◆◆◆日常なんてこんなもの◆◆◆
Diary INDEX|past|will
Trick or treat!
というワケで、ハロウィンです。
だからと言って、特別何かしたわけじゃありませんが。
あえて言うならクッキー作ったってことぐらい。
まぁ、お約束で。
今日はバイト無い日なので、明日忘れずに持って行ったら、適当にばら撒こう(笑)と。
まぁ、焼きたてのクッキーを携帯カメラに収めて、
写真だけ彼氏と友達に送りつけましたが(笑)。
・・・・・本当はパウンドケーキ作りたかったんだけど、材料が無かった、、、(涙)
帰宅した弟に「味見したるわ~」と、まだ許可も与えてないのに食べられてしまいました。
勝手に食うなッ!
2003年10月25日(土) |
ホント何とかして欲しいよ |
最近、グチが増えてるなァ、、、。(前からぢゃん!とか言う突っ込みは無視です)
と前置きしても、やっぱりグチなんですけど。
うーん、、、、。でも仕事仲間からは結構好評だったりするのが、、、いやはや。
しかも、社員知ってるッつぅの。いやぁん。お手柔らかに☆>A(汗)
で、今日もお客さん用のPCダウンです。
(まぁ、正確にはダウンではなく、システム導入のための準備なんだけど)
なんか今日CD-ROM届いたらしいから、復旧するかなぁ、、、と思ってたんだけど。
なんかそうは上手くいかないようで。
ってか早く何とかしてよぉ~!対応大変なんだよう。
でも、コレ週末で良かった、、、、。
平日だったら地獄だわ、、、、。
今日はセール最終日です。
なのに、なのにぃ!
Tシャツ忘れました(汗)。
なので、パートさんに借りました。ついでにそれ買い取っちゃいました(笑)。
だってぇ、『買わない?』って言われたし、皆に「ソレいい!」って言われちゃったんだもん。
☆Σ( ̄ロ ̄;)は!もしやコレは皆グル?!
いやいやいやいや。実際、私もイイと思ったから買ったわけですが。
まぁ、明日からは通常のユニフォームに逆戻りなんですが。
でね、セールが今日の15時までの予定だったの。
でも、週末だけの会員さんとかもいるから明日までしたらいいのにナァ、、、と
ちょっと思ってみたりしたんだけれども。
それでも、16時半まで延長してたし。
それに、昨日まで3日間TVで日本シリーズやってたから、
夕方になったら人っ気激減。
ソレも売れ行きにひびいちゃってカナリ痛手。
阪神ファン多いもんナァ、、、、。
今日は試合ないから、夕方になっても結構人いたんだけれど。
ってことは明日は早く皆帰ってくれるかしら?!(切望)
だって優勝するかどうか、って試合だし。
あーでも、火曜が休みだから、月曜に決まって欲しいナァ(ヲイ)
さすがに阪神百貨店は無理だろうけど。
あー、でもお気に入りのブランド、阪神にも入ってたなぁ、、、、。
・・・・どちらにしろ、火曜はMTだ。行けないや、、、、(涙)。
帰る際に後輩の子とグチ大会(笑)。
最近思ってること、ぶっちゃけてみました。
もうね、最近些細な事も気に喰わなくなってるっぽくて。
後輩に「最近イライラしてますよね、、、。」と。
うん。そうね、、、きっと。
先週へこんだ時にパートさんに励ましてもらった時。
『もうちょっと楽し。』と言われたんだけれど。
そうね、、、なんだかんだと手ぇ出しすぎだよね、私。
自分でやらないと気がすまない性質みたいだし。
けど、知らんフリ決め込んでみようかしら。
少しは楽できるでしょ、、、、。
今日からセール初日です。
メーカーさんから販売員さんもお越しになっての直売会です。
うーん、、、、多い、、、、。
運良く私は今日は午後からの出勤だったんだけれど。
午前中とかものすごかったみたいで。
だって、1番最初に監視だったんだけれど。
何気にフロント覗いてみたら、フロント前大混雑☆
私が上がって行った時には大分落ち着いたみたいなんだけれど。
それからしばらくして、また大混雑。
また、そんな日に限ってお客さん用のPCもダウン。
ポイント追加の要請が次から次へ。
そのPCに連動してる、事務所内の方は大丈夫だったので、お応えできるのだけれど。
1度座ったら、次から次へ来られるので、ずーーーーっとその作業。
忙しすぎて、フロントの人手が足りなくて。
でも事務所内の人で、表に出てこられる人も限られてる時は、
お客さんに「いーから、ちょっと待てぃ!」と叫びそうになる寸前でゴザイマシタ。
いつもなら空いてる時間なのよね、、、、。
仕事の後、Mちゃんに送ってもらう約束してたので、
ラーメン一緒に食べに行っちゃいました。
久々に食べたけど、美味っ☆
8時半出勤です。
めーーーーーーーーーーーーっちゃ寒いって!!マフラー・手袋必須!って感じ。
で、そんな中、店に着いてビックリしたわよ。
お客さん数人店の前で並んでらっしゃる。
よくよく考えてみたら、今日は来月の個人レッスン申し込み初日。
あぁ、、、なるほどね、、、と。
でも、そんな早く来たって、、、、。一応抽選なんですけど??
