memo
DiaryINDEX|←past|will→
スーパー・ディスカウントショップの類を計5軒まわる。 主にコーナンで年明けに実施予定の大掃除関連グッズを購入。 あと。正月休みをとるスーパーの、昼・夕方以降の投げ売り具合は凄まじかった。 なにより国産合挽き肉100g49円はアツすぎ。 夜はトッピングがめちゃくちゃな年越しそばを食べた後、煮しめと雑煮を作っているうちに年が明ける。気がつけば家着がキッチンハイターの餌食になっていた。 紅白のトリ・五木ひろしvs小林幸子のあまりの暗さと、楽しみにしておったでぶやSPのグダグダ具合に、母上がお怒りになる。マツケンサンバで元気をもらった〜言うてたのが台無しやんけー。
ろいやるせらんがーつえー。単勝にしとけばよかたー。そんな馬券おさめ。
夕食:年越しそば・いなり寿司
・スーパーを4軒まわる。微妙に都会だと、1箇所では微妙に足りなくて、何軒もまわらないと用が済まないのがかなわん。 ・メモ書きにためていた日記をいくつか更新。 ・日記はともかくサイト更新ができてねぇ。 ・年賀状は諦めた!!!
夕食:まぐろユッケ丼・みそ汁
ストレス限界 梅田にて、家からの往復時間含めて2時間の買い物タイム。 セール前優待ハガキDMをよこしてきた店2軒を物色。正月明けのセールへ特攻するのは非常に面倒なのと疲れてならんので、セールよか割引率は低いとはいえ有り難いこった。
深夜はカオルちゃんとオールザッツをタレ流ししつつ、朝まで親の年賀状作り。自分のはどうした。
●カメラマンに、脱いでみようかといわれフンドシになったとの事。(しろうと女房の厩舎日記) 脱ぐつもりじゃなかったのにカメラマンに言われるまま脱いでしまった、みたいな女優パターン??
夕食:ちゃんこ鍋。日本食研のみそだし使用。すりごまを入れると美味い。
なんだかすさみモード。不覚にも、スーパーで流れてたマツケンサンバに癒される。
●気になる映画メモ スーパーサイズ・ミー 梅田ガーデンシネマでやってますよー、ということで。 あとカンフーハッスル(flashウザイ)も気になるんだな。
●TSUTAYAであれこれレンタルメモ。 スキマスイッチ『冬の口笛』『夏雲ノイズ』、ウルフルズ『バカサバイバー』、 RIP SLYME『MASTER PIECE』、HALCALI『音楽ノススメ』 ANDREW W.K.『I GET WET』、『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』 なんやこれ。
夕食:豚しょうが焼き・サラダ・みそ汁 ケーキやらあれこれ食べ過ぎた。ヤバイ。
仕事納め。仕事はゼロで大掃除と部内レイアウト替えで、デスクやらMacやらを移動させる。それを仕切る部長は張り切り過ぎだ(笑。 そしてそんな部長の機嫌を損なわないように、いい感じに気を利かせてみるわけで。
夕食:焼きそば
2004年12月26日(日) |
子供の運動会を見守るお母さんのような(違 |
人生初のマイ出資馬デビューだっつーのにグリーンch録画し忘れた〜〜〜!!!!(死。新聞も買い忘れた。でもレープロはとりあえず1つゲットした。 パドックは想像通り(ある意味希望通り)の小暴れ具合、レースはゲートで暴れて出遅れるかと思いきや、いい塩梅でビックリ。直線は、やべぇ!伸びねぇ!!と半ば諦めかけたけど、5着ゲットしてくれてよかったよかった。ってか、ありがとう和田JK。
M-1って今日だったのか〜。結局関連番組含めて全て見逃した。 その昔漫才について友人とアツく語り合えたほどのキ○ガイだったクセに、 アンタッチャブルって結構昔からTVに出てるから、もうキャリア10年越えな人たちだと思ってた。意外と?若いなんて決勝メンツ見るまで知らなかったし。
