はーーーーっ。本当に、お金ないなー…(ほろり
こんばんは四亜です。
本日は。
無性にバテン・カイトスがやりたくてやりたくて。でもゲームキューブ高過ぎて手が出ないので、やっぱし、ソフトだけ買ってアヲイ様宅へ行くしかないのか…………とか、ヤなこと考えてます。(涙
バテン・カイトス。
ナムコらしいんですが、ゲームキューブ用のゲームです。 今CMやってて、hydeが歌ってます。(ソロで) hydeというと、hydeのCMも見ましたが。 何だかんだとラルクは元気そうです。
グラフィックはソウルキャリバーのが好きなんだけど、バテン・カイトスかなり気になってます。ファンタジーはファイナルだけじゃないんだという所が。 っていうか、別に私はファイナルファンタジー好きではないし。
だって必ず死ぬんだもの。(笑 このへん、日本人らしいっていうか、死ぬばっかでイヤなんだけど。
そんなわけでソフトが6800円もする時点で、コドモのオモチャじゃないよコレ!!!(汗 とか思うわけですが。
ゲームできる人ってすごいな…それだけ金があるってことだもの…(涙) リピートしてやるだけの気力も無いしね私は……_≧_≦_
私のDVD代金をひかえれば、ゲーム買えるんだけどね…。(涙)
あーバテンカイトス欲しい〜。
発売が12/05だったから本体とあわせると、26000円くらいするよ(涙)ありえない〜何その値段ーーーっ。ナメてますよ、何なのそんなの家庭のおもちゃじゃないよー。(涙 DVDプレーヤ並じゃないのさー。
大阪に行く代金考えなければ買えるけど。はーーーーー(溜息
正月にしようかな…。でもできたら正月の代金は印刷代金へまわしたいし…。って何やってるかな私ーーーーっ。
…………。もう歳なんですからー。
●とか書いてたら。
よしみちさんからtel.最終プレゼンのこととか聞かれた。 忘れたよそんな昔の話。 書類あさったら、親と子供の「道徳」をテーマにしたい云々書いたやつが出て来た。
「すごいじゃん私。」
そんなことを考えていたのかあの頃。(笑) もうすでにやる気ナッシング、学校死ね、とか思ってるような今の荒んだココロでは。この時のようなものを作れるとは思えないんですが。(涙
そして、結局欲の方が勝って、市場は常にそういうもんなのかと思うわけですが。 しかも私しかもう連絡とれる人がいないって皆、どこへ行ったんだ。(笑
…しかも彼はまた転職するらしいし。東京か…。遠いな。 東京。皆東京へ行ってしまうのね…。
ああ。なんか一気に現実的になってきたり。(当たり前です
不満があるから、作品が作れるのだと、誰かが言った。まさしくその通りだね。不満があるから、描くのだ。 イヤだなーそういうの。 忘れてしまった何か。それを描くのが私の存在理由。 そんな感じがする。
ゲームか。いいなーゲームつくりてぇ…。(自分家にゲームが無いから、お金無いし。作るしか…)
長く愛されるものが作りたい。
やっぱ私も東へ帰りたい。
………まぁなんていうか、そう思うには、思うなりのことが …・・。 あったりなかったり。
作るか。
もったいないしな、flash。買ったのに。 映像を作るのか。映像が作りたいのか?いやそんな筈はなく。何が作りたいのかよくわからないが、flashをいじっておけばいいのか。まぁそういうことなんだろう。 実はまだ描きたいものがけっこうあったりして。
●パン。
ひさしぶりにパンを食べた。 私はパンがあまり好きでない。 不味いものが多いから。 日進のとある小さなパン屋のクリームパンは絶品なんだが、ここの林檎ジャム入りのパイも美味しかった。
で。何で西があまり好きでないかというと。こう、まったり、ゆったりっていう時間の流れが無いような気がする。いつもどうかせわしなくて。 大阪の人もたいていずううううううううううっとしゃべってる。 それにあいづち打たないと、冷たいとか言われるし。 別に全部が全部そうじゃないと思う。 東には東の。西には西の時間の流れというのがある。 私はちょうど、まん中にいるので、面白いなぁと思うのだけど。
そんなわけで、まったり東へ帰りたいなどと甘いことを言っているのだ。
とりあえず、いろいろ真剣にやろうかと。
学校はイヤなんだけど、もうやめたいんだけど。これ以上、いても仕方ない気もするし。ただ、4大卒の資格だけのためにいてもな…。給料は違うけど。そこまでする必要あるのか自分って感じだし。 はーーーー。でも中途でやめても、就職苦しいだろうし。 ああああもう。。。わがままなのはわかる。バイトやめたい。バイトさえなければ時間あるのに。でも時間があると、今度は金が無い。 なんかこのくり返しで。 時間があればできるというものでもない、だけど、時間が欲しいときに無いのはかなりきつい。
そんなことも、わがままだっていうのはわかっているんだけど。
とりあえず、1日だけの休みじゃ、何にもならん。連休が欲しい。 完璧やめて他のバイトに行こうかしら。ほんとに。
そもそも。何故にこういうことになるかっちゅーと、私が4日くらい休むのとはわけがちがう。 リーダーが1ヶ月以上休暇に入るのだ。 ありえない。 代えの要員がいないので、最低限私ともう1人の子が必ずいるような状態にならなくちゃいけない。だから、休めない。 しかも、その理由が妹さんの出産の為とかで。 ………おめでたいことでいいことですが。 勘弁してくださいほんとに。面とむかって言ったことは無いが。 土日は入れるとか言った知り合いも、結局休んでいるので、意味が無いし。
そんなわけで、かなりキてる。
職場でレポートやろうかと。いや本気で。どうせ監視する人間はいないし。 社員にシゴトさせようにも、1人として社員が私達のシゴトをわかっていない状態なので、ますます始末におえない。
…ええ。秘密は厳守です。でもこの程度は話してもいいでしょう。疲れましたもの、もう。 私は。働くのが嫌いなわけではなく。 せめて。もっと単純作業で。誰にでもできて、ミスするような原因が極めて削除していただいて、代えの要員がいて。たとえ、急にその日にひとりが休んでも、必ずシゴトがまわるような。
そういう、シゴトがいいんです。 自分が社員ならわかるよ。社員ならね。でも、バイトなんだよ?バイトなのに、何でこんなに何から何までやらなくちゃいけないの?やってることは簡単だよ。だからこそ、社員が遊んでる暇あるならできるだろ、って思うんだよ。そこをバイトにさせるのがって言われるかもしれないけど、はっきり言って、社員の半分でシゴト全部まわせるんだよ、やろうと思えば。 だから、バイト雇わなくても人件費の無駄なんだよ。ほんとは。
賃金安くていいから、帰れるシゴトにつきたい。それか、自分がどうしても好きなんだって言えるような、そういうシゴト。 じゃないと、やってられない。
わがままかな。
でも好きでもなきゃやってられないよ。今のシゴトは好きでも嫌いでもない。接客じゃないから、助かってるけど、場合によっては似たようなこともさせられるから、同じ。 接客嫌いだけど、好きなシゴトで、好きなものを売れたりとか、商売に対するヴィジョンがあれば、できると思う。
なんか、辛いわけじゃないのに、こんなに長く疲れるのは、どうしようかと思う。
シゴト大変なぶん、もらえてるんでしょ?って言われるけど、そんなにもらって無いんだよ。休日も、平日も同じだし。 休めるのが嬉しいだけで。 でも休んでも連休じゃないし、決まった曜日じゃないから、かえって疲れるし。。。。。
愚痴ばっかでイヤになる。
もうやめよ。
作りたいのに身体が動かないと、変なことばっか考えてすごくイヤ。
ひといきつけます。
なんだかいろいろあったんですが。
こんばんは四亜です。
●ヲシゴト。
疲れたー。なんか、結構、しんどいね。
●宝塚。
今日から友の会での先行予約がはじまったのですが。
………………無理・………(涙
惨敗です。とりあえず、NT●のアナウンスだけ覚えました(涙
人のチケットを予約する約束をしていたので、昼から必死に夕方まで頑張ったのですが。今回電話予約のみなので、死にそうにかかりません。(涙 あと二日間しか受け付けてないので、明日また勝負したいところです。(涙
あーもう最悪。
●原稿。
入稿完了です。 ココロ優しい印刷所のお姉さんに救われました。
っていうか、また雨ですよ。アヲイ様と私、雨に気に入られたんでしょうか。
そして私は二日目の徹夜もどきをしました(涙
あーーー。今見直すと怖いので、思い出しません。もう。
次回は3月ですね。
とりあえず、アヲイ様の新しい門での為に、3月も今よりヴァージョンアップしたものを創ろうと思います。 常に、良いものを創りたいという、そういう心掛けが必要なのかと。
でも今回は本当に、楽しかったです!原稿を描くのにこんなに夢中になったのは、高校生の時以来でした。 プレッシャーと、締めきりに泣きそうでしたけど。(事実泣いた) あたらめまして、ありがとうございました!当日も頑張りましょう。
今回は紙を変えて、中身の紙も変えてみましたvvv
やっぱりこのへんのセンスはアヲイ様の方が数段上です。 私、やっぱりこと装丁に関しては、全くセンス0です。いやー知ってましたけど、今さら確認しましたよ(笑 お互い、良いなと思えるところがあって、よかったです。 (と思わせていただきます)
下手は下手なりに、頑張りました。次回につなげる何かになるなら、私の為にも良い経験になったのでしょう。ほんとうに、楽しかった!
さて、これからおまけを作らねば…。そうウサですウサ。
●学校。
からスクーリング案内がきてました。 ゲイジュツ環境演習が気になりました。でも死にそうなスケジュールでした。(笑 あと、山形の。こっちも面白そう。松井センセが担当なのね? 行かないけど。(笑
もう、やめようかなって思うこと毎日です。 すごく、長くて遠いんだもの。 今、とてもイヤで。 見たくないんです、あの封筒の鼠色っぽい紙。 本当に、鬱になりそう。っていうかむしろそうなれば万々歳ですが。 …そんな自分を案外冷静に見てる自分が、なんだかツマンナイ人間だなーと思う。
何が嫌いなんだろう。私学校で嫌いだって思ったこと、今までなかったのにな。…本当に、すごくイヤ。どうしよう。どんな道にしても、一筋縄ではいかないのは当たり前のことであるけれど。 本当に、どうするつもりなんだろう私。
あせっているわけじゃないけど。あせらなくちゃいけないんだけど。 結局見栄の為だけに、適当な理由を作って逃げなくちゃいけない自分が、凄く嫌い。 だから、今やってることも嫌いなんだろう。本当は、ホントはそんな理由でやっちゃ駄目なんだと思う。 だから、真直ぐな作品が作れなくなる。
そんなこと、ぐちぐちここに書いたところでどうなるわけでもないことも、わかっているのにね…。 やりたくない、どうしよう。
結局私が欲しかったものは、学校では得られるべきものではないのだから、学校に留まる必要があるのかと聞かれれば、世間体を考えるとその方が都合が良いということになる。 けれど、そんなのはつまらない。 やりたいことがあったはず。 それもわからなくなる。 母が本当はイヤなのに応援してくれるのも涙涙。 まるで先の見えない闇に飛び込むみたいに。 結局私は青いってことか。 そうやって、結論付けて、大人を馬鹿にして斜にかまえる子供なんだ私は。
あーしんど。 何だろう、最近シゴトで疲れてる所為かな。 疲れている時はロクなことを考えないね。
もうシゴトイヤだなー。別にたいしたことやってるわけじゃないんだけど。今日も主婦に休まれた。…いいんだけど。「子供が熱だして」とかって嘘っぽいけど、本人風邪ひいてたから嘘じゃないと思うけど。 「休んでいいですか」って聞かれて駄目とは言えんだろう。 幸いにして、今日はそれほど忙しくなかったけど。
ああ。学校があるんでって休めたらどんなにいいかしら。(無理ありすぎです
仕方ない、課題でもやるか。面白くもないけど。でも面白くないものを作っても私が面白くない。っていうか若さを無駄にしてる気がする。(溜息 若さ?…もう若くはないし。 (うわー自分でいってなんか悲しい)
とりあえず、一つづつかな………。あーあ。漫画家を否定してるのに、漫画は描きたいなんて矛盾してる。馬鹿だよな。馬鹿すぎる。
この不安の原因も、自分を貶めていることも、よくわかっているの。 自覚があるから、始末に終えない。ほんと、厄介だこと。
あと2日で締めきりだ。別にこれはどっちでもいいんだけど自分で締めきり作らないと、でき無さそうだし。
またまたイベント終わったら論文だ。今度はどんなことになっても出さなくては…(ほんとに、もう駄目かも) 多分駄目だってことがわかったらわかった方がいいんだろうな。 まるで蛇の生殺し状態です。すごく気分が悪い。
もう寝ます。ほんとうに。疲れたので。
お疲れさま私。
こんばんは四亜です。
今日も今日とて、疲れました。毎日こんなに疲れててどーするんでしょう。
●ヲシゴト。
新人さん。鍛えました。 そしたら、案外、思ったよりはシゴトできないこともなかったんだけど。
どうも、リーダーが合わないみたいで、もしかすると、すっごく合わないみたいで。。。
微妙です。
そしてやっぱり効率の問題で、こちらのシゴトが増えそうだし。(怒 リーダーがそう判断するのは、何も間違っていないけれど、結局それって私に負担がかかるんじゃん。(怒)。とは言えなかったよ流石に。
別にたいしたことやってるわけじゃないし。 だからそれほど悩む問題でもないんだけど。
なんか最近リーダーが変。本社の影響を受けているのか、自分だけそういうことをしているのが割に合わないと思ったのか、どうか、よくわからないんだけど。そういうことを憶測だけで判断するのは良く無いから、今度話し合おうと思うけど。
リーダーが人見知りをするのはともかく。新人さんも鬱っぽく周期的になるらしく。。。なんだかなんだかです。
あー。疲れた。
でも今日は助っ人が来たので、早く終われましたありがとう(涙
今日は私的には、いろいろ頑張ったんだけどな。そんなに何でもできると思われても困るんだけどな。(涙
なんかイヤな感じ。で。やることあるからって、残ってたけどさ。 あーもう、考えるのやめよう。
なんか、頑張ったわりに、リーダーが不機嫌でいやんな感じ…(涙何でー
●それはともかく。
風邪もどうにかおさまり? いや、まだ微妙に疲れてます。喉とか、リンパ?
