一日一忍
DiaryINDEX|past|will
今一番好きなアニメはふしぎの海のナディアなのです。 昔一度見たのですけどね。 今見て再ハマリ。 来週はいよいよ例の毒ガスの回かと。あわ。 なんか、な。 ドキドキしますわ。
そしてサンソン×マリーに萌えー。 23歳差萌えー。 親子だなー。かわいいよ。あの二人大好きです。 エンディング見て幼心に嬉しかったりしたものです。 サンソンおっとこまえー。
アニメ十二国記はなんかもう今後の展開期待してないし、いいや、もう。 今後の陽子に影響与えちゃうってば。ずっと。 アニメ製作者の意図が分かりません。 どうなのさ。 楽しみにしてたのにな。
2002年04月26日(金) |
眠れない夜はどうしますか |
昨日の夜に緑茶を飲んだらびっくりするほど眠れなくて、ホントびっくりです。
学校一限からな上にものっそ厳しい先生で絶対遅刻できないし居眠りもできないわでなんとか寝ようと試みたのですが、焦ると余計眠れなく。 元々、私は寝つきが悪い方です。
なんとかしようと思って、ビールを1缶空けてみたり。 ・・・5%そこらのアルコールでは眠くなるはずも無く。 中途半端にトイレ行きたくなったりで結局眠れませんでしたとさ。
こんな時の為に日本酒、買っておいたほうがいいのかしら。 旨い日本酒飲みたいなあ。
そんな感じで寝不足です。 バイトもすこぶる忙しかったです。 連休前の金曜日だから? GW、長い人だと明日から10連休ですか。 羨ましい。
なんか同じゼミの子が最終面接までいったと聞いて焦る今日この頃です。
まだ自分が働くイメージが湧いてきません。 自分が本当にやりたいのは何か。何だろ・・・?
以前ある企業の説明会で聞いた、 「好きじゃないと、続かない」 という人事の方のお言葉。
好きなことやりたいです。 でも好きなことって、なんだろな。 な。 趣味じゃなくて。好きなこと。 なんだろな。
明日も会社説明会、行ってきます。 もやもや。
履歴書なんて書こうか迷います。
ところで最近アネッサのCMが大好きです。 媚びてない色気が大好き。
先日図書館に行ってごさごさ借りてきたので、なんだか本ばかり読んでおります最近。 「魔法使いハウルと火の悪魔」。おもしろかったー。 ハウルつかみ所なさずぎて逆にそれがツボでした。 ハウルー。 ヒロインが90歳の婆さんってのが面白かったですな。 正確には魔法で90歳の老女にされた18歳の「長女」ソフィー。 ううー面白かったよー。買う。絶対自分でも買う。
徹夜で読んでしまいました。止まらなくって。ハリポタのときもそうでした。 面白い本が読めるって幸せ。 読んだ後見た夢の中でハウルがソフィーを「奥さん」と呼んでて、萌えた。 マイケルは「お母さん」って呼んでた・・・。 3つしか違わないよ、マイケル。 ハウル描きたい(うずうず)。 今度ジブリで映画化ですものね。バンザイバンザイ。 もっと早く出会いたかった・・・!
カルシファーも含めて、ハウル一家大好き。 むしろカルシファー大好き。わーん。
是非読んでみて下され〜。 や、貸すから!貸すよさといさん、冴木さーん!(私信) 読んでー!
今は「魔法使いはだれだ」読んでます。 これもおもしろ・・・。 ダイアナ・ウィン・ジョーンズさんの作品、かなり好きかもしれない。 他の作品も読んでみようと思います。
今、個人情報保護法案のシンポジウムの放送してたけど、・・・うさんくさいんですよね・・・。 なんか。 確かに個人情報を安易に漏れない様に法の枠組みを作る必要はあると思うのですが、目的が結局政治家の保身の為のような気がして。 今の政治は何を信じたら良いか、個人の判断が問われる時だと痛感。 この法案がホントに国民の為だ、と胸を張って言えるのでしょうかね?