前までは先着順だったから、ありえない時間から並んではったらしい、と聞いてたけど。
この寒い中、ご苦労様デス、、、としか言いようがないよ、全く。
で、朝業務開始。
8時半からの業務って実は1番忙しいんじゃないか?ってぐらいやることあるのに。
そんな中、駐車場の清算機にトラブル。
出庫される方にその都度対応せねばならなくて。
おかげで出来なかった業務が、、、、。
で、月曜はいつも朝イチで監視なのに。
Kさんに「たぁこさん、申込応対らしいんだけど、、、?」と言われ。
「へ?」とシフト表見たら、(_□_:)!!なんか書き直されてる!
しかもこの字はSさんの字!!
昨日ラストで一緒にいたやん。何も聞いてへんて!!言ってよぉ~!!!
というワケで、訳もわかんないまま、応対、、、。
その個人レッスンの枠が設定されてる時間って言うのが、
まさに私がシフトに入ってる時間帯で。
おかげで、朝待ってはった方々のほとんどが顔なじみの有料レッスン常連組。
自主的に横でテープ切ってくれるわ、ハンコ押してくれるわ、で、大助かりでございました。
(「セルフサービスや」って言うてるし。・笑)
私も最終的にはタメ口になってたし(ヲイ)
最初「次○番の方、お待たせしました~」とか言ってたのに。
「次○番の人!」とか言ってたし。
反省が足りません、、、、(汗)。
それをフロントカウンターで見ておられたパートさん達。
「たぁこちゃん、ちゃんとさばいてすごいなァ、って見とってん、、、」と。
うーん、、、だってほとんど顔なじみの方ですし、、、、、。
「そうやんね、まさにその時間にいてるもんね、、、、私やったらそうはいかんわ、、、」
普通に世間話口調でした。
ウーン、、、反省。
ってか、私1人でなんでさばいてるんだ。
他のスタッフは?!
ってか、Sさん!!昨日のうちに教えといてよ!!!
昨日ショックな事がありまして。
不覚にも泣いてしまいました。
いや、まぁ、客観的に言えば私が悪いんですけど。
それに気付いてない自分がいたり。
なのに、自分が否定されてしまった気もして。
悔しかったんだろうな。
泣いてしまったことで、パートさんに気を使わせてしまい。
夜にも励ましのメールを頂きました。
うーん、、、、また泣いちゃうよ、、、、。
皆イイ人です。だからあまり迷惑をかけたくないのに。
だからあまり頼らないようにしてたんだけれど、
結果的に甘えてしまって、迷惑かけてしまってたり。
(う、やべ。また涙でてくるかも、、、、)
だから、今日はめげずに頑張ってみました。
でも、明日からのことが、本音、怖いのです。
忙しくなると、分かってるつもりのことが出来なくなってしまうから。
で、結果的にまた迷惑をかけてしまいかねないから。
あぁ、悪循環。
・・・朝には向いてないってことかな。
代行で、久々昼から出勤です。
しかも、プール監視が夜!
