2003年12月31日(水) |
日々はまだ 今も続く |
掃除してました。その3。 でも、終わりませんでした…。 両親が事故ってしまいまして…掃除どころではなかったのですよ…(-_-) もう、もう、この年末に事故かよ!?うちの周りついてねぇ!!くっはーってカンヂです…。 双方の車は多分、廃車(…) 多少、(シートベルト圧迫されて)痛みはあるもののたいしたケガじゃなかったのは不幸中の幸い。 近くで工事やってて、町内の細い道を他の地区の車が通るようになってしまいまして…加えてそこは見通しが悪い道。どちらも止まれ標識がないけども、地元では町内道路優先的感覚だったのです。(というか、そういうお知らせあったのですよ、確か…) が。 警察曰く、優先権などない。どちらも徐行しなければならない…と。 そうなのー!?…まぁ、狭い道なんでどっちも注意が必要なのはわかりますけどねー…。 どっちかに止まれつけてください。また事故起こるよー; っていうか、地元民以外はこんな所通るなよ。入ってくるなよ。交通整理のおっちゃんいただろー?(←大変 ムカつくことに 有り難いことに、ここ通るナーと通せんぼしてるのです。地元民ですーと言って通してもらってるのですが、疑われます。通行許可証作ってヨ。めんどくさいし、疑われてばっかりって嫌なんですけど!家から出るナっていうのかよ!きー。) ああ、もう大晦日にやられちゃったよ。ついてないよ。掃除終わらなかったよ。 …腐海はそのまま放置してあります。年明けに掃除みたいです。あはー。
トップ変更。 正月限定トップというものをやっておきました。 旅行前に置いていこうーと思ってた犬だったりします。使い回…げふんげふん。 フリーイラストという形になっておりますので、ドウゾ。 女性の方が連れて帰る際は、お気をつけくださいネー(笑)
2003年12月30日(火) |
汗かき 息はずませ走る |
掃除してました。その2。 や・やはり、終わらない…。 っつか、姉上、夕ご飯食べてから片付けてるなんて何事ー!?ワタシそんなんに付き合いたくないっつの。朝からやれヨ。やるゾ。
いろいろなサイト見てたら、フレームが見やすいナーと。 で、マイサイトもフレーム化しようとごそごそしてました。 でも、サッパリです。 お・おかしい…。ちゃんとやってるはずなのに……。 誰か教えてください…。これでもいろいろ検索してやってはみたのですが…。 いえ、むしろ、代わりに作っ(爆) ああ、作るで思い出したど、姉上がバルカン300(←ガッシュのキャラ(?))作りやがりました。私にぷれぜんつしてくれました。わあー(笑) でも、作らなきゃ。作りたいーと思って、プリッツ買ったんですけどもネ☆(笑) パソの横に鎮座してます。母上に「何これ?ゴミ??」と言われたヨ。 バルカンです。
2003年12月29日(月) |
明日はどうなるかわからない世界 |
掃除してました。 掃除しながら、年内に終わらない予感がひしひしと、とても、very感じました…どうしよう; なんかこのままだとお泊りよりも、掃除優先しそうだ。 だって、終わらないのは嫌だし、新年早々(帰ってきてから)掃除の続きってもっと嫌…。 新年明けて合流(お参り?パフェ??)参加するやも…(ぼそぼそ)(←ここで言うな) っつか、もうこの際だから、さくっと捨てる!とはじめたのがダメだった…。 よくもまぁ、これだけあるものだーと感心するくらい、あるある。出てくる出てくる。 小・中・高校の卒業写真。N代サンのサイキックフォースのペーパー(懐)。自分製作便箋。女体同盟のだ!と思われるM子サン製作のハガキ。あれは使えない。チラリズムなんだけど、見えてる見えてるって感じで(笑) いるもの、いらないものと分けて、いらないものは捨てました。ドサっと。っつか、読みながら捨ててるから(掃除してるから)終わらないんだYO!(←掃除によくある光景)
トップ変更。 いえーい。コレで、ウソつきにならずに済みました。 あと1回更新なんて出来ないー無理ーと思ってたのですけどもネ。 でも、新年絵がまだ塗り終わってない…お・終わるの?(ぶるぶる) 雑誌に倉木麻衣サンが出てて、”コレかわいいー。中尉でやってやる”と実行。 けっこう前のものですけどもね。倉木サンのジャケットって私好みなのデス。 だいたい、そのままです。見たら、”あ。コレからパクったな”…とすぐわかるくらいに(爆) 珍しくサクサクっと出来たッス。いつも、うだうだ悩んだり、手止まったりするのに。1日(半日)で下書きからペン入れまで終了ってそうそうナイ。 ……ああ、そうか。原稿からの逃避だから早いのね…ウフフフ(←ダメ) しかし、本当に誰これ?…って感じで……げふり。ち・中尉です(ぼそぼそ) 変装にもほどがある…。 帽子好きだし、髪おろしてるの好きだし、メガネも好きだし…で、こんなことに。 たまにはいいさ。たまには。それに、ヨソサマが描かなさそうだしネー。 こんな格好描くんだったら、普通はウインリィだよなぁ…。 えーと、服でイメージ変わるってのを身をもって実証したのさー(←何か違う)
Kねりサンに私信。 貴方のサイトのトップ文章見て、思わずガッツポーズ(>_<)(←前からツッコまなきゃーとは思っておりましたとも、ええ、とてもv) 転げ落ちてるのね。文章(中身も?ウフフーv)追加!やた。仲間だ。 これはやはり、頬染め中尉いかないと!や(ヤ)らないと!年明けてから☆
2003年12月28日(日) |
愛しい愛しい僕なりのタイム ゆっくり見極めさせて |
えんこ氏、狭霧氏、りの(←あいうえお順)でカラオケ行ってきました。 開店狙って行くゼ☆と言い出した本人が寝坊しました(爆) …うう、でも、昨日、年賀状やってて寝たのが2時なあたりで、起きれないだろうナーと予想してました。悟ってました(Σうおぉい) カラオケした後、ちょこっと原稿をば。 りのさん、早々に年賀状書きに走りました(待て) だって、出さないとヤバイんだもん。…こうして、原稿から逃避をはかる……(死) んーでも、新年ネタは出来ましたヨ。やりましたヨ。 原稿は新年明けてからーって、段取り済みさ☆(←それは、逃げてるだけです(爆)) 原稿やって、珈琲哲学というお店へゴー。 気になってたのですー。コーヒーのお店。ピザとかもあるって聞いてたので、早めの夕食v ご飯は、ドリア。ウインナーやエビがでーんとのってて、どうしようかと途方に暮れました…。ナイフないし…。ドリアのソースまみれのエビは手でむけと!?って感じでござった…。 でも、美味ー。ドリアにチーズたっぷりだったッス。チーズ好きな私にはたまりません。 ご飯食べて、食後にコ−ヒーだ。珈琲哲学だしネ☆と注文。 私はブレンド。えんこ氏はカプチーノ。狭霧氏はウインナコーヒー。 えんこ&狭霧氏のコーヒー出てきたとき、即座にツッコミたかった(何) だって、生クリームが山のようだったんですよ。コーヒーという液体を覆い隠しまくりな感じで存在してたのですよ。まさに、白い巨塔。(←ええっ?) あんなに生クリーム満載なコーヒー見たことねぇよってくらい。 かきまぜようとすると溢れるし、こぼれる。コーヒー飲むだけで笑えるなんて早々ないよ(笑) ここ、パフェも山なんですよねーどうやら。 次はそれにチャレンジだ。レッツトライ☆…と誓い合いました。 新年早々やっちまうのです。ウフフー。 このお店のメニューに”悪魔のように黒く 地獄のように熱く 天使のように純粋で 愛のように甘い!”と書かれてて、男女の絵が描かれてました。 これはロイアイだ。大佐が言ってそうだ。と盛り上がりました。描いちゃうゾ、ワタシ(笑)