うーん。頑張らなくちゃなー。
考えてます。ドツボって感じです。 土壷?(なんか違う
こんばんは四亜です。
●原稿とか。
見直すと、どこも直したくなるので、見ないことにしました。(涙
それより何より、表紙ができなくて泣いてます。
表紙って大事なんだよ。 魅力的じゃないといけないのよう。 そんな絵描けないよ。
気になって書直して、何時間か…(ほろり
駄目です。なんか出来ません。 どうしよう。
イラストとして考えるなら、映画とかのポスターみたいにするかー。 でもアヲイ様の裏表紙が全体図って感じだったから、表紙はアップにした方がバランスがとれるんだけど、アップ苦手なんだよーーー。
ああー。相変わらずペン入れ汚いー。
もっと太い線で描けばいいのに描けないし。
わかってるんだけど、こう、するするって流れていくのよペンがーーー!!!
筆とかで描きたいです。筆で。
全部を。
あー。。。
もう。どーすんだ。そんなこと考えず本能で描けばいいのか!?
そうしよう。(え
でも私女の子可愛いの描けないんだけどーっ。(涙
あー明日は残業になりそうだしー。新人鍛えなくちゃいけないしー。(涙
もう、ストレスたまって仕方ないから、明日は時間制限をつけてシゴトしてもらおうかと思ってます…。(涙 流石に、他の方の迷惑になってきてるので…。
っていうか、やる気ないなら辞めてくれていーんだけどな…。(涙
はぁ…………。
頑張ります。ここで負けてちゃいいように使われます私が。 そして、それは来月身を削る羽目になるので、却下。
下手は下手なりに頑張るのです。うん。
今日ひさしぶりにナルト見ましたー。(テレビ
ネジとの中忍試験のやつでしたー。私はカカシさえ出てれば満足ですが。 そして密かにガイとか好きですが(笑)ガイって好きだわーー。何だろう?何でだろう?(笑)
それで漫画を読み直して、技術に脱帽、こんなんできるかーーーっ(怒 …と、投げました。(投げるなよ
だって、狂いの無いような線なんか描けません。(涙 プロだものね…。仕方ないけど、難しいなーーー。。。。 つうかこの人はすごい上手い人なんだけど(絵の) アシさんも凄いのだなーと思いました。B5なんかであんな細かいことやる気が起こらない。すごい小さいもん。もう、米粒に顔描くようなもんだよレベル的に。(笑
商業用のはもう少し大きいから、描きやすいだろうけど。 商業用だと、印刷代金高くなっちゃうのよう。 …くりえさんは大丈夫かな?
…B5の方が慣れているけど、絵を描くならB4サイズのが描きやすいなーと思うのでした。
ふー疲れたので、今日はここまでー
スキャナー面倒だから手描きにしたら、レタリングめっちゃめんどい〜っ
こんばんは四亜です。
ぐろっきーです。
風邪といろいろ重なって、もう徹夜はできない歳になりました。(早っ
…おかげで、今朝からダウンです。
そしてアヲイ様。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいX(エンドレス)(土下座
ええ。
私。
今まで。イベントの締めきり。印刷。間に合わなかったことなかったのに…(涙)
3時まで頑張ったけど駄目だったよ…。(ほろり
トーンなんか1コマあたり3分〜5分で処理したのに。 どうしてあんなにコマ数多いのきった私のばかばかばか…
流石に。16Pを1日では無理でした。(涙
でも残すところあとわずかなので。 頑張ろうと思います。
とりあえずフリーハンド大杉だけどねぇ。 今回、いつもと違って妥協とか、あまりしてないから、それで完成遅れたのかも。 学校とか、そういう作品で創り直すことってよくあるけど、漫画は私の中では趣味の範疇だったから、創り直すってことがなくて、でも、考えてみると、描いてみてはじめて、直すところが出てくるんだなーって… ほんと、今回はいろいろな勉強になりました。 作品を創る姿勢とか。
時間があったらキンコーズ出力したいと思っています。
ありがとうアヲイ様。
プロになりたくて頑張ってる子は偉いと思う。 こんなもん長時間かけて創りたいとは思わないよ。一刻一刻絵が進化していくのに。私はつくづく漫画に向いていないなーと思った。 1コマ、ちゃんと自分のイメージ通りに描けないと、後でイライラして、書直したくなるのに、とりあえず全部を描かなくちゃいけないから、直せなくて。 ホワイトの大切さも知りました。 私はどういうわけか、ホワイトを使うのが下手で、そもそも漫画用に売ってるホワイトはものすごく使いづらくて、ポスターカラーとか、デザイナーズカラーの方がいいんだけど、水性なので、墨を使ってる私の原稿では修正の役割を果たさないんです。 で、仕方ないから、ベタする時とか、ホワイトを残して(これが死にそうな作業で)塗るんだけど、ペンの線って1ミリ以下だから(私は)それより細くしなくちゃいけなくて。 すごい悪循環で。でもほとんどそれで出来てしまったので、今回はこれでいくけれど。
今まで、オリジナルで描いていたどのものよりも、真面目に描いてます。 ファンタジーですけどね。 相変わらずペン入れ汚いけど。(涙)
そう考えると、手で描くというのは、本当に難しいものだなと思います。 イラレを使って描いたベジェのウサギの方が、手で描くウサギより、簡単に描ける。(もちろん、何度もやりなおしはしているけれど) 多分、線が違うのだと思います。 ベジェの線は最初から、太さが決まっていて、細くなったりはしないし、サインペンに近い感じがするから、1パツで決めようという線を描く。
それに対して、漫画では、ふわっとした線ーデッサンのようなーを描くので、それを決まった筆圧で、角度でペン入れするのは、ロットリングなどの材料ではないと綺麗にならないだろうし、それでは手で描く意味が無いような気がする。 手で描く味というのは、手だからこそ出せる味というのがあるわけで。
最初からイラレに取込んで、線画をトレースしたらどうだろうか?と思ったけれど、確かに背景とかはその方が楽だし、もしかすると人物もその方が楽かもしれないし、綺麗にできるのかもしれない。 でもどう考えても私の絵をトレースしたいとは思わないし(線が多いし)やるならウサギだろう。
そのうちウサギの漫画を描きたいと思う。 やりたい展覧会もある。(自己満足だけど)
身体が一つしかない。身体は一つしかない。
母に言われた 「もう歳なんだから」
その通りでした。 もう徹夜はやめます。 駄目です、高率悪過ぎて。 皆不思議です。 夜ペン入れするより、朝の方が断然、冷静で綺麗な線が描けるのに。 何で皆夜やるんだろうね?
とりあえず、私には適用されないみたいなので、今度からは朝やることにします。
別に暇ではないのですが、身体の調子も悪いうえ明日から連勤だし、連勤休んでしまいたい。(バイトなのに休めないとはこれ如何に。)
明日調子が戻らないようなら病院へ行ってから行こうと思いました。
ああで。
戻るけど漫画話。
はっきり言って漫画家なんていうのは、通常の日常生活おくれなさそうな時点で、私の中から職業として外されているのですが。(笑 それでもこうやって金にもならない金を出し、作品を創るくらいには、私は好きだなーと思う。 久しくこういう気持ちを忘れていたから、くやしい。 この創るという姿勢が定期的なスタンスを保っていければ、きっとだんだん上達していくのだと思う。 けれど結局、16ページ描くのに、ラフまで3日、下書き1日、ペン入れ3日くらいはかかってるので、32ページやるには、2週間とちょっと、半月くらいを見ないといけない。 こんなペースじゃ投稿しても投稿する時点で自分の原稿がイヤになって捨ててしまうだろう。 飽きっぽいし。
作品は鮮度が大切。 どんなに丁寧に創っても、もちろんそれは必要なんだけど、「言いたいこと」がどんどん変わっていくそれについていかなくてはならない。 だから、作品はどんどん創らなくちゃいけない。 だけど現実はそうもいかない。
このギャップがな、…「よし次こそは」とか思わせるんだろうな。 次っていつよ?とか思いつつ。
何でもそうなんだけど。
先日のポスター展であまりの自分の出来の悪さに出してくださったデザイナーさんに申し訳なくて、謝りのメールを出したんだけど、返事は「don't worry」みたいな。 確かに。その通りっていうか、ま次頑張りなさいね、みたいな感じで。
あー。くやしい。 もう少し頑張ればよかったけど。 出力は初めてだったから、次頑張るかな。 B全って額無いと案外小さいの。 以前の私なら、色も結構使ってたと思うんだけどな。 どうも、アナログとデジタルの表現は違うなー。
次は派手なやつを創ろう。何も作れないというわけじゃないんだからね。 色彩感覚が0なので、何とも言えないのだけど。
それはともかく、進路をどうするかだなー。。。
就職はしなくちゃいけません。どんな道にしろ。 だけどこの身体がなーー!(怒
気合いだけなら男性にも負けないと思ってるんだけど。(バレー見てて思った。最近の男は根性が足りません。)
香ちゃん。私やっぱり普通に終わるシゴトか、身体に無理ないシゴトしかできなさそうだよ…。(溜息
あー、投稿でもしますかねー。でも前に書いた小説、今見てみると、
「エヴァじゃん」とか思った。自分ではあまり重要視してなかったわきのネタが、まるっきりエヴァだったから、かなりショックだった。私3回くらいしか見たことないのに。(涙
結局、何かの影響を受けないでいることなんか無理なんだから、それをいかに自分の味にできるかってことなんだろう。 あー早くいろいろ創りたいーーー。 学校もね。 レポートできてないわけじゃなくて、やりたいんだけど、やっぱバイト行くと辛いし、かえって来て、たまの休みは予定が入ってたり、絵を描きたい。 情熱不足なのかしらー?
