人権〝一日100質〟
〆よろしければ、相互リンクをお願いします。


2007年11月25日(日) (未・既婚者の方へのアンケート)


 (未婚者の方へ)

結婚(もしくは事実婚)相手を考える際に、相手の人柄や性格以外で気になることは何ですか。
複数回答でお答えください。 

相手の学歴

相手の職業・経済力

相手の家族に「障害」をもつ人がいるかどうか

相手の国籍・民族

相手のセクシュアリティ

相手の宗教

相手が「同和」地区出身かどうか

その他

特に気にしない






結果だけをみる


(未・既婚者の方へ)

 結婚差別の問題をはじめ、「同和」問題を解決するために、「同和」地区と「同和」地区外の人々が交流を深め、協同することは、どの程度重要だと思われますか。

非常に重要

やや重要

あまり重要ではない

重要ではない

わからない




結果だけをみる



(未・既婚者の方へ)

 あなたは、今日でも差別がなくならない原因を、世間では「同和」問題に関する話題を避ける傾向にあるからだと思いますか。

非常にそう思う

ややそう思う

あまりそうは思わない

そうは思わない

わからない




結果だけをみる



(未・既婚者の方へ)

 あなたが部落問題について初めて知ったのはどういったきっかけからですか。

家族(祖父母、父母、兄弟など)から聞いた

親戚の人から聞いた

学校の友だちから聞いた

学校の授業で(学校の先生から)教わった

子ども会の活動で知った(子ども会の指導員から聞いた)

地元の部落解放運動によって知った

テレビ・ラジオ、新聞、本などで知った

職場での研修会で知った

府や市町村の広報誌や冊子などで知った

自分が差別的な事件を経験した

その他

はっきりおぼえていない

部落問題がどんなものか知らない




結果だけをみる



(自分を「同和」地区出身者であると思う方へ)

 あなたが、「同和」問題、部落問題について初めて知ったのはいつ頃ですか。

6歳未満(小学校入学以前のとき)

6~12歳未満(小学生のとき)

12~15歳未満(中学生のとき)

15~18歳未満(高校生のとき)

18~20歳未満

20歳以上

はっきりとおぼえていない

「同和」問題、部落問題がどんなものか知らない




結果だけをみる



(部落差別をはじめ、差別を受けたことがある方へ)

 どのようなかたちで差別されましたか。

ことばで

態度・動作・しぐさ等で

身元調査で

処遇などで

差別落書きで

メールやインターネット上で

暴力で

その他




結果だけをみる



(未・既婚者の方へ)

 学校や職場、日常生活の中で誰かが差別的な発言をしたとき、あなたはどういった態度をとりますか、またはとると思いますか。

差別的な発言であることを指摘して、差別について話し合う

表向きは話を合わせるが、何とか差別はいけないことを伝える

表向きは話を合わせ、自分も差別的な言葉を口にしてしまう

ほかの話題に変えるよう努力する

何もせずに黙っている

その他




結果だけをみる



ありがとうございました。



2007年11月22日(木) 渡辺千賀子さんの「耳をすまして」

よろしくお願いします。


(未・既婚者の方へ)

 あなたには、結婚を意識しながら、結婚までにいたらなかった経験がありますか
(結婚されている方は、結婚前の経験についてお答えください)。

ある

ない

わからない




結果だけをみる



(結婚を意識しながら結婚までにいたらなかった経験が「ある」と答えた方へ)

 結婚までにいたらなかった事情に、「同和」問題は関係していますか。

関係している

関係していない

わからない




結果だけをみる



(既婚者の方へ)

 結婚に際して、あなたは次のような体験をしたことがありますか。

自分の家族や親族から反対された

自分の家族や親族の中に、結婚式への出席を拒んだ人がいた

結婚後、自分の家族や親族の中につきあいを拒否する人がいた

自分の家族や親族から、結婚後は引っ越すように言われた

自分の家族や親族から、冷たい視線やよそよそしい態度を感じた

いずれの体験もない




結果だけをみる



既婚者(離別、死別を含む)の方へ

 あなたと結婚相手の生まれは、次のどれにあてはまりますか
(自己認知でお答えください)。

自分は「同和」地区、結婚相手は「同和」地区外の生まれ

自分は「同和」地区外、結婚相手は「同和」地区の生まれ

自分も結婚相手も「同和」地区の生まれ

自分も結婚相手も「同和」地区外の生まれ




結果だけをみる



(自分は「同和」地区、結婚相手は「同和」地区外の生まれと答えた方へ)

 現在の配偶関係はどうなっていますか。
 

配偶者あり

離別

死別




結果だけをみる


(自分を「同和」地区出身者であると思う方へ)

 なぜ、そう思われるのですか。

自分が、現在「同和」地区に住んでいるから

自分の出生地が「同和」地区にあるから

親あるいは親戚が「同和」地区に住んでいるから

親あるいは親戚の出生地が「同和」地区にあるから

「同和」地区出身者と結婚しているから

「同和」対策事業を受けているから

その他




結果だけをみる



(自分は「同和」地区外、結婚相手は「同和」地区の生まれと答えた方へ)

 現在の配偶関係はどうなっていますか。
 

配偶者あり

離別

死別




結果だけをみる



(自分は「同和」地区外、結婚相手は「同和」地区の生まれと答えた方へ)

 結婚するにあたり、相手から「同和」地区出身であることを告げられましたか。

結婚前に告げられた

結婚後に告げられた

告げられなかった




結果だけをみる



(自分は「同和」地区出身であることを結婚相手に告げなかった方へ)

 どうして告げなかったのですか。

あえて問題にするほどの内容でもないから

相手が「同和」問題を理解していたから

相手はすでに知っていたから

関係がこわれるのがいやだったから

その他




結果だけをみる



(自分も結婚相手も「同和」地区の生まれと答えた方へ)

 現在の配偶関係はどうなっていますか。
 

配偶者あり

離別

死別




結果だけをみる


(自分も結婚相手も「同和」地区外の生まれと答えた方へ)

 現在の配偶関係はどうなっていますか。
 

配偶者あり

離別

死別




結果だけをみる


(自分も結婚相手も、「同和」地区・地区外が不明の方へ)

 現在の配偶関係はどうなっていますか。
 

配偶者あり

離別

死別



結果だけをみる



*こちらで渡辺千賀子さんの「耳をすまして」がご試聴になれます。


 < 一つ前の日記  目次  次へ>


ミンク [MAIL]

My追加