年賀状印刷ー。 ええ、今頃ですが、何か?(にっこり) 父上の分とかも印刷してて、もう本当に印刷だけで終わってしまった…。 うち自分のは一言添える人だからさ…明日かにゃー。 HP用もやらねば。っつか、年明ける前にもう一回更新したいなり。 やっぱりそのままってつまらない。手抜きだよ…と、反省。 だって、ラフはあるんだもの。やらなきゃ。っていうか、描きたいもの。 …こうして、原稿がどんどん後回しに…(がくがく)
仕事納めでした。 なので、大掃除大会(大会?)でございました。 気合入れて、今日はパンツで行ったもの(←普段はスカート。着替えるのめんどくさかったので、最初からパンツで。あたたかさに涙したネ…(ホロリ)) 腰痛くて使い物にならないS本サンに代わり、ワックスがけしてました。 楽しいー。だって、磨いていけばいくほどキレイになるから(←当たり前) 床に限らず、他でもこだわりもって掃除してたので、「いやー。いい掃除屋さん(異動で)来たなぁ」「そこまでこだわるの?」等々のお言葉をいただきました。 前支店でこだわる方(=お局様)がいらっしゃったので、うつった様子。 っつか、どうせ掃除するなら徹底的に!って思う人だし。…なので、会社の床のS本サンがかけたワックス部分、ムラ有り☆が気になるー。 2度がけしなきゃーと思ってたのに、店長がモップ奪って適当にしかやらなかった…おのれ。 掃除なんだから、キレイに☆ってことで、販促ビデオの山も整理。 そしたら、奥からエロビデオ出てきた(爆笑) 「誰のだ。」「T支店のNのだな。」「配送で送ってやるか。透明なビニール袋に入れて中身透けるカンヂで」…と不穏な動き&会話をしてました。 なんかちょっと昔のーって感じだった(Σチェック済み) 「いる?」って聞かれたけど、いらねぇー。中尉出てるっていうのなら…!(待て) そういえば、鋼アニメの時は絶賛掃除中☆だったし、あいかわらず、ビデオ撮ってないので(←何というか、めんどくさい(爆)撮ってもみないしなぁ…)見てないんですが、大佐がヘタレだったと知って、ドキドキです。S氏が撮っているだろうと期待してもいいですか?げ・原稿やっている時にでも見たいナーなんて…えへv
2003年12月26日(金) |
冷たい風が僕らを近づける |
寒いッス。この風の冷たさだと、天気予報通り降るのね。雪かー。と思ってたら、マジに雨から雪へと変わりました。夜更けすぎじゃないけど(笑) その雪の中、買い物へ。 ハンコのインクがなくなったので、買いに。 そして、ナゼだかコートまで買ってしまいました。 しかも、前から目つけてたコートではなく、まったくのベツモノを。 目つけてた白コートってショート丈なのです。スカートはいてれば、丈バッチリだったと思うんですけど、本日はジーンズ姿。そのジーンズ姿にバッチリのコート買ってしまったー。 お・おかしい。白いコートに、短い丈にときめいていたはずなのに…。むー。 でも、買ったコートは、うっかり買ってしまっただけあって、一目惚れです。ステキです。グリーンです。(←緑狂) コレ着て、もう一着持ってカラオケ行くのです。タッキー&翼のために持っていきますとも。ファーついてるコートを!(>_<)って、サングラスもいる?(笑) …しかし、雪の降りっぷり&積もりっぷり(←どうなの、この日本語…)がどうなるやらわからないので、実行出来るのかなー。むー。
前支店に自分ハンコ忘れてきて、送ってくださーいとお局様に頼。 が、すっかり忘れられているっぽかったので、自分で取りにいきました。 そしたら、お局様と語るの会になりましたヨ。 支店ごとによって、微妙に違うので、そこはどう?って感じで。 今支店云々よりも、異動して前支店のすごさを知りましたネ。 今支店での飲み会にて、「●●(←支店名)にいたんだから、飲めるだろう。あそこは皆すごい飲むから。」と言われたヨ(笑) そうかー。飲みの席で、何も言わなくても飲めるヒト扱いされてたのって、支店のおかげかー。刷り込みってスゴーイ(笑) そんな感じで、楽しい日々過ごしてますーと報告っつか、会話。 っつか、お局様からプレゼンツ頂いてしまったー。大した物じゃないから…ってそ・そんな。アロマセット、ステキな額やら……あわわわ。新年会議で何かお返しせねば。って、お局様の年代にプレゼントあげたことないので、何をあげれば…(-_-)
2003年12月25日(木) |
ハラモヘッタヨ メシハマダカ |
飲んできましたー。会社絡みで。 会社での飲みは嫌ーって人もいますけど、私はノープロブレム。 それなりに楽しく、それなりに飲めるなら(←酒飲み発言…) 今現在、まだ酔っ払いです。えへーv(←日記書いてるうちにさめました。早) …おかしいな。いつもはジョッキ2杯なんて足りないのに…(←すごい飲めるヒトじゃないけど、どちらかというと飲めるヒト) 余裕あったら、鉛筆画とかオエビでも描こうと思ったけど、無理でーすv(爽) まぁ、オエビは昨日描いたしー。…なんかどんどん露出度アップしている気が……気のせい?(←気のせいじゃないです) 昨日、ワイン飲む元気なくて(だって、帰ってきてご飯食べて風呂入ったらすでに時間が…)今日飲もうかと思ったけど、飲み会だし。私のワインはいつ飲めるのか…明日? 飲んでばかりかよってツッコミはナシです。 だって、ほら忘年会シーズンだし、上がいますから。 同僚は、ここ2週間ほど飲みっぱなしらしいです。 それに比べればまだまだまだまだ。 私は、適度な間隔で、適度な量を飲むのが好きなのですヨ。 毎日飲みってのは勘弁。飲むより、睡眠とります。 どうでもいいけども、その飲みまくってる同僚は、誰かさん(←過去、ムカつきまくった知人…)を思い出すので、なんだかなーって感じです。発言っぷりといい、行動といい…似すぎじゃー。そんな人にコンパしよう言われても、私の友達は私のモノ(←え?)なんで、あげません。やりませんー。
えんこ氏に私信。 その通りです。<中尉を与えておけば満足云々 夢日記を絵化(って何か変な日本語…)よりも、多分、新年早々のネタで、アルアップが先かと。デフォルメだけども。デフォルメって描きやすいから、良いです。ナイスです。 っていうか、貴方のサイトで1100と1111踏んだですー。ウフーv(キラキラ)(←期待を込めたまなざし)(ここで言うのかよ)
2003年12月24日(水) |
あなたのぬくもり思い出せるように |
クリスマスイブー。 友人知人はコンパだ。クリスマスパーティーだ。って中、映画観てきました。姉と。 周りはステキにカップルだらけでしたとも、ええ。 悲しくなんてないですよ?ウフ。 いや、マジに今のままで良いかも。っつか、会社でいろいろ話聞いてると、結婚はおろか、彼氏もどうでもよくなってくる…。そんなヤツばっかりか、うちの会社って。 会社で出会いvなんてあるのかよー。曲がり角でタックルかまさなきゃダメなの?(←タックルて…)まあ、そんなんはさておき、映画はラストサムライ観ました。 感想。 ボブ最高。 きっと、世の人々はオールグレンや勝元にときめくのでしょうが、私はボブ。 影かヤツは!?と思うくらい、ひっそりと大尉の後ろにいて、一言も言葉を発しないのですヨ。発したと思ったら、大尉をかばう時のみ。しかも、死んじゃうし。 でも、彼は斬られてこそなんじゃあ…(ぼそり) ひっそりと佇みながらも、存在感があるのが良いのです。 ドラマとかってセリフある方が簡単だって言います(…よね?)それをセリフナシで、しかも、目立ちすぎずに演じる…スゴイっす。 キルビルと同じく、ばっさばっさ斬られる映画だけども、おもしろさが違う…。ラストサムライが上。即答しますネ。殺陣なんて、そのまま日本映画でありそうだもん。 やっぱりトム・クルーズと渡辺謙がすごいんですよ。侍魂(←サイトじゃないヨ(笑))を見せてもらったヨ。かっこいい! 多少、季節感とかおかしいところはあったけど、ノープロブレム。おもしろかったです。カップルにまみれて観た甲斐ありましたヨ(笑)
2003年12月23日(火) |
歩いてきたこの道に 最後には花が咲くように |
何だか昨日、日記書いた気がしたのですが…書いてなかった。 ライブレポアップして、満足した様子(笑) まぁ、昨日はブラックジャック聴いて悦ってたーってだけだし。 見た…の間違いでは?ってツッコミあるかもですけど、B'zファンのワタシは、CMとかアニメで曲流れるたびにドッキドキ。ドッキンコ☆(←狭霧氏よりレンタル(笑))なのでしタ。うひ。 っつか、ROOTSアレンジしまくり!?2パターンあったのかな。うわー。なんかそれしっかり聴いてみたいんですけども(>_<)
今頃、マイバースデーを祝ってみたり(遅。ちなみに誕生日は11月さ☆) 姉にケーキ買ってもらうという約束が遅れに遅れて、今日実行(笑) …しかし、世の中はクリスマス一色。ケーキもショートケーキばかり。 シヨートケーキってあんまり好きじゃないんですよ…。 ケーキ屋巡りましタ。クリスマスケーキ予約!とか、ショートケーキの中で、探してましタ。 っつか、お金払うって段階で、姉上財布忘れていることが発覚。 ワタシお金払いましたとも。 何で、自分の誕生日ケーキを自分で買うかなぁ。って、今の支店はそれをやるみたいですけども(笑)誰に話しても、おっかしー。おもしろい職場だねーと微笑ましい返事をいただいてます。ああ、最高さ☆ あ、話反れた;金は、後からちゃんと回収しました。 そして、明日は明日でクリスマスなので、ケーキ食べる気満々です。連続ケーキだ☆
〆切りまで余裕ーって思ったら、ついつい他のことやってしまってマス(Σうおぉい。落とすゾ;) 年内にサイトの引越し改装終わらせてしまおうかなーと目論んでみたり。
2003年12月21日(日) |
西から東から警告が溢れて どっから手をつけよう? |
雪が止んでたので、遊びに行かなきゃ☆ってことで、狭霧氏宅へ。 っつか、ペーパーの打ち合わせするーって所に関係ないワタシがまーぜーてー♪…と(邪魔) コタツに入ってひとしきり騒いだ後、デパートへ。 享っちを ひやかした後 応援した後、ココ●でご飯。 いやー、語ったネ。 お互いのために、お互いにネタを出し合いました。なので、ネタはバッチリです。 後は、描くだけ…って、それが重要。大事。 誰かに語ることによって、落とせないという状況に追い込み、かつ、やる気も出てくるという…お得ですv(←そこまでしないとあかんのか…) いや、でも、本当に何だかいろいろやらねばならんので、わたわたです。 優先順位をつけて、やっていったら、原稿が一番下になって…ヤバイ状況です;ガクガク。 と・とりあえず、今は、クリスマス絵を今日中に塗り終わる! で、次は、原稿ネーム(まだネームって…)ああ、年賀状もやらねば。 オフでの友人サンで、喪中と聞いてない(知らない、喪中の連絡ない)方は、しっかり出しますんで。今のうちに言ってくださイー。
っていうか、狭霧氏ー。 ライブイベントなら、1/25って書いてあったんですけど……。ひょっとして〆切り延びた!?ラッキー。まだまだ余裕ー。(←こんなこと言ってるからダメなんだよ…)
クリスマス絵終了。アップしたー。 …うう、でも、急いで描くとあかんです(T_T) ラフでは、中尉全身描いてあって、脚組んでたのでチラリだったのに…。 いや、まぁ、全身描くと見えないから削った…ってのもあるんですけどもさ。 でも、不本意だー…。むぎー。 本の中表紙にでもリベンジしようかなーと…ネ。ウフフ。
2003年12月20日(土) |
ゆっくりと12月のあかりが灯りはじめ |
会社忘年会で飲んできましたー。 でも、あんまり飲んでないし、ちびちび飲んでたので、もう醒めてマス。 1次会は普通に居酒屋で。ビール飲みまくり。でも、追加がくるのが遅くて…飲む方が早かったヨ。日本酒もこないしさー。ちきしょう。 あ、でも、ワインをサービスで1本いただいてしまいましたv ワインをビール用のグラスとか、お猪口(ぐい呑み)で飲む我等(笑) こんなんで飲むのって何か…雰囲気ねぇーと笑いながら飲んでました(酔っ払い) 甘くて飲みやすいワインでしたにゃー。 2次会行くゾーとおねーちゃんがいる店へ。私も(待て) いや、なんか行っちゃったv(だから、待て) 向かう途中に、コスプレスナック(?)がありまして…「今はミニスカサンタがいるー」と聞いて、「行きたい!目の保養!!」と発言して、そこらの男性をひかせました。(笑。っつか、爆) すんません。根はお笑いでおっさんなんです。あははー。 でもでも、キレイなおねーさんとかかわいい子ってときめきますよね?よね??(同意を求めてみル) おねーちゃんのいる店でも、目の保養!スリットがたまらんーと更におやぢっぷりを披露して参りました。HAHAHA!女性陣すべてが、男性に目を奪われると思ったら、大間違いだ!(なぜか誇らしげ)
クリスマス絵。 ペン入れまで終了したのですが、ごめん、ギブ。 酔いは醒めても、眠いので寝まス。 ああー、絵どころか、ライブレポートがー…ワタシの楽しみがー…。
2003年12月19日(金) |
踊れ 雪よ やまないで今は |
…ごめんなさい。ウソです。止んでくださイ…。 積もったら明日、通勤大変なの……。 いつもよりも早く起きて、早く出て行かないとならない…(T_T) でも、snow(←歌詞曲。B'z)は好きだ。 っていうか、冬はFRIENDS1,2(←本当はローマ数字表記なんだけど、文字化けのおそれあるので…)だー。クリスマスまでにいつかのメリークリスマス聴きまくりですとも(>_<)
姉上が会社の忘年会だそうで…車を仕事場に放置。 明日、取りに行っても良かったんだけど、心配だし、雪降ってるので、父上と私でお迎えー。 そしたら、雪の中、外に立ってる姉。 この寒い中、外で待ってなくても…せめて、屋根の下で待ってろよとツッコミ。ドア開けて、姉乗車。乗り込む際、よろけるし、靴落とすし…どれだけ飲んだんですか? 「体はフラフラだけど、頭はしっかりしてるー」と姉上。 …でもね、しっかりしてるヤツは、このくそ寒い雪の中、外で待たないし、メールで”へへられけ”なんて打たないから(←どうやら、”へべれけ”と打ったつもりだったらしい) 帰ってきても、2階の自室に行けないほど飲むなよー。っつか、確実に怪我しそうだったので、止めたのさ。休んでから着替えろ。まず水飲めと。 明日、二日酔いになりやがれぃ☆(←でも、多分、ならない。うちの家系は酒に強い) …でも、姉は休みだぜ、ちくしょう。 私は会社なのに…っつか、明日は、私が飲み会ですv でも、姉ほどフラフラになるまで飲まないッス。自分の飲める量、大丈夫な範囲でいっとくべきでしょ。じゃないと迷惑極まりない。
今年の実働はあと7日。 カレンダーを見て判明した事実に、早っ。10日くらいあると思ったーって会話してました。 会社の実働よりも、目先のクリスマスが大事です。 お・終わるの、ワタシ…?;
クリスマス絵を描いてました。 こんなときくらい大佐に良い思いをさせてやるかー…と描。 そしたら、聖夜が性夜になりかけたので、止めました。 お・おかしい。後ろから抱いてるだけだったはずがナゼ襲っているのか…欲望の表れ?(爆) 4枚くらいラフ(←普通のヤツです(笑)は描いたんだけど、気に入らないー><; …やっぱり、一番最初のヤツがいいのかなー…とふりだしに戻。 すげーガックリ&何してるの、ワタシ。時間ないのに…って気持ちでいっぱいです…。 とても終わらない予感が…しま…す……(ぼそ) なんか急いで描いて適当になるくらいならやらない方がいいのかなぁ…とすでにあきらめモードにいきかけている自分がダメダメです。やれよ(←自分に喝) だって、寒いんだもんー><; 雪降る、積もるとか言ってるしさー。部屋に暖房器具はナッシンだしさー(爽) ストーブって好きじゃないのです。 灯油入れるのがめんどうだから。寒さ<めんどくささらしいです、このヒト(爆) うう、でも、そろそろ手が冷えてダメっぽいです…。観念するべきか…。っつか、その前にストーブあるのん?運んでこないとないんじゃあ…。 そんなんするくらいなら、いっそのことコタツ買うかにゃー。って、そうだよ。コタツ買えばいいのね(キラキラ)(←気付くの遅) でも、置き場所がー…ろ・廊下?(寒)
2003年12月17日(水) |
今も僕はぼんやり戦い続けてる |
年末は、カウントダウンに行くゼ☆と友達と約束してたのですが、友達が仕事だそうな。…大変だね、ナースMっち(-_-) まぁ、たまには家でごろごろしますヨ。紅白見て、2年参り行ってー…多分、原稿(痛) すげー年越しだよ…あははは……。でも、そうせねば終わらない;;
昨日、初出社でした。異動先に。 で、30分かかりました。どうなの。6倍ですかー!? 本日、道変えてみたら15分。 こんなもんか……。ああ、前まで渋滞どころか信号すらなかったのに…(-_-) っつか、異動先、楽しすぎます。 何がって、誕生日を祝うんです。誕生日の人、自らケーキを買ってくるの(笑) 「普通は皆が祝ってくれるもんじゃないんですかー?」って言ったら、「いちいち小銭集めるのめんどうだから、誕生日の人が責任持って、自腹で買ってくる」…だそうです。 どうなの、それー(笑)フレンドリーな職場っつーことなのかしら?(何か違う…)
昨日、うっかり友達と遊びに行ってしまい、帰ってきてから、カウントダウンTVスペシャルのことを思い出しました…。ぐあー。見逃したー。B'zーー>< B'zトークーー。”儚いダイヤモンド”聴きたかったー。でも、なんか口パ(略) ついさきほど、ベストアーティストも見ましたけど…コレも口(略) 調子が良くないっぽいのはわかってるけど、けど…。むー。 っつか、忙しすぎなんですよ、今年は。ファンとしては活動もりだくさん(?)なのは、嬉しいんですが、どれもこれも中途半端になっちゃうのってさ…。でも、ここで、ライブ中止になったら余計ダメだしねぇ…難しい。とりあえず、あと少しライブを乗り切ってくださイ(>_<)で、東京ドームあたりで、いつかのメリークリスマスやって、それを是非ビデオに…!(←大阪ではなかったの…期待してたのに…)
狭霧サンへ私信。 女同士の忘年会だねっ☆ひゃっほう★今なら県内産白・赤ワイン持っていくヨ!(←会社の縁で購入。カゼのためまだ酒はおあずけ…) …でも、今週、会社の飲みなの…。うえーん。残念(T_T) 日曜にカラオケなら大丈夫ですけども…? って、いい加減メールで話すべきのような…(本当にな)
2003年12月15日(月) |
狂乱狂喜の宴の終わり |
旅行2日目。 USJに行くぞ!9時開園なら7時半には起きて8時半にはチェックアウトするわよ!…と意気込んでたのですが、出たのはすでに9時…。ナゼ? すべては、絶対早くに行く!という心構えがなかった我等のせい…。遅くてもいっかーと思った我等のせい…。(←まさしく)
チケット買うのに並ぶの嫌じゃい。Σみどりの窓口で買えるのか!?ゲットしなきゃ。幸い、JRで移動だしーとゲットしてUSJへ。 荷物預けて、ざくざく歩いていくとすごい人。 今日って平日だよね…?っつか、みんなチケット買うのに並んでるの? みどりの窓口で余裕で楽々で買えたよ?…良かったー、買っておいてーと思いながら、口にしながら中へ。
