過去 未来 初日 最新 目次 MAIL HOME 掲示板 登場人物紹介


熱血青春日記(癒し系)
ゆう
MAIL
HOME

My追加

2001年09月29日(土)
打ち合わせ。

土曜日です。
4時間授業を終わらせて、学園前のサンクスで炒飯を買って食べたら第二職員室前に集合。
本日は教育文化会館にて、舞台打ち合わせがあるのです。
ゆうと、照明・効果係の先輩と、顧問の先生の3人で行くのですが、14時集合のはずなのに何時までたっても現れない。
先輩の友人の話によると、「カレー食ってくる」といって出て行ったっきりなのだそうな。
あんまり来ないので、事務長が「車にでも撥ねられて、くたばったんでないべか」とか、縁起でもないこと言ってますが、案外そうっぽいです(^^;
そろそろ出ないと間に合わないので、たまたまその場にいたナレーター役の先輩がダミーとして連れていかれました(笑)

教育文化会館に着くと、なんだか特異な雰囲気が漂っております。
ゆうは、運動部時代のクセが抜けないもので、会場に入るなり
ちわッ!!」
と大声で元気よく挨拶してしまいました(^^;
芸能界でもそうですけど、演劇の世界の挨拶は時間に関係なく「おはようございます」なのですな。

ステージ上には給食食べるときみたいに机とイスが向かい合わせで並んでて、机ごとに「照明・効果」だの「舞台装置」だの「音響」だのと分かれています。
そこには、それぞれの専門家がいて、その人たちと打ち合わせをするのです。
早速、舞台装置に我々の高校の名が呼ばれました。
ゆうは早速ステージに上がります。
ステージに土足で上がっていいもんだか、とか悩んでいると「あ、土足でいいですよ」と舞台装置の担当さんが教えてくれました。

Qシートと舞台図面を渡して舞台装置の話をします。
ゆうがちょいと職人っぽく専門用語をちょちょいと使うと、担当さんに知識があるもんだと思われたらしく、ヤツは専門用語連発攻撃を繰り出してきました。
しかし、そんなことでビビっていると、シロートだと思われるな、と思いなんとか応戦していると、トドメの一撃。
「それで、平台なんですけど。けこみってどうしてます?」
ノックダウン。
素直に「申し訳ありません、けこみってなんでございましょうか旦那様(^^;」とあやまりました。
うぬ……確実にシロートだと思われてしまった。

敗北感に浸りつつ、次に照明が呼ばれるまで待機。
スキンな頭にワイルドなヒゲのおじ様が接近してまいりました。
ゆうの有効射程範囲に入るなり、敵は先制攻撃。
「おお、○○高校かぁ。何年ぶりだい?」
と親しげに話し掛けてきました。
何年ぶりと言われましても、我々の部は去年設立でございます。
それ以前の劇部は男子校時代の劇部ですな。
「たぶん、10年ぶりです」
と答えると、我が高校の男子校時代の演劇部はすごかったらしいことを聞きました。
なんだか、全国大会へ行ったとか。
期待してるからな、と言われ、その人はいずこかへ去ってゆきました。

それから、しばら〜く待たされました。
ウチの先生が他校の生徒とコミュニケーションをとっていました。

んで、照明で名が呼ばれていきました。
次の人は優しそうな感じ。
専門用語を使わずに、丁寧に応対してくださったので、すんなり終われそうです。
「上手側に調光室があるから。あ、君が照明係だよね?」
と、ダミーの先輩が指差される。ピンチ(^^;
しかし、そこは演劇部なので「はい、そうですv」と大嘘ぶっこきました。
「じゃあ僕と一緒にがんばろう」と言われ、ちょっと罪悪感を感じる今日この頃。
当日「顔が違う」といわれたら「整形しましたv」とごまかすことに決定。

帰りの車の中、妙にはしゃいだセンセが、「なんだか寡黙になってましたね〜」といいました。
自分だって、たまには緊張くらいするっす(^^;

