
|
|
2005年09月30日(金) ■ |
 |
|
 |
昨日、悲しい一件があり、犬を見ると気が沈む。 (-人-)
そういえば来月、以前通っていた大学(母校と言っていいのだろうかといつも悩む)の大学祭のようだ。 行こうか行くまいか、まだ迷っている。 行ってしまうと金銭的に致命的なダメージを喰らうのだが、それでも行くのが漢というものだろうか…。いやしかし…。
武士は食わねど高楊枝。 宵越しの金は持たない。
江戸時代の人間じゃないんだから、と一度自分を押し止めてみる。
|
|
2005年09月27日(火) ■ |
 |
|
 |
「容疑者室井慎次」、もうじき公開終了ということに気がついて、ようやく見に行って来ました。 踊るシリーズなんだけど、さすがに前情報で「リーガルサスペンス」と銘打つだけあって毛色は違いますねえ。 一言で言うなら、「耐え忍ぶ男・室井」。そんな感じのお話でした。耐え忍びながらも、それでも前に進もうという意志を見せる室井なのですよ。そこがいい!それでこそ室井だ! 最後の「すまなかった」には、なんかいろいろ込み上げてしまってもう私が大変。室井しゃーん!! とにかく室井ファンは必見です。 って、ファンの方はもう公開当初にいってるか…(^^;)
室井室井と連呼し過ぎていて、室井好きがもろに露呈している日記です。
ところで、今日火サス最終回とのことでしたが、火サスが終わったら次は何にクラスチェンジするんでしょうか? 「火ミス」?(ミステリー) 「火プレ」?(プレミアム) …アイディア貧困ですいません…。
母の予想は「火コメ」でした。火曜コメディ劇場。…火米?
--------------- (追記) >火サス 正解は「ドラコン」でした。(ドラマコンプレックス) 近年、2時間ドラマ枠のカタカナ名前への刷新が相次いでいるような気がしますが、気のせいですか? それはともかく刷新後の第一段は松嶋菜々子主演で「火垂るの墓」。ジブリのリメイクですな。 放送は11/1とのこと。 生瀬氏のために見ようかと。 …それまであの枠どうするんだろう?10月中はずっと特番なのだろうか。
生瀬氏と特番で思い出したが、髪ングスーンなTRICKスペシャル版はいつ放送なのだ?
|
|
2005年09月11日(日) ■ |
 |
|
 |
ヒィッ!! 自サイト消えとる!!
こんにちは、久々にネット繋いでみたら自分のサイトが見事に消えていたチカフジです…。 現在403出とります、ov;DR。 いやいや、まだ閉鎖とかしてませんから。 見えるように今日中に何とかします。
でもって、どこかですでに言ったような気もしますが、日記のほうは、サイト閉鎖してもちまちまと続けていくつもりですんで、よしなに。
日記面白いと言って下さった方、ありがとうございます。 楽しんでいただけると公開している意味もあるというものです。 気侭更新の日記ですので、気が向いた時やお手隙の時にでもまたご覧になって下さいませ。
----------
※追記
自分で確認するのは遅くなりましたが、11日中になんとかしました。 見られるようになってます。 御迷惑おかけしました。m(__)m
|
|
2005年09月09日(金) ■ |
 |
|
 |
歯医者通い、とりあえず終了ー! わぁい、「もう来なくていい」と言われたよ!(先生の台詞そのままなんだが、これだけ書くとえらく語弊がありそうな…) 結局、親知らずは残り3本とも抜かないままなんですが(内1本は抜くに抜けない事情あり)、別段早期治療が必要ということでもないので良いらしく。 虫歯治療と歯の掃除とマスキング(?)だけやって終了です。 長かったなあ…。
|
|
2005年09月01日(木) ■ |
 |
|
 |
どうも民法上だかなんだか(うろおぼえ)では、「年を取った」と認定されるのは誕生日の前日らしいです。 つまり、誕生日が9月1日の人の場合、前日の8月31日にはすでに年の数が増えている、という…。 まあそんなわけで24になりましたよ。しかし、28、9になるまで当分は「年を取る」という感覚が薄そうです。(※28、9=三十路目前)
●私が近年、ネットや家庭用ゲームの主人公(プレイヤーの分身)に好んで付ける名前
きゃべつ ウブゲ すねげ (など…)
●その最新@絢爛舞踏祭
ミミカキ・マゴノテ
(名)ミミカキ (姓)マゴノテ
絢爛は、まさか通称で呼ばれる機会があるとは思いませんでした。 その可能性まで考えずに適当に、通称を「みー」(=ミミカキの「み」)とか付けたら、突然ヤガミから「あ…、みー…」(@尊敬台詞冒頭)とか言われて素でびっくりです。お前は猫かと。 妙なこっぱずかしさも相まって、舞踏子赤面。 これから先そういう機会が別のキャラでも増えるのかと思うと、萌えて良いやら恥と思えばいいやら。
ちょっと眠たくなってますのでここら辺で。 眠たくて自分でも訳がわからない…。、
|
|
|