アニメに登場おめでとう善法寺さん。 アニメ忍たま、無理矢理な展開のおかげで伊作さんが見れました、ありがとうスタッフ。 ほんと、無理矢理だったけど。 橋を渡ろう同好会て。 や、その前にクラブ活動て。 学園祭がある位だし、別にいいんですけどね。 でもな。強引だなあ。
は組の子全員がわーっと出てくるのは好きです。 これぞ忍たま、って感じで。 あ、でも先輩が全員わーっと出てくるのも、見てみたいなあ(笑)。 全員。全員。 鉢屋と6年生の絡みとか。 見てみたいー。 是非とも滝夜叉丸、6年生に軽くあしらわれて欲しいものです。 先輩後輩。いいな。見たいね。
ミスフルは今週蛇神様の話題で持ちきり(自分脳内)でしたが、 来週はどうなんでしょうね。 子津チューがんばれー。 わんこに負けるな。バンビに負けるな。
何かのジャンルにハマった時、まずネットで探すのは小説サイトさんです。 以前は文字サイトさんは敬遠していたのですが、一度読んでみたらその密度の高さにすっかりハマってしまいました。 充足感が違うのです。 特に上手い方の文章は悦に浸れます。
一つのジャンルで、好きな作家さんに2人出会えればかなり幸せです。 なのでハリポタとミスフルはかなり幸せ。 上手いんです。ホント。 文章書ける人ってすごいなあ。 尊敬します。自分、全然書けないので。 羨ましい。
文章書こうとすると、硬くなっちゃうんですよね。 掲示板のカキコにしても。 好きな方の掲示板なんか緊張して謙りすぎて反って向こうの方に気を遣わせてしまい、後で反省したり。 最近書いた文章なんて学校のレポートばかり。 そんなだから余計なのかも。
前にイベントで会った方に「ペーパーの文章読んで、もっと怖い方だと思ってました」と言われたことがあります・・・。 多分、怖くないほうだと思うのです、が?(自信はない)
テンションの高い文章は性格的に書けないです。 ネクラだから。 記号を多用しないのもポリシー。 そんなだからさ・・・。
本館サイトにオリジナル絵を1点アップしました。 実に一ヶ月ぶりの更新。
最近ようやく影を何色で塗ったら良いか分かってきました。 自分なりに。
肌塗り楽しいです。
でも漫画描きで一番好きな作業はベタ塗りです。 ベタ大好き。筆ペンでベタ。 一日中ベタ出来ます。
ベタやりたい。
アニメ十二国記本日2話目ですが、いきなりのオリジナル展開に非常に戸惑っております。 不安です。 ものすごい。 ワンピのエースオリジナル展開並みに不安です。 むしろ嫌です。
あれ?でも私の記憶違いですか? 手元に原作無いので確認とれず。 同級生、付いて来ましたっけ?
これでもか!ってくらい鮮やかな緑色のマニキュアを探しています。 ダークグリーン系はあるんですけど、結構ヒットする緑色ってないものです。
先日妥協して黄緑色のマニキュア買ったのですが、これが実際塗ってみたらえっらい蛙色。 カエル色と言ったらまだ可愛げがありますが、蛙色。 ものっそ蛙色。
指、気持ち悪いよ・・・。
ペディキュアとしてなら、使えるかな。 使え、ますか?(疑問)
ここのとこCGI全滅だよ・・・。 さっきこの日記書いてて止まりました。 どうしたんだろうな。 ウィルスは感染してませんでしたけど。 どうしたんだろな。
最近ウィルス流行ってますね。 ウチにも何通か来ました。 ・・・メール開けちゃったけど、添付ファイル実行しなければ平気なんですよね・・・? 中には開けただけで感染しちゃうものもあるみたいですが。 大丈夫だろかー。 ウィルスチェックしてみます。
友人の愛パソがウィルス感染して、先日漸く復活したらしいのですが・・・ その矢先に再びウィルス感染。 ふ、不憫だ・・・! 結構悪質なヤツらしくて、初期化しなくちゃ復活できないらしく。 不憫だ・・・(ほろり)
早く全快するといいね。
今年は受講科目6教科。
就活、がんばるっつーことで。
ところで今FE封印の剣やってるんですが、全然進まないです。 シミュレーション下手だよホント・・・くっ。 面白いんですが。面白いんですが!(葛藤)
チャド好き。かわ。
今年は新入生・新入社員歓迎会を兼ねた花見をする前に桜が全部散りそうです。 南の方はもうすっかり散ってしまったでしょうか。 宮城県はあとちょっと。
いいんだ。花見で桜見てる人なんていないから。
ああ、でもせっかくだったら満開の桜の下で騒ぎたかったよね、さといさん冴木さん(私信)。
ミスフル〜。 3巻ラストのチョココメント。 虎鉄のコメント、言い終わる前に殴りたい。 ミスフル殴りたい男ランキングナンバー1。 かわいいんだこのー。殴らせろー。 お前、バッカだなあ!とか暴言吐きつつ笑顔で殴りたい。(愛情表現)
・・・今日の忍たま、校外学習の回あれでお終い・・・? 今期も伊作の出番はないのですか。 がっくり。 水軍で期待させといて、伊作はおあずけ? 校外学習の話好きなのにー。 あんなオチなんてひどいよー。
今日明日あたりは入学式ですね。 新しい環境に早く慣れるといいですね。 これからがんばってください。 案外、どうにもならない事なんて少ないものです。
妹も本日から3年生。 髪を切って友達の反応が気になったり、教室が二階になるのを楽しみにしたり、新しい校長先生がどんな人なのか・・・とか。 前日からはしゃぐわはしゃぐわ。 「学校が楽しみ」 ・・・ありました。そういう気持ち。 学校嫌いな訳ではないけど、うーん。 大学はやっぱり小学校とは違うし。
嫌いな訳じゃないけど、楽しみでもないなあ。 気楽でいいんだけど。
もちろん私の場合、です。 サークル入ってるわけでもないし。
1年間だけやってたんですけどね、・・・茶道部・・・。
だって同じ学年野郎ばっかりだったんだもん!わあん!