ちなみに、学校に帰ってくると照明係の先輩がいました。
「ホントごめん」を連発する先輩に訳を聞くと、中学校の時の先生にばったりと会って、進路のことで相談してたそうです。
ああ、三年生って大変だなぁ、と思ふ。



2001年09月28日(金)
くるくる。

もうそろそろ、本番が近くなってきました。
目が回るほどに忙しいです。

と言いますか、実際に目が回っております(^^;
なんだか酷い目眩で、立ってるのも辛い時が。
そろそろ死ぬかも(^^;

しかも、演劇が終わったら、すぐに放送の大会があるんです。
朗読部門で出場ですが、優勝を狙ってるわけではないので、言うなれば学校サボる口実みたいなもんです(をい
三浦綾子の「氷点」を朗読します〜。



2001年09月27日(木)
死にそう?

今日も事務長が不在なので、我が輩が監督してます。
細かいとこまで見直してます。
先輩が近所のパン屋さんで貰ってきた、サンドイッチをつくるときに余ったパンのみみを食べながら練習。
今日は身体の調子が悪くて、自分では解らないのですが時々ぼーっとしてるのだそうな。
部員さんに「死にそうだから休んだほうがいいよ」と心配されて、今日は早めに練習を切り上げてしまいました。

ちなみに、後期委員会選で評議委員になってしまいました。
なんだか、先生方の陰謀で生徒会役員にもさせられそうな雰囲気(^^;
勉強できない代わりに、色々がんばるって言って入学したのは自分なんですけどね。


そうそう、今日のホームルームで、理文選択の説明がありました。
ゆうは迷わず文系をとりますが、やはり迷ってる人もいるようで。色んな人がいるもんです。
ホームルームの後はお昼休みで、弁当食べながら友達と将来何になりたいか、とか話しました。
ゆうは「喫茶店のマスターなんてあこがれるなぁ」なんて言ったら「ああ、でも飲食店は難しいよな」という答えが。すごいなぁ。
皆、ちゃーんと将来のこと考えてるんだなぁ。
夢を語ってくれたときの友達の顔って、すごく輝いて見えて、カッコよかった。
うむ、自分もそろそろ夢を見つけるべきでしょーか(^^;
学校の先生なんか、いいかもしれないです。
尊敬している恩師のようになれるかどうかはわかりませんが。
なるとしたら英語教師ですね。それ以外解らないですし(^^;



2001年09月26日(水)
研究授業。

今日は5時間授業です……が、研究授業に参加しなければならない自分はいつものとーりに6時間です(泣)

部員の皆さんは研究授業に参加しなくてよいので、先に発声練習とかやってもらってました。
ゆうの授業が終わったら、練習開始。
今日から、事務長が函館に出張なので、自分が監督しなければなりません。
今日は早めに終わるかな、と思ってましたが、色々と欲張ってしまって結局学校が閉まるまで部活してました。

家に帰ってから、親友に会いました。
色々お互いの近況を喋ってるうちに日付が変わりました(^^;
やっぱり、昔からの友人は気心が知れてていいものです。



2001年09月25日(火)
うーむ(^^;

今日は、演劇部にスペシャルゲストがやってきました。
過去、劇団にれで活躍され、劇団ペルソナの団長でもあり、高文連では審査員を務め、現在は我が学園の商業高校で演劇部を指導されているというすごい方です。
その方から我々の劇を見て、講評を頂いたのですが……。
まあ、色々な人がいるもんだな、と。
その方が思い描いた劇と、我々が考えている劇が、見事に不一致なのです(^^;
参考にはなりましたが、かえって混乱しちゃったかも。
でも、監督としてはいい勉強になりました。
皆を楽しませるって、ホントに難しいことです。



2001年09月23日(日)
らっしゅあわー。

今日はなんと、演劇部の練習はなしです。
とりあえず、午前中にやたら伸びた髪を切ってきました。
自分の髪は人より伸びるのが早いので、ばっさりと短くしました。
午後からは高校の友人と映画館へ。
ラッシュ・アワー2を観てきました。
あれは、おもしろかった。皆さんも是非どうぞ。

