シングルペーパーライフ。

リー



 意見を求める前に、先生の意思を明確に。
2009年01月30日(金)


ジダンの懇談会に行ってきた。

1月に行われる懇談会は、参観日とセットになっていない。

去年は行かなかったっけ。

でも今年は写真の申し込みなんかもあったので、行ってきた。

6名しか来てなかった。

そんなもんでしょうね。参観がないから、懇談会のためだけに来ませんよ。

(やらなきゃいいのにって毎年思う)

でもまぁその分、先生とざっくばらんな話ができる。

担任は2年目の若い女の先生。

さぞおばさんたちは怖いだろうなんて想像してしまう。

で、先生が言いました。

「宿題の量についてご意見をお聞かせください」

こういうのってさ、日頃色々思うけど、なんかクレームみたいになるから、言わないんだよね。

でも、先生が「意見を」っていうからには、言いたいことを言ってもいい雰囲気があるわけで。

でもでも

私はさ、そんなことを訊くこと自体、なんかおかしくない?って思っちゃう。

親に聞くより、同じ学年の先生同士で話せば?って。

ましてや2年目、経験も浅いんだし、ベテランの先生に相談したらいいじゃん。

そこ、保護者に聞くの?訊いちゃうの?って。

だってだって、親はそれぞれ意見が違うよ。それをみんなの前で聞いて、取り入れた場合、誰かの意見を優先して、誰かの意見は訊かなかったってことになってしまうわけさ。

訊いてもらえなかったと感じた親は、不愉快よね。

「うちは、こどもチャレンジなどの通信教材はやっていませんから、宿題が少なく感じます」

「うちは、今くらいがちょうどいいです。テストの直しがいっぱいあったりして、それだけでいっぱいいっぱいなので」

なんて、よーするに学力の差や、自宅ワークの差で、随分感じ方は違うはず。

なんかさ、こういうのに意見しても、うちの事情をカミングアウトするだけな気がして、多い少ないの議論はしたくなく、

私はこういいました。



「量がうんぬんではなく、音読を毎日やらせてほしいです。音読はとても大事なことだと思うのですが、宿題になっていないと、子どもに促しても、やる気になりませんし、あまりにも音読宿題がないので、いざ宿題に出ると、音読カードがないなんてこともしばしばあります。読む習慣をつけることはほかの教科にも大きな影響があることですから、とにかく音読だけは毎日出してほしいです」


うなづく親たち。


あとはさ、先生がクラスの学力なんかを見た上で、計算プリントとか漢字の書き取りとかさ、上手にやってくださいって感じ。

できる子に合わせるとかできない子に合わせるではなく、何も全員一緒じゃなくたっていいじゃん。子どもたちに選ばせてもさ。

普通バージョンと、「もしもっと難しいのがほしい人はもう1枚やってね」なんて、作ってもいいんだし。

とにかく、習得しないといけない部分をしっかりおさえた宿題を出してくれたらいい。
あとは自宅ワークなど、親が工夫したければすればいいし、しなくてよければそれでいい。

学校の宿題が少ないと訴える親は、自分で本屋に行って何か買ってくればいいじゃんとも思うし。

やたら増やされても、子どもは遊ぶ時間がなくなるしね。


というような細かい心の内は言わなかったけど。

さて、今日から音読が宿題になるのでしょうか?



 福袋って楽しい。
2009年01月26日(月)


某通販の化粧品やらサプリメントを買ってためたポイントが3000を超えた。
そこの通販は3000ポイントで、福袋がもらえるとのこと。
中身はお任せなんだと。

まぁ何が来るのか楽しみな反面、いらないものが来るのではないかと、期待も薄かったのだが・・・。


その通販の商品が3000円分入っていました。

全部食品でした。

こりゃいい!

