
|
|
2005年05月30日(月) ■ |
 |
|
 |
仮免試験というか正しくは修検ですが…。
去る27日(金)に普通免許の修検を受けて参ったのですが、その結果を書いていなかったので書いておきます。 えー、結果。 自分もびっくりなことに、一発合格しました。 信じられません! 自分が信じられないというより、もう教習所が信じられません!学科はともかく、あんなへっぽこな運転(技能)に合格出すなんて!いいのか?本当にいいのか?!(1回縁石こすったのに!) …とかなんとかびみょーにうろたえつつも、結局のところ、出していただけるものはありがたくいただいておく精神で、異義申し立てせず素直に仮免を受け取りましたが。 まあなんというか、この合格には、きっと、単なる「おまけ」精神の他に、「大人の都合」的な何かも挾まっていたんでしょう。
で、今日から第2段階に入ったんですが。 今日は、その手にした仮免持って、さっそく路上教習に行って参りました。 いやー路上って、面白いですねえ。対向車(と歩行者)は怖いけど。 けど、対向車以上に今日一番恐ろしかったのは、坂道でギア引かずに停車→そして発進ってやつです。(次点で「背後に出来上がる車の列」) 発進時、クラッチうまく上げないと車体が下がる下がる!! 逆追突しそうでこえーー!!うひょー!! 私、クラッチの上げ方が上手くないもんで、これがまたえらく難儀でした。 これも経験だと思いつつも、何度か「せんせーギアを引かせて下さい」と心の中で真剣に呟きましたよ。うふふ。いじわるさんめ。>指導員 明日以降も乗るんですが、今日は公道を走るってことに慣れるのに必死で他のことにあまり気を配って運転できなかったので(歩行者とか間隔とか適当なギア選びとか)、明日はそういうことにもうちょっと配慮しつつ運転できたらいいなあと思います。
しかし、いやー…。 本当に公道で車走らせられるようになったんだなあ、私(笑)。
|
|
2005年05月11日(水) ■ |
 |
|
 |
数日前に、拙宅のパソコン、初期化いたしまして…。 まあいろいろと面倒くさいことになっていて、そのへんは長くなるので経緯と経過は端折らせていただきますが。 今はソフト関係も入れ直し、90パーセント回復のもと、ちゃんと問題なく動いております。 ただ、メーラーなどのバックアップを取りそびれてしまい、保存してあったメールアドレスがほぼ消えてしまいました。
そういうわけで…。 もしここを見ている方で「そういや昔チカフジにメールアドレス教えてたっけな」という覚えのある方は、私の不手際でお手数をかけて大変申し訳ありませんが、どうか以下のアドレスまでご一報願いします。 PC宛のよく使うメールアドレスとお名前だけ書いていただければあとは記入無しで結構ですので、何とぞご協力下さい。よろしくお願いいたします。
ovdr@zn.sub.jp
|
|
2005年05月01日(日) ■ |
 |
|
 |
先日分として書き忘れたことだが、29日のMステーションを見ていて喚いたもののうちにはこの驚きを共に分かち合ってくれる人がおらず、ちょっと寂しい思いをしたので今ここで騒いでみる。
ミキオ(※1)がタキツバのニューシングル(※2)の作曲してるー!!!
※1…酒井ミキオ ※2…「仮面」(映画「マスク2」日本語吹き替え版EDテーマ)
別にファンでもなんでもないのだが、アニメのOP・EDで見知った名前が万人向け全国区番組で流れているのを見て、つい…。 うわあ、有名人の仲間入りかあ?おい、みたいなノリ。(←失礼な騒ぎ方)
しかし改めてオフィシャルの仕事情報を見てみれば、案外多くのJr.やアイドルを提供していて余計にびっくり。(ただしアルバム収録用)
|
|
|