あおい世界
DiaryINDEX|past|will
ユリが1本189円でした。 全部つぼみでしたが、 翌日の夕方、2輪、開き始めたので、 1輪はカットしてトイレに飾りました。 ユリは咲き始めの香りが強く、 食卓には不向きかもしれませんが、 綺麗だし、娘たちは気にしていないので、 これからもどんどん飾っていきたいと思います。 久しぶりに剣山を使って生けたら、 すくっとした立ち姿になりました。
一昨日の土曜日、桃はランチを作った後、 午後は初揚げ物で豆腐ドーナツを作ってくれました。 そのままクッキング熱は燃えたままだったようで、 昨日の夕食は、ヤンニョムチキンを作ってくれました。 鶏ももを唐揚げにしたものに、ピリ辛味噌を和えるというもので、 昨日の揚げ物の復習にもなったようです。 今日は揚げた後の油の処理や、鍋の洗い方なども教えました。
あたしは味噌汁、サラダ、煮物を副菜で出したので、 賑やかで楽しい食卓になりました。 まだ習慣化しているわけではありませんが、 桜も桃、時々クッキング熱が高まり、 着実に腕を上げていることが微笑ましいし、頼もしいです。
炭水化物や糖などカロリー多めだった土日の分をリセットするため、 今日、あたしと桃は断食。 この流れもパターン化してきました。
今日は桃を誘って、 できたばかりのむさしの森珈琲でランチしてきました。 いつも快く桜を迎えに行ってくれるので、 感謝の気持ちも込めてね。 まぐろアボカドGOHAN(スープ付)と、 ローストナッツクリームのパンケーキをそれぞれシェアし合いました。 桃とはヘルシーメニューの好みが合うので一緒に楽しめます。
実は最近我が家の近くに2軒のカフェが出来ていたのですが、 コロナの影響で自粛していました。 先週、久しぶりにクミちゃんトモミちゃんと会ったとき、 高倉町珈琲には行けたので、 今日はこちらに来られて大満足でした。
どちらのカフェも似たようなふわふわパンケーキなので、 食べ比べもできました。 高倉町珈琲でも写真を撮れば良かったのですが、 どちらも美味しかったし、また行きたくなるよなお店でした。 今度は桜も誘わなくちゃ。
ランチの前後には100均やスーパーで買い物もし、 率先して荷物を運んだりしてくれるのでいつも助かります。
土曜日なので午前中で退社。 最近、月水金の登校日以外は家にいる桃。 月水金も午前中だけなので、 ほぼ毎日、家で一人でランチを食べているし、 なおかつ、あたしと一緒に月曜断食のダイエットをしているので、 基本的に平日のランチは粗食にしているはずだからなのか、 あたしとの土曜ランチを密かに楽しみにしているようです。
先週、あたしが出掛けたからか、 昨日、明日のランチは家で食べるのかと確認されました。 家で食べるから作っててーと言ってみたら、 張り切って作ってくれましたよ。 左側のキノコとワカメにトラ豆をトッピングしたものは、 あたしの作り置きを盛り付けたのですが、 メインは油そばならぬ、油パスタのジャージャー麺風。 油そばを食べたことがないので正解は分かりませんが、 そぼろ肉との相性がよく、どちらもしっかり味が付いていて、 とても美味しかったです。 ジャガイモをつぶして作る芋餅には中にチーズが入れてあり、 さっくりもちもちとろーりという感じで、美味しかった。 上手にどちらも温かい状態で出せるように工夫したんですって。
最近またクッキング熱が再燃しているようで、 前々から揚げ物をしたいと思っていたので、 最初はあたしに教えてほしいとの申し出がありました。 ということで、午後は揚げものをする際の鍋の使い方や、 ガスレンジの温度設定の仕方、揚げ方などを説明したら、 ヘルシーな豆腐ドーナツを作ってくれました。 粉糖、ココア、きなこをまぶしたり、 メイプルシロップをかけたりして、美味しく頂きました。
思っていたよりも簡単だし、楽しかったとのこと。 これからもどんどん作ってくださいな。
2020年06月26日(金) |