ど・どこから行く?えーとETでパス取るんだったよねーって、ET発見。20分待ちならパス取らずに並ぼうヨと早くも予定変更。平日だから早かったー。 ETかわいいー。ああ、無線機作ってたような気がするけど、あんなんだったっけ?あれ?最初ってエリオットって喋ったような気がしたんだけど…と時の流れと共に記憶力の無さを実感。 正直、アトラクションよりも印象に残ったのは先生です。えーと、コタリカ先生だったっけな?(何か違うような…;) マント羽織ってて、杖持ってるの。何だその杖ー!そのマントー!!と頭の中ですごくツッコミました(や、だって、映像見て、皆シーンとしてたんで。でも、肩ふるふるしてた。こらえてたヨ)
次は、Back to the futureへ。 コレすごかったヨ。その場にいて(多分、車を上に持ち上げて、スクリーンを見られるようにしただけ)あれだけ臨場感あるのってスゴイー。思わず、目つぶったり、よけたりしたもの。
次はジュラシックパーク行くゾ!と移動中に、待ち時間10分なるもの発見。 あ、バックドラフトだー。コレ友達が熱かったって言ってたヨ。…見ておく?とフラフフラと。 うん、熱かったヨ。真夏は遠慮したいかも…。 っつか、あれだけ燃えてて大丈夫なのか不安になります。そりゃちゃんと考えてあるんでしょうけども…確かコレとウォーターフロントでしたよね、火薬の量云々って…ぼそぼそ。
ジュラシックパークではポンチョ買わずに行きました。濡れました。 幸い、恐がりな私は落ちたときに顔を下に向けてたので、頭が濡れただけでしたが、前向いてた姉は顔面びっしょり(笑)恐がり自分に乾杯☆ …でも、写真が……。でもでも、あの落ちる瞬間に手を離してピースするとか、笑顔で…なんて無理です。すごい必死な顔恐怖な顔だったよ…あははー…。
ジョーズ。 コレもポンチョ買わずに行きました。 濡れることはなかったんだけど、ビックリした。すごい間近まで来るんだもんー。 ジョーズ見て、満足しました。
回るだけ回ったし、ご飯食べようゼーとフラフラしてたら、何やら音楽流れてて、人垣が。何何と見てみると、ダンスしてたの。わー。見よう見ようーと見てたら、エルモ登場!かわいーエルモー!!カウボーイハットのサイズ、絶対合ってないけど、かわいいから良し!!(>_<) 写真撮ったけど…エルモ、基本的にフラフラ動いてるし、デジカメって撮るまで時間かかるじゃないですか…び・微妙;; っつか、エルモと撮りたかった…。 あ、でも、チャップリンとは撮ったですー。捕まえたのーv もーすごいベストショットですよ。目を大きくひんむいたときにパチリと。スーテーキー(笑)
ご飯食べたし、買い物するかーって時にパレードはじまるよーってんで道に座り込み。ケツが冷たい…。微妙にパラパラと雨も…すぐ止んだけども。 パレードでエルモー。クッキーモンスターと萌えました。かわいいー。 他も見たけども…正直、ネズミの国には敵わないのかなーって…ね…。アトラクションも…さ…。い・いや、でも、楽しかったですよ!エルモかわいいー(>_<)(←結局、それか) うっかりお土産はエルモストラップ買っちゃったヨ。クリスマス仕様ー。 で、クリスマスまでもう10日切ってることに(今更)気がついて、ガクガクです…。クリスマス終わってもつけてそうだ。いいさ。かわいいから。
早めに帰ろうーってことで3時には出ました。 家着いたら8時過ぎー。わぁー。 でも、特急の中で寝てたのですぐに着いた感じ。行きと同じく(笑) すごい濃かった2日間でしたヨ。 リフレッシュ&充電出来たので、明日からまた頑張ります。 っていうか、カラオケ行きたいー!今ならすごい歌えるもの!(←ライブ後は喉開いてるっぽくて歌いやすいのー♪) …でも、そんなヒマがなさそうです…。げ・原稿やらなきゃ;; ワタシの予想〆切よりも、かなり早いことが判明してしまったため、ブルブルしてます。お・終わるの?;;ひー;; 私まだロイアイクリスマス描いてないんですけど;年賀状買ってもないんですけど;原稿ネームすら終わってないんですけど;(…)が・頑張ります。 狭霧サン、カラオケ&原稿大会しませんか?(←カラオケを先に書いてるあたり、どうかと…)
2003年12月14日(日) |
狂乱狂喜の宴のはじまり |
B'zライブ☆のために、大阪へGO! それを書いてみようかと…先に書いておきますが、長いです。
朝。 7時に起きて余裕で準備するはずが、起きたら7時半。 わたわたしつつ準備したけど、余裕で間に合う。 私と姉を父上に駅まで送ってもらい、特急に乗り込む。で、寝る寝る寝る。 何度か目覚ましたけど、また寝る。「え?もう着いたの?」って感じでした。 コンタクトで寝るとすぐものもらになるヒトなのに、ワタシ……。まぁ、でも、今のところ平気ー。やったゼ(何)
着いて、地下鉄タダ券ゲット(←シティハイクだとタダ券がついてくるのだ☆しかも、JRは乗り放題★)したいんだけども、場所がわからない…。尋ねて、迷って、やっと到着。 タダ券ゲットして、さぁ、心斎橋行くぞー。…ってドコ? 今までインテ(=イベント(笑))とか、ライブで大阪には何度も来ましたが、友達についていくだけ、連れていってもらってたので、サッパリ(爽) えーと、あーと、うーと…と2人で悩みつつ、何とか到着。
心斎橋に着いて、まずはご飯ー。目つけてたお好み焼き屋へ。 そこで、焼いてもらったんだけど、美味しかったッス! おにーさんのかきまぜっぷりを見て、自分のはダメだったワ…と反省。 なんかすごいかきまぜっぷりだったヨ。 空気を入れる感じで、具を飛び散らしつつ混ぜて、薄く伸ばさずに焼いてたのさ。「え?高いよ?中まで焼けるの??」と心配してたら、ひっくり返した後に、ヘラ(=コテ。うちのところじゃ、ヘラなんです…)でべしーっと押して伸ばす。へぇ〜。こう焼くんだーと感心。 ソースとかもつけてもらって、マヨネーズでアンパンマンとバタ子さん描いてもらっちゃったヨ(笑)そして、写真に撮る我等(笑) フワフワで美味しかったー。うちで焼くときもあんなまぜっぷり&焼きっぷりでやってみようと思いましタ。
ご飯食べて、この付近での目的を果たすべく移動。 アメリカ村にある”ぐる〜み〜”の店に行きたい!!…という目的。 移動しはじめてすぐに発見したのは、法善寺。 Σぎゃあ。これって定吉7番の法善寺!?と盛りあがる2人。 (←定吉7番(セブンと読む)というPCエンジンのゲームがあったのですよ。大阪を舞台にした推理ゲーム(?)で、大阪らしい笑いがあって好きだったのです。でも、コレ知ってるヒトってそんなにいないと思う…どちらというとクソゲー…げふんげふん) い・行かなきゃ!おまもり買ってこなきゃ!おみくじひいて、小吉、中吉、定吉出してこなきゃ!!(←ゲームネタ)と行く我等。 イメージでは、山の上って感じだったんですけど、町の中だったんですねー。 しかも、小さい。坊さんもいない。 なんか行事あったらしく、水かける人がたくさんでした。 おみくじひいたら、私小吉、姉中吉。もう一回やるべき!?定吉くるかも!?って、来ないっつーの(ゲラゲラ)と笑。…ああ、このへんのネタは多分、わかってもらえないヨ…。わかってもらえる人いたら、むしろ、友達になってくださイ(>_<) あのバカゲー好きなのさー。バカ過ぎて(笑)(←誉め言葉です)
法善寺を後にして、アメリカ村へ向かうゾーとのそのそ移動。 うぎー。何でこんな人多いの!?…あ、今日、日曜か……くはー。 っつか、ここで問題発生。 ぐる〜み〜の店ってアメリカ村のどこにあるの?(Σオイ) さ・先にチェックしておかなかった自分のバカー。 時間なかったし、人の多さにも辟易したし、人に聞いてみたけどわからないって言われたので、断念(T_T)宿へ。
あいかわらず、移動のたびに迷ってます。 もう、迷うのにも慣れたくらい(Σオゥイ) 宿は通りに面したところにひっそりと存在。ひっそりし過ぎて、素通りするところだったよ。だって、溶け込んでるんだもん…。でも、良かったですよ、宿。 金かけたくないコンビだったので、ビジネスホテルー。ネット予約で安くあがったしv 宿で、しばしくつろぐ。 横になってるとうっかり睡魔に襲われそうになった。 …ので、そろそろ行くかー。今日のメインイベント。B'zライブー(>_<)
移動途中で、りのさんダウンしかけました…。 気持ち悪い…吐きそう…な状況で、地下鉄は駅を発車したばかり。降りるに降りられず、3分ほどがとても長く感じました…(-_-) 体調がツライというよりも、ライブ行けないかも…うえーん…って方が大きかったです(…)(←それほど狂なのか) とりあえず、次の駅で降りて(まぁ、どうせ、乗り換えでしたし)椅子に座って休む。休んで、姉が私を気遣って買ってくれた温かいお茶飲んで、回復。 姉にすごい心配されつつ(でも、帰る?やめておく??とは一言も聞かなかったあたり、姉もわかっていらっしゃる(笑))、会場へ。
姉は、ライブはじめてなので、人の多さにビックリしてました。 その姉を引き連れて、ワタシグッズ欲しいのー(>_<)とさっきのダウンっぷりはどこへ?って位にざかざか歩いてました。…本当何だったんだろう…。B'zへのラブ、愛なのか、執念と言うべきか…(笑) 荷物になるから少なめにして、通販にしようーと思ったはずが、しっかり買ってるワタシ。 お・おかしい、こんなはずでは…。でもさー、パンフ小さかったから、コレなら持って帰れるー。あ、タオルも欲しいーTシャツ買って着替えなきゃ…と買ってたら、そうなるヨ。気付け、自分。 だいたい、B'zライブではこんな感じです、ワタシ。 ライブ内容は、また別に書きます。 誰が楽しみにしてるの?って感じですが、ワタシが一番楽しいです(笑) 書いてまた悦るのさ!(←なんか最早、かわいそうなヒトなんじゃあ…)
ライブ後、人の波に乗って宿へ戻。 ご飯は、吉牛さ☆ なんか、レストラン入っても良かったんだけど、宿の前にあったんだもん。コンビニもあったし。やー便利ーvv ご飯食べて、明日どうするの?と作戦会議(何) USJ行く!!とは決めてたんだけども、何乗るの?っつか、何がおもしろいの??…と……。前日になって友達に電話して聞くワタシ(遅。そして、そんなんで電話するな) ルート検討してさっさと寝。 1日目終了。
2003年12月13日(土) |
だうん だうん せっと みー ふりー。 |
…平仮名……。 コレも一応、歌詞ですよ。まぁ、本物は英語ですけども。
風邪でダウンしておりました。 姉からいただいた(…)風邪なので、余計にタチ悪ぃぜ、ちくしょー。 何でこんなときに(-_-)1週間後なら38度の熱出てもかまわないのに…(←ウソです。かまいます…)今は勘弁してくださイ…B'zのライブなんです…。 寝たことは寝たけども、結局、完治してません。でも、行く。いーくーのー!! って、ワケで、ワタクシ明日明後日といません。連絡。 メール返信等は帰ってきてから…。もう留守番置いていく時間もないー;; うえーん、無能留守番犬置いていこうかと思ったのに…。 準備しなくちゃだしー;;ヤバイー終わらないー;;(←早くしろよ…)
本日、仮異動でした。 今日で、今支店でオサラバでした。でも、辞令はまだなので、お世話になりました…と言いつつ、その話なくなったらおかしいな、あははーって感じです。 2年くらいかー…。なんかあっという間に過ぎましたヨ。 辛かったし、大変だったけども、なんか今となっては良い思い出ですよ。 最後に、「今までありがとうね。たくさん助けてもらったよ」と憎かった(←あくまで過去形)お局様に言われたら、もう、もう…「そ・そそそんな!こちらこそお世話になりました!勉強になりました!!」としか言えません。感謝の気持ちでいっぱいです。 送別会と歓迎会は年明けてかららしいです。…下手すりゃあんまり日が変わらない気が…。
鋼アニメ。 Σ膝枕!! …すでに、見方はアル×エドなのかもしれないナーと思ったワタシ。 だって、中尉いないんだもんー。花がー華がー…。
ガンガン。 カゼひきのワタクシに特効薬をありがとう!! ぎゃー。中尉私服ーごほごほっ。 髪おろしてるーげほっげほっ。 ナイスバディ!ナイススリット!!ナイスフトモモー!!げふっ。 …とまぁ、そんな感じで、風邪でごほごほしつつも、楽しんでおりました。 てっきり、中央行って、位上がったのかなーと思ってたんですが…。 でも、出てきたから何でも良し!!(Σええっ) ミニスカじゃないのが惜しいですけども。でも、ロングでスリットばばーん(…)って萌えませんか?(問いかけるな)しかも、後ろよりも前、横(>_<) バリーが羨ましいですヨ。っていうか、ヤツの気持ちと私の気持ちは同じだわ、きっと(笑) 自分を解体するのは、「ダメ」で、大佐解体するのは「絶対ダメ」というのに、萌えました。 絶対ってついてたのは愛!?愛なんですかー!(ドキドキ) そして、バリーの相手が大変だからかもしれないけど、大佐に頼る中尉…かわいいなぁーv とりあえず、(今月号見たので)中尉の私服はロングスカートスリットばばーんでいっときます。描き直しておきます、原稿(>_<) …大総統……とか、アルの中で殺したのー;下手すりゃアルが……とかもあったんですけどもごめん。それよりも、中尉!!萌え!悦!!
