ESCAPE
DiaryINDEX|past|will
2004年01月31日(土) |
逆ハーレム(違)/31ヶ月 |
今日は会社のほかの女の子が居なかったんで、逆ハーレム状態。 まぁ、おっさんばっかりでちっとも嬉しくは無いんだけど(ぉぃ)
そのおかげか仕事はとってもはかどって一日あっという間でした。 お昼の時間に1人で黙々とお弁当食べてたら専務が隣に座ってきてあーでもない、こーでもないと話してたらI君が事務所に帰ってきた。
I君「ええなぁ。仲がよくって。俺も混ぜて(ぉぃ)」
てことで、専務とI君とお昼しました(笑) 会社の中でもまともな人たちなんで(爆) 昼からいろんな人が事務所を出たり入ったり。 請求の事でバタバタしてみたり。 つまらん冗談に肩の力が抜けてみたり(苦笑)
まぁ、仕事が追いつきつつあるのはいい事だ。
----------------------------------------------------------------------
今日で娘が生まれて31ヶ月。 2歳7ヶ月になりました。
何故か今日はテンションが高くってなかなか寝てくれなかったけど(汗)
メッセもそこそこに寝ることに。 ご迷惑をおかけしまして(汗)>関係者各位
この間の保育園の健康診断では92センチの14.5キロ。 すくすくと成長しすぎと言う噂も…
このままおでぶ街道まっしぐらだったらそれはそれで困ると思うんだけど。。。。
それでも、元気で育ってください。
という表現があまり好きではない私。 友人Sはその表記をメールでしてきてみたり、話しているときに私=「おまえ」と言ってみたり。 そのたびに
「おまえっていうなぁぁぁぁぁ(><。)」
と突っ込んではいるんだが(汗) フレンドリーに話してくれるのは一向に構わない。 でも、「おまえ」は嫌。
まぁ、騒いでるのは今だけで気にならなくなるくらい長い付き合いになるのかもしれないけど。 それでも、この表現は好きにはなれそうも無いです。
なんか、高圧的な感じがしちゃってね。 まぁ、友人Sがそんなつもりで言ってる訳ではないって重々承知してるんだけど。 表現って難しいなぁって思ったのでした。
帰ってご飯食べてくつろいでたら電話が。 打ち合わせに行くと言うことで、娘も一緒に(爆)
相手は育児休暇を取った後に辞めた会社で同僚だった人。 まぁ、向こうも今ではその会社を辞めて自分で会社を興して仕事してるんだけど。 それこそ、20代前半から知ってる所為か言いたい事言ってくれます(爆) まぁ、それが彼の持ち味なんで(ぉぃ) そんなこんなで打ち合わせが終わって帰ってきましたが。
このところ頭を悩ませているものがまた来た(汗) 実害は無いんだけど、ちょっと対処に困ってるところ。 それこそ、実害が無いんで。 それを友人Rに言わせたらもっと話が大きくなるんだが(爆)
友人Sと某ままんに言わせるとまた違った言い方してくれますが(汗) てか、この状態ってどうなのよ? 目が点って言うか、呆れたって言うか。 どうするかなぁ。 言ってややこしくなるのが一番困るんだけど。 かといって、このままほっといていいのかしら?
それも、判断がつかない。
大変です。姐さん。
って、誰に言ってるんでしょ(汗 なんか、ここ数年来なった事の無い状態に状況になってちょいとてんぱってる私です。
週の頭からいろんなことがありすぎて既にめまいが(ぉぃ) 加えまして、ちょっとしたお仕事をすることになって明日打ち合わせに行くことに。
てか、何時からになるのか検討もつかないんですが(^-^; 小銭稼ぎにはいいかなと。 まぁ、申告するとかそんなたいそうな金額にならないのが悲しいけどねぇ。
それの兼ね合いで連れの家に行ったんだけど、そこの旦那さんがこう言った。
「れいさん、少し痩せた?」
…いいえ、太りました(涙)
高校時代の私を知ってる連れの方は
「高校の時に比べたらねぇ?( ̄ー ̄)」 と、のたまいましたが(爆) マジで、封印したい時代の写真を奴はいまだに持っていると言う(涙) 破り捨ててください(涙)
てか、そんなもん持って嫁に行くなぁ(><。) と思ったら、実家においてあるそうな。 絶対に旦那には見せないでください(汗) いや、マジで。
女も29年生きてきたら、いろんなことがあるもんよ? はぁ(==。)
昼食の後に食べた転進甘栗の所為もあると思われ(爆)>胸焼け
今日は某ママン(爆)のお誕生日と言うことで先週、ちょっとした荷物を送ってたんだけどそれが届いたらしくメールが。 メールだけでは飽きたらず電話で大話してたんだけど(ぉぃ) 久々に近況報告やら何やらをしてて結構なお話をしました(爆) てか、楽しまないでください(爆)>ママン 私も楽しみなんだけど(苦笑)
違う方のご報告はいつでもしますので(ぉぃ) てか、要らないっていうなぁ(涙)>ママン
昨日の胸焼けメールの余波はいまだに残っていて、後々が怖いですが(汗) さて、いったいどうなることやらやら?
