New とほほ日記
DiaryINDEXpastwill


2004年05月30日(日) LPレコード

前は、ドーナッツ盤の録音をしたのだが、今日はLPを録音して見た。
30年ほど前のアンデス民謡のLPだ(^^;

始めに無音の部分が曲があって、これでは自動で曲完を検出して切れない。
仕方がないので、手動で録音/停止を行い、曲の境目でファイルを分割する
ことで解決した。

さて、プチプチノイズが目立つ曲があるので、レコード盤を掃除する方法を考
えた。昔は、レコードクリーナーがあったが、今でも売っているのだろうか、
駅近くの古ぼけたレコード店に行って見た。
駅前商店街に綺麗なCD店も前はあったのだが、なぜか閉店してしまっていた
のだが、今回の目的には古い店の方があるかも・・・と思った訳だ。

店内はCDばかりである。店の人にレコードクリーナーはないかと尋ねたら、CD
のしかないので、取り寄せるので5日ほど待ってくれ。と言われた。
日本橋の中古レコード店に行けばあるのだろうが、今欲しいのだ。

ネットでは、ものすごく効果的なクリーナーがあるとのことなんだが、結構高いし、
今のものにはならない。

ダイソーへ行って見る(^^;

眼鏡用クリーナーがあったので、これと眼鏡拭きを買って帰った。

眼鏡をかけた女性のイラストがなんとも言えない(^^)

クリーナーは、レコード盤が塩化ビニールなので、これを痛めないか確認して
からでないと使えない。成分が書いていないので、匂いをかぐとアルコールの
匂いがした。手に取るとすぐに揮発するので主成分はアルコールの様だ。

眼鏡拭きを水で濡らし、強く絞って・・・・あっ!、何を考えてるんだ。
クリーナーを使うんなら、濡らしたらダメなのに・・・ボケボケでした。

仕方が無いので、濡らした眼鏡拭きでレコード盤を拭くことに。

そう言えば、昔のクリーナーもビロードの円筒の中心に濡らしたスポンジを入れ
て使うイギリス製のを使っていたなぁ。
スプレーのレコードクリーナーも使っていたっけ。あの安物の香料の香りを思い
出してしまった。あれは散発屋のオーデコロンの匂いに似ていた。




さて、効果の程はと言うと、水で湿らした眼鏡拭きが使い勝手が一番良かった。
効果は乾いた眼鏡拭きよりは少しましな記気がする程度(^^;


2004年05月23日(日) レコーディング!?

丁度良い具合にメタルラックが整理されていた後だったので、レコード
プレーヤーをパソコン近くのメタルラックに乗せた(^^)


有線のチューナーとパソコンの接続線をプレーヤーに繋ぎなおし録音の
テストをして問題のないことを確認した。

録音するレコードを選ぶことにした。まぁ、言うほど枚数もないので、お気
に入りを片っ端から録音することにした。

ドーナッツ盤は、A面B面各1曲ずつでEP盤でも各2曲なので、聞きながら
録音しても大して時間がかからない。

LP盤はそれなりに時間がかかるのでこれからぼちぼち録音して行く事に
しよう。

プチプチノイズ(スクラッチノイズ)は、聞き込んだレコードほど、くたびれて
いるので多くでるのだが、予想したほどひどくなかった。

プチプチノイズのひどいのは、録音したあとでWAVE編集ソフトで取ること
にする。

プチプチノイズを取るソフトもあるのだが、今まで試したものでは音質が
かなり低下して使い物になるものはなかった。

WAVE編集ソフトでノイズの出ている個所をカットするのが一番良い。
少しのノイズは気にならないしね。

WAVE編集ソフトで曲の前後の不要部分とプチプチノイズの大きいもの
を削除して、音量を全部同じに揃える。

処理の終わったものは、WAVEで保存しておき、あとでCD-Rに焼く。
レコードジャケットをスキャナーで取り込み、それをプリントしてCDケース
に入れる予定だ。これで、CD化完了となるのだが、全部終えるには結構
時間がかかるかもしれない。

音質も結構良い音がしている。プレーヤーを買ったのは成功だ。なにせ
プリアンプもいらないし、パソコンの入力装置としては立派なものだ。

録音中に、家の前で道路工事がはじまった。微振動が伝わって来る。

よりによって、録音中にしなくともと思うが向こうはそんなこと判らないし、
これは仕方がない。録音に振動が混入しているかどうかもうるさいので
判らない。振動しなくなるまで録音を中断することにする。


2004年05月22日(土) レコードプレーヤー

会社で古いレコードプレーヤーをもらったので、これでレコードを
CD-R化しようと思った。

古いレコードをCDに作り直して、安直に聞きたたい!、って訳です。
当然MP3にしていつでもPCで聞ける様にもするのですが。

で、そのホコリまみれのプレーヤーを綺麗に掃除して裏ブタを外して
調べてみると、内部にはアンプがなくピックアップの出力がそのまま
RCAピンジャックで出力されている。日立のHT-11Cと言う型番だ。

安い作りのプレーヤーなので、おそらくクリスタルか、セラミックの
カートリッジがついているのだと思う。

クリスタルやセラミックのカートリッジの場合は、1MΩ以上の入力イン
ピーダンスのアンプで受けないと低音の出ず音質ががた落ちになる。
PCなんかのAUXは10KΩ位なので、普通は問題ないのだが、この
プレーヤーの深としては、非常に低くダメダメである。

自分で高インピーダンス入力のアンプを追加するか、プリアンプを用意
しないといけないことになる。

まぁ、クリスタルカートリッジであれば、そこまで手間とお金をかける
気もないので、このプレーヤーは使えないと言うことになる。

で、ネットで探してみると、あのオーディオテクニカから、アンプ内蔵の
安物プレーヤーを出しているのを見つけた。

で、見るとカートリッジはVM型と言うでMM型の改良型で、アンプも内蔵
している。AT-PL30と言うやつだ。

定価¥15,750→¥6,590と言うことなので早速注文した。

で、今日届きました。

右が前にもらったもの、左が今回買ったもの・・・そっくり(^^;

二つもレコードプレーヤーがあるなんて・・・バカです(^^;

カートリッジを比べて見ました。
日立HT-11C

オーディオテクニカAT-PL30

日立のは、増真っ直ぐ下へ出た針先が見えるが、テクニカのは、カンチ
レバーが見える。フムフム、見るからにこっちの方が音質が良さそうだ。

って言うか、良いんだけどね、MM型と言うのは、Moving Magnetoの頭を
とってMM型なんだっけど、これは、針で拾った振動で小さなマグネット
を動かして、固定したコイルで発電して電気信号にかえるんだけど、VM
型って言うのは、たしか、このMM型のコイル側がRとLがV字型に配置さ
れていて、RとLの分離が良いと言うMM型の改良型だったと思う。

まぁ、針1本の金額で買えるプレーヤーなので多くを期待してはいけない。

昔、真空管のプリメインアンプがあったころは、当然プレーヤーもあった
のだが、それは、パイオニアのリムドライブで、MMカートリッジを付けて
いた。
プレーヤーでは安価な方だが、針圧を計って調節したりして結構楽しめ
たものだが、このプレーヤーも引越しの後で使おうとしたら針が飛んでな
くなっていた(TT)

折りしも針を作っていたナガオカも縮小して針の購入も難しくなり、世の
中はCD全盛になっていたので、もうレコードの時代じゃないんだ、と近く
の電気屋の兄ちゃんにあげてしまったのだった。

それから何年たったのだろうか、CD化されて復刻されたものは手に入れて
はいるものの、CD化されないものも多い。SP盤もあるのだが、今回のプレー
ヤーでは33と45回転しか対応していないのでこれはあきらめざるを得ない。

VHSテープのDVD化も、まだ手を付けたばかりなのに、アナログレコードの
CD化はいつになるのだろう。

さて、PCの近くにプレーヤーを置く場所を設けなければ話は進まないのだ。

そうそう、CD-Rでアナログレコード風のが出ている。高いのだが。。


2004年05月16日(日) HDD+DVDレコーダー

知り合いのはろーさんが、猫のみーちゃんの写真をTVで見るのにと言う
わけでもないのだが、電気店でHDD+DVDレコーダーを買ったのだ。

色々話を聞くと、とっても良さそうなので、私もネットで情報を集めて
調べて見たら、自分にも物欲が感染したのか夜のネットの衝動買いをし
てしまった。

で、注文したのは、はろーさんと同じ機種のパイオニアのDVR-510H-S
なってしまった。

基本的に、知り合いの人のとよく似たものを買う場合は、それよりちょっと
でも上のもの。って言う性格なのだが、その機種が、価格、使用メディア、
使い勝手、でベストチョイスなのだ。

HDDの容量は80GBで今時のものにしては少ない方だが、EPG(Electronic
Program Guide・電子番組表)が付いていないので、むやみやたらと録画す
る事もないし、仮にEPGが付いていて、キーワードでヒットするものを録画
してもとても全部見られるものでもないと思う。
そうそう、EPGで予約したらタイトルも自動で入るのだが、ま入らなくても
それほど不自由はない。

TV台の下のDVR-510H-S。VHSデッキと交代だ。


まだ使い出してそれほど日にちがたっていないのだが、
もっと早く買っておけば良かったと思ったほど便利だ。


録画終わってから見るのに巻き戻しの必要がない。このせいで、私はレン
タルビデオはもはやDVDしか借りる気がしないほどだ。
録画しようとした時にテープを用意する必要がない。もう始まっているのに
テープを巻き戻さないといけないなんてことは良くあるが、この心配がない。

場所を取らないDVDディスクに保存できる。いままでとってあったビデオテー
プをDVDに保存すれば劣化の心配がない。安物メディアは後で読めなくなる
場合もあるらしいので要注意。

画質が良い。これは、高画質で録画しないといけないのだが、DVDレコー
ダーのカタログの最長録画時間と言うのは、最低画質の場合なので要注意
だ。
メーカーで意味するところが多少違うのだが、「SP」がDVDで2時間相当で標
準画質と言うことらしい。SPで録画しておけば間違いない。
高画質← FINE(1H)>SP(2H)>LP(4H)>EP(6H)→低画質

