asap1の日記...asap1

 

 

父と母の状況 - 2005年03月31日(木)

父は再発を恐れ、毎晩泣いているらしい。
母は手術前後からすっかりおかしくなってしまった。
実際癌になった父に、「私は腸の癌かも」「舌の癌かも」
と毎日言っているらしい。

日中何もすることがないので布団に入っているらしい。
何も、と言うのはテレビを見るのも怖いということで、
ちょっとでもネガティブなニュースを見ると目を覆って
恐ろしがる。そんな姿を見ているのが私も怖い。

父はそんな母を疎んじている。無理もない。
元々ひどい関係だった父と母は、こんな危機に際しても
お互いを消耗するだけで、お互いなんの助けにもならない。
すごく不幸な関係。父が母を「臭い」とか「死ねばいいのに」
とか言う。もちろん飲んでむしゃくしゃしての言葉だけど、
これが結婚というものなら私ははだしで逃げ出す。

本来なら、聞くだけで涙が出そうな話だ。でも泣けない。
ひどく悲惨で、出来る限りの力になってあげたいと思うけれど。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

就職して親元をなんの心構えもなく出て、そのまま結婚。
元々父とは分かり合えず、諦めていたが私は自分でも
不思議なくらい母が好きだった。
二度と父と母と住むことはないのが寂しく、いつか
もっと近くに住みたいと考えたこともあった私。

その甘すぎる幻想は実際一時帰宅した一昨年に簡単に
崩れ、母から浴びせられる私への悪口雑言と信じられない
ひどい偏見の言葉に、母への愛情のほとんどは磨り減って
なくなってしまった。

私が今までしてきたこと、就職や勉強はすべて単なる身勝手。
そして私は生活能力がない、見栄っ張りで頑固な娘。
自己中心的な娘。

そういうことを本当に親の口から聞いたらどうだろう。
しかもはじめての子供を二人も連れて帰宅し、いきなり揃って
病気になって「気管切開するかも知れない」とまで言われ、
半べそで付きっきりで看病している私に対しても、母は
そういう言葉を発した。

あんなひどい経験は2度としたくないし、親が子供に対して
あれほどに冷たく、何事も悪く受け止めることが出来ると
思うと暗澹とする。自分もいずれあんなふうに子供をみて
しまうのか。そうはありたくない。

今は育ててくれた感謝と、血のつながりは切り離すことは
できないという意識、わずかに残った愛情をかき集めて
親への思いやりを示すしかない。

でも、こんなことは誰にもいえない。モラルに反するし
ながくながく話さないとわかってはもらえないだろう。
それに、こんなひどい話を延々と話すだけの気力が私にはない。
こんなところに書くしかない。


-



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail