New とほほ日記
DiaryINDEXpastwill


2002年11月24日(日) Vector登録完了

Vectorにエクセルのマクロの登録が完了した。
説明のDOCの不備やLHA圧縮の問題で二度つき返されたのだが、ようやく
登録の完了のメールが来た(^^;

Vecotrのここに登録されている。行って見ると大昔のVectorの雑誌に
掲載されたBINGOのプログラムも出ている(汗)
NEC PC9801全盛の頃にCで書いたプログラムなのだが、自分で実際に使った
かどうかは記憶にない(爆)
もちろん、NEC PC9801専用なので、決してDLしないで欲しい(^^;

まぁ、しかし、BINGOのプログラムでは、数字をランダムに表示させる事
よりも、人数分のBINGOのカードのデータを先に作っておいて、あたりを
表示させる機能が目玉なのだが、こう言った事をどの様にすれば良いのかを
考えるのが苦労でもあるが面白いところなのだ。
難しい言葉で言えば、アルゴリズムを考えるのが面白い。

借りたOldaysのCDを聞きながら日記を書いているのだが、癒されるねぇ。
おまけに、もう一度聞きたい!と思っていた曲がそのCDに中にあったのを
見つけた時はドキドキものだった(^^;
長い間、探していたんだけど、どこにも無かったんだよね。

はしだのりひことシューベルツの曲なんだけどね、曲名を書いてもだれも
知らないと思うので書かないが、復刻版が出たら即買いだったんだけど、
ザ・フォーククルセダーズのイムジン河の復刻版は出たけど、シューベルツ
のは出てないのであきらめていたし・・・今日の大収穫だ(^o^)/

今日はダイソーで2枚入りのCD-Rメディアを買った。中身のCD-Rメディア
より、CDが二枚入るケースの方が目当てだったんだよね。ちょっと、
ちゃっちぃんだけど、二枚組みのCDを入れるのは便利だ。
前に日本橋の共立電子で買った二枚入りのCDケースはちゃんとしたもの
だったけど、CDケースを買いに日本橋まで行く元気はないので、ダイソー
のを買ったと言う訳だ(^^;


2002年11月19日(火) BBフォン

いやー、すごいねぇ。BBフォンのキャンペーン(^^;
うちの最寄の駅でもやっていたし、聞けば電気店でもやっているらしい。
貝塚駅でもまだやっている。モデムを手に持って勧めている(汗)
YAHOOとしては、インターネットより、BBフォンを目玉に客寄せ
をしているんだね。なにせ次の目標は200万人加入だからね。

光が安くなって普及するまでのつなぎとは言うものの、光があと何年
かかるのかさっぱり判らない現状では、日本のインターネット普及の
大きな力になっていることは間違いない。そう言う意味では色々言われ
るYBBだが貢献しているのだろう。貢献しすぎて撤退と言うことになら
なければ良いのだが(爆)

エクセルのマクロを公開しているのだが、これをVectorに登録しようと
しているんだけど、ドキュメントの記載事項の不備とか、愛用の圧縮
ソフトLhaplusだと解凍した時にファイル終端がおかしくなっているので
ダメだとか色々の指摘事項があってなかなか掲載してもらえない(汗)
まぁ、エクセルのマクロなんで大した事もないし・・・と軽い気持ち
で出して見たものだが、指摘されると意地になって来る(笑)

久しぶりにLhacaを動かして圧縮して出すことにした。でも、Lhaplus
は便利なんだけどなぁ、マウス右クリックのショートカットメニューに
圧縮解凍が追加され便利なので、同じ機能のある別ソフトでも探して見
ることにするしかないのか、ちょっと残念。


2002年11月17日(日) YBBのスプリッタ分解

PC研にUPしたので、スプリッタの中身を見て下さい。
結構部品がつまってました。

スプリッタと言うのは、ADSLでは、電話線にラジオに使う様な高い周波数
の信号にデータを乗せて送るので、それが電話機に入って変な音がしない
ようにする事と、ADSLの信号が電話機に吸収されないようにする為のもの
です。

コイル(L)とコンデンサ(C)で高周波を阻止し電話の音声信号である、
300〜3KHz程度の信号を電話に渡し、〜1100KHzまでの高周波をモデムに
渡すように信号を分けるのもので「分離する」と言う意味の英語のスプリッタ
と言う名前になっています。

これまで、この日記でPC研のネタを書いてしまっていたので、本編の更新が
少なくなってしまっていたので今回は小ネタですが、PC研にUPしました。

昨日から、何回もMTUとRWINなどの設定を変えて見たのですが、1.8Mbps
台の壁は破れませんでした。
ま、600kbpsが3倍になったので満足なのですが。

ネットであちこち見て回りましたが、YBB8Mから12Mに変更された方は
ほとんど速度がアップしている様です。

これは回線速度が速くなったのではなく、12Mタイプでは、モデムが3方式
に対応していて、その回線に最も適し方式で接続する様になっているから
の様です。

今日の日記は、なぜか、ですます調になってしまいましたです(爆)


2002年11月15日(金) YBB 12M 工事完了!

今日YBB12Mに移行完了しました。

期待の速度は、529kbps→1808kbpsになりました。ヽ(´ v`)丿
変えたかいがありました。

私は仕事で会社なので、息子がモデムの交換をしました。
機械音痴ですがちゃんとネットに繋がってます(笑)
配線はぐちゃぐちゃでBBフォンのTAも電源入ったままです。何も繋がって
いないのに(爆)

今日は、ヨッパなので、短いですがこれで終わります。(~_~;


2002年11月10日(日) Windows2000の復旧

以前、WindowsMeの調子が悪くなったので、以前取っておいたバックアップ
をC:に丸ごと書き戻して良くなったのだが、それでWin2000が起動しなく
なっていたのだ。Win2000を入れる前のバックアップだったので当然
そうなるのだが(汗)

これを直そうと思い、Win2000のCDを入れて起動して見るが、Win2000のCD
では起動しないのだ。仕方がないのでWin98の起動ディスクを入れて起動し、
CDドライブのsetupを起動しようとしたがこれも起動しない。
そうそう、Win2000で修復ディスクを作ってあったのを思い出し、それで
起動して見るが「NTLDRが見つかりません」と怒られてこれもダメ!。

初心に帰って、WinFAQを調べて見る(爆)

なぁ〜んだ。WinMeを起動しておいて、Win2000のCDを入れるだけでOKやん(汗)
と言う訳で、WinMeを起動しておいてWin2000のCDを入れ新規インストールを
選択して行くと「修復する」項目がメニューに見つかった。
ここで、先ほどのWin2000修復ディスクを入れて待つ事数分、再起動して、無事
に以前のWin2000が復旧したのだ。

Win98/Meの様に起動ディスクがオールマイティに慣れてしまっているので、
Win2000のセットアップ方法も完全に忘れいたよ。

そうそう、金曜日の帰りに同じ場所でYBBのキャンペーンをやっていたのだ。
今度は、おねぇちゃんは一人と少し年を食った女性がBBフォンのTAを
持って立っていた。場所は南海線の貝塚駅だ。なんばでは見なかったので、
ローカルを狙っている様だ。NTTも未だにISDNを勧めているらしいが
YBBもローカルの何も知らなさそうなおっさんを狙っているのかぁ(笑)


2002年11月07日(木) はめられたぁ・・・YBB

今日、YBBから小包が届いた。
ワクワクしながら開けて見ると、BBフォンのTA(ターミナルアダプタ)が
入っていた。

先日、YBBの12M乗り換えサービスを受けるにはBBフォンを申し込まないと
いけないので、BBフォンに申し込んだのだ。しかーし、12Mへの乗り換えを
申し込んだはずなので、コンボモデムでないとおかしいではないか(ーー;

届いたものは、仕方がないので取り付けて見ることにした(笑)
うちの電話機は、ADSLモデムにつないでから、音量を上げると時折ハウリング
する様になったのだ。なんかちょっとエコーもかかるし(〜〜;
で、TAを繋げばその状況が変わるか知らんと思ったのだ。

結果は、テストで電話を掛けた先が留守かして誰も出ないので完全なテスト
はできなかったのだが、ハウリングはましになった様だ。

さて、YBBへ「モデムが来てないゾーゴルァ」と文句のメールを書いた後、
YBBのサイトへ行って、12M乗り換えページを見ると、前にはなかった乗換え
申し込みの画面に行けた(ーー?
ありゃっ!、ってことは、先にBBフォンの申し込みと12M乗り換えサービス
は別になっているのかぁ(@@;
ってことで、即申し込んだ。なんだかなぁ・・・めっちゃ不親切やんけ(`´メ)凸

また、しばしモデム待ちの状態に突入だ。しかし、このTAは何や、めっちゃ
無駄やん。

今日職場からの帰りに駅で赤と白の太い縦ストライプのミニスカートをはいた
おねぇーちゃん
が3人机を出して何かのキャンペーンをしていた。
近くを通ると机の上には、少し大きめのナイロン袋に長方形の箱が入ったもの
が4個位おいてあって、おねぇーちゃんはその袋を持って通りすがりのおっさん
に話しかけていた。

「このBBフォンはですね、ADSLと言うんですけどそれに繋ぐと・・・」

おおっ!、BBフォンのキャンペーンをやっているのだ!
駅の改札の横で、通りががかりのおっさんに声かけてるし!

私はてっきりJTのキャンペーンか、福袋を売りつけているのかと思ってい
たので避けて通ったのだ(@o@)

BBフォンのキャンペーンは初めて見たのでびっくりしたよ。もう。
まさか、こんな売り方をしているなんてΣ( ̄□ ̄;)!!

いやはや、えらいところに私も入ってしまったものだ。
アレフに入るよりはましだが(爆)


2002年11月03日(日) エクセルマクロの公開

って言うほどのものじゃないんだけど、中身はともかく一生懸命に作った
のと、自分では結構使えるので他の人も使えるんじゃないかと言う事で。
仕事でエクセルを多用する人には作業する内容に合えば便利だと思う。

マクロを作っているエクセルのバージョンはOffice2000なのだが、95や、
97のエクセルを一つのPCにインストールすると動作がおかしくなりがち
なので、今はOffice2000しか入れていない。

テレビCMで「Macは落ちない」と言うのをやっているが、あれは本当だろう
か、ぜひMac使いの人に聞いて見たいものだ。TV CMでは、「OS10」と限定
しているので、それ以前のOSはダメでOS10なら落ちないのかね(^^;

ただ、どうせ精通するなら、全世界でシェアNo.1のWindowsの方がどこへ
行ってもPCを使えるので良い。と言うメリットの為だけにWindowsを使って
いる様なものなのだが、そう簡単にMicroSoft帝国が負ける様なOSが出る
とは思えないので当分は、MicroSoftのOSを使い続ける事になるのだろう。

エクセルと大嫌いなワードもMSの製品だ。MSの商品戦略が成功し、今や
この2製品しかメジャーなものがない状況だ。一太郎もマイナーなソフト
に後退してしまった。

ワープロソフト「松」のWindows版の「松風」もβ版で終わってしまたのか、
一向に音沙汰を聞かない。
松は、NECのPC9801では大変お世話になった使いやすいソフトだったので
残念だ。

いずれにしても、ファイル互換がエクセル、ワードに完全互換でないと、
仕事では使えない。MSのワードでもバージョンが違えば完全な形で読み込め
ないのだ。何を考えている(`_´メ)  > MS

話が飛んでしまったが、マクロは職場のY君の薦めもあるので、頭に乗って
ベクターで公開もしたいと思っている(滝汗)


さべ |MAILHomePage

My追加