姉がプリンター欲しいーというので、電気(機?器??)屋へ。 そして、デジカメを買ってしまったワタシ。 ナゼだー。ミステリーですよ(違) おかしいよ。姉がプリンター買って終わりのはずが… 携帯欲しいナーって見てたけど、デジカメ……。 大阪行くからデジカメ欲しいナーとチラリと思いましたけどもね。言いましたけどね。 っつか、うちにあるんですよね、デジカメ。父上のヤツが。 ところが、父は使えもしないくせに高機能のヤツ買うし、重いし、高いし…で壊したらヤベェよ;;ということで、自分の買っちゃっタv 即買いですよ…●万するのに……。 ちょっとでも使って慣れて、大阪行くワ!待ってろよ!!(誰が。何が)
で。その大阪行きですが、準備はサッパリです。 それなのに、明日は友達との約束。あさっては会社忘年会。 どっちも逃げたい…(ぼそり) 嫌いじゃないんだけど(特に友達は(>_<)久しぶりに会うし、東京土産くれるからv)、焦ってるときに、時間がないときに;;って感じでさ……。 来週にしてくださいヨ…。まだ切符買ってないのに><;(遅) まぁ、最悪、当日でもいいんだけどねぇ〜(のんびり屋さんv(Σうおぉい)) だって、寝なきゃだもん><(何) …こんなときに風邪ひいたっぽくてさ…寝て死ぬ気で治すのさ! 旅行前に留守番置いていきたいんだけどなぁ…出来ても鉛筆だな……(-_-) まぁ、ヒマな方は土日月あたり来ていただけると留守番見られるかと。 一応、限定になるのかにゃー。……鉛筆だけども。 あわー。いつにも増して、書き(打ち)なぐり日記ですみません;……寝ます。
CDレンタルしてきて、録。 コピーガードかかってるヤツって、なかなかうつらないんですけど;; 1回でOKだったら、むしろ、感動。 借りたいモノは、一通り借りたけど、買いたいモノはまだ…。 PE'ZのCD買いたいっていうか、聴きたい。 インストゥルメンタルなのです。ジャズちっくにアレンジされてるの。ラジオでチラリと聴いて、気になってるのです。 あと、女子十二楽坊。なんかすごい今更…って感じですけども(^^; あの音色が好きなのです。美人サン揃いというのもまた…v
トップ変更。 鏡の前でポーズとりながら描いてました。 そして、足がしびれました。 中尉、この格好暫くしてると大変ですよ……?(←させたのはあなたです) このヒトは、集中しだしたら、周りが目に入らないっぽいナーと。 だから、ヒール折れても、パンツ見えてもいくかと(←え?;) 私が犯人なら、とりあえず、何はさておき、中尉を見ますネ。見ておきますね。まったりと。 それで、撃たれても本能!イイ感じの顔で撃たれてるヨ、きっと!キラリーン(←ええっ!?;) このチャイナ中尉は捧げ物ですー(^^ でも、きっと、自分が一番楽しんでました。あはv 一寸灰様、ドウゾお受け取りください。 そして、是非、鋼に、ロイアイにハマっていただきたく…!!(>_<)
2003年12月07日(日) |
やみそうもない雨の滴 |
そろそろ雪降るみたいです。 朝起きたら、すでにスノータイヤにチェンジ終了してました。 ありがとう、お父様。…でも、言ってくれたら少しは手伝ったのに。 というか、自分で換えろって感じですけどもネ。あはは☆(←あははじゃない) 普通車なんでタイヤ大きいのー。重いのー。めんどくさいのー(←オイ) いや、それでも換えられますよ、ワタシ。ガソリンスタンドで換えてもらおうーって考えないし。3000円払う位なら、父上や弟を捕まえて、換えさせて、換えるの手伝ってもらって、「ありがとー♪」で終わらせます。てへv(←てへvじゃない)
鋼のガイドブック、私も買ってしまいました。 中尉の少なさにガックリですが、それよりも、スペルがRizaってことがぐはって感じでした。 絵にLisaって書いちゃったヨ、ワタシ><;(あ、でも、最近のはRisaにしちゃってタ。それだと完璧リサだろうよ…。気付け、自分) 直しておきました。こっそりと(←ここで書いてるあたりこっそりじゃない) これくらいならまだ直せるんだけどね…ケツ絵はちょっと……。やろうとして玉砕…。 あれは、線画から直さないとダメっぽい…凹。
2003年12月06日(土) |
舌うちしても変わらない |
髪の分け目を直すのに、反転かけてみました。(←この女、中尉ラブvとか抜かしながら、髪の分け目間違えやがったのです。…ででも、ホラ、鏡越しだったんだもんー(言い訳)) が。バランスの悪さが目立つヨ;;えーん; いつも、ちゃんと裏から見てがんばってるんだけども、まだまだですか…(-_-) 塗り途中絵はあっさり削除してしまったため、塗り直しも無理。…っていうか、めんどくさ(略) 今あるやつから地道に直すっつー手もあるんだけど、やっぱりめんどくさ(爆) なので、髪の分け目間違えましたと漢らしく(←違)書いておきました。 ごごごごめんなさい。もりしゃんー。間違えたモノをさしあげてしまったですヨ…><; もはや、腹切って詫びるしか…(Σサムライ!ハラキリ!!)
鋼アニメ。 ロイヤルストレートフラッシュ。しかも、スペード。最強だー。サギってるだろーと思ったら、マジにそうでした。っつか、ズルっ子。笑いを誘うっていうか、萌えたのは秘密です。 クララ。胸でかっ!(Σ何) っつか、あれがクララじゃなくて、リザだったらイイナー。あの格好して欲しい…いや、むしろ、させたい!!と思ったのも秘密。 チャックをおろしたら、錬成陣っていうのは、とても私向きな展開でありがとう。 そう!あのへんくらいまでおろすのがいいの!(語るな…) 結局、クララは、本当に街のために盗んでたんですか? 自分盗む→人が増える→街が活気づく…ってのは、わかる。でも、何も怪盗という手段じゃなくても良かったんじゃないなかー…と。 あと、盗んだモノは?街のにぎわいを取り戻すためだけなら、2週間後くらいにひょっこり返せばいいじゃないですか。病院とか教会つぶさなくてもいいじゃないですか。 ワタシ、水の底に沈むところをわざとつぶして、被害が出ないようにしてるのかなーって思ったのに…。愉快犯かよ。タチ悪ぃ。まだ品物が欲しいから盗むって方がわかりやすい。 私は、そんな怪盗は嫌。たとえ、ナイスバディなおねーちゃんでも。
昨日、やっと次絵のペン入れにかかりました。 (下書きは出来てたんだけども、ネット巡りで寝ないとヤバイ時間になる毎日…(-_-)) そのペン入れ最中にインクをこぼしてしまいました。 幸い、バチャっといったのではなく、ペンについてたインクが飛んだだけ。 中尉の胸とか足とか顔(Σ先に胸の心配かよ)は無事。余白に飛んだだけ。 しかし、しょっぱなからそんなことをしでかしてしまったため、やる気がそがれました。 そんな中、続けていたので、ペン入れ後、どうも気に入らない…。 うえーん。下書き気に入ってたのにー><; もう1回、描き直します…(すごすご)
ぎゃわー。い・今頃、気付いたんですが、ケツ絵(←何)の中尉の髪の分け目逆でしたYO! 鏡越しのはずなのに、いつもと同じ分け目…あわわわ@@; は・反転かましてもいいですか?(爆) って、それをヒトサマに差し上げてしまいましたヨ;;(更に爆) 着替えしまくりで、髪乱れてたってことでいいですか?(良くない) 昨日の夜、なんか気付いた。やっと気付いた……。(遅いよ…)
いただきものにイラスト&小説アップ。 わーい。狭霧氏のクリスマスっぷり(←何)ステキ〜(>_<) なんだか自分のトコロにはないラブラブっぷりに、テレました。ドキドキしました。えへーv ヨソサマでラブラブカップルイラスト・小説等を拝見して、自分もやりたい!やる!!と気合を入れてるのに、何故ラブラブにならないんだろう、自分…。 考えてるクリスマスネタ(←意地でもロイアイでやりたい。ロイアイをやりたいのさー)もラブラブでは、なさげ…っぽいです……。むーん(-_-)