でも一番楽しかったのは高校かな。
ところで完全週休二日制、休みだけ増やしてもしょうがないと思うのですが。 どうなのでしょうね。 学力低下を危惧する親が、こどもを塾に通わせるようになるだけなのでは? それじゃ意味無いじゃんね。
大人にも休み、必要です。
今日バイトで失敗しました。 割とでっかいミス。 ・・・あー・・・。
何が一番辛いかって、社員さんの信用無くしてしまうことがホント辛い。 仕事のミスってのはそういうものなんだと改めて実感。
あー・・・。
こんなことぐらいで「自分はダメなんだ」とは思いたくないですが。 とは言えちょっとヘコみます。
ビール飲んで、寝ます。
うう、蜘蛛アニキ〜・・・。
また見たいなあ。 みよと重と義丸。
今月2日から携帯の忍たま待ち受けサイトでも水軍祭り。 2日がヨシで、3日が重4日がみよ。 で今日がもしかしたら間切かしらと予想していたのですが、 ・・・兵庫第四協栄丸でした。 間切〜。 ラストの原作通りの呆れ顔ヨシ兄さん見れなくて、ちとがっかり。
なんかさ、OPの滝はちょっと姫っぽい気がする・・・! 三木が声変わりしてたら赤飯炊こう。 もうちょっと滝と三木がいちゃいちゃしてくれますように。(ぱんぱん)
・・・伊作はいつ出るんですか。
ここの所一部のCGIでパソが止まります。 掲示板、書き込めないよ・・・。何故。
ミスフル3巻感想、後でまとめて書きます。 うずうず。
わあん! 兵庫水軍の皆さんがかっこいいよー! 忍たま10期、しょっぱなから海賊話だなんて・・・!!!
嬉しいー!嬉しいー! でも1日ビデオ録画を忘れ。あー。
網問出てました・・・よね?由良さんも喋ってくれたし(喜)
なんかね!嬉しくて嬉しくて! アニメに水軍話は期待してなかっただけに!(ええー) 水軍本命は鬼蜘蛛丸です。だってあの人かっこよすぎるよ・・・! 重とかみよとかのいい兄貴分。厳しいけど、おおらかで。憧れの人。 なんて呼ばれているのか気になります。蜘蛛アニキ?
10期、滝夜叉丸が原作のように姫になってますように! 三木も出して欲しいよ。
あのCGだけはどうかと思います。
久し振りにイベント出てみようかなと思う今日この頃。 二年ぶり位に本を作りたい衝動に駆られ。 ミスフルオンリー、行ってみたいなあ。 地方の人間はツライです。東京かー。
地元のイベント今どうなってるのでしょうか。 仙コミ、どうですか?
・・・ぶっちゃけ、ミスフルのお友達が欲しいです。
もうかなり本気で。
日記が一周年です。 日記だけ。
結構去年の4月とか5月辺り鬱入ってて、痛い日記になってます。 あ痛タ。
最近就職活動サボリ気味です。 なんだかなあ。 アピールするのに役立てようと思って受けた性格診断テスト、見事に「指導力」の値が低くて笑顔。 あとリーダー性と協調性もありません。ええ。だめでしょ、それじゃ。 長い話は聞けません。 昨日姉の代わりにガス屋さんの設置説明聞いててそう思った。 相槌は打ってるんだけど、理解してないと。 わあ・・・。 社会に出て行けるの私。
姉の引越しを手伝いに。 ついでに泊まってきたり。
それとなく軽い荷物ばかり運んでいたら怒られました。
姉が仕事に行ってる間、一人ぼっちで留守番。 一人暮らし疑似体験。淋しい。
やっぱり一人暮らしは学生のうちの方が楽しいですよね。 宅飲みやったり雑魚寝したり昼間講義がない時間帯にお買い物行ったり掃除したり洗濯したり昼寝したり宅飲みしたり。 お勤めするようになると、そんな暇も無くなるだろうしね。 今の姉を見てるとつくづくそう思いますわ。
学生生活も一年切りました。あーあ。 がんばろうっと。 今年は趣味の講義を取りたいっス。 日本思想史とかー。民俗学とかー。 司書資格は実習なくてなんだかこれで資格取れちゃっていいんだろうかという気になります。
ミズシマ
|