夕食:和牛。
労働が深夜どころかド深夜に及ぶ。
ピュアドリ新馬戦、各社予想印の具合が結構違うんだけども、び、微妙に人気してるじゃねーか。。 特にエイトにゃー◎がいくつかあって焦る。ブックは△多めなんだけど。 人気が割れてるのでなんともいえぬが、5番人気以内になりそうな予感。
夕食というか深夜食:コーンスープ・骨付き鶏もも肉の照焼
2004年12月24日(金) |
世間はクリスマスなのに思いっきり別路線 |
仕事です、仕事。 深夜12時から明石家サンタを観ながら祖父母の年賀状を作成。
夕食:すき煮・みそしる・冷凍もののチヂミ・しらす
昼からコーナンであれこれ買い込み。 15時半にスーパーへ行き、16時前にあわてて帰宅。出走馬名表@JRAの土曜5Rを見て「いねぇ!」と思ったら、日曜5Rにいましたよ。しかも和田さんですよ。
昼からコーナンであれこれ買い込み。 15時半にスーパーへ行き、16時前にあわてて帰宅。出走馬名表@JRAの土曜5Rを見て「いねぇ!」と思ったら、日曜5Rにいましたよ。しかも和田さんですよ。
●今週の気になるウマと人メモ(ほんとにただのメモだなこりゃ) 土曜 中山4R:アインジェイド(内田利)ピンクでない内田利雄。 中京4R:エイシンニーザン(吉田稔) なにげに中京に強い赤木JKvs吉田稔JKの同期対決が微妙に楽しみ。
日曜 中山7R:トムディアマンテ(江田照)自分脳内の江田照男お買い時条件に該当。 あわせて芝2000mだけど3R・4Rもついでに。 中山9R:アドマイヤドン(安藤勝)マイホースその1 中京2R:シャンハイハニー(村田)元笠松馬 阪神5R:ピュアドリーム(和田)二つの意味でマイホース。 阪神11Rモンパルナス&12Rシゲルドントイケ(赤木)赤木JK、自厩舎でシメ。
夕食:ドミノピザ(クワトロ・オールスター)・サラダ
ピュアドリームのデビウ戦、予定レースにゃ想定時点で24頭もいるし、騎乗予定の騎手もわからずじまい。 とりあえず南井厩舎の馬のゲート試験をやってたアンカツ以外ということはわかったけど。。高確率で和田・太宰・松永・その他若手、の何れかだろうな。 つか、つくづくアンカツってマックスフリートの仔に縁がないよなぁ。もしかして、一度ナイスホーマに乗っただけ? いつか乗っていただけるようなレディに育っていただきたいところざます(意味不明。
今日、ついに家着(スウェット)にジャンパーを羽織っただけという状態で買い物へ行く。といっても家の前のスーパーなんだけど、20代女性としての何かを捨てたような気がする。
夕食:鮭のちゃんちゃんホイル焼き・納豆・サラダ
●【有馬記念】美浦レポート〜コスモバルク好調キープ(ラジオNIKKEI) >新聞を読むと岡田代表が「ゼンノロブロイマークだ」とありましたが、 >騎手に何番手に行けとはなかなか言いづらいですね。 >五十嵐君も何度も乗って癖も知っているわけで、 >あまり指示して固くさせるよりリラックスして乗ってもらう方がいいでしょう。
明日は休みだから頑張るぞ〜と意気込むも、昼過ぎあたりでもう脱力状態。 明日明後日にやるべき事をあれこれメモしていたら、項目があまりにも多すぎて気が遠くなる。 ゆず風呂。今回は4コ。
夕食:親子丼・みそ汁。 豚汁は普通に作れるクセに、何故みそ汁作りは下手なのか。
●ふとし君の下着は(しろうと女房の厩舎日記) なぜケツを出したのかは、是非聞いていただきたいところ(笑。 ●JRA移籍を目指す騎手・柴山雄一さん/岐阜(毎日新聞) 大阪のどこかと思えば、寝屋川の人だったのかー。 ●元気になって 武豊騎手ら豊岡訪問(神戸新聞)
