お礼の電話


 過去 : 未来 : メール 2007年02月22日(木)


同じ教室の中で来年から通う高校がもう決まっている子とまだ決まっていない子がいる。

推薦やらですでに決まっていく子は決まって


「残り少ない学校生活をどうするか考えよう。」


と言われ、まだ決まっていない同級生に代わって文集作りに専念する子や、学校の玄関掃除を毎朝始める子もいる。


一方、決まっていない子は少し自暴自棄な発言もしながらも、滑り止めのない子は特に焦っている。




昨日もある女の子が

「もう、悔しくてやる気しなくってお菓子のやけ食いしてやった。」

と、丸々した顔で言っていた。



あんた、いつも食ってるだろっ!






ある高校推薦の合格発表があった夜、うちに電話がなった。


「○○先生のお宅ですか?」



ダーリンは今年は担任を持たず、進路主任をしている。


まだ帰ってこない旨を伝える。


電話の相手のお子さんはダーリンの顧問している部活に所属していた。






「うちの○○が先生方のおかげで高校に合格できました。ありがとうごいました。お礼を伝えて下さい。」


と言われた。


少し驚いた。




最近、こう言ったお礼の電話はほとんどないのだ。



時々、職員室まで子どもと二人でみえてしっかりとお礼を言われる親さんもいる。





以前は合格発表があると、その親さんからその報告やお礼の電話があったものだが最近は本当にないに等しい。



「お礼を言いなさい。」


とは言わないけれど、昔(と言ってもほんの13年前)は普通にあった。




今の「教師不信」「学校不信」の流れだろうか。



たっぷりとお金を払っている塾や家庭教師にはしっかりお礼を言うのだろうか?


それはわからない。











↑エンピツ投票ボタン

My追加





「学校に世話になっている」という感覚はまるでなし。





だから



「俺たちからいるから先生は給料もらえるんでしょ。」


という子どもが増える・・・。






そんな昨今で「一本のお礼の電話」がうれしく思えた。




立場によって・・・


 過去 : 未来 : メール 2007年02月21日(水)


新聞か何かで


何か事件が起きると親は学校の責任にし、学校は親の責任にすることが多い。


とあった。


まさしくその通り。


これからは何かの責任がどうのではなく、いがみ合うのではなくお互いに一緒に子どもを育てていかなければならない・・・


という文面だったように記憶する。




うちの学校の先生が今日ぼやいていた・・・


「親っていうのは、ちゃんと出来ると子どもが良いからで、できないと教師の責任って言うんだよな。」




なるほどね・・・と聞きながら、私はその裏を考えていた。

「教師ってのは出来ると自分の手柄で出来ないと親や子どもの責任っていうんだよな。」





結局そう考える両者は同じ発想であるということ。


そう思う。


最近、うちの学校のある3年生の母親からよく電話がある。


その方はうちのダーリンの一緒の学校に勤めている教師だ。


教師をしている親からのクレーム(?)ということだ。

同業だからいろいろ内情がわかるだろうが・・・と言いたいが彼女に限ってはそうではない。


その内容が馬鹿馬鹿しいものであったり、またこちらを完全に見下した言い方だったり、言いがかりだったりするので担任の先生は参ってしまった。


早口でまくし立てるので言葉を出せずにいたら


「なぜ何も言わないんですかっ!」



とまた怒られたという。



彼女の学校での様子はどうなんだろうと疑う。






↑エンピツ投票ボタン

My追加




いろんな立場がものを言わせるが、結局は人間性がものを言う。






自分も気をつけよっと。


大人


 過去 : 未来 : メール 2007年02月20日(火)


今日仕事に行ったら公務員さんに









↑エンピツ投票ボタン

My追加





私、そろそろ40代に突入しようとしてるんだけど^^;






どういう意味だったかは未だ不明。


サイトの画像


 過去 : 未来 : メール 2007年02月17日(土)


5年生のミホが最近ブログを始めている。

地域の情報発信をメインとしたブログで地域の人たちが多く参加している。

身近な人がブロガーだったりするので楽しい。



でも最近見ていて気になることがある。

選挙に出馬するような人の顔画像のアップはよくわかるのだが、子どもの画像のアップが目立つのだ。


しかも本名っぽいし・・・・(汗




「我が子がかわいい。」




のは皆同じ。




「うちの子ってかわいいでしょ〜。」


「おもしろいでしょ〜。」





って見せびらかしたい気持ちも本当によくわかる。


実際、身内や知っている子の写真だと私も楽しみにして見るだろう。



私だって世界一かわいい我娘たちの写真をアップしたいくらいだ。(ぉぃ



赤ちゃんの顔って日々変化しちゃうからそのうちアップしなければいいやんって思うこともある。


でも、もしその写真を全く違ったサイトに載せられたら・・・



その危険性を感じているのだろうか?




そのかわいい画像を他のサイトに悪用されることを画像をアップしているブロガーはみんな考えているのだろうか?




簡単にサイトを作れる最近ではそういうことへの認識が甘いのではないかと思う。



考えた末にアップしているのならそれぞれの考えにとやかく言うことはないが、もし考えていないとしたら一考したほうがいいと思う。





ミホも写真をアップすることがある。


でも、人の顔などの画像にはくれぐれも注意させている。





いくら、カホが面白い顔をしてもそれをアップしてはいかん・・・とか。


いくらお母さんが美人でもアップしたらいかんとか・・・。(ぇ?