INSTAGRAM と YouTube。 |
我が家のネット環境が整ったことをきっかけに、 YouTube熱が高まってしまいました。 もちろん、観るほう。 毎日のエクササイズに始まり、音楽サイトや、 料理に関するもの、整理収納インテリアに関するものなど、 お気に入りのYouTuberさんも増え、チャンネル登録し、 料理をしながらや、ベッドで閲覧しています。
INSTAGRAMは今までも観ていましたが、 時々動画(ストーリー?)も楽しめています。
相変わらず、何人かのブロガーさんもチェックするし、 毎日、忙しいぃ♪
テレビも人並みに観ているし、 料理洗濯掃除などの家事も一通りこなし、 本も読みたいし、お出掛けもしたいと楽しむことばかり。 最近はコロナの影響で、お出掛け時間が減っているから、 おうち時間をめいっぱい楽しめて幸せ。 娘たちがネット環境を熱望していた気持ちが分かりました。
梅雨入りした頃は晴天の日が続き、 梅雨はどこに行ったのかと、 今年は空梅雨かと、訝っていましたが、 先週から梅雨らしい天気が続くようになり、 ここ数日、お日様を見れていません。 加えて気温も低く、 少しずつ厚着にするものの、 会社で冷え切ってしまうので、 昨日今日と薄手とはいえ上着を着たり、 長袖インナーを着たりするほど。 家の布団も、掛布団はすでに片付けてしまい、 3人共タオルケットのみなので、 朝方はそれからはみ出ないように丸まっている状態。 あとはそれぞれ着るもので調整してねという感じ。
そんな梅雨真っ只中ではありますが、 どうか大雨の被害が起こりませんように祈るばかりです。 コロナが収束していない今、 大雨に限らず、災害は2次3次の恐怖になります。 どうかどうか、お願いしますと、 空を見上げることしかできません。
2020年06月24日(水) |
本■夫婦物語とライフスタイルと漂流。 |
津端修一さんと英子さんのお二人が著書である、 『高蔵寺ニュータウン夫婦物語』 と、 『なつかしい未来のライフスタイル』 には、 『はなこさんへ、「二人からの手紙」』 というサブタイトルが付いています。 以前読んだ 『ときをためる暮らし ききがたり』 で、 津端さんご夫婦に興味がわいたので、 最初に出した本から読んでみようと思い、予約したのですが、 この2冊は長女の娘にあたるお孫さんへ伝えたいことを本にしたそうで、 20年以上も前のものです。 それぞれ前半は英子さんが、後半は修一さんが書き下ろしています。 正直、英子さんの部分は畑仕事、お料理、 衣類などに関することで興味深い内容でしたが、 修一さんの都市開発や世界的に活躍されている内容は、 あたしにはちょっと難しかったです。 ご夫婦でなければ、絶対共著は有り得ない分野だと思います。
久しぶりに図書館の棚からチョイス。 辻仁成さんの 『愛情漂流』。 同じ幼稚園に通う娘を持つ2組の夫婦。 パートナーに対するほんの少しの隙間から始まった不倫が、 4人の運命を大きく変えてゆく内容で、 4人それぞれが語り手になっています。 最近はドラマにもなっていないような恋愛ドロドロ系でびっくり。 以前、よくやっていた昼ドラとか、 深夜帯のドラマでやったら面白そうなんて思っちゃいました。 ラストは2人の娘が存在感を増し、大人たちに警告をするような強さ。 結局大人の不甲斐ないわがままな思いを、 娘たちの真っすぐで揺るぎない正当な思いが大人を目覚めさせるんですね。 登場人物が少なく、2つの親子だけで成り立つストーリー。
検索WORD = 本■
桃が大学へ登校する日は今のところ月水金の週3日。 今日は桜も休みだったので、2人でランチに出掛けましたよ。 桃が肉源に行こうと誘ったらしい。 ランチを食べた後、ディズニーストアで買い物したり、 スタバに行ったりして、楽しく過ごしたみたいです。 ランチもスタバも桜が桃の分も払ってあげたらしく、 社会人としての自覚を感じます。 素晴らしいぃ。 それにしても、姉妹っていいなぁ〜〜〜。 仲良しでいいなぁ〜〜〜。
2,3日おきに実家に顔を出します。 母の様子を伺うというのが一番の理由で、 浄水器の水を汲ませてもらうのは顔を出す口実。 なので、母がもしも居なくなったとしたら、 もう実家には行かないでしょうね。
昨日、寄った時、 母からたくさん花をもらいました。 数人の知り合いから庭の紫陽花を頂いたんですって。 それをおすそ分け。 紫陽花って水あげがとても難しいらしいので、 我が家に連れてきても大丈夫かどうか心配。 他にも小花を数種頂いたのでトイレに飾ります。
2020年06月21日(日) |
ウィリアム・モリス。 |
コロナが流行る前に前売り券を買っておいたのですが、 今日やっと美術館に行く気持ちになれました。 『ウィリアム・モリス 原風景でたどるデザインの軌跡』 持っていたチケットの最終日は14日になっていますが、 コロナの影響で閉館していたので来週までになりました。 しかし1ヵ月以上閉館していたのに対して、 延長されたのは2週間だけなので、 来場者が集中していたのかもしれません。 数日前に県をまたいだ移動が緩和されたことも影響しているかも。 10時の開館ちょうどに行きましたが、すでに入場規制され、 入り口には行列ができていました。 その行列もソーシャルディスタンスを守るよう2m間隔に線が引かれているので、 必然的に長くなってしまうのね。 それでも早めに行ったおかげで15分くらいで入れました。
デザイナーであるモリスの作品は壁紙やラグが多く展示されていて、 植物や小動物が品よく、 それでいてまるで風にそよいでいるような躍動感があり、 しっとりと落ち着くものばかりでした。 画家ではないデザイナーの展覧会は初めてだったので、とても新鮮でした。 きっとインテリア関連の人や、インテリアが好きな人なら、 見方がまた違うのだろうなとも思いながら楽しみました。
やっぱり美術館っていいですね。 心が洗われる気がします。 本当はお茶でもして余韻に浸ってから帰りたかったけれど、 桃がランチを待っていたので早めに帰宅。 一緒にチヂミを作って食べました。 それはそれで楽しかったし、美味しかった♪ 午後はまたお昼寝をしたりしてのんびりのんびり。 昨日今日はステイホームではありませんでしたが、 少しずつなら活動してみようと思います。
検索WORD = 芸術鑑賞■
2020年06月20日(土) |
クミちゃんトモミちゃん。 |
今日は有休を取って、クミちゃんとトモミちゃんに会いました。 クミちゃんに会うのは正月明け以来ですが、 トモミちゃんに会うのは2年前の飲み会以来なので、すごく久しぶりでした。
場所はできたばかりの高倉町珈琲。 ホテルのラウンジみたいに、上品で落ち着きのあるお店で、 ふかふかソファが居心地良かったです。 10時に待ち合わせをしたので、まだモーニングに間に合い、 ナンのチーズトーストとコーヒーを、 昼過ぎに、フレッシュフルーツのリコッタパンケーキとコーヒーをお代わり。 ふわふわのパンケーキは甘さ控えめでとても美味しかったので、 今度桜と桃と一緒に来たいなと思います。 5時間ほどのんびりしたのですが、 何ヵ月かぶりの外食だったので、とてもリフレッシュできました。 これを機に、少しずつ他の友達とも会いたいなと思います。
2020年06月19日(金) |
2ヵ月ぶりの感染者。 |
市内で約2ヵ月ぶりに感染者が出ました。 これで県内は89人目。 関東や北海道、九州に比べれば、全然少ないですが、 それでも感染者が出たか出ないかは大きい。
そろそろ友達とも会ったり、 出掛けたりしたいなと思い始めていたので、 またちょっと心配にはなりますが、 あまり神経質になるのもどうかと思うし、 きちんと手洗い、マスクを徹底させて、 日常を過ごしたいと思います。
スーパーの花屋さんで、 一束で売っていたのに惹かれました。 ひまわり2本と、黄色い小花が1本。 この小花、カスミソウのように、 惹きたて役としてよく使われますが、 なんていう名前なんでしょう。 調べてみましたが、分かりませんでした。 これで385円は安いなーと思います。