今回のイベント作品は、地味といえば地味な話になりました。もともとは、リーマン話だったのを、少女漫画風にかえたので、微妙なとこなんですが、私はシリーズで描いてみたいと思っています。 今まで、オリジナルを描いていて、どうにも上手く消化できてない部分が、やっとわかった気がします。 何本もあと描いてみないとわからないだろうけど、描きたいです。
それでは今夜はこのへんで。
あと、24時間を切ったのかどうか。
こんばんは四亜です。
●ヲシゴト
ごめん。とココロで謝りました。
知人を紹介して、すっごくシゴトできる人だと思っていたの。
…駄目だった。
普通、1時間かからないところ、2時間ちかくかかるし、時間に対するプレッシャーとか、心構えとか何にも無い人だった。 いれば金になると思ってるような人で。
でもつまり、それが終わらないとこっちが迷惑するわけで。
鍛えました。
思わず遅過ぎて手が出てしまいそうでしたけど。 我慢して帰ってきました。
意識がすごく低いし。 まぁ、図太いっていうか、図々しいっていうか、オバサンだから。まぁ、仕方ないんだけど。 何も必死になってやれってわけじゃなくて。できる平均値でやって欲しいかなとか思う。
だらだらしてるの嫌いなんだよねー。でも言うと、口煩く思われるだろうしー。人の話聞いてないしー。(涙 次何やるかとか、全然考えてないのね。。。
(溜息)
しかもやっぱり重いシゴトは嫌いらしかったし。だからといって、それが無くなる訳じゃ無いのにねぇ。 贅沢でわがままだーと思いました。 そんなうまいシゴトがあれば誰も苦労しないと思うのー。
シゴトが遅くても、意識がしっかりしてれば別にこんな愚痴書かないですむんだけど。ああー。これで_Yさんと同じ給料だったら、やってられないよなー。Yさんは3時間でその倍を働くのになー。 なんだか複雑です。 そして知人だけにあまりきついことは言えない。…っていうか、言っても聞かないし。多分。
…私のばかばかばか…(涙
来月が、がんばろ…
●原稿。
白さ大爆発ハリケーンフィニッシュ。(何
明日までに、あと16ページ仕上げなくちゃいけません。(笑 いやんこわーい。
ナウシカ見るじゃなかったよ。余計落ち込んだよ。自分の創るものに/涙笑
…名作だなと。
でも最近は千と千尋が好きーーー。 あれは終わり方も納得できたからなー。。 ラピュタも余裕が出来たらDVD欲しいなー。
その前にローマの休日。。。。
●バレー。
バレー。
のーこめんとで。 っていうか。負け過ぎ。
●アロマな。
やっぱり無印へいって、ラベンダーを購入。 薫り事体は薄い感じ。薫りは、前に買ったところよりオイル事体が薄い感じ。確かに、1.5mlで600円くらいするのと、10mlで1200円じゃ違うのかしら?とか思ったり。 ローズヒップに惹かれたがあやしいので却下。 本当はローズが欲しいけど2万とかするので無理。
とりあえず、全然臭わないので、どうしようかと思う。エッセンシャルオイルとは書いてあるんだけど、100%かどうかすごく謎。
今度はLOFTで買ってみよう。
で。 ↑ ずいぶんほっておいたわりに、何故いきなりアロマ復活かというと、 原稿作業の時、イライラするので試しにやってみたら良かったので。 今までは玄関に置いておいたのだけど、自分の部屋掃除したらほこりっぽくて、臭いが悪くて。 臭いってすごいなーと思う。 普段はパフュームとかフレグランスとか付けないんだけど。(??よくわかってないです その空間に長くリラックスしているために今は電気のアロマライトでやってます。アジアンなお店のお香とかよりは馴染みやすいかなー。あれは、強烈だからねぇ。。。 香が嫌いなわけじゃなくて、使い方の問題で。 香というと、むかし、衣服に焚きしめたり、便せんに焚きしめたりしたわけですが、今現在、そういうものが好きな人以外はあんまり気にも留めないのかもなーと思います。 ハーブいいですね。好きです。 ほんのり、な感じが良いのです。あまり酷過ぎても駄目。
ああ、でもウサギが出入りする時は気をつけているけど。 でもうちのウサギは、ラベンダーの薫りよりも、 アロマライトが自分の定位置に置かれていたことに何より腹をたてて、 激しく抗議してきました。(後ろ足をたんたん、叩く。 訳:なんやねんこれは!!はよどけんかい(怒)…………みたいな。
目が訴えてました。。。
そんなわけで、今日はおしまいです。(あああと7時間で明日…)
こんにちは四亜です。
修羅場という言葉は、ヲタク用語なのだそうですが、知らず一般人の間でも使っていました。 別にいいじゃんとか思う。
●そんなわけで。
修羅場中です。 なにがすごいかってあと2日。締めきりまで。 そして昨日8P描こうと思ったら、やっぱり描けなかったので、 今日は一日缶詰め。
だから更新もナシ。
あーもう。
ナウシカ。ポイントあったから、ポイントで半額になったよ。(涙 でもローマの休日も欲しいんだけど。。。
今日は変な夢を見ました。
夜中起きるまでに極めて現実的なバイト先の話を見、もう一度寝てからもバイトの話でした。 そんなに追い詰められているんでしょうか私は。
とても気分が悪い感じです。
むかつくわー。。。
というわけで今日はおしまい。 アロマのラベンダーのオイルがなくなったので買わなくちゃ。 無印でも売ってるらしいことがわかったのだけど、お金無いし、近所の無印はバイト先と連結状態だから、行ってシゴト巻き込まれるのはイヤだし。 つうか、顔見たく無いし。
でもラベンダーだけで取り寄せはしたくないので。やっぱり買いにいこうかと思う。(そのうちに。)
それでは。
こんばんは四亜です。
どうにも、目を閉じようとはポリシー的に言えなくて、はい、ガ●ダムSEEDから「あんなに一緒だったのに」?… 流れてます。 こう、燃えるBGMはアニソンのが燃えます。 燃えて描かねばなりません!!!(息も絶え絶え
●をしごと。
暇でした。でも暇でもいなくちゃいけないのでやっぱりノートパソが欲しかった…。きっと空いた時間にレポートできたよ…今日はさ…(涙
なんだかやっぱり朝から20の子調子悪いみたいで、心配。 会社のあり方とか、経営論とか、話しました。 でも今日は差し入れにシュークリームをいただいたので、皆でお茶をしましたvvv
いつもこうなら良いのにね…。
ヲ仕事は。来月から人が入るのか。
それより、この間の新人さんは1日で来なくなったので(笑)次の人を教えなくてはいませんが。 どうにも、都合のいいことしかやりたくない人っているよね。 身体動かすことはしたくないっぽい人がいて。 オバサンだけどな。 歳の差をどうこう言うつもりは毛頭ないけれど、仕事全然覚えないので、どうしようかと思う。 とりあえず、今まで知人ということで甘過ぎたから、少し厳しく鍛えようと思う。そうしないと来月の私が死ぬ…。(笑
●うさ。
今日もヒーターの前に鎮座ましまししてます。暑そうだから、足で直接熱を受けないようにガードしてるんですが、その私の足が熱い。(涙
●ひさしぶりに。
ネトゲーの顔絵っぽいのを描いた。曲がった。(笑 駄目だ。最近直接PCで描いてないので、全然駄目っす。。。
●ポスター展。
父が見に行った。行くまでには長い話があるのだが、割愛して。
「チキチキバンバンが綺麗だった。」
うん。私も思いました。ETとか、でも、
「皆映画知らないな。」とか言いました。確かに、映画好きだーーーって感じのポスターはあまり無かったような…。 それに、何故ああいう選択になるのか、すごく未だに謎だし。 7年目の浮気とか、得に。(笑 偏ってるなぁとは思いました。
●原稿。
白っ。
…白いんです、白さ爆発。微妙なファンタジーを描きました。 まだ出来てませんが。 その間に、兎のおまけを頭でかんがえて、やっぱり兎を描く方が簡単だ、とか思いました。 アンゴラアンゴラvv
とりあえず、今回の目標は。最後まで「シゴトキレイ+」って感じです。 がんばりましょうー。
●で。
演習課題。やっぱり、どうにも兎になりそうで。またか。ああもう。
●バレー。
今日は最悪です。昨日も最悪でした。何より ミス大杉…。 大杉君ですよ。 主審も今日は謎だしっっ(怒 疲れますね。 私は西村とガイチが好きでした。 今のメンバーならやっぱり細川さんかしら。 山本は好きだけれど、頭悪いので。(いや、プレーが) でも、単純な所は好き。世界に通用する人ですね。
加藤はーー。この人は土壇場で強いので、そのへんの度胸は好き。
尾上はー…わりと綺麗な顔してるんだよね。全然感情出ないけど。 ブロックあんまし決まんないねぇ。。。 宇佐美…。1人プレー大杉。あと、2セット目にして必ず敵に読まれる。 んで、決まったプレーを必ず二度やる。で、二度目に止められる。
何にせよ、昨日なんかサービスミスで10点以上相手にあげてるのってオカシイし。 やっぱ日本人って感情表現が苦手だなーと思った。 「ヨッシャーーーー!!!」みたいな表現とかあんまししない。 アメリカとくらべると、すごくよく解る。 ああでも、あっちのリアクションはちょっと下品だった。 うん。アメリカ〜ンって感じで。(別に差別じゃないけど、本当に汚いなーってのがあったので。) ああ、バタくさいって感じ?(よくわかってません
どうでもいいが、あの「スーパーエース」だの何だのは、誰が決めたんだろうな…(笑
●というわけで。
本日はおしまいです。 お疲れさまでした。
入りたい気分の四亜です。
こんばんは。
●ヲシゴト。
20の子に気を使い過ぎて、疲れました。 早く終わったので、早く帰らせてもらいました。
20の子はやはり精神にキたらしく、ドクターストップかかっているので、 「休んでね」とは言ったのですが。
「休める状況じゃないジャン!(怒)」と怒られました。(涙
いや、私のココロの平和の為に、休んで欲しいと思うのは、、、我侭でしょうか。
●ポスター展。
はじまりました。行って来ました。
恥ずかしいーー!!!
B全は小さかったです案外。 そして、レイアウトの荒が見えて恥ずかしかったので、その場から猛ダッシュして逃げたかったです。 でもそれでは怪しい人なので、堪えてあまり自分のポスターは直視できませんでした。(駄目ですそれは
っていうか、
元大学のセンセイのがあるんですがっ!(汗
いや、無い可能性ってのは無いわけですが。見知った名前を見た瞬間。
やっぱり逃げたくなりました。
そして、なんだか、自分のが。
微妙に地味でした。
性格出ましたね。。。学生の課題じゃないんだから…。(涙
…なんか、もう。一緒に出させていただくのが申し訳なく…(涙
帰りの星ヶ丘までブルー入りまくりました。(涙
オードリー可愛かったです。そりゃオードリーが可愛いからその可愛さもあるんですが(笑) 出力であれくらい綺麗に出せるといいなぁと思いました。 中には微妙なものもありました。 よくわからないのとか、多分、映画を知っている年代の人であれば、なるほどと思うのかもしれません。 タイトルからして、30代〜50代までの人が多いのかなと思いました。 文字も扱うのはさすがグラフィックデザイナーでございました。(笑 私にはそんな怖いことはできませんでした。(次回チャレンジ。希望。
中粒ちゃんは相変わらず可愛らしいのを作ってました。あれを見るとなおさら自分のレイアウトの甘さがわかります(笑泣 でも珍しく、一色でした。なんとなくわかるような。 で。珍しくコマきってました。日比野さんみたいですね。(私がまともに知ってるデザイナーはこの人とあと数人くらい。名前覚えれない) この間のコマドリは横尾さんのようでしたが。 でもまぁ、基本とするところは中粒ちっくでした。 お流石です。
某センセイは、らしい色使いでした。 この人は確か、あまり色を使わない人で、しかもすごく偏った色の使い方をするグラフィックデザイナーで、まさか、授業を受けたセンセと同じ空間に飾る羽目になるとは、●年前には思いもしなかったことでございます。(笑 でもラインがすごく綺麗で、思わず
ウツクスィーー!!!