喉の調子があまりにも酷いもので、仕事前に近所の内科クリニックへ行く。今日が月曜なのと年配の人が多い地帯なのもあって、凄まじい混み具合。労働先には遅刻する旨を伝えて、待つ事1時間半。あれこれ薬を貰って一旦帰宅。弟におつかいを頼んだ後、ようやく出勤。疲れた。 仕事終わりにフラフラとコンビニで立ち読みしたGallopの新馬コーナーに、微妙〜〜〜にハミり気味とはいえピュアドリームのプチ記事があってビビる。そりゃまぁアレか、ミラクルオペラの半妹だもんな。つーか騎手誰っすか(ソワソワ。
寝る前にダラダラしつつ有馬フェスの録画放送を観る。ダービー・有馬ともにフェスものの盛り下がりっぷりは毎回恒例ですな。というか年々悪化しているような気がしてならないんですけど(特に序盤)。出演者の方々もさぞかしキツかったろうに…。 そんな有馬フェス(再)を途中まで観ていたせいで殆ど見逃したけど、ブラックバラエティ面白すぎ。タンジェント君かわいいよタンジェント君。
昼食:電車待ちの地下鉄のホームでトマトチキンフィレオ@マクドナルド。 もしかするとマクドのバーガー物で一番好きかもしんねぇ。 夕食:自分だけたまごうどん。家族が横で食ってるキムチ鍋のに臭いで半泣き。
2004年12月19日(日) |
NHK渾身のバラエティ |
赤木神のおかげでゴールデンロドリゴの複勝(ロドリゴ流しのワイドは空振る)は、一保堂のお茶とラベイユの蜂蜜と名古屋系レトルト品各種に変わる。 それにしても、あんかけスパはともかく、どてめしのレトルト品なんてあるんすね。いつか一度、名古屋方面のスーパーで買い物してみたいのう。
んで夜は、NHKの不祥事がらみの番組をバラエティ番組として楽しむ。 視聴者からのメッセージが読まれているときに、海老沢会長のツラのアップにスイッチするあたりがなんともバラエティくさく。 最後。NHK的にうまくシメようとした終了間際、鳥越氏が猛チャージをかけたのには笑った。 しかしあの番組に携わるスタッフの心境ってどういうもんなんだろうね。海老沢氏の顔をじわじわとアップにする時のカメラマンさんとかさ。 番組中、そんなことばかりを考えている視聴者でした。
夕食:自分だけさけ雑炊
夕食にかぼちゃの煮物を食べ、ほんのりゆず風呂。ゆずを2コしか買ってなかったから、香りは当然薄かったし、効能もなさそうだけど。まぁ気分だけでも。
明日のマイホース。 中京11R:タマモホットプレイ(本田) 阪神2R :シゲルドントコイ(黒岩) 阪神11R:マルターズヒート(石橋守) 年間ポイントランキングが11万中、93000位台という悲惨な状態。 屈腱炎になったのが2頭いて、登録が自分ひとりだった馬がやはりというか未勝利で抹消、早期デビュー狙いだったものの故障で来週やっと出てくる馬がいたり、、という有様だもんな。
昼食:豚汁3日目・ちらし寿司の残り。おやつの時間にお好み焼き半分 夕食:かぼちゃの煮物・お刺身少量(アジ・タイ・キハダマグロ)
●「有馬記念フェスティバル2004 ハッスル2パーティーinグランプリ」出演予定騎手について(JRA) き、騎手はふたりだけっすか!……寒くなりそうだなぁ。 ●バルク 有馬“影の人気1位”(スポニチ) 中央重賞勝ちのある地方馬も投票対象にしてみてもいい気がした。
喉の調子がマジでおかしい。 喉の奥がつっかえた感は悪化する一方だし、何か食べるごとにゲップは出るし、食道あたりがグルグル鳴るし。
夕食:ちらし寿司・豚汁・なぜかマクドナルドのナゲット グラコロ昨日で終わってるよグラコロ!!!!!!!!!
木村祐一の番組をチラ見してたら、無性に焼うどんが食べたくなった(うどん料理作ってたのよ)。 焼うどんいうても自分的焼うどんの味付けは、薄口のだししょうゆ(希釈するやつの原液)&豆板醤。
夕食:豚汁・牛肉とタマネギを焼いて焼き肉のたれをぶっかける・サラダ
●今週の気になる馬 土曜 中山10R:フルーツマーケット(小林淳)元道営のサポ馬 中京3R:エクスプリティ(▲加藤士)元笠松馬 中京5R:カイテキアマゾネス(川島)元兵庫 中京11R:アルトタイガー(浜口)&メジャーガール(安藤光) 阪神10R:ベストマインド(安藤勝)ちょっと気になる組み合わせ。アンカツとエリシオ産駒 日曜 中京11R:シーイズトウショウ(池添)&ゴールデンロドリゴ(赤木)昨年はお世話になりました。 阪神6R:バガバッドギーター(安藤勝)なんとなしに。 阪神7R:リキオリンピア(上村)元名古屋 マル地ばっかりやーん。
2004年12月15日(水) |
フル回転、そしてエンスト |
今週唯一の休暇を無駄にしてはならぬと、朝早めに起床して洗濯ついでにカーテンを洗い、家の前にあるスーパーの朝市へ行ってキャベツ・トマト・オクラ・タマネギ・メークイン・牛乳などを購入し、自転車で別のスーパーとディスカウントショップで合い挽き肉・牛肉切落し・ハム・納豆・ホールトマトなどを買い、また家の前のスーパーで大根とゴボウを買い、昼飯を食べた後、区役所と酒屋とコンビニへ。帰宅した後、夕食を作って洗濯物の片付けができたところで力が抜ける。そして寝ること約2時間半、その後「『相棒』が始まっているぞ」と起こされ、遅い夕食を食い、明日の夕食の準備をして終わり。疲れた。
●ロイヤルセランガーが笠松で地方初勝利(NAR競走成績) 残り少なくなった口座残高にナイスレシーブ。馬複はマルカとの1点のみで沈没だったが。。
夕食:スパニッシュオムレツもどき・コーンスープ・サラダ 喉の下部の違和感が治りません。
明日明後日の休暇の片方を出勤にしてくれと言われ、泣く泣く明後日を出勤に。 休みのうちにやろうと思ってた予定あれこれが全部オジャンじゃねーかよー。というか『今日働けば休める!』だけでモチベーションを上げている状態の時に、その休みが1日潰れてしもうたことの精神的ダメージのデカさは計り知れんな。定時で帰りたい時の残業も同じく。 そんなバイトの昼休みに商店街でコタツ敷用のラグ購入。アホだ。
夕食:野菜と鶏肉のトマト煮・サラダ
2004年12月13日(月) |
マイレパートリーのクリーンナップ投入中 |
24時間営業のスーパーは偉大だ。 残業終わりで帰宅し、遅い夕食をとったのが21時。明日の夕食のネタが思いついたのでとっとと作ってしまおう!と、勢いで買い物をしに行ったのが夜22時。そして完成したのは深夜12時前。
で。こしらえたのは、そこいらにある野菜と鶏もも肉のトマト煮(→8/3メモ参照)。 分量は全て適当。今回はもも肉300g・ぶなしめじ1株・たまねぎ1個半・メークイン3個に、ピーマンとキャベツを入れようと思ったけど買うのが面倒だったので、にんじん1/2本と大豆の水煮1袋をぶっこむことに。コストは約750円くらいか。約半分を鶏肉代が占めておる感じ。特売品か輸入モノとかで済ませれば600円代になったか。まぁどうでもいいけど。
地方ネタあれこれ。 ●プリキュア号、今日の笠松1Rに出走し3着 ●ロイヤルセランガーの移籍初戦は15日の笠松9R畜産フェア特別(A2) み、観に行きてぇ…けど無理なので、馬券で楽しむか。なにげに10Rも気になるんだけど。 ●15日の船橋9Rで、ドバイ馬・ゼレンカにアンミツ騎乗。 元お手馬のノーススポットと対決。
購入した紙束類:サラブレ、競馬ブック、夕刊フジ。 夕食:麻婆丼・ミンミンのセミ餃子。
自室に置いてある筈のライブチケを紛失したくさいことに気づいて半泣きになる。 もしかして何かの間違いで捨てたかもしれず、不安になりつつそこらを探しまわる。そして今だに見つからず。ヤバイ。 こうなったら、とりあえずぴあでチケを予約しておいて、期限内に部屋の大掃除をし、発見されなければ再度購入という手段をとるしかねぇべ。