いつもは大っキライな監視も、夜ならまだ許せる☆
だって涼しいもん(キッパリ)。
いや、それだけじゃないんだけど。
監視スキって言う人に理由を聞いてみた。
『水の近くにいると落ち着くの、、、、』
うーん、、、分からなくはないんですが。
スパの方は確かに心和らぐって感じだけど。
私あんま好きくないナァ、監視。
でも、夜はまた別モノ。
だって景色が違うもん。
屋根がガラス張りだから、当然天井は暗く。
そんな中で照らされてるライトがイイ感じなのよ。
結構キレイなんだよね。
けど、私のシフト的に夜に監視は入ってなくて。
だから好きくないのよ。夜なら何度でも行ったげる。
・・・・・・いや、ゴメン、何度も行くのはやっぱイヤかも(笑)
月初にフロント大混乱になった原因。
(まぁ、私はいませんでしたが。お休みいただいて有意義に過ごしてましたが☆)
お客さんに楽しんでいただこう!&スタッフとコミュニケーションを図ってもらおう!
ということで、それぞれ指定の場所で合言葉を言ってもらい、握手をしてサイン。
20コ集めたら先着○名サマに~っていうのをやってたんだけど。
『忙しい時はご遠慮ください』って一応書いてあるんだけど。
他の方の接客中にも関わらず、サインを求めに来られたりとかしたらしくて。
『ちゃんと書いてあるんだから、断れてる?』と聞いたら中々上手くいかないようで。
で、今日はその第2弾。じゃんけん。
まぁ、スタッフはスタッフで、反省点を踏まえて。
お客さんはお客さんで、ある程度分かっていただけたようで。
今日からスタートしたじゃんけんは、それほど混雑もなかったんだけれど。
(まぁ、月の半ばより月初は何かと忙しいんだけれど。)
で、じゃんけんですが。
チェックイン時にポイントカードをフロントである程度お渡ししてるんだけれど。
1日3人までなのね。で、今回は場所指定がないから。
ほとんどフロントでされて行かれる、、、、、。
いや、あの、、、いいんですけど。
マシンジムやプールにもいるんですけど、、、?
まぁ、マシンやプールでサイン出来るスタッフは1人ぐらいだし。
フロントは常に2~3人いるからすぐたまるんだけどもさ。
もっと他のスタッフともチャレンジして下さいヨ、、、。
手隙な頃狙ってきて下さるので、差し障りは無いですけど。
コレ、ポイント集めてフロントに持ってこられたとき。
じゃんけんしたスタッフが全部フロントスタッフだったらどうしよう。
違反じゃないけど、「他も行けよっ!」とか思わず言っちゃいそうよ(汗)
まぁ、、、、フロントが1番しやすい場所ではあるのも事実だけど。
後輩のTちゃん。
お客さん用のPCの調子が悪いから、と見に行ったら。
順番待ってるロッカーから出てこられたお客さん数人に捕まってしまったそうな。
どうりで帰りが遅いな、と思ったよ。
下手にフロントからでれんな、、、こりゃ。
そういや私もフロントカウンターから出た時捕まったっけ。
この2~3日が勝負かな。
午前中用事があったので、弟の車で市役所へ。
で、母も午後から習い事なので、お昼を外で食べよう、って話になって。
けど、行ったお店は前々から気になってた駅前に新しく(?)出来たラーメン屋さん。
私のお気に入りの鳥屋さんのお隣にあるんだけれど、なかなか行く機会がなくって。
で、聞けば弟も気になってた、と言うし。
母がラーメン食べたいって言うし。
じゃ、行ってみよう、と。
実際の感想としては。
結構美味しかった☆
いや、ね、値段が安いのよ、ラーメン屋さんにしては。
まぁ、安さを売りにしてるとこは置いといて。
大体ラーメン屋さんって600円越えが普通でしょ。
チャーシューなんて入ってたら900円台だし。
そこのお店、1番シンプルなもので400円でおつりが来るのね。
チャーシュー入ってても600円台だし。美味しかったし。
私は満足してしまったのでした。
じゃぁ、これからは『鳥屋→ラーメン屋』の図式成立?
結構地元も侮れんなぁ、と。
よし。梅田もいいけど、地元の友達と駅前開拓に乗り出すか(笑)
2003年10月12日(日) |
連休なんだよね、、、 |
世の中3連休。
つまり私は3連勤。チィ。
あぁ、家族は皆でミナミの新名所行っちまうし。
私も行きてぇよ!