と悶えそうになり。それもまた変な人になるので、堪えました。
セントラルギャラリーは、栄地下街にあるので、人通りが多いから、ある意味、見てる自分も見られてルとかで、ちょっと(笑
はー。。。とりあえず、これをいい勉強として、次回に励みたいと思います。どん底まで落ち込みましたけど。 とりあえず、あと1年は制作をすると決めたことなので、才能のサの字も無いですが、逃げずに頑張ろうかなとか思います。
●相棒が。
みそこなった!!
すっかり忘れてデンジャー集会に浮かれまくっていたら、相棒を見忘れました。(涙
…もうこれはやっぱりDVDを買うしかないのか…。(それより出るのか…
●ともかくは。
風邪で、喉が痛いです。眠いです。
バイト先に風邪の人がいて、ゴホゴホ咳きしてるのに、マスクしてなくて、なんかイヤな感じです。今度酷かったら注意しようかと。 でうつったのか?(イヤん
早く直したいです。それでは今夜はこのへんで。しばらく締めきりにおわれますのでここと掲示板くらいしかまた書けません(涙
2003年11月19日(水) |
デンジャーイン春日井。 |
はいこんばんはこんにちは、四亜です。
本日は、デンジャー戦隊の集会に行って参りましたvv
動物園、科学館に続く第三弾の参加になりました。 とはいえ、何ヵ月ぶりかにお会いする方ばかりで、時間はあって無きようなものでした。
●四亜さん勝川駅にて迷うの巻。
JR勝川駅で待ち合わせをして、車で迎えに来ていただいたのですが、線路をまたがない、という説明に、人のいない南口…しかもすごく淋しい…へ降りた私。。。 大学の通学路でもあったので、勝川駅はかなり華やかな駅だったはずなのに………?
心配になって電話してみると、
「………ファミリーマートってある?」→私
「ないよ。パン屋ならある」→デンジャーブラック。(だっけ?)
「…………間違えたーーーー!!」
あわてて、反対側へ行くが、今度は大きなロータリーになっていて、既に雨だった為、車の中の顔なんて、ましてこの沢山ある車の中から…?
「車種って……?」
ロータリーを一周してからそんなことを聞き、ああ自分のばかばかばか…
●inデニーズ
というわけで、お仕事帰りのデンジャー群青とデンジャー桜?と合流して、デニーズへ。しばらく行っていなかったデニーズはメニューがいろいろ変わっていました。
ぷらす。
アヲイ様と打ち合わせ。(疲労度5→アヲイさんが)
つぎは忘年会(でも2月)という感じでお開きとなりました。
●おまけのゲーム。
私はゲーム機を今持っていないので、わからないのですが、最近のゲームはムービーが多いですね。そればかりです。 今日見たのは、テニスの王子様のキスオブなんたらってやつと、ヒカルの碁です。個人的にはソウルキャリバーが見たかったですが、私の好きなソフィーティアは物語りの途中にしか出て来ず、何故か妹が出てくるという設定だったので涙。
nintendoのゲームキューブの実物をはじめて見ました。案外小さくて驚きました。そして、ソフトもシングルCDサイズで、私的にはすごく気に入りました。
テニス…は最近の新しいポリゴンに顔を張り付けるとゆーあの、科学館で体験したようなカオリンピックのようなポリゴンを見て、カルチャーショック。(笑)…スムーズに動くムービーに、時代は進化したのだなぁと、変なところで感動。 ヒカルの碁は、これなら私でも碁をうつことができるようになりそうで、ちょっとやってみたいソフトでした。(でもやる時間などなく)
しかし、9人もいると、面白いもので、全員とじっくり話すことはなかなか難しかったですが、お話したうちの1人の方が、雑誌に作品が掲載されるそうなので、この場でお祝いしたいと思います。 おめでとうございます。 それもすべて、彼女の努力のたまものかと存じます。
●さて、そんなわけで
本日はおしまいにしたいと思います。何かと忙しい月に入りますが、忙しいが口癖にならないよう精進したい今日です。
というわけで、帰って参りましたvv
こんにちはおはようございます。四亜です。
連日男子バレーに燃えています。。(笑
山本くんが稲葉に似ててびっくりでした。 でも話し方でかなりイメージ下がりました。(笑
私的には細川さんがステッキーーーーーーーvvvv
そして昨日2セットもとられたのは絶対監督の所為だと思う。 足痛めてる奴コートに入れるなよなーーー!(怒
細川素敵です。もう。たとえ来年以降は見れなくても(涙 なんて技。なんて精神力vv 笑顔の可愛さにノックアウーーーーツ!!(倒
…息切れがしてきましたが。明日からも応援がんばるのです! っていうか、バレーってマイナーなのね…今朝のスポーツ新聞、激しく加藤しか写ってなかったよ…(涙 しかも記事も小さいの!! サッカーがカラーで1面以上あるってのにこの扱いの差は何だ!!
…ふふ、所詮はマイナースポーツ…(涙
母の実家では姪っ子がレフト(以前はセッター)でバレーをやっているので、盛り上がりましたvvvv
野球の選手よりさわやかな所がお気に入りです。
●ともかく。
何ですか色々ありましたが。原稿の真っ白さと、帰って来た部屋の汚さに死にそうになりました。(涙
今年の年賀状の構図も決定しましたので、近いうちに印刷したいと思います。webではいつものように、アップしますんで、ご覧になっていただけたら嬉しく思います。
そして、学校から、やたらまた読みたくもない読み物が届いておりました。 嘘八百な綺麗事がつらつらと、つれづれなるままに、書かれておりましたが、どうにもやるせない気分です。
なんか施設を作るらしいですよ。宿。
私がスクリンの単位残ってる時に作ってほしかったよ。。。 どうせまた、揉めるんだろうけど。 高い宿に泊まりたい人とか、高いところにしか泊まったことが無い人は、別に学校の宿を使う必要は無いと思うんだよ。 金はあるわけだし。 安いところを探す人はすごいよ、もう、ぎりぎりで学校来てるナゴヤの女の子とか知ってるし。 こういう子に、利用して欲しいと思う。 やれベットいれろだ、何だって抜かす奴は観光に来たわけじゃないってこと考えて欲しいなぁと思う。 いや、誰が言ったかは知らないけど。
…途中ですがここでタイムアップ!仕事にいかねばーー。 山積みです。嗚呼…
はいこんばんわーよい子の皆、元気してたかなぁー?
四亜です。
今日も今日とて愚痴愚痴大作戦です。 最近自分が日記にシゴトのことばかり書いているようで、 いっそ病んでしまった方がてっとり早いというのに、それすら できないこの神経の太さに乾杯です。
乾杯といえば、寒波ですね。
寒くなりました。街はそろそろクリスマスの彩りです。
どこかで読んだのですが、クリスマスはもともと太陽の恵みに感謝するような祝い事が元だと。 なんとなく、冬なので冬だからこそ落ち行く陽に感謝したのかもしれないなぁと思う今日この頃です。
●ヲシゴト。(本日は短かめに)
本社でエラー。努力は認めるけど、最低人数の時で、リーダーいない時にこれは最悪。3時間のロス。
1929年だかの大恐慌のように荒んだ対応をしてしまう私が悲しい。 死ね。とか思いつつ。勘弁して欲しかったです。ほんとに。 いや、もう、何も言うまい。おかげで買ったサラダとヨーグルトは食べれず昼食終わり。(涙
うん。もういいやと。私は何もそんなに大変なことを求めているわけではないのですよう。ふつーに働きたいよう…。
●原稿。
まずいです。ヤバイです。何にも進んでません。ってか、今日は年賀状をプリントしなくてはならないので、できません。うわーーー。 19日までにはたいていできるみたいなことを言いました。
土下座。
アヲイサマごめんなさい。19日から真面目にやります。ほんとに。(涙
●でかけます。
明日から。 祖父のところへ。 故に。年賀が必要となるわけですが。 ああ。まだ題材探し中です。(汗 原稿もやりたいというのは欲張りですかね。
●レポート。
以前もっていっても、一度も目をとおせなかった経験から、 出かけますが、教科書は置いていくことにします。
というわけで本日はおしまい。
宇宙の風になるーー。
こんばんは四亜です。酔ってます。
●ヲシゴト。
…会議&懇親会…死にそうでした。。。(吐血
あータダ飯ですけどね…。私は決して手酌とかはしませんでしたよ。 とりあえず、新人の社員がいたので、彼女に指導が入ってました。(涙 やれば良いけど、どうにもイヤだなと思って。
リーダーの陰謀で、経営者の隣になりました。 途中どうすればいいのか私は大阪人でもないので、ネタがふれるわけもなく。手酌なんかするわけもなく。とりあえず、適当に気をつかって、ボケとツッコミをしてみました。(ああ疲れた
オヤジでした。 最終的にはオヤジな会話になって、辛かったけど、適当に笑いました。 そんで、最近私が冷たくあたる社員がチェーンスモーカー並で、 死ぬかと思いました。
殺意が芽生えました。
今も髪とか、服とかに臭いがついちゃって、辛かったのは、もうそろそろお開きというところで、酒が切れたのに、しゃべり続ける大阪人にあいづちを打たなくてはいけなくて、喉がすごく痛くてタバコの煙りで目も痛くて、
やっぱり殺意が芽生えました。
そしてだんだん社員の話を聞いていると、いかなのんびーり会社が成り立っているのかを確信しました。 私はもっと普通の人と飲みたかったです。(涙
というか、やっぱり私は行かなくても問題は無かったような気がします。
まぁ、大阪人が気をつかってくれたので、応えなくてはと頑張りました。(当社比
新人の社員は、キンキのファンだということが判明しました。 カウントダウンライブは今年はやらないみたいなことですが、とりあえず、年末のライブには行くらしいです。
なんだか、若者でした。 (笑
いや、なんか、会議の前の異様なテンションの高さが、ああこの人社員なんだよねぇ…?と疑問符が頭の中に…。 聞いたら私より2つ年下でした。 そして、案の定 「ええ、年上ですか!?」
…ええ。もう慣れっこですけどね…。(ほろり
肝心のうちの担当部署の新人さんとかはというと、すごいやる気のある人なので、よかったです。もう、彼女に教えこんで、私は引退したいです。(笑 私、ただのバイトなのに…………(ほろり
とりあえず、次のお誘いは断りたいです。酒ともかくタバコがきつい…(涙 喉未だ痛いし。だんだん頭も痛くなってくるし。 もう、駄目です。
だから殺意が芽生えました。
疲れたなぁ…………………
●同窓会みたいな
いや、ただのコンパだろって感じですが。
行きたくないなー。断る気まんまんですが(笑
金も無いっちゅーねん。 しかも携帯に来たメールが………≧≦…
その文面で、行きたくなくなりました。
しかも命令口調だし。どうにも、、、前からひっかかっていたけれども。 どうなの〜?って感じで。
具体的な表記はプライバシーに関わるのでやめますけど。
コンパ嫌いだしなぁーと。。青いので言ってみたり。 飲み会と、コンパはまったく違うものだと私は思うんですけどね。 酒は美味しくのめる相手と呑みたいものです。
●ともかく。
辛っ。早く風呂入ってこの臭いとか、いろいろどうにかしたい…(涙 もうイヤだーーーーーっ!!! 知ってる人は知ってると思うけど私のタバコ嫌い。 吐くから。ほんとに。
あー今度の新人さん、タバコ吸う人なんだよーーー。もうどうしよーう。 いいんだけど、禁煙だから外で吸ってもらうし。
だいたい精神安定とかストレスの為とかっておかしいと思う。じゃあ普通の人の精神安定とか、どうすんだろうと思うんだよ。 無神経だ。 もー。動けないしさ。タバコ吸う奴が斜前だったんだよ、死にそうだよ、ほんとに。
そんなわけで。今日は終わりなのです、何も進まないまま…(涙
どうにも、うちの兎の顔が「ニヤリ」と笑っているようにしか見えない私も、脳内爆発って感じですが。。。
こんばんは四亜です。
●ヲシゴト。
忙しかった……….(吐血
…頑張ったよ。
リーダーが明日から本社だよ、明日新人さん来るってのに私ですかぁ!?(汗
「あの会社を変えてみせる!」そう豪語したリーダー…。
ついていくよ姉さん。(涙 …なんで私たちバイトなのにこんなに頑張ってるんでしょうね(涙
明日は会議…決戦は木曜なり。(駄目…もう駄目かも…
本日は、経営者のことを語っても、波風ひとつ立たない私のココロが、だんだん氷結していっているような気がします。。
あああ…
●メール。
今さらyahooの無料メールを取るのもめんどくさくて、今まで来てしまったが。…仕事上、取った方が良いんだろうかと考え中。 というか、今のメアドなんか、最近ある一定のアドレスからメッセージが来るのが、ものすごく遅くて、一体何ごと!? とか思う。 どう考えてもこっちのサーバじゃないよな…と思う。 しかも朝来てるのが、来るの夜だよ。マジ!? 即日返答してる私としては辛いです…。
あと携帯でメール確認できるんだよね。今まで必要が無くてやらなかったけど。…メール転送ってお金かからなかったかなぁ…。
とりあえず、社員うちのバイトよりパソの知識無いのはおおいに問題。 …まるで以前の私を見ているようです。。。(ほろり
…でも事業はじめて7年でそれで社員がアレだと、なんかもう、遊びで仕事やってるような…、、、ほんとうにアレで会社がまわってると思うと…(涙
…また仕事話になってしまった…
●相棒。
ふふふ。
きーたよ、きましたよ!!!っていうかもーーーーーーっ!!!
