2004年05月24日(月) こんな日々。
飲んで、飲んで、飲んで、働く。そんな日々。すごい勢いで過ぎて行く1日1日。 そんな中つい数日前にまたひとつ歳をとって28になりました。もう、もう、あと2年です。 三十路まで、あと、に、ねん。ああ。
こんな日々の中で静かながらいろんな事が起こっておりまして、例えば、あんなこと。 あんな事は気になる人の話。誕生日は一緒に過ごしましたわ。同じ誕生日だし、ね。 そんで言ってもらいましたよ。付き合って欲しいと言う事を。まだ返事はしていないけど、 まあ、付き合う事になるだろうと思われます。なにやら問題はいっぱいあるけど。 考えすぎてもうどうでもいいや状態。はぁ。こんなんじゃいかんよね。
ついに念願の新江ノ島水族館に行ってきた。みなぞう君を見てきた。普通にデカカッタ。 小さいマンタがかわいかった。イワトビペンギンもかわいかった。癒された。うん。 そう言えば、7月に中華街に水族館が出来るそうだ。たしか吉本興業プレゼンツの。 サカナ君フェイバリットゾーンなるゾーンがあるようだけど一体どんな水族館になるのやら。 しかし、なぜに中華街に?中華街って、どこに向かって何を目指しているのだろうか。
2004年05月16日(日) 私が休みの日は天気が悪い。
これ定説。この前もそうだったんだから。日頃の行いは良いていうかむしろ良過ぎなのに。 この前の休みは湘南平に行ってきた。湘南平と言えば、夜景。つまり夜景見に行った。 でも曇り。つか雨降ってたし。景色見えなかったし。寒かったし。鍵しか見てないし。 それ、行った意味ないから…。
今日は民生氏のライブ行きたかったんだけどねぇ。チケが取れなかったよ。行きたかった。 ストレスていうか、モヤモヤを発散させたかったよ。
↓ いつも間にやら10万円突破。そろそろ、買う…?
2004年05月15日(土) 始末書を書く。
まあ過ぎた事、起こってしまった事を今更グダグダと言っても、書いてもしょうがないが。 簡単に言えば、私のささいなミスで損失を出してしまった訳だ。詳細は省く。 そして始末書初体験。正式名称は多分違うと思うけど、始末書なるものを書きました。 結局、上司が的確なフォローをしてくれて引き継いでもらうこととなった。 未だ解決はしていないけど、少し良い方向に向いてきてくれたかなというところです。
私は案外落ち込んで見えたようだ。もちろん落ち込んでいたけど、自分で思う以上に。 飲みに行こうと誘ってくれる人、話を聞いてくれる人、それだけでも元気出ました。 今回この事で、いい人に囲まれて働けているのだな、と改めて感じた。本当に思った。 まだ解決した訳じゃないので、まだお気楽なことは言えないけど前向きに行きます。 損失を埋められるよう頑張ろうと思います。
こんな話日記に書くな、という感じですが自分への戒めの為、忘れない為。
2004年05月12日(水) サザエさん
サザエさんは買い物しようと街まで出掛けて財布を忘れてしまう愉快な方ですが、 私はお昼を食べようとして財布を忘れる愉快な人なんです。しかも1週間に2回も。 負けてない。サザエさんには負けない。うん。
民生氏、祝39才!!
2004年05月09日(日) タイミングが悪い人達。
もうほんとにタイミングの悪い私達です。何をするにもタイミングが悪いのナンのって。 まあそれもおもしろいうちはいいか。うん、いいや。いいのか?いやいや、いいんだよ。 同じマイペース人間なのだけど、これがまあ種類の違うマイペース人間でして。 のんびりvsせっかち。こんな人間同士が合うのだろうか?かなり疑問。まぁ、まぁ。
野球見に行きたいなぁ。阿部ちゃん見たいなぁ。連れてってください。
生理がやってきた。前回がいつだったかすっかり忘れてしまったけど、周期早いような? 27にして上がる予兆なのか。しかも生理痛がひどい。重い。苦しいよー。貧血だよー。 昨日は買い物デー。悪い癖の一気買いをしてしまった。白いスカートを買ったけど、 はけないじゃーン。生理じゃはけないじゃーン!早くはきたいなぁ。
最近豚肉にはまる。豚バラ炒めを飽きずにほぼ毎日食す27才(も、あとちょっと。)。 それと納豆にはまる。金のつぶを同じくほぼ毎日食す27才(も、あとちょっと。)。 近頃、肌の調子がいいのはこれらのお陰なのだろうか? はたまたオードレシピ薬用しっとり水のお陰なのか。どっちにしろ安上がりな肌だな。うん。
500円玉貯金2度目の「10万円達成」まで残すところ500円!頑張れ自分。
![](../../images/space.gif) |
![](../../images/space.gif) |
|
名前・・・はなび 好きなもの・・・ビール、無駄な時間 苦手なもの・・・くどい人、面倒くさい事 欲しいもの・・・自信、広くて穏やかな心 映画・・・街の灯
|