まぁ、こないだの金曜には店の人に箕面に新しく出来たとこ連れてってもらったけど。
そういや明日大学時代の友達が万博公園行く、って言ってたな。
私も休みだったらナァ。行くんだけどナァ。
どうせ、きっとまた子供に混じってアスレチックで遊ぶのが落ちだろうケドモさ(笑)
いいんだ。休みだから人多いぞ、っと。
負け惜しみ言ってるから(ダメぢゃん)。
あー早く来週にならないかな☆
むふふ(怪)
相変わらず携帯に四苦八苦。
やっぱTにしとくべきだったか、、、、。
(今更言っても遅いです)
今月はイベント月間ということで、フロントの服装も3変化。
その第1弾は、白シャツに黒パンツ(もしくはスカート)で正装チック。
たぁこもスカートしか持ってなかったので、スカート着通しましたよ。
昨日・今日とミュール履いてました。
お客さんの評判は上々です☆ いひひ。
結構、足は自慢のパーツなのでね、、、。
(けど、本当は寒かったのよぉ・汗)
で、その第1弾も10日までなので、明日出勤しない私は今日が着納め。
評判がいいから、と、危うくもう10日伸ばされるとこだったわ。
正直、動きにくいもん、コレ。
ハイ。今度は右側です。
本当は昨日行くはずだったんだけど、なんか行く気しなくて(ヲイ)。
無理言って今日の午前に変更です。
治療の後はしばらくゴハン食べられない&お風呂禁止令出されるから、
予約時間までに朝・昼兼用でご飯食べて、シャワー浴びて。
で、最寄駅から電車で10分。
前回がそんなに痛くなかったから、そんなに怖くはなかったんだけれど。
やっぱりね、『メリ』って言う音だけはやっぱイヤだなぁ、、、と。
仕方ないんだけどもさ。
歯医者さんに、「すいません、無理言うて、、、」と言ったら。
ほんなら今日は痛いようにしよか。とのおコトバ。
(  ̄д ̄) エー!?って言ったら、
「そんなん僕かて楽しみないとこんな仕事長いことやってられへんで」と。
「そんなん私でせんとって下さいよ!」と言うてみたら、
「君やから出来るんやないか~」と。
ホンマにオモロイ先生です。ちゃんと痛くないようにして下さいましたけど。
でも、前回に比べると、血はすぐ止まったんだけれど、まだ少し痛みが。
まぁ、我慢できない痛みじゃないけども。
明日までに痛み消えてるといいなぁ、、、。
機種変して来ました。
今までずっとTだったのに、SHにしたもんだから。
さーーーーーーーーーーーーーっぱり分かりません。
うむむむむ。
さて。どうすっかなぁ、、、。
とりあえず、カメラとメールの使い方が分かったので良しとしよう。
うん、、、たぶん、、、。
あ、でも、カメラの画像度は格段に良くなったので。
携帯写真館にはもっとキレイな物を載せれるかも。
2003年10月02日(木) |
なんだかすごそう、、、 |
私はお休みもらって、相方のとこ行ってたのだけれど。
10月は店の誕生月ということで、1ヶ月間通してイベントを色々やる予定。
昨日は月初の水曜日ということで、また、その初日ということもあり、
フロントにはかなりの人が集中したらしい。
・・・休みとってて良かったわ、、、。
イベントの担当者である、まだまだ新人社員のMからメールをもらったんだけれど。
くはぁ。すごそー、、、、と。で、色々メールで聞いて先輩ぶってみたり。
(相方はその間運転してました。ゴメン、、、・汗)
私の次の出勤日も覚悟しとくか、、、。
で、連休は久々に相方とデートです☆
行きたいとこがある、と連れてってもらったとこからの景色がすごいのよ。
(部屋から高速使っても3時間弱だった、、、、。お疲れ!!)
雲より高いとこ!!いやぁ、マジで凄かったです。
考え方変わるでーと。そりゃ、こんな景色見たら何もかもが馬鹿げてきちゃうよ。
季節的にちょうど良いね、と話してたんだけれど。
高いとこだから空気もひんやりしてて気持ちいいし。
もう少し遅かったら、途中の道凍って登ってこれんらしいし。
(途中の道もカナリ凄かったけど)
うん。とってもいいとこ連れてってもらったナァ、と。
アリガトウ☆
ところで、カルストって何?(汗)
|