杉下右京病発令警報。
…ああもう、歩いている水谷を見ただけで、目眩がしました私。 確実に病状は悪化を辿っています。末期ですか。
なんていうのか。
「休日に仕事以外で携帯に連絡したことが…」の台詞がーー。 「真剣に悩む君を見るのはひさしぶりです…(だっけ?)」
狙ってんだか狙ってないんだか微妙すぎる狙い具合はどうなんだーーーー!?
もちろん、私は幸せです。(ふ…こんな台詞がはける時点で随分荒んでいるような気も…)
しかもっ。次回見ました!?見ました!彼も私の好きな男優さんですよう!!!相棒のサイトではまだ来週のキャスティングが見れないので名前がわかりませんっ(今の時点では) でも。
あーーーもーーーーーっ素敵素敵素敵ーーー!!!
薫ちゃんと一度はペアルックvv(死語か?
…いやぁ。もう、強烈。(笑
今日はー。齋東役の子がイマイチでしたー。普段からああいう言葉使いとかしてないと、ちょっと話しにくいかなーとは思う。また微妙な役所で。(笑
●兎が。
活発です、活版?(それは印刷
それに伴い、私の体調は右下がりです。(駄目じゃん
何故でしょうか。得に、病気ということもないです。 なのに、最近無性に寝れてしまう上、寝たり無いし、ちゃんと熟睡してるのかもよくわかりません。 そして微妙に疲れている。やるコトは山積みで、あいかわらずですが、どうにも身体が本当に疲れている。気疲れではなくて、ほんとうに身体が疲れているらしい。 …おかげで、微妙にジーンズがゆるくなってきました。夏じゃないのに(涙 骨と皮だけの人でこれ以上、どこを削れと…(涙
なんとなく骨が本人寝ている間に削られているような…(笑
三食食べてるし、適度に運動(仕事が)してるんだけどなー。。。 何故だろう。謎。
その所為か、最近身体に力が入らなくて、そういやこういう病気もあったっけか?と冷静になれるあたり、病人じゃない証拠ですが。 一応、家にあるサプリメントと、ドリンク剤をプラスしてみたんですが。
●とりあえず。
今日の所は終わりましょう。 とりあえず、というと、某漫画の犬の台詞ですが。 テニプリをひさしぶりに見たら、変な話やってました。何クマって。 …そして、テニプリが何故か舞台になるらしく、CMみた瞬間。
「吐きそう…!!」
…すごいです。コスプレがそのまま舞台に上がったらあんな感じです!! 野郎どもがラケット持ってコートならぬ舞台に…!! あやしさ大爆発!! 怖っ。…気持ち悪かった…。どういうドラマを作るつもりだ…。(涙きっと青春なのよね…)
…ジャ●ーズ並にすごかった…。。。(驚いたー。
久米を見て、随分白髪が増えたことに、涙(ニュースステーション)
某事件の、女子高校生と大学生が殺人に興味があるとか無いとか。。。 もうさ、死にたきゃ勝手に死ねよ、ほんとに。 頭悪いから病むんじゃん。 榎木津大明神に光臨してもらいたいくらいだね。私は。 そして 「わははは、馬鹿がいる!!」
「サル、馬鹿がいるぞ!!」
そうのたまわって高笑いして欲しいです。(切実に希望)
…ああもう、何でしょうねこのテンションは…。(涙 もう少し真面目に生きたいです…。
それでは今夜はこのへんで。
こんばんは四亜です。
このまま眠ってしまいたい衝動にかられつつ、今眠ったら、もう朝まで起きられないような状態で。
本日はお休みでしたので、アヲイ様と栄スタバ&ドトールにて打ち合わせvvv
…っていうか、雨。
私の住んでいるところも、金山も、雨はぱらつくほどしか降っていなかったのに、着いたとたん、どしゃぶりの雨が我らを向かえてくれました。(涙
そのおかげで、方向感覚がわからなくなり、スタバの場所まで迷ってから辿り着くという、ありえないはじまり。
とりあえず、あと1週間で16ページが完成しないとどうにも締めきりに間に合わないよいうな予感&確信。
というか。
今回コラボです。初。(笑
コラボレーションという言葉は、マニフェストと同じくらい嫌いですが。 だからコラボという表現は使いたくない。
合同誌というのともちょっと違う。
同じテーマで違うものを書く。描く。 今回は、そんな感じで、読みきり。アヲイ様との合作?(これも違うような)
そして、紙にもこだわってみました。 なるほど、面白いもんです。 1人だと面倒でいつもパックを使ってしまうのですが、こうしてみると、印刷って奥が深い…。
私は安易にファンタジーを描いてみました。(まだ描いてません
脈絡も無い話です。いつもながらたららん☆な感じです。
次回のコミティアではこの続編の読みきりが出ます。
●で。まじめな話。
こんなことばっかやってると、あんた暇なのと思われそうなので。
全然暇じゃないです。
レポートと演習出さなくちゃだし。 でもとりあえずカメラはやっぱり電池だったらしく、キャンセル料金も取られずすみそうで、安心。 イヤだなーと思っていた店員も、実はそれほど悪い人でもなくて、なんだ、無愛想なだけかと、納得。 スマイル0円になれてしまうと、どうにもそうされるのが当たり前のようになってしまっていけない。 もちろん、接客とはそういうものなのかもしれないけど。
週末から出かけるのでそれまでに原稿やらなくちゃだし。(レポートは持ち歩けても、原稿はそうはいかない)
ひさしぶりにくりえい社へ行ったら、忙しい季節に入ったらしく、普段は事務をやってる人が、タチきりを切っていた。(笑 大変だ…。
なんだかまとまりがないけど、寒くなりました。
兎が、何故かヒーターの前で寝てました。どべ〜っと。 …熱くないのかと。 …暑いの間違いか? …いや、熱い。
…寝ておとなしくしてくれてれば問題ないわけですが。
とりあえず制作に戻ります。なんだかいろいろ思うところがあって。
虫歯は虫歯じゃなかったのでよかったです…。
私の明日はどっちだ…なんてふと思った今日。愚痴はやめましょう、疲れるし。どうしてこんなに最近眠いのか。 今日なんか珈琲けっこう飲んでいるのに、全然ききません。
さて、とりあえずはそういうことで。
2003年11月10日(月) |
うらあっ!!(蹴その4くらい。 |
こんばんはこんにちは四亜です。
はい。どうも、久々に、待たしても逆ギレしたよ。
●ヲシゴト。
朝からクレームの嵐だよ。 そのうち1件は私だったから、経営者に謝ったけど、もうさー。 こうなるだろう状況がわかってて、そのまま業務やってるから駄目なんじゃんとか思って、積もり積もったものが爆発して。
いや、爆発したのは、すごい大事な業務のことをこちらに連絡してなかったような状態で。「何で知らないの?」みたいな、態度がね。
どっかんと。
そしたら、案の定、お得意のディベートまがいな口上で、さとされましたよ、ああ、無駄な体力と時間を使ってしまった私のばかばかばか…
もうねぇ。言ってもわからないことはわかってたんですよ。頭固い人間だから。だから何でもはい、はいって言ってればよかったんですよ!!
ああ私のばかばか…
もう。駄目。何が駄目ってバイトに社員並みのこと求めちゃ駄目でしょうよ。 なのに、「●●(←大手デパート)のバイトさんは、社員並みにはらたく」とかまた言ったらしく。 キレるかと思いました。 自分の会社がいかほどのものかもわかってない上司ってサイテー。 くらべる対象が全く違うと思うんだけど、どうなんですか!?
なら、そこからできる人間を引き抜くか、新しい人入れればいいのに。そして、社員が監督してるわけでも、あんたが来るわけでも無いのに、そこまで言われなくちゃならないわけ!? 今まで皆阿呆みたいに頑張ってそれこそ、バイトなのに仕事のことで悩んだりして、きたからできたのに、それなのに今なんでできないの?なんて聞くあたり
いっぺん死んで来い
私は何も、時給に不満があるわけでも仕事に不満があるわけでもないんです。あなたの、その、無神経さが!!!