朝日杯フューチュリティSは、予想が面倒なのでペールの単だけ買って、3角あたりで諦める(早。 しかし大丈夫か小牧JK…。なんか観ていてハラハラする。
購入した本:『レタスクラブ』、西野武彦『もっとやさしい株式投資』、『がんサポート12月号』、年賀状の素材集。……いつ読むよこれ。 気になった本:平野拓也『日本をダメにする税金のカラクリ』、日本経済新聞社『そのヒット、ワケあり』『日本経済新聞のまるごと活用法』『エコノ探偵団がゆく!路地裏ニッポン経済』 日経ビジネス人文庫の棚であれこれ。 夕食:昨日食べれんかった酢豚・みそ汁。
2004年12月11日(土) |
全国ネットでの号泣をお待ち申し上げております。 |
ちょっぴりノーザンテーストさんに振り回された1日。
●笠松競馬の存廃問題 検討委が最終報告、“改善”“振興”論議したか?/岐阜(毎日新聞) もっとつついてやって。
明日は朝日杯FS。ペールギュントの小牧JK的には、これが今年の総決算どころか、もしかすると今後を左右するターニングポイントかもしれず。 う〜ん、なんとか勝って欲しいのう。外からこう、吉田勝彦神実況だったら声が裏返っとるような追い込みですっ飛んできて、ゴールと同時にフォトジェニックなポーズをキメる姿が見たいなぁ。・・・なんて妄想しておる今日このごろ。
夕食:ぶりの照焼・酢豚(でも鶏唐揚)
2004年12月10日(金) |
だけどデザインはからっきしだよ3級品 |
昼に飲んだチョコラBBののおかげか、今日はやけに集中力が高めで、時間が経つのは早かったが、作業のクオリティは相変わらずで。
ニュースと読み物ごった煮メモ。 ●出走予定馬に対する薬物検査について 出走予定馬に対する薬物検査の結果について(以上2つ、JRA公式) ●コスモバルク追い込みに変身(デイリー) >たとえ口を割ってもロブロイの後ろに控えるよう指示した。 ほえー。 ●理解が得られるなら、地方交流競走の賞金一本化(社台サラブレッドクラブ) ●【有馬記念】アドマイヤドン、鞍上・アンカツで出走へ (サンスポ) ●県議会の傍聴(笠松・愛馬会) ●小牧、ペールでG1初制覇だ/朝日杯FS(ニッカン) ●サイト更新中断のお知らせ(赤木高太郎騎手公式) ●GRIP、リニュのため更新を停止(GRIP公式) >本日より約1ヵ月間サイトリニューアル作業のため、更新を停止いたします。 >ご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、リニューアル後にご期待ください! アンカツはリニュ後に仲間入りかね。
夕食:カレーライス・サラダ・ほうれん草のおひたし
洗濯をしつつパンを食らい、スーパーで買い物をし、ほうれん草のおひたしと明日のカレーを作ったところで気がつけば夕方。
●笠松競馬 結論「来月中旬までに」(asahi.com) えらい急いでるなー。
●10日の大井競馬が中止、禁止薬物が原因(ニッカン) 中央競馬への影響はどの程度出るんでしょうかねぇ。
●結果は結構どうでもいいが今週の気になる馬メモ 土曜中京10R:パワフルボーイ(柴山)昨年ミツアキタービンが勝ったレース。ってか柴山JK1クラだけか。。 土曜阪神2R:ゴールドイモン(川島)水曜にピュアドリームと併せで追われ0.6秒先着されてた馬。。 土曜阪神5R:ガマン(小池) 日曜中山11R:ペールギュント(小牧太)マイホース。 日曜阪神9R:スターイレブン(安藤勝)マイホースその2
夕食:あじ開き・昨日の残りの肉じゃが・みそ汁・ほうれん草のおひたし
●JRAが来年からの開催日の裁決業務に関する変更点を発表(ラジオNIKKEI) 制裁点リーディングなアンカツにはどう影響が出るか。凶と出そうだけど。
●ピュアドリーム近況 追い切り調教を順調に消化。25日、阪神競馬、5R、2才新馬、牝馬限定、ダ ート1400mを予定します。 ようやくデビューが見えてまいりました。あ〜長かった。 んで、やっぱダートの牝馬限定なのね。