それにしてもひまわりって、 どうしてこんなに明るい気持ちにさせてくれるんでしょう。 パッと元気になれます。
ムーさんも写真見てくれるといいんだけど。 今日も既読になっていません。
ムーさんには昨年の11月にお見舞いに行って以来、会えていません。 年明け、病院に行ったら居なかったので、 ムーさんのお母さんに電話で聞いたら、 他の総合病院に転院したと言われました。 その病院に行くということは症状が良くないということなので、 お見舞いもためらいますし、 その後、コロナが流行ってきたので、お見舞いに行くこと自体、 控えざるを得なくなり、今に至ります。
それでも何かできることということで、 ムーさんには毎日LINEを送り続けています。 最近は撮り貯めていた花の写真を添付して、 少しでも気持ちが明るくなってもらえたらと思っています。 毎日ではないものの、数日おきに既読になることだけが、 ムーさんの存在を確認できる方法。 ここ半年は、まともに返事がきません。 きたとしても、きちんと打てないみたいで、 何かしら伝えようとしているのでしょうけど、 言葉になっていないことがほとんどですが、 何かしら打とうとしていることは伝わります。
しかし今月に入ってから、既読にすらならなくなってしまいました。 様子をみているうちに2週間以上経ったので、 思い切って、ムーさんのお母さんに電話してみました。
総合病院から地域の病院に転院されたとのこと。 当然、透析とリハビリができる病院で、 ムーさんの実家からも比較的近い場所。 総合病院からそちらに転院ということは、 緊急を要する重体な状態ではないということですが、 お母さんが言うには、 久しぶりに会いに行ったけど、覇気がないし、 時々、変になるから心配とのこと。 面会は1日1人家族に限り15分程度とのことなので、 あたしは会いに行けません。 既読にならなくて心配したけれど、少しだけ安心しました。 とはいうものの、ムーさんはきっと自暴自棄になっているのだろうなと察します。 ムーさんのことだから、母親やお兄さんに面倒を掛けてしまっていることを、 悲しんでいるのだろうなと…。
来月でムーさんが入院して1年になります。 あたしは無力です。 ムーさんの気持ちを考えると身に詰まされます。 唯一できることと思ってLINEを送っていますが、 ムーさんが見たがらなければ、 もしくは見れない状態ならば意味のないこと。 何ができるのだろうと考えても何も浮かびません。 本当に無力すぎてやるせない。
昨日から桃の登校が始まりました。 早めに春休みに入り、新学期も遅めに始まった上に、 ずっとオンライン授業だけだったのですが、 ようやく学校での対面授業再開。
とはいうものの、オンライン授業で済むものは、 そのまま継続されるらしく、 対面でないと難しい教科のみらしいです。 そのため、当分は週3日だけ。
今後、幼稚園や保育所などの実習もどうなることやら。 桃だけのことではないので、 指導の下、できることを頑張るしかないでしょうね。
そんな桃は、公務員試験を受けるべく頑張っているのですが、 昨日、ゼミの先生に呼ばれ、 他市の公務員も受けたらいいのではと言われたそうです。 在住の市は試験の時期が遅い上に倍率も高いので、 他市を勧められたようですが、 そこは隣市ではなく、隣りの隣りの隣りぐらいの県南の二つの市。 桃は車じゃないと通えないと思っていますが、 車でも片道1時間ほど掛かるので、 場合によっては転居した方がいいほどの遠さです。 せめて隣市を勧められるならまだしも、なぜそんなに遠くを???。 と、あたしは疑問しかありません。 それぞれの市のホームページで調べたところ、 保育士採用は1人程度となっています。 希望者も少ないからでしょうが、 万が一受かったとしても辞退できるのかどうかも気になります。