一週間の始まり。 相変わらず仕事のほうは快調でどんどんはかどってみたり。 嬉しいけど、ペースダウンしたときの方が怖かったりして。
することはたくさんあるからペースダウンもいかがなものかと。
とある携帯メールが寝る前に入ってきてそれの件で ちょうどメッセをしていた友人Rと大論争(爆)
結果は(って言うよりも誰が聞いても)変わんないんだけど。 勘弁してくれよ~てな感じで。
最近、こういうことが多くてちょっと胸焼け気味。 もうお腹いっぱいですって(汗)
何でこんなときに? と思うのは自分の気持ちに余裕があるからだろうなぁ。 嬉しいような悲しいような。
やっぱりきたな。筋肉痛(涙) 相当な運動不足を実感。
一日体がだるくてだるくて。 今日はあんまりいいことが無くって、買い物に行ってもお目当てのものが買えなかったり、とあることで親と険悪なムードになってみたり。
言っとくけど、私が悪いわけではないからなぁ!!って誰に訴えてるんでしょ(爆)
ちょっととある事を検討中。 それには時間と資金が必要なんだけどね。 うまくいかないもんです。
娘は保育園に預けて、しばし現実逃避をしてまいりました。 久々の現実逃避に時間も忘れて堪能(爆)
でも、自分の体力のなさと体が思いのほか硬くなってる事実に愕然(涙) トレーニングしないとこんなもんなんだなぁと実感。 普段の生活ではあんまり気にしてないけど、こう言う時にてきめんに出るものだなぁとつくづく思ったのでした。 次はいつになるのかわからないけど、それまでには基礎体力でもつけないとなぁとも。 でないと、何事も楽しくない気がするし。 しんどいだけだったら。。。ねぇ?
明日は筋肉痛確定だなと思いつつ、 ほんと、すっごく疲れたんで11時前には娘と一緒に寝ちゃいました。 晩に知り合いから携帯メールもかかってたんだけど、全く気がつかず(爆) 爆睡って言うよりも、半ば死んでるんじゃないか?おまえは? と思われるくらいの睡眠の仕方でした。
禁酒してからあんまり熟睡って無かったんだけど 今日のは良く寝たなぁ。 いや、マジで。
ある程度の運動と睡眠は大事なのだなぁとしみじみ思ったのでした。 何事にも適度って言うのが大事なんだけど(汗) 私は極端なんですぐに運動とかも忘れるんだろうけどねぇ。。。
2週間に1回の土日連休。 いやぁ~嬉しいものですな。
ほんとだったら娘と保育園のお母さん連中と高知のアンパンマンミュージアムに行く予定だったんだけど、急に寒くなった所為か、みんなの体調が芳しくないんで急遽、中止。
その代わりと言っては何ですが、娘を保育園に預けてしばし現実逃避に行くことにしました。 久々だなぁ。 まぁ、現実逃避の後はしっかり筋肉痛が待っているんでしょうけどな(涙)
それでも、たまにはこういうことも必要かと。
さて、晴れるかなぁ。 晴れるといいな。
まぁ、天気は関係が無いんだけどねぇ(苦笑) 気分的に違うかなと。
もう水曜日。 仕事がはかどってるんで結構時間の流れが速かったり。 いいことなんだけど、あっという間で余計に疲れたり(^-^; 髪の毛がうっとぉしいもんだから、イライラするし。 切りに行く予算が無いもんだから、来月まではこのまま(涙)
ばっさりと切りたい気もするけどなぁ。 それしたら、また伸ばす気にはならないんだろうな。 自分の髪の毛が黒髪だったら伸ばしてると思うんだけど、 天然の栗毛なんで伸ばしても綺麗だって思わないんだよね。実は。 黒く染めようかなぁ。 久々に。
今日、メッセで話をしてたら何の気なしに話題は下ネタに(爆) あ~いう話は嫌いではないけど、実際に話をするのは苦手かもなぁ。 顔がすぐに真っ赤になるんで。 聞くのも話すのも大丈夫なつもりでも、体は正直なのかも(ぉぃ)
男同士の「あ~いう」話もこっそりと聞いてみたいもんだ(笑)
2004年01月20日(火) |
あんた綺麗になったなぁ。 |
話は昨日に遡る。 保険の外交をしている連れが、保険の書換をしてくれと泣きついてきた。 金額が上がるからあんまりしたくは無いんだけど、 ま、仕方がないかと言う事で一番安いので承諾することに。 だって、保険貧乏なんだもの。(爆)
その時、2ヶ月ぶりくらいに会ったその連れが開口一番こう言った。
「あんた、綺麗になったなぁ。…男できただろ?」
をいをい。 あんたこそいきなり何を言ってくださるんだか(汗)
それでも、男の人に言われるよりもある意味同性に言われた方が嬉しい事もありますなぁ。 どう考えたって同性の方が見る目厳しいもんなぁ。 てか、男に言われるにしても、女に言われるにしても、「綺麗」とか言われたのって何年ぶりだろ?(爆)
それもまた悲しい(涙)
何気にいろんな事があるんだけど、とりあえずはまぁいっかぁと言える感じな日々。 てか、書いていいものだか悪いものだか判断がつかない事が多すぎて(爆)
人生にはいろんな事があるなぁと思いつつ、29年ほど生きてますけど今年もやっぱ激動の年なんだなぁってしみじみと思ったのでした。
何時になったらほんとに平穏になるんだろ?