んで、今はどうしようかと考え中。
数学の追試+台本の決定稿が明日までです(^^;
数学は明日じゃないんですけど、明日はやる暇がないのです……。
ああ、つい遊びすぎてしまった……。久しぶりの休みがぁっ。



2001年09月22日(土)
事務長の謎。

ここいらで、我等が演劇部の顧問、事務長の紹介でもしませう。
事務長は、我が高校でかなり偉い人でございます。
歳は……いくつ位でしょう? 恐らく60歳くらいでしょうか。
たまに、「高級菓子やる」と謎のせんべいをくれたり、「これでお菓子買いなさい」と1000円札くれたりする、気前のいい人です。
そんな事務長。
なんと我が家のすぐ近くに住んでいることが判明(^^;

今日も1時から練習があって、部室に自分の卒業アルバムを持っていったのですが、そのアルバムを事務長がみて、「北中出身なの?」と尋ねました。
そうですよ、と答えると、「俺、その近くに住んでるんだわ」とのたもうた。
同じ町内会なので、今日一日でだいぶ仲良し(笑)

そんな訳で、今日は事務長の車で、仲良く一緒に帰りました。
今度、焼き肉パーティーに招待してくれるそうな。



2001年09月21日(金)
寒。

本日5時限目は体育の授業です。
指定ジャージに着替え、運動靴を持って体育館に集合します。
出席確認が終わったら、グラウンド集合という先生の言葉で、外へ。


寒。


これでもかって程に寒いです。
天気予報で、今日の最低気温は6度とのこと。
先生もたまらず、体育館へ避難しました(笑)


放課後、今日は数学の講習があったので、1年7組にて授業を受けていると、誰かが「雪が降ってる!」と騒いでました。
「お前は犬か!」と先生につっこまれてましたが(笑)
ああ、もう秋かあ。冬期間の通学どうしようかな(^^;



2001年09月20日(木)
らーめん。

部活が終わった後、先輩と二人でラーメン屋に行きました。

先輩おすすめの店に到着しましたが、結構混んでて入れそうにありません。
なので、別のお店を探すことに。
程なく、すぐ近くに『てつや』というラーメン屋の看板を発見。
そこまで行ってみると、単なる厨房。お客が入れるスペースはありません。
おかしいな、と思いまわりを一周してみるもやはり客席らしきものはなし。
悩んでいると、厨房の前で休憩してた人が、本店はもう少し向こうにあると教えてくれました。
10分ほど探し回っていると、本店を発見。
小さいお店で、カウンター席しかありませんが中々の盛況ぶりで、並んでいる人も何人かいました。
しばらく待っていると席が空いたので、並んで座ります。
自分は醤油を、先輩は塩を頼みました。
お味はなかなか美味しかったです。
ラーメンはうまいっす。



2001年09月19日(水)
屋上にて

授業が終わって、部活の練習をしていると、事務長がやってきました。
「屋上へ行ってみるか?」とのこと。
体育館は運動部が使っているので、屋上で声が通るか試してみるためです。
7階建ての3号館の屋上。
普段は閉鎖されているため、なかなか見る機会はありません。
演劇部総出で屋上へ。

屋上へ登ってみると、丁度夕暮れ時で、なんともいえない、幻想的な眺めでした。
高いところから眺める景色は最高でした。
遠くに、札幌テレビ塔も見えます。
そこで、大声を出す練習。
ああ、青春だ。(笑)



2001年09月15日(土)
只今練習中。

今日は休みですが、演劇の稽古があるので交通機関を利用して学校まで。
なんか、やたらに御老人が多いな〜と思ってたら、そういえば今日は敬老の日でしたね。
自分のお婆ちゃんは新潟にいるので、なんもしませんでした(^^;

さて、演劇。
そろそろ台本の決定稿が上がりそうです。
公演が終わったらアップするかも……。
相変わらずやる気満々の事務長が、色々と指導してくれました。
自分はその隣でずーっと台本とにらめっこ。

台本の中に1985年の話が出てくるのですが、1985年といえば何か?
とりあえず、自分はこの年に生まれました。
重大な事件といえば『日航機墜落事故』『豊田商事事件』ですかね。『草加事件』も確かこの年です。
皆さんは、1985年と聞いて何を思い出しますか?
っていっても、ここにいる方はほとんど覚えてないでしょうけど(^^;



2001年09月14日(金)
支笏湖遠足

今日は、支笏湖遠足の日。
その名の通り、支笏湖までの道のり、約35kmをひたすら歩きます。
7時50分に集合なのですが、集合場所がバスに乗って終点まで行き、そこから地下鉄東豊線でさっぽろ駅まで、そこから南北線に乗り換えて、終点真駒内まで行きますから、バスは始発に乗らなければ間に合いません。
地下鉄南北線は、ゆうが普段利用する東豊線と違って都会を走る線なので、音も静かでスピードも速いです。
真駒内駅に到着すると、集合場所へ。
整列して出席確認をしたら、順次出発です。
やる気満々のゆうは、トップ集団にくっついてがんばっていました(笑)
が、しかし。
全部で4つあるうちの第一チェックポイントを通過し、第二チェックポイントに差し掛かったとき、中止連絡が入りました。
目的地の天候が思わしくないため、第二チェックポイントで終わりです。
なので、今日は早く帰ってきました。



2001年09月13日(木)
避難訓練

今日は避難訓練がありました。
火災を想定しての訓練です。
この訓練ではやりませんでしたが、
・火災の場合は、窓・ドアを閉めること。
・地震の場合は、窓・ドアを開けること。

このセオリーを知っている人が意外に少なく、驚きました(^^;
そんなんで、火災を想定した訓練であるにも関わらず窓は開きっぱなし。
燃えるぞ〜。(汗

ちなみに火災の場合に窓・ドアを閉めておくのは、酸素が流れてきて炎が強まり、窓を伝って別の場所に燃え広がるのを防ぐ為。
地震の場合に窓・ドアを開けておくのは、建物全体のフレームが曲がり、ドアが開かなくなって脱出が不能になる事態を防ぐ為です。



2001年09月12日(水)
米国同時多発テロ

信じられないようなことが、現実に起こったものです。
米国同時多発テロ。世界貿易センタービルを始め、国防総省などに旅客機が衝突、甚大な被害が出ました。
米国ブッシュ大統領は21世紀最初の戦争と、報復攻撃の準備を進めています。
なんだか映画みたいな話ですね。



2001年09月10日(月)
忙。

忙しいです。
台本、だいたいこれでいいということでしたので、多少の加筆修正を加えて完成です。



2001年09月09日(日)
いやっほう。

やっとこさ台本が完成。
後はダメ出し受けて、しくしくと書き直せば一応、完成っす。
我ながら、意味不明な台本に仕上がりました。
一言でいうなら「なんじゃこりゃ」(松田優作風味)です。
しかも短い。絶対30分以内に終わるであろうこの作品。

どーしよ。どーしよ。
僕の大好きなクラリネット、壊れて出ない音があるー♪
どーしよ。どーしよ。
なんとかかんとか〜♪(忘れるな)

結局辿り着くのは、いつもの結論。

 「ま、いっか」

実は結構無責任者です。
そんな私はリベラル派。

話題はがらっと変わりますが。
今日の午前、告別式に参列しました。
高校の友人の父親が永眠されたということで、謹んでお悔やみ申し上げます。
その友人、普段はちょっとふざけてるけど根は真面目で、とってもいい人なんです。
長男であるためか、今日は涙も見せず、凛々しい顔でした。
これで何人目でしょうか。
家族や、大切な人を亡くした方、自分は何人も知っています。
葬式というものを何度経験したことか。“慣れる”ことはありません。



2001年09月08日(土)
とっぴろきー。

朝起きると、右足の痛みが嘘のよーに消えてました。
まさか、マヒしたのであるまいな、と懸念中。
ですが、まだちょいと痛みが残ってるので、治りかけみたいっす。
よかったよかった。
病院ってどうも苦手なんですよね。待合室特有の空気がキライ。
病院行くたびに注射される我が輩にとっては恐怖以外の何者でもありませぬ。てか、そんなになるまでほっとくなって話ですが。
注射も、我が輩の血管は浮き出てこないので、よっぽど上手い人がやらないとちゃんと刺さってくれません。
針刺してるときに注射係のおばちゃん笑わして怖い目にあった経験もあり(笑わすな)

ふ、風邪なぞ気合いで治るのぢゃ。という名目で薬も飲まず。
薬もなんかキライです。昔、とある手術を受けたとき、術後の痛みを抑える鎮痛剤を貰って飲んでたのですが、全く効きませんでした。
謎の胸痛に苛まれたときも、死にそうなほど酷い頭痛に倒れたときも、かの鎮痛剤は、その役目を果たさず。以来、薬はキライです。苦いだけぢゃ、あんなもん。

で、話がだいぶそれましたが、今日の日記。
日記とゆーても、ずーーーーっと台本書いてただけなんですけどね。
気合いと根性で執筆中。
上がったら掲載しようかな〜。
その前に色々アップしなきゃないものがあるんですが。



2001年09月07日(金)
うにょらー。

冬でもないのに、頭の中が真っ白です。
クラスメートから元気ないねって心配されるくらい大人しい今日この頃。
でも、現実とは非情なものであります。
本日、5,6時間目は体育、支笏湖遠足へ向けての特訓の時間でございます。
未だジンジン痛む右足抱えて体育館へ向かいます。
一年生が沢山集まってました。全部で4クラスくらい?
今日は生憎雨が降っていたので、体育館で練習。
そんなら楽勝だべ、とか思っていた我が輩は甘かった。
体育館の棟を3階まで駆け上り、3階体育館を走りぬけ、反対側の体育館から戻ってくる。1階体育館に着いたら、チェックポイントでチェックを受け、また昇りの階段からスタート×10。
ハッキリ言って、死にます。
具合悪くなった人も出たくらいです。
我が輩は例によって普通に歩けないので、ゆったりペースでしたけど。
んで、一時間目終わり。
二時間目、他のクラスは終わりですが、我がクラスのみ、もう一時間あります。
6時間目は3年生と合同。
同じ練習×7しました。

今日は講習も何も無かったので、真っ直ぐ帰宅。
久々に、おとーちゃんより早く帰れました。
家ではずっと脚本書き。
少ないのーみそ絞ってがんばっとります。



2001年09月06日(木)
本格始動。

高文連に向けての本格的な活動が始まりました。
本番まで、もう1ヶ月ありません。かなり焦ってます。
脚本は10日までにゆうががんばって書きます。
今のところ、「世にも奇妙な物語」ライクな話が作りたいと思っています。
まだ冒頭部しか書けてませんが……。えらいこっちゃ。

それだけでもタイヘンですが、舞台装置やら、照明・音響のキューシートまで作成しなければなりません。
台本とキューシートを大会前に提出することになってます。ああ忙しい。
でも、ゆうは監督なので、練習が始まれば結構楽できますからそれまでの辛抱です。
とりあえず脚本を書かねば。

そういえば、支笏湖遠征も間近に控えてます。
その名の通り、支笏湖という湖までの道のり(約32km)をひたすら歩く行事です。
そのための練習が、体育・格技・保健の授業で行われます。
今日も練習があって、学校の回りを走らされました。
結構な距離があるのに、30分以内で完走できなければスクワット100回のペナルティーです(汗)
なんとか、全員無事ゴールできてました。ゆうはギリギリでした……。



2001年09月05日(水)
歩く。

普段何気な〜く歩いているため、そのありがたさは解りませんでした。
あえて言おう。ありがとう、俺の脚。

そのありがたい脚がですね、今朝から病んで痛んでしょうがないです。
右ひざの関節がやられてます。ほっといても痛いです。
歩く速度もかなり遅いです。どうしましょう。

クラス全員からどうしただのと聞かれます。
見ていて痛々しいから早く治せとまで言われます。心配してるんだかなんだか……(^^;)

でも、病院なんかに行く暇はありません。
そうです、今日から部長なのですから(汗)
相変わらずのスローペースで部室へ行き、色々打ち合わせをしました。
普段は顔を見せない、事務長(我が部活の顧問で、唯一演劇に通ずる人)ですが、かなりやる気モードでした。きっと、嬉しいのね。
しかし、現実は甘かぁないです。
とりあえず、人数が足りないです(汗)
役者のほかに、監督と舞台装置担当を決めなければならないそうですが、役者でぎりぎり。
台本によっては、監督くらい出せそうですが……。
とりあえず、脚本家と監督は同一人物の方が都合がいいので、監督はゆうに決定です……。
次に、台本のことなのですが、既製のものを使おうかな、と企んでいたのですが、著作権使用料やらなんやらで、やたらめったら面倒くさいことが発覚。
しかも、我が部は「同好会」なので、予算がほぼ0円です。
なので……やはり我が輩が脚本を新しく書くことに……。

話し合いが終わって席を立とうとしたとき、激痛に耐えかねて座りこんでしまいました。
部員の一人に土日に病院行きなさい、と命じられました。



2001年09月04日(火)
劇部は我々が占領した。

今日は10時30分からの登校です。
こんなゆったりした朝を過ごせて、優雅な気分です。

学校につくと、普通に4時間授業を受けました。
最近、意味不明な単元ばっかりで、アタマがオーバーヒートしそうです。

なんとか4時間授業が終わり、さーかえろーと思った時、演劇部員集合の放送が。
早速部室へ行きました。

まずは高文連の話。
皆やる気まんまんだったので、今年は出場することに決まりました。
台本はまた、ゆうが書くことになりそうです……。
次に、新部長の話。
学校祭がおわったので、我が高校の様な進学校では、三年生はそろそろ受験勉強を開始しなければならないのです。
よって三年生は今日で引退。しかし、我が部活に二年生は一人もいません。
と、なると新部長は一年生の中から決めなければなりません。
部長「私はクララが適任だと思うんだけど、どう?」
全員「賛成!!!」(即答)
うぉーい。
と、いうわけで、我が輩は明日から演劇部の部長さんです。
ふふふ。ここは我々が占領した。
とりあえず、ゆうが部長になってしまったからには、色々思いつきでやると思います。
高文連が成功したら、老人ホームで公演、とか……ふふふ。
覚悟してくれ、部員の諸君。



2001年09月03日(月)
代休。

昨日まで学校祭だったので、今日は代休です。
何をするでもなく、ず〜〜〜〜〜っと寝てました。
風邪気味なので、発病したらタイヘンです。



2001年09月02日(日)
学校祭二日目。

今日は一般公開の日です。
今日も朝から氷の搬入。しかも今日は一人。しかも昨日より氷沢山ある。
女子が一人いましたが、「大丈夫?」を連発するだけで決して手伝わず。男の子って何かと不便な気がする今日この頃。

その後、演劇の看板首から引っさげて、校内を徘徊してました。(サンドイッチマン、というらしいですが)
なんか、異様に目立ちます。
いままでの人生で、こんなに人からジロジロ見られたことはありません。

公演は13時から。
それまで先輩のお店で色々買ったりしてました。

13時。演劇部の公演が始まりました。
思ったよりもお客さん入りました。
先生方が大量に入ってます(汗)
本番の出来は……練習のときの方が上手かったカモ(滝汗)
まあ終わっちまったものはしょうがないっす。ええ。

劇が終わってスグ、模擬店の手伝いへ。
陸上ホッケー部の濃い衆にもまれてきました(笑)

模擬店のほうは成功でした。
お金の計算はゆうがやりました。黒字でした。

本祭が終わったら、体育館で後夜祭があります。
ほとんど寝てて、何してたんだか解りませんでした(をい)

後夜祭の後、レンタル機材の返却と支払いをすませました。
この時も業者がもたもたして、1時間も待たされました。

そんなこんなで、ようやく学校祭は終了。
打ち上げに、友達二人と麻布の『eat-up』というお店に行ってきました。
焼き肉バイキングみたいなお店です。
混んでて、結構待たされました。
呼び出しベルみたいなのを貰って、そのカードみたいな機械からメロディーが流れたら店内にお越しくださいとのこと。
それまで同じビル中のCDショップを見てました。