桃は当初、 自分が通っていた保育所に勤めたいから公務員になると言っていましたが、 最近は、公務員の安定性も魅力に感じているらしく、 他市でもいいかなと思い始めているのかもしれません。 あたしは遠すぎるからお勧めしたくないけれど、 明日、いろいろ質問してみると言っていました。 とりあえず静観しようと思います。
何はともあれ、公共交通機関を使う機会が増えるので、 防衛対策をしっかりとって過ごしてほしいと思います。
検索WORD = 大学*
一昨日、父のお墓参りの時に寄った生花店で、 自宅分としてカラーを2本買いました。 1本150円なので2本で300円。 黄色味が強いですが、清楚な感じ。 凛としていて素敵です。
2020年06月14日(日) |
我が家は今日もステイホーム。 |
桜は昨日今日と連休だったので、 一日3人で家に籠もっていました。 とても天気が良く、洗濯日和、掃除日和だったので、 気持ち良く捗りました。 上着もいらず、冷暖房もいらない季節はいいですね。
ランチは桜がナポリタンを作ってくれました。 炭水化物を控えているので、パスタは久しぶりだったので、 とても美味しかったです。
午後は読書をしているうちにお昼寝してしまい、 気付けば2〜3時間も眠ってました。 起きたらもぅ夕食の時間。 お昼寝も気持ちよく爆睡できたということですね。 残念ながら、お昼寝している間に雨模様になってしまいましたが、 洗濯には影響なかったし、雨も必要。
夜はそれぞれがエクササイズをしたり、 のんびりしつつも、充実していました。
検索WORD = stay home
2020年06月13日(土) |
父、命日 と 桜の誕生会 と 麻雀。 |
今日は父の命日。 あたしと桜は仕事が休みだったので、 母を誘い、桃との4人でお墓参りに行きました。 盆、年末以外はなかなか一緒に行けないので、 タイミングが合って良かった。
花を買い、お墓の掃除をして、手を合わせる。 なんてことないことですが、 大人になって経験しておくのと、 全くしたことがないのでは大きな違いでしょうから、 この手の機会は逃さないようにしたいです。
父は喜んでくれたかな。 あたしたちを見守っていてくれてるかな。
墓参りの後は、実家で桜の誕生会をしました。 いつもなら外食するところですが、 桜が母を気遣い、まだ外食は控えたいと言うので、 平禄寿司からテイクアウト。 数日前に予約しておいたので15%OFFでした。 すごい!
母はスーパーでフルーツをたくさん買ってくれました。 サクランボ、パイナップル、スイカ、シャインマスカット、 写真には写っていませんが、マンゴーも! 贅沢なフルーツばかりで、テーブルは彩りよく、 目でも十分楽しむことができました。
食事の後は、久しぶりの麻雀。 夕方早めに帰宅。 4人共とても楽しく過ごせました。
検索WORD = 麻雀■
2020年06月12日(金) |
本■ぐるりとなまけ者と必要ない。 |
梨木香歩さんの 『ぐるりのこと』。 エッセイでしたが、まるで物語のようでした。 それは梨木さんの行動そのものが他の物語に反映してあるからで、 梨木さんの思考は国境を越えた全世界に、 それも微生物まで含めた全生物に、 そして過去をさかのぼる歴史にまで及びます。 そんな壮大なテーマから繰り出される物語は、 とても魅力的であり、とても難しくもあります。 こちらも今回で卒読しようと思います。 手持ちの梨木さんの文庫本はこれにて読了。 『西の魔女が死んだ』 だけ手元に残します。
お気に入りのブロガーよんさんのお勧めより、 タデウス・ゴラスさんの 『なまけ者のさとり方』。 これは思想や倫理の本なのでしょうか。 とても難しい言葉ばかり、難しい表現ばかり、 難しい例えばかりでした。 タイトルも合っているのかどうか、よく分からず読み終えました。