夕食:肉じゃが、みそしる、黒豆。 肉じゃがは若干しょうゆが多かったにゃー。原因は砂糖の入れる量の数え間違いか。
風邪でゲホゲホヘロヘロしながら仕事。
●宇都宮競馬の内田騎手、3000勝達成 所属外出場の短期免許めぐり“勝負”(産経web)
夕食:セブンイレブンの1人鍋。豆腐チゲはあれだ、量が少ないな。 けんちん鍋焼うどんはまあまあ美味でした。ゴボウが固かったけど。。
最悪デー。何をやっても空回り。 朝はメソメソしたり、昼は労働中貧血で意識が朦朧、夜は塩水まみれ、深夜は叔母と電話で弱音と愚痴大会になったりあれこれ。
そんな中、荒尾競馬公式サイトに癒された次第。
夕食:ハムステーキ・サラダ・黒豆・チキチキボーンかなんか・ワンタンスープ
2004年12月05日(日) |
今年のWSJSジャンパーは赤 |
●第18回ワールドスーパージョッキーズシリーズ ポイント順位表(最終結果)(JRA) WSJSはレセプションと同じく、表彰式にもやはり藤田JKの姿は見られず。まぁ出場しただけまだええと思うが。 中山の最終レースでは、江田照男@中山の偉大さがわかりました。 夜はバイト先の忘年会。普段挨拶はすれど喋らない人とかと濃い〜お話しができたりね。
夕食:飲み会でのメシ
朝というか昼前からママ上とスーパーへ。途中、買い換え予定な自転車の下見をするが、迷う。オバチャンくさいママチャリが欲しいんだけどなぁ。 その後、HEPで労働時着用によさげなジャンパーを購入するも、会計待ち段階から早くも後悔が襲う。自分が着たらどうみても値段なりには見えねぇのじゃ。
夕食:ポテトサラダ、みそしる、鶏むね肉ベーコン巻、緋扇貝を焼いたやつ。 おかん流ポテトサラダメモ:いもをレンジで熱した後、皮をめくってつぶし、暖かいうちに軽く酢をふって粉ふきいもの要領で混ぜて冷ます。
定時以降の残業と引き換えに、午後からの出勤。
●きょうにも県に具体案/ライブドアの笠松競馬参入(岐阜新聞) 岐阜新聞がなにげにアツイ今日この頃。
週刊実話を立ち読み。 アンカツの連載の類で「覚えておいてください」と記されている馬やら、特定の馬の特徴・適正に触れられている部分に関して、本当に覚えておかないと後々悔やむことになることもしばしば…なので、ちゃんと記憶の隅に留めておかないとなぁと思う今日この頃。 とりあえず今回の分では、ローゼンクロイツはペールギュントとの比較では2000m以上ならローゼンのほうが分があるのではということと、モンローブロンドはまとまっていて好走はすれど大物特有のガツンとくるものがないという話だが、さてどうか。
夕食:みそ鍋。親父の田舎から届いた緋扇貝も一緒に入れてみる。
おかんとスーパーと商店街へあれこれ買い物へ行ったり、久々にアップルパイを作ったり。
●赤字に税金投入せず/笠松競馬問題/県と関係2町/民間参入で検討委も(岐阜新聞) ●笠松競馬の年度内開催にめど 基金と繰越金で累積赤字化防ぐ(中日新聞)
☆気になる馬メモ 土曜 中京2R:タムロイーネー(佐藤哲) 中京5R:アルティミットワン(中舘) 中京6R:エクスプリティ(▲高野和)&シャンハイハニー(村田)元笠松馬。 中京9R:ハシルジョウオー(橋本美) 阪神11R:シンデレラボーイ(ホワイト) 日曜 中山1R:サブリナチェリー(田中勝)2代目サブリナチェリー 中京7R:ノンスタンダード(△高野内) 阪神4R:ホワイトペッパー(安藤勝)マイホースさん。 阪神11R:モンローブロンド(安藤勝)あぁサトテツ…。
昼食:ねぎとろちらし、コロッケ@サカエ、サラダ 夕食:カツオたたき、サツマイモの煮物、豆ごはん
●ワールドスーパージョッキーズシリーズ騎乗馬の決定について(JRA) あ〜。シンデレラボーイ&アンカツコンビならずか〜。
FNS歌謡祭、デスチャとマツケンのところだけ見る。 マツケンサンバの感想をビヨンセに聞いたのにワロタw
河内調教師の自伝を読み始め。 聞き書きで作られた本なので、話を聞くみたいにスラスラ読める。 でも本人の希望で?標準語化されているので、思わず脳内で関西弁に再変換してしまうけど(笑。
夕食:トンカツ、エビフライ、みそしる、サラダ
|