何で、仕事4時に終わらせてジム行くんですか。何で仕事中に車納品するんですか。何で、バイトに1から10まで任せっきりなんですか。 私はもう半年も前から新しい人を入れてください、だの、在庫管理の社員をつけてください、だの、言っているし、その度、募集をかけたと言ったのはだれだったんでしょうね。(怒
システム以降するなら以降するできっぱりやれよ。 いつまでも中途半端なことしてるからミスも出るし、それでミスが出れば出たでこっちの責任だし、重いんじゃーーあほーーーっ。
その程度の能力かって前に言ったよ、そうだよ、バイトに何求めてるんだよ、私は本当は今以上にバイト入りたくないのに、人がいないから入ってるのに!!! ……それはわがままだろうけど、休みはとっていいって言ったじゃん。あんた。
もーいや。来月、リーダーがいないし。 来月、きっと負担かかるし。 来月までにシステムが本社に移行しなかったら辞めてやりたい。 再三に渡って言ってることが出来て無いのって、どうなの?その状態で、こちらの負担が増えているのに、それなのに「こっちの負担を軽くするから」とかいうことをぬけぬけ言うし。最初からそうしてよ、もう。 時給下がってもいいよ、普通のバイトがいいよ、私は。 能力給とか要らないし。
賭けてもいいけど、社員よりうちのリーダーの方が使える人間だと思う。
そのリーダーと同じ仕事を私に求めるんじゃないよー!!(泣
…おかしいって。秘書並み。何でもリーダー、リーダーって…。
結局、リーダー本社へ出向みたいになったし。 この間の新しい社員は1週間で何も聞かないけど辞めていったらしいし。 だからリーダーが本社へ行くことになったし。 これで経営者的に安心なんだろうよ。リーダーも金積まれたんだろうけど。 もう、どうでもいいよ。 何がイヤかって、あの経営者の為に働いてるのかと思うと…。 いや、お客さまの為に働くのだけどね!! …でも湯水のような金は結局奴の懐に行くわけだ。 まぁ、奴の会社なので、そのへんは別にいいんだけど、何であんなに無神経な人なんだろう。
20才の子が言うには、バイトとして私達が入った2週間後にいきなり海外旅行へ行って、その間、連絡が国際電話(しかもなかなか繋がらない)になった時点で、見切ったらしい。(凄い凄い。) 何もわからないバイトを残し。 指導する社員さえよこさないで。 そんなこと平気でやらかします。 思えば中心的な仕事をする前までが一番の華でした。(何
単純な作業と、お客さまへの愛で。(愛って… …いや、ほんとあの作業だけが好きでしたよ私は…。
40代で有名大学出て?社長って言われて、自分に絶対の自信があって、でも子供は仕事に差し支えるから作らないとかで、適当に仕事して。 何が面白いんだろう、この人。
子供だと思うことにしていた。 だけど、もう疲れた。
私のうけた精神的被害なんて、リーダーや20の子が受けた被害に比べたら、全然平気なんだけど。
もちろんこんなことで辞めるとか思わないし、クビになるまではやるけどね。なんだかイライラする。 仕事なんか真面目に考えなければいいのに。 言われたことをはいはいってやって、それだけならどんなに良いだろう。
自分がマイナス思考になってるのはわかるんだけど、もうねぇ。 以前の会社が輝いて見えます。(笑/くらべる方がおかしいな。
涙を流すほどくやしいわけじゃない。だけど、改善点を毎日本社で会議してるわりに、全く改善されてないところが、 何やってんだろう。って思う。 そんなに議論することあるんだろうか?経営者の語りが長いだけなんじゃないのか? …ともかくまた会議があったりして、どうせ私など意見は聞かれないだろうけど、参加しなくちゃいけないし。言いたいことはもう言ったからいい。
とりあえず試験で導入してみたシステムも改善点は沢山あるのに、社員が忙しいとかで、全く改善してもらえない。10月の半ばから入れてるから、多分もう1ヶ月になるのに。できるから、こちらに負担のかかる方法でやってとか言うのは、怠慢だと私は思う。何も難しいことを言ってるわけじゃなくて、チェックして出来ないなら何故出来ないかとか、何日くらいまでならできるとか、そういうことが欲しいのに、「忙しいから」だけで、チェックもしてない所が嫌い。 だから最近私はある社員にとても冷たい言葉をかけるらしいんだけど(20才の子談) …仕事がいくらできても、誠実じゃない人ってこちらも対応したくなくなるよ。できるんだから、別にいーじゃんとか思ってる状態がミエミエ。 私はねー別にこんなに仕事に仕事にがんばんなくてもいいんだよー。 というかむしろ、別に真面目じゃないんだよー。 だけどもね。 最低限、普通の会社にあるような。なんていうのか。 ああ、アレですか教育?違うなー。なんかソレが無いのよーう。 人として優しくないんです。 優しい優しくないで仕事をするわけではないけど、なんだかとっても。。(鬱)
ああココロが痛い……………………(涙
今日の私のココロのBGM アタックNo.1のテーマソング
「だって涙が出ちゃう 女の子だもん」
アタック〜アタック〜ナーンバーーーワーーーーーン♪
(エンドレスで)
●そうそう。
そんなわけで今日は長いんですが。 近松心中劇。
前会社で安くチケットとれるみたい…。でも日にちが無理みたい…(涙 あーーっ、どうにかなんないかなー…。
私が覚えているのは、まずはじめの闇。そして赤い町、それから、 後のドアから入ってくる、花魁道中。
これが、むちゃくちゃ美しい!!
ネタバレしてるけど、体験してみないとわからないのでいいのです。
しかも前回は、板東玉三郎。 私の左を通っていきました。(その時廊下に面した席だった)
う、うつくしーーーーー!!!(すぃーって感じで)
日本の美というのか、いいっすね。時代劇は大好きvvv
しかも今度は阿部寛が演じるのでしょう?あれをどう演じるのかは、すごく興味があります。何せ、トリックとは全く違うものですから。(あたり前 しかも、私の好きな田辺さんもvvv
田辺さんは京極の映画で着流し着てるのがすごく好きvv
着物の似合う人は好きです。
そんなわけで、中途半端ですが今日はここまでー
なんだか休んだ気にならないのは何故でしょう。
こんばんは四亜です。
本日は、なんか、通販の勉強とかしてました。(ォイ
↓ ●糊切手 切手の表面に水糊などを塗ることでコーティングし、消印が乗らないように するもの。犯罪。
この間、バイト先でやっちまいました。(がーん。
ショック。。。。っていうか、すいませんごめんなさい。お客さま。。。。
…いや、流石に私も駄目かと思ったんですがーー。。。なんかテンパってたしねぇ。。。時間なかったし…。ごめんなさい郵便局。。。
で。2チャンを見てました。 あそこはけっこう怖いので、あまり見ないのですが、同人についての通販が書いてあったので、読んでました。
…いろいろあるのですね…(しみじみ)
思えば、私も毎回通販をするのだけど、未だに納得できた申込みはウェブ上でちゃんとしたお店からであって。 同人となると、申込む方もなかなか難しいものがあります。
郵便振替についてもそうなんですが、最近ヤフオクが当たり前だと思われているのかしらないのですが。 というか、バイト先では24時間対応じゃないんですが。でも24時間だとか勘違いされてるみたいで、よくお客さまに「何で今日品物が届かないんだ」とかいわれ。
…いや、だって、夜中はヤ●トやってないし。。。とか言えないし。(涙
今日家に来た佐●のドライバーはちょっと態度がよくなくて、いや悪い人じゃないんだけど、ねぇ。 思うに、どこまでをサービスと考え、ルールとするのかが、難しいところだと思います。 接客と同じように扱うのが当然なのか、どうか。そもそも、急ぐなら近所のお店で買えばいいじゃないかと私などは思うのですが。 急ぐから通販を利用するんでしょうか? これには両者があると思うんですが。
一応、今考えているのは、定型小為替は面倒なので、(アンド、事故のこととか考えて)郵便振替にしようかなぁと思っています。 同人の世界ではまだまだ為替を使っているところも多いと思うんですが、、あとは、梱包をどうするかだけど、いつも思うけど、そんなに梱包材料って使わなくてもいいと思うんだよね。そもそも資源の無駄だし、捨てるのも面倒。お年寄りや、高額商品などはそれなりの対処をすべきだと思うけど、本一冊くらい、せいぜい厚紙入れるか、私は入れたくないんだけど、そのまま茶封筒でいいと思うんだよ。 折れても本は本だし、そんなむちゃくちゃな折れ方ってそうそうしないと思うんだな。あとは、ポストの大きさにもよるし。(これは新聞配達の時に思った。)
まぁ、商品も何も無い状態で、さらにマイナーでさらに、儲けすら無い状態の人が何を言うかと思うんですが。(涙
一言に、封筒の書き方とか、全然知らない世代もいるんだなって思ったり。そういえば、私も以前、普通のファンシー封筒で出しちゃったな、とか。(ありがとうございますサークル様) でも難しいよね。
実際、バイト先が通販の所だから、なおさらそう思うんだけど。
イヤだなーと思うのは↓ ・FAXとかで、住所がやったら汚い字で読めない。 ・メールアドレス間違いでリターンで帰ってくる。(涙これもうやだ ・住所不備。なのに「入力したんだ此畜生!」と怒られる。 ・中身が見えないようにしてください。←普通見えません。 ・送り元の名前が●●だと困ります。←じゃあどうしろってんだ。そもそもそんなんで家庭不和になるなら通販なんか利用するなと思うんだが。 ・夜中に注文して、朝には着くとおもってる。←つかねぇって。 ・指定日してるのに、入金こない人。 ・メールボックスフルでリターンで帰ってくる…。(もうや…
基本的に、文字でも丁寧にかけば、読めないことは無いと思う。 必要事項を綺麗に書いてくれる人には、ちゃんとしてあげたいと思う。 常連になるほど、そういうことが抜けてくるから、勘弁して欲しいと思う。
一番むつかしいのは、文字でのやりとり…メールだと、必ずこちらの揚げ足をとる人間がいるってこと。あんまり電波系(とかいうらしい)は放置するけど、放置しちゃうと、もっと悪化する人は上司行き。 私は日本語あまり得意じゃないから、どうにもぶっきらぼうになるらしい。
必要事項さえちゃんと記入してあれば、何の問題も無いんだけどね。
でも電話とかはまだ直接痛い思いしてないので、マシかな…。
すごい人になると、
サイト名前とか聞いているのに、 「ヤフーから飛んだからわからない」とか いや、ていうか、あんたが今見てるページの一番上にあるんだが。……とかいうことがあったりしたらしい。
携帯で申込む人は………。正直苦手ではある。(だってたいてい、使い方わかってない若者か、老人で、メールが拒否されて、電話も拒否される可能性が高いんだもん。) 女性はやっぱり綺麗に書いてくるなー。男性でも慣れてる人はいいんだけど。 …うちのサイトも馬鹿だから仕方ないかー。これでも少しずつ改善はされてるはず…。というか私が文句言ったしな。 …でもまだまだ甘いなーと思う。サイトデザインとかはね。 買い物しやすいサイトじゃないからねぇ。 無駄に空間あったりするし。
でも今日アスクルのサイトへ行ってみたけど、すごく重かった。 何だろう、あの重さは。 たかが文房具を個人があそこから買うのかすごく謎なんだけど、ともかく重かった。何故???
サイトデザインといえば。
もし個人的に通販するようなら、改善しなくてはと思う。けどそんな時間も無い、普通に働いてる人が何故あんなにアクティブなのか、すごく謎。 皆すごいな…。私にはそんな情熱も金も無いよ…(ほろり
とりあえず一定期間サークルとして活動できるかどうか、が問題で。 当面は3〜5ヶ月続いたら、通販も設定しようかと思っている。 メールでの通販は最初から設置してもいいと思う。 フォームとかはやっぱり知識が必要なので、随分後。 あとは、著作権その他もろもろの処理かなぁ…。
それもこれも、作品、商品がなければ何もならないのだけどね(^^;
なんとなく考えたのでした。
●で。
レポートは。
なんというか、えーと。
朝から激しい頭痛に苛まれそれでこんなことしてりゃ仕方ないですが。
しばらく本当に駄目だったのだけど、復活したので今からやろうかと。
それでは今夜はこのへんで。
土曜です。土曜。土曜なんです。(もういい
こんばんは四亜です。
眠いです、最近、この眠気ピークに達してます。 すぐ寝れます。どこでも寝れます。それって緊張感が伴わない所為ですかね。(涙
というより、今日も新しい人に少しでも指示をしなくちゃいけなくて、かなり疲れ。そのギャップで眠いんだな、今。
今日のBGMは倉木麻衣です。相変わらず好きです。 風のらららが入ってるアルバム。結構すきな曲が多くって嬉しい。
なんか、好きだな。女の子って感じな所が好き。可愛い。
本当は、ゴールデンなんちゃらってのが聞きたい。ちがった、 イミティション・ゴールド でした。1000円なので買ってもいいかなとか思う。ってか、松本だし。(笑 すっかりオジサマだわ〜。ヒメなんて言ってた昔が懐かしい。(笑、マテ
はー。ビーズはなぁ…………。。。。。ノーコメントで。
私の青春でした。(過去形^^;
倉木はー。身体で楽しめるところが好き。リズムがね。
ヒカルと違うのは、あっちはじっくり聞く系なんだけど。あくまで言葉を聞くって感じ。
で、倉木のは、なんかお経みたいに(笑)何度もリズムが身体にしみ込んでいくっていう感じ。
私の中ではそんな感じ。
音を聞くってすごく疲れることだから、疲れてる時は倉木の方が聞きやすいかな。
ま、どっちも好きだけどさ。
●ヲシゴト。
なんか、私って無能だ。…いや、、、なんか思ったり。 20才の子がすごく真面目なの。 私、別に手抜いてるわけじゃないんだけど。 なんだか、自分がいい加減に仕事しているように見えてしまう。
…一応、最低限度のことはやってるけどな…。
はー。いろいろ複雑です。。。
別に、人に指図されるのは慣れてるけれども。。。
なんか、痛いなあ…。
寝てしまおう。(それって何にも解決になってないんじゃ…
●イベントの。
ネームきり終わりました。 はじめてファンタジー。いつもの私がナデシコとか混ざったよーなエセっぽいファンタジーじゃなくて、ふつーのRPGに近い感じになったのも。
ひとえに、ネトゲーの元キャラを描いている所為だろう。 イメージがあるんだけど、そのイメージを確実に描写するのって難しいねぇ…頑張ってるんだけど、私の脳内の方が遥かに、美しいものだからねぇ。 めずらしく短編、そして完結、すばらしきかな。
ありがとうアヲイ様。これもひとえにテーマ決めた所為でしょう。 もう一つのテーマは出来てないけど、描かなくていいなら描かない。(笑
しかし、B5ってすげぇ小さい。 吐き気がするくらい小さい。 まぁ、それくらいじゃないと、背景が死んでしまう。
最近面白い漫画無いなーと、ぶつぶつ言ってたけど、いざ自分が描くとなると、なんだ、結局模倣しただけかい。 模倣。
まぁ、いつの時代もそんなもんかと思うわけです。 だから個人で楽しむ分にはフェイクは全然おっけーかなと私は思う。 ま、著作権に触れない程度に?