図書館を閲覧できるよになったので、棚からチョイス。 佐々木典士さんの 『ぼくたちに、もうモノは必要ない。』。 以前なら物語ばかりを選んでいたのに、 よんさんの影響で実用書やノンフィクションを読む機会が増えています。 こちらはミニマリストの佐々木さんによる体験談など。 男性のミニマリストは初めてなので、 女性とはまた違う目線や思考に刺激を受けました。
検索WORD = 本■
ついこの間、二十歳になったばかりだと思っていたのに、 もう22歳ですって。 社会人としては2年生になり、 今月末からは先輩が他所へ移動になる上に、 新入社員が一人付くそうで、 桜がメインで切り盛りしなくてはいけない状況が増えるらしい。 会社が、桜ならできるだろうとの配置でしょうから、 プレッシャーはあるでしょうが、頑張ってほしいと思います。
まだまだ子供の面もありますが、 それは家族にだけ見せられる甘えなのでしょうし、 会社での人間関係も、 学生時代からの友人関係も、 うまくやれているようなので安心しています。 これからも伸び伸びと成長してくれればいいなぁと思います。
プレゼントは先日久しぶりにショッピングモールに一緒に行ったとき、 コンバースのハイカットをプレゼント。 確か昨年は桃から白をもらっていたようですが、 今年は黒が欲しかったみたいです。
ケーキは桜のリクエストによりシャトレーゼで買いました。 王道のイチゴのショートケーキは桜の、 あたしと桃はクラシックショコラと、 ダイエットを意識してのティラミスを半分こしました。 家族3人、お祝いできることに感謝。
♪ お誕生日おめでとう 桜 ♪
2020年06月10日(水) |
エンディングノート。 |
終活の一つなのですが、 あたしが居なくなった後、 桜と桃が諸手続きに困らないよう、 自分なりにまとめる作業をしていましたが、 ある葬儀社のホームページで、 エンディングノートなるものを見つけ、 そちらを利用することにしました。 それはアナログなノートもありますが、 WEB上のもあるということで、あたしはWEBの方。
50代で終活?! と思われるかもしれませんが、 あたしは一人親になって以来、 いつも死を意識しています。 それは残された娘を案じているから。 幸い、娘は二人ともすくすく育ち、 間もなく次女の桃も成人を迎えますので、 あたしが居なくなってもなんとかなるでしょうけど、 それでもあたしに関する書類云々に費やす時間は、 少なければ少ないほどいいでしょうからね。
元々捨て魔だったこともありますが、 最近は更に毎日のように、 何を捨てようかとモノ減らしもしています。 全ては自己満足なんですけどね。
昨夕、会社帰りに桜を迎えに行き、 その足でスーパーで買い物をしました。 その際、花を桜に選んでもらいました。 濃い紫のトルコキキョウ。 1本330円でしたが、 花がいっぱい付いていたのでボリューミー。 今回もトイレにも飾ることができました。 それにしてもシックな色味ですね。
2020年06月08日(月) |
本■村田と家と希林さん。 |
梨木香歩さんの 『村田エフェンディ滞土録』。 こちらもずっと前にオークションで落としたものです。 『家守綺憚』 と同じ年代の設定ですが、舞台はトルコ。 最後の最後に 『家守〜』 の主人公と交錯するシーンがあり、 続けて読んだからこそ、新鮮で感慨深いものがありました。 しかしこの本も少し難しいので、今回で卒読にしようと思います。
やっとやっと予約の順番がきました。 樹木希林さんの 『樹木希林120の遺言 死ぬときぐらい好きにさせてよ』。 希林さんの真っすぐ突き刺さる本心を綴る言葉たち。 とても魅力的で、見習いたいと思う言葉ばかりでした。 あっという間に読み終えてしまいましたが、 なんだかじーーんと心に溶け込む感じがありました。 母も関心があるだろうからと図書館に返す前に貸しました。
お気に入りのブロガーよんさんのお勧めで読んだのがきっかけで、 小川奈緒さんのブログを読むようになり、 彼女が旦那様と共著で出された本を借りたくなりました。 よんさんもそうですが、あたしは娘のいる家族が好きみたいです。 たまたまどちらも夫婦仲が良く、一人娘を大事にしている生活が、 すごくしっくり心に入り込むのです。 それから丁寧な生活をしていることも魅力を感じる一つです。