岡山市内にある某百貨店で駅弁市と旨いもの市があるということで、母と娘と行く事に。 お目当ては北海道のスイートポテトとロールケーキ。 それと海鮮弁当ですな(笑)
何故かいずれも北海道(爆)
日曜と言う事でやっぱり何でこんなに人が居るんだって位に混んだ状態。 駐車場に入るのだけでも一苦労。
で、お目当てのものはしっかり買って帰ってきたのでした。
てか、甘い物控えめにするんじゃなかったのか?>自分 太るぞ?>自分 いいのか?>自分
と散々自問自答しつつそれでも食べましたが(苦笑) ダイエットもしないといけないんだよねぇ。 最近、体重がやばいです(涙)
と言っても、毎月有るんだけど(ぉぃ) それをタイトルにするって言うのはいかがなものか(汗)
それにしても、毎月毎月いたいんだけど、今月は半端ではない… 生理不順は病気なんだから早めに対処しなさいって、よく看護士の友人にも言われるんだが。 でも、婦人科の診察台は子供産んでても嫌なもんなんだよなぁ。 あ、誰でもそうか。
これで、周期がおかしくなってきたらまた病院にでも行こうかなとも思うけど。 まぁ、様子見と言う事で。
その所為か、かなり早めにご就寝。 携帯が鳴った事すら気がつきませんでした(^-^;
すみませんねぇ。>電話の主
2004年01月16日(金) |
週末までが長いねぇ。 |
隔週週休二日になって早4ヶ月が過ぎようとしている。 まだ慣れない(汗)
土曜日は休みたいなぁ。 月に1回くらいは出勤でもいいけど。
仕事の流れも割とスムーズで軌道に乗り出してるから余計にそう思うのかも。 それでも、まだまだ仕事は山積みなんだけどね(汗)
さて、明日も仕事なんだなぁ。。。
晩に起きていられない(爆) いつの間にか娘と共に寝てる私…
どっか病気なのか? それとも単なる体力が無いだけ?
時間があったらジムにも通うんだけどな。 身も心もだらけきってますな(汗
何か不穏な空気発動中。
まぁ、いいといえばいいんだけど。 なにが起きてもあんまり変わらないと思うので。
それでも。 この状態って一体何?(汗)
流石に3連休の後は仕事する気にはなれないわ。 まぁ、しかたが無いと言えば仕方が無いないんだけど。
それでも、結構な度合いで仕事ははかどってます。 いい事だね。 それでも、結構疲れてしまうらしく、むすめをねかせながら一緒に寝ちゃうんだけど(苦笑)
体力が落ちてるのかも。 まずいな。 何か考えないと。
最近、何故かブタ丼と言うものがキーワードになっていてそれが気になってしょうがない。 聞いた事が無かったんだけど、どうやら、北海道になるらしい。
岡山では見た事が無いんで、私的には見て食べてみたいんですわ。 なんでも、牛丼の豚肉バージョンらしいんだけど。
気になる。気になる。
全国展開して、岡山で誰か売り出して欲しいものです。 地方発送は無いのかよ?と聞きたいくらい。
まさか食べに北海道まではいけないしねぇ(苦笑)
今日は親が新年会だと言うのでお見送り。 その後は、娘があんまり調子よくないんで家にいました。 外に出たいって大騒ぎしたんだけどねぇ。
無理は禁物なんです。 熱出しても困るからねぇ。
娘を保育園に預けて部屋の片付けをしました。 荷物がとんでもないんで(汗)
引越しのときに大分処分してると思ったんだけど、そうでもなかったみたい。 まだまだ在庫処分するものは山ほどありそうです。
部屋が片付いたぁ~って心から言えるのはいつのことなんでしょうね(涙)
と言っても、何の予定も無いんですが(苦笑 今日も一日仕事は快調。 帰ってきても何かと快調でした(何が?)