最近はミホのブログの方が私のHPよりはるかにアクセス数が高い(汗




レベルの低い競争ですけど^^;












↑エンピツ投票ボタン

My追加





そのブログを見たいと思う方はメール下さい^^






ゲーム


 過去 : 未来 : メール 2007年02月11日(日)


友達はまだ20代でシングルマザー、小学校2年の男の子Sくんと二人暮らし。

まぁ最近は珍しいことではないが、ただ彼女には近所に頼れる親がいない。

妹がいるらしいが、その妹も離婚し今は遠くにいるのか、いないのか行き来がないようだ。

そんな彼女。

とても活動的。自分でも「体を動かすのが好き。」。

土建業や造園業の仕事がしたいんだよねぇと言ってるくらい。

休日も夜も何か出ることが多く、その男の子は家で留守番をすることが多いようだ。

保育園の頃も

「一人でお風呂に入って寝る。」

と言っていたので気になっていた。


当時はさほど仲良くもなかったのだが、最近また休日は息子を一人で家で留守番させていると聞き、うちで預かることにした。


うちの子どもたちとも遊んだことがあるし、そのSくん自体も私のことをよく知っていて「りほちゃん、りほちゃん」と慕ってくれているので預かることはたやすいことだった。


その日、Sくんはうれしそうにゲーム機DSを抱えてやってきた。

うちにはそういう類のゲームが全くないのでカホが目を輝かせたが、一向に貸してはくれない。(笑


いつも一人で、ゲームをしながら待っているのだろう。

いつも一人でゲームをするのが楽しいのだろう。




そこでうちにあるありったけのゲームを出してきた。


人生ゲーム

ドラえもん世界一周ゲーム

勝ち抜き大作戦ゲーム

ジュニアポンジャンゲーム等。





初めは楽しくそっちのゲームに集中するのだが、だんだん飽きてくるようで一人でまたゲームを始めちゃったりする。


それに自分の順番が回ってくるまで待っていられないようだ。

みんなと一緒にその時間を楽しめないのかな。



うーーーーん。



思わず


「ねぇねぇ。ゲームはいつでも一人で出来るからさ〜みんなで遊んだら?」



なんて口を出すと


「うん。」



と言いながら、やっぱりDSのトリコ。




そこで



「外で遊ぼう!」




と言ったらやっとDSを手放して外へ。^^;




女の子より男の子のほうがゲームにはまるような気がする。

大人ではまってる人も知っている。

「悪いこと」とは思わない。

Sくんだってそのゲームがあるお陰で休日や夜の寂しさから開放されているかもしれない。



でも、本当にそれがいいことだろうか?






子守代わりのゲーム。






これをもたせれば大人しくしてるから。






親の育児放棄となんら変わらない。












↑エンピツ投票ボタン

My追加







楽しく外で遊んでた。





再来週もSくんはやってくる。


「今度はゲーム持ってこなくていいからね。」

と声をかけた。^^


新たな役員決め


 過去 : 未来 : メール 2007年02月07日(水)


子どもの剣道の役員決めでほっとしたばかりなのに新たな役員きめがあった。

それは小学校のPTAである。


娘たちが行っている学校は地域別に何人か候補を出す。

その候補も今までに何か役員をやったことのある人、やったことのない人がわかるような選挙用紙が配られる。

その中から男性○人。女性○人。と選ぶのだ。


そうやって執行部も含めて30人程度の役員が選ばれる。




そして何故か私がその中に選ばれちゃった。


今まで役員やってるのにっ!(怒



その選ばれた役員の会議が昨夜あった。



今度のその中から執行部を選ぶのだ。


会長、副会長、書記、会計。




集まってくる人はみな目立たないように静かにしている。


私もいつものブルーのジャケットをやめて、茶色のジャケットで。(爆



化粧はほとんど残っていない状態で。

さほど変わらんのだけど


どこかで

「何で私が。」「何で俺が。」


すべての人がそんなことを思っているのは顔を見ていればわかる。





そして一人だけその会議に来ない人がいた。

教頭先生が電話連絡。


「今夜、役員会を行っているんですが。」





「私は学校のPTA行事に一切協力しません。」







え?




それで逃げられるの?







そういえばそこのお子さんはうちの子と一緒のクラスだったことがあるが、ニワトリ当番などをやらない子だった。


やっぱり・・・・?



仕方がない。




どうすることもできない。




非常識な人はどこにでもいるもんだ・・・







他の小学校では政治がらみで執行部が決まることも多く、誰やらの秘書が会長であとはやりやすいように組織が決まるらしいが、うちのようなど田舎にはそういったものはない。



すべてフェア(それが本当にフェアかどうかわからんが)。




結局何に立候補する人もいなくて選挙へ突入。









↑エンピツ投票ボタン

My追加











ご褒美


 過去 : 未来 : メール 2007年02月01日(木)


ミホが



「ねぇ、お母さん。テストで100点とるとゲームソフト買ってもらえるんんだって。おかしいよね。」




へぇ。


そうなんだ。



私がうちでやってる英語教室では単語を5つ覚えて書けるとシールを一枚あげるので同じようなものか?





って金額が全然違うでしょーーーーーー。




と一人ぼけつっこみ。



まぁ発想としては同じなんだけどね。




ミホは「おかしいね」と言いながらも、いつもテスト100点なんだから自分も何か買ってよって言いたかったのかもしれない。



真意はわからない。





よく中学生が


「親が高校に受かったら携帯買ってくれると言った。」



と嬉しそうに言っている。




何のために学校へ行くのか・・・・


誰のために学校へ行くのか・・・・




「へぇ。あんた携帯欲しいから高校行くんだ?だったら中学校卒業したらすぐに働いて携帯自分で買えばいいやん。」



というイジワルなコメントを飲む。




それにしてもいつまでも交換条件を出して勉強している子ってどうかと思う。



そうやらないとモチベーションが出ない子がいるのもわかる。



でもそろそろ自分のためにやってることに気付いてもいいんじゃない?








↑エンピツ投票ボタン

My追加




すべての試験にどれだけのご褒美が用意されているのだろう。

■ 目次 ■