『家がおしえてくれること』 は、 小川さんが10軒のお宅を取材したもの。 どれも家やインテリアのこだわりを感じるもので、 家族愛に満ち溢れている様子が伝わりました。 10軒のうち、1軒は小川自身のお宅で、 古い住宅をリノベーションした姿はとてもお洒落。 あたしは家を持つ予定はありませんが(建てられない)、 インテリアや住みやすさの参考になるのでとても楽しかったです。
検索WORD = 本■
2020年06月07日(日) |
まだまだステイホーム。 |
桜は仕事なので、朝送っていき、 帰りは桃が迎えに行ってくれました。
桃はゆーーーっくり起きて、 勉強したり、身体を整えたりしていました。
あたしは録画していたテレビを観たり、 本を読んだり、運動したり…。
非常事態宣言が解除されて日が経つのに、 まだまだ外出する気になれません。 それでもおうち時間はあっという間だし、 充実しているのでストレスフリー。
検索WORD = stay home
2020年06月06日(土) |
ストロベリームーン。 |
今夜は満月。 それも最小の満月でストロベリームーンとも呼ばれるらしぃ。 アメリカでは苺の収穫時期であることと、 月が紅くなることが多いことから、 ストロベリームーンと呼ぶそうですが、 苺の収穫時期ではないヨーロッパでは ローズムーンと呼ばれたりするって。
好きな人と一緒に見ると、 その人と結ばれるというロマンチックな噂があり、 別名「恋を叶えてくれる月」とも言われているんですって。 気になる人がいないので残念ですが、 ロマンティックですよね〜。
3月くらいから生活がいろいろ変ってしまいました。 3人ともコロナの影響で不要不急の外出はほとんどしていないし、 外食も全くしていません。
桃は大学2年生になりましたが、 1年生の最後、登校する機会が減り、 そのまま長い春休みに入ってしまいました。 やっと5月中旬からオンライン授業が始まり、 今月中旬から対面授業が再開されるとのこと。 バイトも控えるようにしていたのですが、 そのうち、就職するまではバイトしないと言い出し、 最近は本当にデスクに向かっている時間が多いです。 高校受験の時より気合いが入っている模様。 友達と会うことも滅多になく、 2度ほど友達を連れて海にドライブに行ったぐらい。 塾は変わらず通っていますが、 ピアノは先生の意向により4月からお休み状態。 先生の自宅には高齢のお母さまがいるので仕方ないかも。 それでも桃は毎日練習しているので、とても上達しています。
桜は変わらず出勤しています。 非常事態宣言が発令された頃だけ、 自宅待機が数日ありましたが、 最近は退社時間を繰り上げされているみたいで、 通常17時半までのところ、16時に上がれることが多いです。 できるだけ公共交通機関を使わないようにと、 あたしが送迎をしてあげていますが、 16時上がりだと、あたしの帰りを待つには持て余すし、 ちょうどいいバスがあるようで、自力で帰ってきます。 それ以外の日も桃が迎えに行ってくれることが多いので、 とても助かっています。 3人で協力し合えているなと実感できます。 当然桜も友達や会社の人たちと出掛けることはなく、 時々、友達とオンライン飲み会を楽しんではいますが、 それも本当に時々。
あたしも変わらず出勤しています。 GWの前に2日間、在宅勤務があっただけで、 あとは何の変りもなく働いています。 プライベートでは映画も、カフェも、友達とのお出掛けも、 全部自粛しているので、出費が少なくてびっくり。 会えない友達とは時々長電話をしました。