さて、作業して寝よう(爆)
最近、娘を寝かしつけてる時に一緒に寝てしまう私。 うたた寝って奴ですか?
これが又気持ちがいんだなぁ。
そして今日もうたた寝をしてしますんでス。 そのまま寝ろよって話もあるんだけどねぇ(汗
晩になって、音声メッセをしていた。 でも、眠い(苦笑) それは相手も同じだったらしく、ナンダカンダで1時間くらい話して寝ちゃいました。
仕事がかなり順調なんだけど、疲れも凄い気がする。 ん~。体が慣れてないから?
と言うのは、仕事の話。 半ばイヤイヤしてた仕事がなんとまぁはかどる事!! もしかして、煮詰まってたのかもなぁと思ってみたり。
この調子で片付いて欲しいものです(^-^;
2004年01月05日(月) |
仕事始めで御座います。 |
さて、腰が重いですが仕事始めです。 仕事をはじめる前に、社長からのありがた~いかどうかはわからない(爆)お言葉を受けつつ仕事開始。
で、とある事があって私用でネットを午前中してました(爆) 結果は…( ̄ー ̄) どうやら望みのままと言う事で(笑
まぁ、これは追々にわかるかと。
その後の仕事がはかどるはかどる。 年末残してた仕事がかなり減ってくれました。 やっぱ、精神的にいい事があるとこう言うことも有るという事で。 仕事はこれでもかと言うくらいに順調に終了。 この1年、こうあるべきみたいな感じで。 そんな感じで1年が進んでくれればいいなぁ。
晩になって娘を寝かせた後、とある件でかなり険悪な雰囲気だった奴と何故か話する機会が。 納得できないわぁ(爆)>って誰に言ってるんでしょ?(苦笑
某Kさんには 「何でそんな事が出来るのぉ?」 とよく不思議がられますが、結構こう言う事が多いです。(爆)>私 取りあえずは色々と決定事項が増えました。 さて、実行できるのかしらぁ?
今日で休みも最終日。 長かったようでやっぱり短いなぁ(涙
昨日の余波もあって家で一日引き篭もり状態でした。
明日から仕事かぁ。
。。。だるいな(==)
年末に会社の同僚Yさんからメールが着ていた。
「スキーとかするんだったら正月休みに行きませんか?」
スキーってか、ボードって何年してないんだろう?(苦笑 最後に行ったのは6年くらい前のような(爆 まぁ、なんにしても娘が居るからまともに滑れないから断ってたんだけど 結局行くことに。
ボードのウェア何処に閉まったっけ?(爆 朝も結構のんびりと集合だったんでおにぎり握って娘対策も万全。
2時間弱で目的のスキー場につきました。
Yさんがそり持ってたんでそれを借りて滑って見ました。 娘が怖がったんでそれこそあんまりスキー場には居ないで退散しましたが(汗
その後、時間が余りすぎたんで、県北観光めぐり状態に(爆 色々とご迷惑かけましたわねぇ(汗>Yさん おまけに娘にお年玉つきで(汗 いたれりつくせりで満喫した一日だったのでした。
まぁ、夕方には帰ってきてのんびり出来たんで良かったな。
それでも、明日は筋肉痛決定ですわ(^-^; 娘の抱っこしすぎだもんな(^-^;
爆睡しすぎて、夢の内容を忘れた私。 なんだったんだろう?
まったく覚えてないし(苦笑
いい夢だった事を祈ります(汗
新年明けました。 今年もよろしくお願いいたしますわ(^-^;>関係者各位
今日は初詣に行きましたのよ。 いつもは2日か元旦でも夜に行ってたんだけど たまには元旦の昼間に行ってみるかぁと言う事で。
有名な所は混んでてどうしようもないという事で近所の神社に行くことに。 それでもそこも有名なんだけどね(^-^; やっぱりそこも込んでて駐車場に入るのにもちょっと時間がかかったんだけどね。 お参りを済ませてみんなでおみくじを引く事にしました。 (ちなみに母と娘と3人で行きました。) 娘は17番。私は11番。母は35番(いづれもおみくじ番号)
大吉でした( ̄ー ̄) 「望みはなんでも叶う」らしいです(笑) 何でも叶うんだぁ。へぇ~(笑) まぁ、望んでるのはたった一つなんだけどね。
晩になって知り合いから呼び出されてちょっとお出かけ。 まさか元旦に呼び出されるとは(汗 まぁ、いいんだけど。 今度は予告ありの呼び出しにしてください(汗>H
今年はいい事があるかなぁ。
おみくじに期待(笑)
|