●最近。
よく寝れるんです。でも、バイトのコトとか、結構、不安に思っているらしくて、何せ責任が増えてきたので。 夢にものすごおおーーーく、現実的なバイトの夢が。
…、 今日なんか、1550円支払う夢だよ。何だよ、それ。 領収書くださいとか言ってたりして、それで時間無いのにヤマトさんがきちゃってギャーーース!!と、かけめぐって、つまづいて、転びそうになって、皆に失笑されるっていう……。すげぇ被害妄想は入りまくった
夢でした……………
あまりにリアルすぎて、起きてからここはどこかと思いました。(涙
●やめましょう。
仕事の話をすると、ずーーっと仕事の話なので、私がつまらない。 もっと最近はやりのものとか、そういうのが知りたい。
●ごすろり。
とは、ゴシック+ロリータのことであるとか。 ゴスロリとピンハ(ピンクハウス)の違いが、黒かカラーかってくらいしかわからない私が、絵を描く時、ゴスロリで、、、とかいうのが結構あったりして。。。 仕方ないので、調べてみたんだけど、安い衣服って、ちゃちい黒をしてて、理想とするのは、ヨーロピアンティストの入った、それこそドイツの城でかしづかれたお姫さまちっくな人が着るよーなモンだと思うわけ。 なので、日本の京都駅でペチコートもはかないでフラフラしてるジャリ(子供)は私の中では論外なのです。
それで、そういうものを探してみたんだけど、どうにも検索できなかったから、ヴァンパイアとか、映画で見た衣装とかあと、ファッション雑誌を思い出して描きました。
黒って安いのとかすぐわかっちゃうんだよね。どうもそういうの着て、「ゴスロリ好き〜」とかやってんのは、ちょっと違う気がするの。
だってさ。下着もそうだけど、髪だって黒髪なら黒髪でちゃんとあると思うんだよ、その、セットとかさ。
よく、コスプレイヤーで、すっごい金持ちで(いや、金かかるんだってば実際)やってる人のゴスロリって凄いもん。 レースも、買うとかなり高いし。
…そんな感じで。だいたい、やっても中学生までだよな〜と思う私です。じゃないと、ロリータって条件厳しくなってくるし。
いや、詳しくないので、「それは違う!」とか語られたら「すいません(土下座」と言うしか無いんだけど。
でも、ゴスロリ用のブーツ(靴底15cmくらい)のが京都伊勢丹で売ってて、とてもじゃないけど履けそうにない上、やっぱりアレはゴシックな衣装に合わないよ!と思ったのは私だけ???
だって、なんか、体育館靴みたいだよ!!(笑)…なんだろう、可愛い子が着れば可愛いのかもしれないな。それは総じて、かっこいい男が着れば何を着てもかっこよく見えるってコトだと思うけど。。。
でも、コスプレやってる女の子で可愛い!って子、見たことが無い。。。(涙)実は、見てみたいんだけど、まだ捜せずにいます。。。 そして、写真が圧倒的に下手。 コスプレやるのはいいけど、フラッシュ1つだけとかでとんでたり、女の子で多いのは、髪がお岩さんみたいに顔にかかってるの…(怖)んで、目の下に隈。クマ。これは怖い。せめて嘘でいいから、写真修正してHPに上げて欲しい…。(涙 そんで、よく「すっごい可愛い!」って台詞がついてる写真、……。 ごめん、「全然可愛くないんだけど!!!」…何度言ったことか。。。
ああ。誰か私に可愛い子のコスプレを見せてください。(まて
…アレですか、コスプレはなりきることが大切で、見た目なんかどうでもいいわけでしょうか?…ああ、わからない…。。
いつだったか、マリスミゼル?のコスしてるHPがあって、あそこまでやると、「をを!ゴスロリー」みたいな感じがします。気持ち的に。 でもあれ、1度着た後、どうするんだろう?
はー。。。なんか、不健全な話だな、これ。。。(落
●そんなわけで。
今日は、ひさしぶりに真面目なゲイジュツな話を書こうかなーと思ったんです。いや、ほんとに。(笑 兎は元気です。元気っていうか。。。もう、、、好きにしてくれって感じですか。。。 受信オーバーです。
こんばんは四亜です。
はれ、という言葉は不思議です。 ハレとも、晴れとも、腫れとも、なんとなく、発音が面白いと思います。
●ヲシゴト
昨晩。いきなりリーダーからミス多発のメールが来ました。(笑 しかも、明日リーダー休みだし、っていう。
「マジですか。」
…とりあえず、いろいろ揉めたらしいが、今日事体は普通に終わりました。 経営者が最近暇らしくて、やたら現れて、消えるので、心臓に悪いので、やめてほしいんですが。
何か起こった方がいいんかい。(笑
とりあえず、つつがなーく。
今日は少し、別部署の人が荒れてたので、 「まぁ、茶でも。」とお茶を入れました。
なんだか、ジェネレーションギャップとかあるらしいです。 よくわからんのですが。 オバチャンが電話受けるのがイヤで、電話受けるとテンパッて(よくわからないがパニックするような意味みたい)抜けた受注を受けるので。 後で私達が迷惑するんですが。 どうにも、その人がいる時には同僚の人たちが電話を受けてくれないらしく。…そんなん仕事でアリなんですか、とココロでツッコミ入れてみました。 自分が出来ないからって、やらないでいるのは変だね。 どうして出来ないかとか、どうやったらできるかとか、まぁ、たかだか●百円のバイトで金の為だけに時間を潰しにきてるオバチャンにそれを言ったところで、無理だとは思うんだけどね。
●ノワール。
喪服を買いました。 持ってなかったので。 でも正式はワンピースだって誰が決めたんだろう、ムカツク。 私はあんな機動的じゃない服は好きじゃないですが。 今は斎場が多いからあれでも大丈夫だろうけど。 田舎の葬式にアレじゃ、全く動けませんわ。 おまけに、高いから、気つかって仕方ない。 一生ものだとしても、なんだかフに落ちないなぁと思うのです。
着物じゃないんで、紋付も作らなくちゃイケナイらしいんですが。 そんな金ねぇよ。
全く、女というのは、やたらと金がかかって仕方ありません。 やっぱり、喪服の黒は派手だと思いませんか。 私は葬式っていうのは、一種の祭りだと思うんです。 なんだか、とても激しく、華々しく、故人を忍ぶような、忍ぶ?忍んでなんかないか。
黒って一番派手な色だと思います。
私が好んで着る色でもあるんですが。
ノワール。
漆黒の濡れたような黒と、ヨーロッパの森の闇のような黒が好きです。
●ネーム。
イベントのネームきってます。 やっぱり、「ほんわかたららーん」って感じの作品しか作れません私は。 こう、バトルとかシーンでは描けるんだけど、なんか駄目なんだよねぇ。 アヲイ様から煮詰まったメールが来ました。 ええ。私も煮詰まってますよ。(笑 しかも「四亜さんに描いてもらったら最適」ってアナタ…
私を殺す気ですか。。(笑
そんな返事を送りつつも、かなり人のものを描くことも面白いかもしれないとココロ動かされている私もな…。(間に合うのかよ…
ネームとかいいつつ、もう下書きというかコマ割りに移った方がよろしいようです。。(うわー。締めきりがーー。。。
最近少しだけ、以前より漫画を描くことが楽しくなりました。 ちょっと、かなりスランプだったので。
漫画ってね、難しいですわ。難しいものなんだってことがわかっただけでも成長しましたかね。
●レポート。
うー。既に宅急便以外の手段が残されていないわけですが。 とりあえず、サイバーキャンパスから提出の手段はあります。
バイト先の子が 「レポート出しなさいね」
と促すので。
「はーい」と返事だけはしてきました。多分。
いい子です。。。
●ひさしぶりに
CLAMPを読みました。上手いですね。でも上手過ぎて。。。 そうだな…あまりに作為的な感じがする。 綺麗に計算されつくしてるところが、、、何とも。 いや、上手いし、さすがだと思うんだけど。。。
好きかと聞かれると、、、好きなのかな???よくわからないなぁ。
昔は好きだった。すごく。
あと。
サムライガンとかいうのを読みました。漫画。 結構ショックだったなぁ…。 ずっと気になってて、でもマニアっぽいからどうしようかと迷ってた作品。何がショックだったのか…。人間の描き方とかかな? エヴァっぽい絵ではある。綺麗だね。 上手いね。 うーん。。。あとは。。。。どうなんだろう。コメントができない。
パプワ。
読みました。上手いなー。なんか思うに。最近漫画で絵がすごく上手い人がいるのね。あれね。技術って上がっていくものなのだねぇ。 でもそれが良いことなのかどうか、よくわからないんだな。 綺麗すぎるのってどうなんだろう??
そんなことを漠然と思ったのでした。
そう、CLAMPとか、もう、上條の域かなと私は思うんだけど。井上とか(笑)1コマがすでにイラスト並みなの。
息を抜くところが無い。ギャグとして崩しているカットもすごく綺麗すぎて、目が疲れる。何でだろう。
1人、 気になってる作家。
中西達郎っていう、「ドリムゴート」って漫画を描いてる、ブレイドコミックスで連載してるやつ。(ロキとかの連載してるとこ)
この人はなんていうか、はっきり言って、人物とかむちゃチャチイ線で、下手といえば下手、上手いと言えば上手い。微妙なんだけど、凄い味がある描き方をしてて、さらに物語りが結構面白くていい。 面白いっていうのか、変なんだな。でも32Pでまとめてて、引き延ばしとか一切無いところが気に入った。 漫画のあり方っていうか、もう綺麗な絵のコマなんか、少なくていいんだよ。綺麗か綺麗じゃないかより、どう話が流れていくかの方が大切だと私は思う。そんなわけで、ちょっと気になる人でもある。 絵本のような、作りごとだけど、上手いなと思う。 でもその上手さがあまりにあからさまじゃない所がいい。 いかにも、な設定だけれども、「味」がある。
この漫画の好きだと思うところは、この人にしか描けないだろうって所が好きなんだな、きっと。 絵っていうのは、そうじゃないとイヤだなと思う。 まぁ、ごく個人的な意見なんだけども。
そんなわけで、今日はここまでです。
2003年11月05日(水) |
いっぱいいっぱいです。 |
こんばんは四亜です。
今日は百万本のバラです。真っ赤なバラで埋め尽くして欲しいです。(嘘) 怖いです。はっきりいって。ストーカー?(オフレコで。
真っ赤なバラで埋め尽くしてどーすんのよ、と突っ込みを入れたくなる歌です。いや、バラ好きだけど。
名曲ですが。
●ヲシゴト。
疲れました。 人に教えるって難しい…。それぞれ人によってやり方とか違うので、なんか私が教えていいんかいな?とか思った。 かなり疲れた…。
しかも。来週会議だし。会議後は打ち上げとかですよ、別にそんなものやりたくもないのに勝手に決定ですよ。今日社長夫人が来て、ダブルでいろいろ来ましたよ。ああでもひとりの方はUntitledの袋持ってた。ここのブランド好き。モノが良くて、デザインも好き。 でも、むちゃくちゃ高いんで、セレブとかちょこっとキャリアじゃないと、あんまし手出ないなーーー…。でも好きなんだけど。
●JUN3の逆襲。(笑
駄目です。もう疲れて笑うしか無いです。 なんか、一言でいうと、個人的な人と人との確執だと思うんですが。 会計報告とかあるですよ。 まぁ、その手の雑務があって。
死ね。
…とか思うことがありました。もういいんです。私はヲトナですから、頑張ります。色々さ。もういいのよ、ほんとに…。 逆シャ●かと思ったよ。。。ああ骨の随までヲタク魂…(微妙ー
コロニーとか落しませんけどね。 どかんとショッキングなことがありましたね。 ほんと、プライベートと仕事わけて時間とってくれよ、頼むからさ。 そんな風に思うのです。 誰に、とは言いませんけど。(ええ言いませんとも。)
己の愚かさを呪うしかないです。帝国の逆襲?(違います
●歯医者。
…歯が。。。
またしても、微妙に虫歯を発見してしまいました。 もう、老後は絶対、総入れ歯になりそうで空恐ろしいです。
パジャマジャマジャ〜の音楽にあわせてハミガキしなくては…(涙
●案外。
桜坂が好きなこと判明。 福山って人は別に好きとかじゃないんだけど、作品とか、なんか好きだな。何が好きなんだろう?