CMカット等の簡易な編集ができる。VHSデッキ1台ではできない芸当だ。

各モードの画質は、大体こんな感じだ。
FINE:ブロックノイズがほとんど気にならない。
SP :ほぼTV画面そのまま
LP :VHSの標準でダビングした感じ
EP :VHSの3倍録画でダビングした感じ、ビデオCD程度

この便利さは、ある意味カルチャーショックだ。

そうそう、レンタルDVDとかのコピーガードのかかっているものはHDDに
録画はできない。画質安定器を使えばできるそうだが画質が落ちるらしい。
そう言ったものは、PCで手間をかければコピーの問題はない。

PCのTVをキャプチャーした場合は、352x240ピクセルの上に、4chはPCの
雑音が入るのでかなり汚くなってしまうのだが、それでキャプチャしたも
のと、DVDレコーダーで録画したものの違いを比べて見た。

PCのTV 352x240ピクセル


DVDレコーダー DVDビデオモード録画 720X480ピクセル
を上と同じサイズに縮小したもの。

ゴーストが少しでているが、ゴースト除去機能のない機種なので仕方が
ない。DVR-710Hにはついているんだけどね。値差が・・・

あ、何もセーラームーン実写版を録画したくて買ったんじゃないので、誤解
のない様に。
もう第31話まで来ているしね。最初から録画できたなら・・・


2004年05月03日(月) キーボード¥580

連休も折り返しと言われているが、もう既に2/3過ぎた感じだ。

今日は日本橋へ買い物に行って来た。実は、近鉄電車に乗って
近場のミドリ電化に行こうかと思っていたんだけど、電車に乗
ると、途中で降りるても日本橋まで行っても大して違いがない
ので、日本橋まで足を伸ばしたのだ。

買い物は、娘の出産祝いのFAXの購入と自分用の何かだ(笑)
何か、って、何も決めていないのだが、DVD-Rメディア位を考え
ていたんだけどね。

で、FAXと言っても詳しくはないので、価格COMで下調べをして
おいて出かけた。

普通紙、子機x1、ナンバーディスプレイ、etc が最低要求仕様だ。

あと、価格帯、メーカー(消耗品の入手が問題になる)位かな。

適当に歩いて、ジョーシンで購入した。ポイント分を値引きして
もらったのだが、5年保証を付けたのでほぼ売値買いとなった。

あと、ここでは、携帯の横見防止フィルム¥577を購入。
これは、白色の方が日差しがあった時により反射が強くて効き目が
るんじゃないかと思ったのだが、貼り付けた時に貼り付けてあるの
が目立ってしまう。濃い色の方が良かったかも。

携帯に貼り付けると、モアレ模様が生じた。これもマイナスポイント
だね。まぁしかし、キーボードが¥580なのに、このフィルムが¥577
で3円しか違わないのが理不尽に思えるのは私だけか?

Faithで、Xdiskを2箱20枚(¥650/10枚)、PC1'sでキーボード¥580
を買った。
キーボードは外形が少し小さくなって机が広くなった。しかし、キー
タッチは値段相応でヘナヘナ(^^;


キーボードを使ってみると、後ろがあまり高くないのと、キーを押し
た時に、ガタつく。調べて見ると、キーボードが反っていて、両端の
足の部分より前中央が先に当たっている。

色々考えたのだが、家具の傷防止パッドを切って貼り付ける事で
解決した。

見栄えは悪いが、見えないところなので良しとしよう。
なんせ、¥580なんだしねぇ(^^;

安物DVDのリスク XdiskはPRINCOだそうだ。
等倍メディアらしい(何処にも何倍と書いてない)のだが、Neroは、
x2で書き込んでいる。
4GB以内で使う様に心がければ大丈夫な様だ。

そうそう、ジョーシンで、今DSLを乗り換えれば1万円分のポイントを
貰えるそうだ。グラッと来そうになった(^^;

帰りに瓢箪山駅のツタヤでDVDを1本借りて帰ったのだが、夜にそれを返し
に行ったら、エライ目に逢った。
カウンターのところに並んで待っていたら、店員が私をシカトして後ろの
借りる客を優先したのだ。説明もなしに(-_-#)ピクピク

返却ボックスのところに行ったら営業中はフタがしまっていて入れられない。
カウンターの所に戻って来たら、客がいないのかして手を差し伸べて来たの
で、投げる様にして返してやった。ゝ(°▼°メ)ノ

「すみません、少々お待ち願いますか」とか言えないものか、と言うより、
ツタヤでは、借りる客優先で返却する客は列順に関係なく後回しなのか!?

ツタヤ瓢箪山店が、一生行かないところリストに入りかけたのだが、行か
ない訳にいかないので、その店員を一生関わらない人リストに加える事に
とどめた。私の中では、一生行かないところが数箇所ある。

何かしないと腹の虫がおさまらないので、ツタヤへ行って苦情を書き込んだ。
さて、どんな回答が来るか楽しみだ(キ`-´)


さべ |MAILHomePage

My追加