会社でカレンダー巻き巻きしながらふと思ったコト。 映画観る前に、フラフラ服見てたのです。 で、Vネックセーターが良い感じで…。それぞれの好みの色が違。 「これ好きかもー」「お揃いいく?(笑)」「再びやりますか?(笑)」(←過去しでかしました。あははー)と笑って、その場は、終了。 それを思い出してて…やるなら享っちも。むしろ、巻き込んでおかなきゃ!……と、そんな感じで巻き巻きしてました。ちなみにまだ終わってません(どうでもいい…) どうよ?(笑)
昨日、映画を観た際、狭霧氏から”金色のガッシュ!!”借りました。ドーンと。 寝る前にちょっとだけ…と読んだ私がバカでした…。 無敵フォルゴレ〜♪でどれだけ笑いをこらえるのが辛かったことか…くっ。 先ほど、コミックスは読破致しました。 キョンチョメが出てくるたびに大笑いしている私。 ママンに「気持ち悪い。おかしい子(子って年でもないと…)ね」と笑われてしまったヨ。 でも、キャンチョメの方がおかしいヨ。 りの:「ガッシュ借りたー。読む?っつかねー、ステキキャラい…」 弟:「キャンチョメだろ」 と、ズバリ当てられてしまったゼ☆よ・読まれてル。さすがだな、マイブラザー。 何だか口癖のように「無敵フォルゴレ〜」と言ってる(動いてる)自分を助けて…(無理です) っつか、私が「鉄のフォルゴレ〜。無敵フォルゴレ〜♪」と言うと、復活してくれる姉もどうにしてくさだイ…(だから無理。バカ兄弟め)
素敵イラストをいただいてしまいました。 っつか、昨日、映画から帰ってきて、風呂入ってすぐ寝ろヨと自分にツッコミ入れつつも、パソつけたのは呼んでたからだわ。M衛サンが。ステキ絵が!(>_<) パソ前で歓喜のあまり、うわー。わはーvvと喜ぶワタシ(*夜中です) そのまま奪い去って、メール送ろうと思いましたが、喜びのあまり乱文どころか、錯乱文になりそうだったので…落ち着いてから。はぁはぁ(←まだダメっぽい) 本当にありがとうございましたー。海老で鯛を釣ったワ!(>_<) 人目に触れてはいけない絵というヤツ、楽しみに舞っておりますヨvv っつか、エロ交換等価交換いきますか!?(爆)
ご飯はチキンカツ定食だったのですが、爪楊枝が入ってるのが見えました。 当たりかよ。これを言って安くさせようかしら?と思いつつ、食べてたら……当たりました。まだあった様子。どうなの、この店。きぃ。
g@me観てきました。以下感想。 葛城(=仲間)サン、ミニスカ!!(←最初にそれかよ) あの方は、ロングスカートイメージが強くて…ときめきました。きっと、21歳大学生☆という設定だったから、ああいう若者ファッションだったんだろうなーと。っつか、細っ。細いよ。横から見て、厚みがないよ。羨ましい…(-_-) 葛城サンの携帯って…a●のNISHIKIGOIですかね、ひょっとして。仲間サンだから●u?(笑)やっぱり、あの携帯かわいいー。うっかりa●に戻りたくなったヨ。 ガッツと椎名に笑。本人そのものじゃん!って3人で即座にツッコんでたよ(笑) 佐久間(=藤木)サンが死んで(なかったけども…)終わりかと思いました。あ、まだ続いたんだー。コレでキレイに終わった方が良かったんじゃないのーと軽く思いつつ、続き観。 ……あった方が良かったです。続きは。 ワタシは、ああいう最後にやられたゼとか、やってくれるなぁ…と思わせるモノって好きです。小説でも映画でも。そして、推理(?)とかしないヒトなので、最後がよめたから、おもしろくなかった…ってのがないヒトです。本は、何も考えずに、ただただ読みます。だから、●●が■■だなんて気付かないんだよ…くっ。森先生め。大好きですヨ(>_<)…って話違うし;; 最後に入れ替わりが明かされた段階で、前のを思い返してみて、はじめて気付く感覚も好きです。伏線張ってあったんだなー。自分、気付かなかったヨ。ハハハ。と思うのさ。 なので、この映画良かったですー。 原作、読んでみたくなったヨ。探すかなー。
映画観終わってから、えんこ氏&狭霧氏に兄メージュを見せました。 中尉は普通にかわいいのに、大佐の笑顔はうさんくさい。腹に一物どころか、二物、三物ありそう。いかがわしい。(爆笑)等々、スゴイ発言してました。 断っておきますが、大佐好きですヨ。いえ、マジに。 ただあの笑顔がウソくさくてさー…大佐は無能じゃないとネ☆ビバ無能★という結論に落ち着きました(笑)
2003年12月02日(火) |
安泰な日々を続けられない |
異動まで2週間きったため、業務内容積め込まれてます。 まぁ、以前、別支店に助っ人で1ヶ月行ってたので、何とな〜くならわかるんですけども…。 ずっとずーっとそこ勤務&事務処理するとなると…気軽に行けない…(←その心構えからして間違っていると思われます。仕事だっつの)あれもこれも教えてもらわないとダメなんじゃあ…むしろ、今行っても何も出来ないんじゃあ…とブルブルしてみたり。 かと思うと、”ま、何とかなるでしょ。っつか、なるなる〜♪”とひどく楽天的な自分もいたりします。っていうか、コレだな、自分は。あははー。ポジティブシンキン☆
やらかしてしまいました。 大阪の宿とらなきゃ〜とネットで予約☆ …したのは、いいんですが、チェックイン時間を19:00にしてしまった様子…。 ぎゃー。おかしいヨ;15:00にしたはず…はずが…;; 19:00ってライブ始まってるっつの。チェックインなんて無理だっつの。 電話で時間変更しなきゃ;; 大阪ブラブラしてくる予定なので、何見てくるかどこ行くかもチェックしなきゃ。 USJ行ってくるつもりなんですけど、見所ってドコ?サッパリなんですけども…。 友人ズに聞かなきゃ〜。むしろ、頼りにしてます。じゃないと見逃す…きっと……(←自力で調べるのめんどくさいものv(オイ))
最近、メールを差し上げたり、受け取ったりでスゴイ幸せウフフ〜な気分味わってます。 やっぱりコミュニケーションっていいね。最高(>_<)
2003年12月01日(月) |
真っ赤な心臓は理性を超えて鳴るよ |
休みっつーのをフルに利用して、昼まで寝て、起きてからお絵描き。 ブラボー休日。私の休みはそんなもんです。 そんな休日エンジョイ中、弟が本屋に行く…と。 はー。この天気でチャリか。頑張れヨ。と爽やかに言い放つ姉。 弟「クロ高(@魁!クロマティ●校)欲しいから行ってく…」 姉「車出してあげる!っつか、行くわよ☆」 最後まで聞かずに、本が読みたい姉は優しい姉は、車を運転することに。 クロ●おもしろいっすよー。軽くマサ●ちっくかな…? なんか夜中にアニメやってるらしいですが、アニメは見てないです; 弟が前に友達から変なマンガ借りてきたーって貸してくれて、メカ沢にハマったのさ。 借りて読んだけど、うちでも買う(笑) っつーか。8巻(?)の限定版で、CD-ROMついてて、それにメカ沢スクリーンセーバーついてルとかって!?ぎゃー。欲すぃー。ま・まだあるかしら?
トップ変更。 中尉笑顔!ミッションコンプリート!やったわ、狭霧サン(>_<)(←何事?;) このクリスマス絵。下書きの際、もっとオプションついてました。 首には豹柄マフラーとかチョーカー。肩から腕にかけてフワフワしたマフラー(?)。腕にはリボン。手首にブレスレット。…みたいな感じで。 消してしまいましたけどもネー。だって、なんかごてごてし過ぎでさー…。 腕のリボンは残しておけば良かったかなーと思ってますが。自分をプレゼントってことでリボン装着☆(何)クリスマスだから★(何何) しかし、解像度6の高画像(だっけ?)にした割に、35kbで…ビックリです。軽。 って、それは、背景手抜きだからだよ(…)いや、でも、最初いろいろ考えてたんだけど、シンプルがいいかなー…って…ネ。ウフフー。
|