そして私のココロのBGM灰色の瞳 なんて淋しいこの夕暮れ〜とどかない想いを抱いて〜。
…がんばろ…。
●そして本日は相棒がある日なのですが。どうにもやることが有るので、興奮してこちらへ書くのは明日になりそうです。(笑
それでは今日はこのへんで。
一つが終わりました。(疲
こんばんは四亜です。 こわれたデジカメをもっていき、修理見積もってもらう段階で、すっごく店員の態度が悪くて、ショックで帰りの東山線で死にそうにブルー入ってたんだけど、注文したCDの加藤さんの中にどうしても聞きたい曲が入ってて、有頂天になってる自分のゲンキンさに呆れています。
はい。こんばんは。
●ヲシゴト。
知り合いの人がとりあえず入ることになりました。(感涙)
もう、リーダーと合わないからどうだとか言ってられる状況じゃないし。 私情いらないから、仕事しましょう。ほんとに。(涙
●ポスター。
なんとか納品しました。(涙 というか、昨日の時点で出来て、中粒ちゃんチェックをしてもらって、多分突っ込みどころ満載で、出力かけにいったら、やっぱ少し手直し必要で、出力センターの人はすごく愛想が良くて、締めきり破ってるのに、なんていい人なんだ!!と癒された。
うん。いいよね。セントラル。。。 (単純な)
やっぱりcatch me if you canになってしまいました。 絶対突っ込みどころ満載です。ああどうしましょう。 でも出してしまったものは仕方ないです。(笑
中粒ちゃんはできたんだろうか?(聞かないな…
●で。CDが来ました。
忘れていたよ。ジャズはジャズボーカルとかじゃないとボーカル入ってないってことを。(笑 トゥナイト聞きたかったの。女性ボーカルでさ。 オスカー・ピーターソンに文句なんかあるわけないけど。 でもボーカル聞きたかった…ああ私のばかばかばか…
そして。
加藤登紀子さんの花筐(はながたみ)
ああ。素敵です。今さら買ってますごめんなさい。(笑
どれもこれもが素敵です!!こんなに素敵な曲ばかりで。(私はアルバムで気に入るのはたいてい数曲しかないので) 素敵です素敵です素敵です素敵です!!!!! もう、すっごく得した気分です。それくらい、完成度高いよ!(私的に
女性ならではの、優しさとか、強さとか、潔さとか、切なさとか、 そういうメッセージが「ぎゅっ」とつまっている、 加藤登紀子のメッセージ。
最初から最後まで泣いてしまいそうです。 むしろ、泣け! このアルバムで男の人が泣いても有りでしょう!!(誰あんた
…いや、そんな風に思いまして。
そして何より、私が気になっていたあの曲。 「灰色の瞳」(featuring村上てつや←ポイント
…テレビのバージョンの方が何ゲに好きではあるんだけど、(微妙に音とか違うんだね) この曲を探していたんですよう…。(だって私はそれほど熱狂的なファンではなかったので、どの曲かなんて覚えていなかったの…)
同じフレーズをたんたんと語るんだけど、そのたんたんとした何てことない台詞がすごい深い。 マリアナ海溝いってこーーーーいって感じで。
そしてお約束、百万本のバラも。新しいリミックス?された感じがまたかっこいいのだー! 若い頃も嫌いじゃないんだけど、今だから出せる音ってあって、その加藤登紀子がまたまたまた、すごいんだな。
全部、想いが歌になる。 歌に変換されちゃう。
それだけが、真実。
そんな感じです。ほめすぎ?
私はこの人だけじゃなく、日本人でも好きなシンガーはいるんですが、名前と曲が出て来ないんで、探すのが大変なんですね…(涙
正直、ごめん。期待以上でした。 昔のアルバムしか聞いてなかったから、これはすごいわ。
これはもちろん、加藤さんだけの力じゃないと思う。だから、モノを作る時って色んな人と作るのがイイと思う。
…あ、ずれた。
●学校…。
学校ねぇ…(溜息
いや、やるけどね課題…いいかげんね…。 いやーちょっとショックだったのが、結構すきな作品作って、生徒とも相談のってくれるセンセがいたんです。 でもこのセンセ、私の知り合いに、 「そんなに頑張って卒業しなくても、みんなゆっくりやってるんだし」 …みたいなことを言ったらしいです。
…いや、かなりショッキングでした。
もちろん、私が聞いたことが間違っているのかもしれない。でも、嘘をつくような子ではないし、相談して逆ギレはどうよ?とか思ったりしたり。
…だから皆やめていくんだ……(ああ事実がわかったところで何も変わらない)
皆が皆、ぶるじょわじゃ無いんだよ、センセ。 頑張ってる人は卒業したいんだよ。 たとえ卒業することが意味があるか無いか別として。 卒業することが目的ではないとして。しかし学校というのは卒業を一応の目的とすべきものだから、簡単にそんなこと言っていいのかよ、と私などは思うわけでして。。。
…ますます暗くなっていくのでこのへんでやめましょう。 ますます、あの学校は駄目駄目になっていきます…(笑 皆騙されちゃだめです。(笑
まぁ、いかに信念を貫くかというところに重点がおかれるのではないかと思うわけだがね。(何者)
…うん。やめよう。(なんかどっぷり落ち込むんで
●そういうわけで。 今日はこれでおしまい。 ソニーがリストラだそうですね。私そんなにプラズマがいいとは思わないんだけどね。(画質はまだ良く無いし) 消費者もモノを見極めて買うような時代が来ないかなと思う今日この頃です。…なんかレベルがね…。レベル云々言うとどうも奢っているような気もするんでやめるけど。本当に必要か否かを考えてモノを買いたいなと思います。ラリヨシオとかゆー人のカレンダーを買いました。 可愛い上実用的です、素晴らしい。
それでは今夜はこのへんで。
愛をこめて。
こんばんは四亜です。
本日も、BGMは色々かけてますがーロシアより愛をこめて〜
From RUSSIA with love fly to you〜な気分です四亜です。
飛んでいくんですよ!(笑
風邪というか、拒食症というか、吐き気と頭痛と腹痛とどうにか戦って戦って…。 現在に到る。
今日中にポスターあげて、明日朝一で出力して、夕方提出…(涙
ふふふ、いつもながらデンジャラゥースです。(よいこはまねしちゃいけません。
一緒に出すOさんが完成させた(できたじゃなく、させた)らしく。
が、がんばらないと…。
●をしごと。(愚痴)
あー。最近リーダーとちょっとあわないような…。(涙 いや、いいんだけどさぁ。 経営者よりになってるから、、、なんともかんとも。
今日は暇でした。 でも色々うちの会社ヤバいです。 何がヤバいかっていうと守秘義務があるんで、言えないけど。 あんな経営やって世界がまわるなら、そら楽だわな、とか言っておきます。 今度の会議でキレないように頑張りたいです。 そもそもバイトが辞めないと思ってる時点で大きな勘違いだし。
うーこれで来月までに人が入らなかったらどうするんだろう。 金つまれても連勤はイヤ…。
あまりに阿呆すぎてイヤです。いや、経営者が。 かなり楽です。あの会社。でも楽ってことは、必ずしもお客さまに良いわけじゃないのでね。そのへんが気に入らないと言えば気に入らない。 妥協できるならしたいけど、妥協するとどこまでも落ちていきそうだから怖い。 きっと、「それは僕の仕事じゃないでしょ?」とかまた経営者に言われるんだ。管理者としての仕事を果たしていないのに、毎回こんなことをいわれ、責任をバイトに押し付けるような…そんな上司をどうして尊敬などできようか。此畜生。
…いかん。疲れているんだな。うん。(無理矢理そう思わないと悲しくなってくるので)
何がイヤかってあの歳で顔文字をビジネスに使うな、とか あの歳で「赤ちゃん言葉」使うな、とか(怒 そのくせ世を知ったような顔をして説教たれるところとか、 もう、ほんと、死んでほしい。(ああ疲れてる疲れてる…(笑
●終わりそうにないので。
可愛い絵本を見ました。 有名な猫の絵本です。(ああ、また名前忘れた。 ファット・キャット?とかゆー。。ぜったい早く死にそうなくらい太ってる猫が主役っぽい。 いかにも、な絵柄ですが可愛いです。 最も、英語なので、読んでる暇ありませんけど。
最近は子供というより大人をターゲットとした絵本がよく出ていますね。 本のつくりも豪華で、綺麗だったりする。 でも面白いかと言われると、綺麗さだけが先に入ってくるような気がする。 まぁ、私は評論家じゃないから、何とも言えないけれど。
あーもう卒業できるのかな…/(涙
どーんと落ち込んだところで今日はおしまいです。
こんばんは、こんにちは四亜です。
本日のお題は加藤登紀子さんの難破船です。 私は愛の難破船〜♪ というやつです。 はい、明菜ちゃんが唄ってたやつですね。
でも、これ、すごくいいわ〜。
歌詞はむかつくんだけど、加藤さんの唄い方が!!! 素晴らしいねぇ。どうしてあんなにすらっと深く歌えちゃうんだろうねぇ。晩年の裕次郎みたいですね。
ちょっと、まだ若い頃のアルバムを借りてきたんですが、今度買ったCDが楽しみですvv
●をしごと。
…すげぇ、忙しかった…。 そう。連休前だったんだよね…。忘れてたよ連休なんて。(涙
ついに大学生は精神的にキテしまい、病院へ通うこととなりました。(怖 仕方ないので、今度の会議には無理言って出席は無理でした。 …ああ、これで私は否応なく出席か…(涙 そんな私のココロのテーマが激しく難破船_?
●ポスター。
ああもう。なんていうんですか。 自分は普段スカートはかないから、そのフォルムの美しさににぶくって、トレースのくり返しですよ、此畜生。(涙 きっと拡大するとあらが見えるから、ベジェ引き直しだしー(涙 むかつくーーー!!!
●芳名帳を。
打ち込んでいるんだけども。 皆達筆すぎて読めません(怒 あーもう。やっと3分の1くらい? まぁ、締めきりあるわけじゃないんで。(言われて無いし) ポスターと同じくらいにあがればいいだろう。(無責任
●そうさく畑。
とりあえず、なんと言うか、お互いにテーマを持ってやることに。 締めきり今月末だよ。今週ラフあげて、来週完成させないと不味いんじゃ…
●肩が。
こってます。痛いです。そろそろ頭痛がしてきそうです。 ぜったいこんな暮しよくないです。
●年賀状。
そろそろですね。 今年は何にしようかな。 シリーズで三弾目になるので、ちょっと楽しみでもある。 でも自分の首を絞めることに変わりはなく、悪習だな。。。(嫌いではないんだけどさ。。。。最近出力して終わりってのが多くってイヤ。私も出力だけどさ…。)
●というわけで。
眠いです。非常に。眠い。阿呆みたいに眠い。 昨日は上海カニをはじめて食べました。美味。 上品なお味でしたが、食べるところが少ないです。私は綺麗に食べれないので、次ぎはもういらないです。カニに悪いし。
それでは本日はこのへんで。
|