レトルトカレーとか、おからクッキーとか。

でも一番よかったのは、2000円を超えるオリーブオイル。

これがね、これがね、すんごくいい香りなの。

今までもオリーブオイルはそこそこする価格のを選んでいたはずなのに、

もう全然違うの。

めちゃくちゃおいしそうな匂いなの。

これでパスタを作ったら・・・これでドレッシングを作ったら・・・これをパンにつけたら・・・なんて想像したらワクワクするほど。



で、今日は家にあった食材を使ってパスタにしました。

ウインナー、ベーコン、アスパラ、にんにく。

あとはおいしいオリーブオイルと、クレイジーソルト。


たったこれだけで、もうものすごーーーくおいしいのができちゃった。


いやはや、もうガッつきましたよ。

とくにジダンが、「オレ、これ、マジで好きだーーー」と叫ぶほど。



福袋システム恐るべし。

普通だったらここまで高いオリーブオイルを通販で買わないもん。絶対に。

でも、でも、この味を知ってしまったので、必ずもう1度買います。

レトルトカレーは未食だけど、これがまたおいしかったら、手をだしてしまいそうだな。



 キターーー!
2009年01月21日(水)


いやはや

今年度自治会役員がまわってきて、

だんなが一手に引き受けて

で、かなり活躍しちゃっているお陰で、




PTA会長になってくれませんか?というお電話をいただきました。





笑える。


今年一番笑えるかも。(いや、まだ1月だけど)

大体、来年度もまだ自治会役員だし(2年任期)

そういうキャラじゃないし。(これが一番)



地域のおじさまたちに気に入られたってことは、

今年が最後じゃない気がしてなりません。

毎年とは言わないけれど、今後も電話がかかってくるのではないかという恐れさえ。




当然「じゃ、奥様が」と言われたけれど、それはそれは違うわーー。

毎年男の人が会長をやっているのに、ここで私が引き受けるなんて、笑い話にもならない。

って、まだ幼稚園にも入らないチビスケがいるから無理と断ったけどね。






それにしても


地域で目立つと、こういうことになるといういい見本です。




 今年の目標。今年もかも。
2009年01月14日(水)


今日、すんごく寒くなかった?

サンダーを連れて親子体操というのに参加したんだけど、

そこの体育館が、全く日差しはないし、午前中ってこともあって、底冷え底冷え。

走り回ってものすごく息切れているのに、汗をかくどころか、止まると寒いっ!

それなのにサンダーは「はだしになりたい」と言い、なっちゃった。

元気だなー子どもさ。




それにしても、親子体操を甘く見ていました。

休憩する間もなく、走っている感じ。

喉をすぐにいためるので、マスクが手放せない私は、息もからがらよ。

あーこの程度で息切れの私は、ホントに情けない。

でも

強制的に動かされることは、いいことよね。

弾みをつけて、この1年また体重を落とそうという気持ちになるものです。



だって


1年後、入園式あるし。

チョダンが中学に入学するときに着たスーツが着れないなんてことになっていたら、また出費が!

むしろ「ゆるいわ」と言えるくらい、この1年で落としていかないとなーと、思う年の初めなのです。









 イベントなし。
2009年01月05日(月)


5日です。

なぜかだんなは今日まで休みです。

元々不規則勤務ゆえ、一般的な勤務状態ではないんですが、ふと思うのは、結婚して初めて年末年始の連休が長いかも。

大抵は2日に1度出勤とか、そんな風に飛び飛びだったりするんですがね。

今年は31日から5日まで。

ということで、今週は学校も始まるし、弁当の食材もないので、とにかく食料調達に出ます。

それにしても、6連休で出かけたのは1日だけ。

おいおいって感じです。

ヒマなくせに、初詣すら行っていません。

お金を使わない年末年始でした。

誰も病気したわけでもなく、元気でいるのに、ほぼ家。

家にいるのが一番節約?

でも

体を動かさないから、溜め込み中。

明後日から、私はサンダーを連れて親子体操(全10回)に参加です。

大して動かないけど筋肉痛になりそうな気がします。



今年は40歳になるんだな〜(遠い目)



 新年から筋肉痛。
2009年01月02日(金)


あけましておめでとうございます。

(こちらでは)昨年暮れの挨拶もせず、失礼いたしました。





今朝起きたら、股関節が痛い。

筋肉痛。

私、何かしました?

そして時間を追うごとに、痛みは太ももにも達する。

夜になると、歩く足も重たい。

すり足状態。




そう

その原因は

昨日





弾丸ジャッキーの体操選手の方(の真似)をやりすぎたせいだ。

あの、決めのポーズね。

知らない人は、今度テレビでチェックしてみてください。


って、あの程度で筋肉痛って、私はどれだけ普段体動かしてないの!!と、恥ずかしい話です。

初日 最新 目次 MAIL BBS ブログ


My追加