 |
 |
■■■
■■
■ 中華ランチバイキング!2006年10月31日(火)
行って来ました。中華街。 ランチバイキングも安価(890円)~高額(調査してない)までさまざま。 最初は安いところでと思っていたけれど、きっとその後、 「高いところはさ~北京ダックとかあるじゃーん。今度はそこへ行こうねー」となる予感。(私が) ということで、ここは何度も来るところじゃないし、清水の舞台から飛び降りちゃうということになり、 1人2980円の店を目指しました。
が
途中で2490円のところで行列を見つけ、そこにも北京ダックがあったので、入ってしまいました。
北京ダック!北京ダック!
そこで15種類、18皿を家族で完食。(デザート含まず)
しめて7920円也。
うーーーーん。
元とった?どうなの?
期待した北京ダックはイマイチだった。
でもすんごくおいしかったのが、海老マヨ。
元々海老マヨ大好きだけど、今まで食べた中で一番おいしかったかもー。
もうねー中華街の海老マヨ制覇が夢になったわ。あちこちの食べ比べしたいー。
みんなに何が一番おいしかったかを聞いたら、
チョダンは「フカヒレスープ」
ジダンは「海老マヨと牛肉チャーハン」
だんなは「特にない」
・・・あっそう。
食べたもの、書いちゃおう。
北京ダック 辛口エビチリ トンポーロー フカヒレスープ 牛肉チャーハン 麻婆豆腐辛口 海老マヨネーズ だいこんもち チャーシュー ピータン(だんなだけ) 五目おこげ フカヒレ餃子 酢豚 肉ちまき 上海シューマイ マンゴープリン ミルク杏仁 杏仁豆腐レモン風味 タピオカミルク 洋ナシ
元とれてる?(再)
どっちにしても食べすぎには変わりない。
↑エンピツ投票ボタン
|
|
 |