メロディーが鳴って、お店に行きます。
テーブルにつくと、真ん中の焼き肉を焼くところに火をつけてもらって、早速食べ物をとりに行きました。
お肉のコーナーには生肉があって、それを焼いて食べます。
他にもそばとかから揚げとか、何でもあります。
コーヒーもおかわり自由だったので、4杯くらい飲みました。
夜中まで騒いで、店を出たのが22時。
それから麻布駅→さっぽろ駅→環状通りへ。
バスに乗ったのは23時、一番最後に出るバスです。
誰もいないかな、と思っていたのですが、我が高校の生徒が何人か乗ってました。
皆やっぱり打ち上げに行ったそうな。
家に帰ったのは23時35分。疲れたけど楽しかったです。
嗚呼、やっと自由の身……。



2001年09月01日(土)
学校祭一日目。

今日から学校祭が始まります。
朝っぱらから氷の搬入させられました。腰が痛ひ。

一日目の今日は生徒公開日、生徒だけでやります。
演劇の公演は明日なので、祭りで騒がしい中、部室で静かに練習してました。
その後、会場設営を。

演劇の方が一段落ついたので、模擬店を覗きに行くと、とんでもない事件がっ!!(ガチンコ風)
苦労して借りたかき氷の機械、壊れてて使えないのです。
業者の人を呼んで見てもらったら、部品が欠けてて使い物にならんといわれました。
どうするんですか〜? と聞いたら(脅迫したら)、電動式の機械を持ってきます、と言われました。
それで、一時的に店を閉めて、搬入を待ち続けて早一時間。
電話で催促したら(脅したら)、やっと搬入されました。
己の会社潰したろか。って言いたくなるほどに失礼な会社です。
しかも、電動式のヤツもボディにヒビが入っていたりする。嗚呼、腹が立つわ。

お店に電動式の機械を運ぶと、すぐ演劇の方へ。
お祭りなんか関係なしに練習します。
練習が終わったら、先輩と二人で屋台に行きました。
そこで、柔道部らしき人に「先輩、おひとつどうっすか!?」と聞かれる。
先輩も何も、我が輩は一年生。
その柔道部らしき人も一年生カラーの靴を履いてたので多分一年生。
きっと三年生と一緒に回ってるから、我が輩も三年生に見えたのでしょう。
おもしろいから一年生だってことは黙っときました(笑)
先輩に缶ジュース奢ってもらいました。その代わり先輩のクラスが作ってる餃子を買って、2個ずつ分けました(笑)
体育館のメインステージではカラオケ大会が開かれています。
体育館はテーブル席が幾つも並んでいて、そこで食事できるようになっているので、そこでジュース飲みながら餃子をほおばっていると。
「とうもろこし、いかがですか〜♪」
今度は気合いの入った柔道部ではなく、のほほんとした感じのおねーさん。
にこにこと笑顔でとうもろこし、と連発するので、買ってしまいました。ちなみに、先輩も買ってました。
お金を払うと間髪入れず、「じゃがバターもあるのっ♪」と、にこにこ。
嗚呼、我が輩はこーやって結婚サギとかに遇いそうな気がする。と思いつつじゃがバターも購入。
優しく「遠慮するよ」と回避した先輩がやけに強かに見えました(笑)

食事が終わったら、弓道部のお店に行きました。
矢を四本と、弓を貸してもらって、風船を狙い撃ちします。
先輩は2つ、我が輩は1つ撃沈しました。
風船の中に引き換え券が入っていて、それを別の場所で渡すと引き換えてもらえます。
先輩のは「くじ引き」と「かき氷」。
ゆうのは「ジョーク」。
ジョークって何? と聞くと「さあ……」と困られました。
引き換え会場に行ってジョークカードのことを聞いてみるとヤッパリ解らんと言われる(汗)
よく解らんからクジひいて、と言われてひきました。
当たったのは「デジモンなんとか」とかいう意味不明な人形。
部室に帰って、部員の人からお菓子を貰ったので、お礼に謎の人形をあげました(笑)