3人共通のことといえば、 おうち時間を楽しく過ごせています。 桜が買ったカードゲームをしたり、 それぞれがお料理やお菓子作りを楽しんだりしています。 特に最近めちゃくちゃはまっているのが、エアロビクス。 まりなさんのYouTubeから、 それぞれ何パターンかをやって、感想を言い合ったりしています。 5月中旬にネット環境が整ったことが、 我が家にとって大きな朗報でした。 思い切ってヤス兄さんに頼んで本当に良かったと思います。
6月に入り、桃は母とランチに行く約束をしたそうです。 あたしも友達と会いたい気持ちが湧いてきました。 父の命日もあるし、桜の誕生日もあるので、 様子を見ながら、そろそろ活動し始めてもいいかもしれません。 まだコロナが終息したわけではないので、 怖くないと言ったら嘘になりますが、予防を心掛けて楽しみたいと思います。
昨日の夕方、久しぶりにセッちゃんに会いました。 帰りに寄ってほしいと言われたからなのですが、 いつもならセッちゃん宅で1時間ほどお茶をいただいたりします。 が、そこはお互いまだ自粛ムードなので、外で立ち話をしました。 貸していたタッパーを返すという口実で、 コロナで騒がれる前に出かけた先で買ってくれていたという、 お土産などを渡されました。 セッちゃんに会うのは、2ヵ月以上ぶり。 4月には長電話をしましたが、 毎月出掛けていたことを思うと寂しい限りです。 そんなセッちゃんが、今話題のアマビエをくれました。 いろんな色がある中、あたしの好きな青いのを選んでくれたんですって。 なぜ今アマビエが話題かと言うと、疫病払いの妖怪だということで、 コロナを払ってほしいと願う気持ちからブームになっているようです。
早速玄関のドアに吊るしました。 我が家にコロナが入り込まないようとの願いを込めて。 そろそろセッちゃんともじっくり会って話がしたいなー。 出掛けなくても、お茶ぐらいできたらいいなー。
アマビエとは。 日本における伝説の半人半魚の妖怪。 江戸時代後期の肥後国で海中から光輝く姿で現れ 「私は海中に住むアマビエと申す者なり」と名乗り 「当年より6ヵ年間は諸国で豊作が続くが疫病も流行する。 私の姿を描き写した絵を人々に早々に見せよ」と 予言めいたことを告げ海中へ帰って行った。 と挿図付きで瓦版に取り上げられ遠く江戸にまで伝えられたとされる。
2020年06月03日(水) |
本■おめかしと悲しみ。 |
お気に入りブロガーよんさんお勧めの本が続きます。 前回の 『ときをためる暮らし ききがたり』 もですし、 今回の2冊もそうです。
川上未映子さんの 『おめかしの引力』 は、 新聞に掲載していたコラムをまとめたものなので、 短編のエッセイ集でした。 自分のことをお洒落ではないと豪語している作者ですが、 写真を拝見する限り、とても素敵な方だし、 名のあるブランドにも詳しいので、 お洒落を知っているからこそ卑下しているのだろうなと思います。
若松英輔さんの 『悲しみの秘義』。 こちらも新聞掲載されていたコラムを書籍化したものです。 有名な歌人や詩人の詩や短歌、文章などを引用し、 解説しながら、死生観を語られているという感じで、 ちょっと内容的には難しかったですが、 あっという間に読み終えることができました。
検索WORD = 本■
一昨日の日曜日の午後、 1ヵ月半ぶりに自分でヘアカラーしました。 前回よりはまぁまぁうまくできたかな。 ヘアカットもヘアカラーも、 そんなにこどわりなければ自分でやれちゃいますね。
昨日は桜がお休みでした。 必要なものがあるのでショッピングモールに行くとのこと。 あたしもモールの手前にあるスーパーに用事があったので、 送迎がてら同行することにしました。 何ヵ月かぶりのモールは空いていました。 非常事態宣言が解除されてずいぶん経つのに、 まだまだ自粛ムードが漂っていました。 桜と必要なものをさくさく見て歩き、1時間ほどで帰宅。
ランチは桃のリクエストで天ぷらを揚げ、 午後はまた3人でカードゲームをしたり、 まりなさんのエクササイズをしたりして過ごしました。
検索WORD = stay home
|