日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜 24年続けてきて、もはや生存確認

丁寧に 2019年11月30日(土)



いきなり両手同時に弾こうとしたら、
1拍ごとに、えーっと、えーっと、となり、
効率が悪いったらありゃしない。
そのうえ、流れがちっともわからないので、
弾いたこの音はなんなの? 経過音?
と、その役割も判然としないのだった。

なので、こう考えた。
「この曲をレッスンするとしたら」
すると、やるべきことが明らかになった。
その方式に則った、丁寧な練習をしばし。

明日からもそうする!

この和音なー、
これも、わかるまで時間がかかりそうだけれど、
じっくり見極めるさ。
20191130225346d5f.jpg

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ほどよい量の合皮があったので、
ショルダーバッグを作り始めた。
つぇぇホック(ストロング・・・は商品名?)を
ガンガン打ち付けるなど、力仕事も。
20191130225410d42.jpg

が〜〜〜〜っ!
私としたことが、大失敗。

マチとポケットの位置が〜〜
201911302254438a6.jpg

だがしかし、今更どうにもならないのである。
このまま突っ走るしかないのである。
こういうときのための最強呪文、
「自分で使うものだから」を発動!

これ以外は、サイズといいポケット数といい、
申し分ないのではなかろうか。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





タクアン日和 2019年11月29日(金)



ブログを続ける利点のひとつに、
「アレはいつのことだったか」が、
検索一発で明らかになることである。

ここ数年をさかのぼると、
おおよそ11月最終週か、
遅くとも12月最初の週には、
タクアンを仕込んでいる。

漬ける作業そのものは、1時間とかからない。
が、下準備には、それなりの時間がかかる。
作業しようとする、手の届く範囲に
すべての必要なものを揃えておきたいのだ。

塩、ダイコン、糠、リンゴ、柿の皮という組み合わせを
5段まで終わったところ。
20191129220020738.jpg

最後に、大根の干し葉をザブンと水に浸し、
全体に敷き詰めて、空気を遮断する。
201911292201234bb.jpg

あとは重石を載せて、放置。
まず失敗しない、手を出しやすい漬物だと思う。

年内に1回ぐらい試食する感じで、
本格的に食べ始めるのは2020年から。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





おべんきょ 2019年11月28日(木)



生前整理のセミナーに行ってきた。
何が衝撃的って、
遺品整理を業者に頼んだら費用は7桁だってこと。
そりゃもう、生きてるうちに自分でやる方が絶対によろし。
20191128233349fa9.jpg

いきなりフルマラソンできる人などいないのと同様、
いきなりちゃっちゃと片付けできる人も
そうそういるもんじゃあない。
それなりの意識の持ち方があって、
練習も積んで、ちびちびやるのがいいらしい。
来年のテーマはこっち方面かもね。

講師の方のジェンダーバイアスが気になって、
いまひとつ集中しにくい場面もあったけれど・・・
それは感想としてきっちり書かせてもらった。

生協のイベントだったせいか、
お持ち帰りのお土産の、まあ多かったこと。
たまにはレクチャー型の勉強会もいいね。
年イチだな・・・

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





受難を回避せよ 2019年11月27日(水)



一応、指定席はここ、と決めてはいる。
決めているので、朝、目覚めたときには、
いつもの場所に手を伸ばしさえすれば、
秒でメガネは私の顔にオン。

ではあるのだが、
最近ちょっと手元が狂うことが多くなった。
いつもの場所の隣に置いてしまったり、
手に取ったつもりで落としてしまったり。
(先セル=耳に掛かる部分が欠けちゃった)

なので、こういうプレゼントはめっちゃありがてぇ。
20191127222100748.jpg

裸眼でも存在がわかりやすい。
うっかり落としても守られていて無事だ。
なにより、マンハッタナーズだ。
(さすがムスメ)

今日はスプリットが11回も出るという、
さんざんなボウリングだったので、
なんか下がり気味だった《気》が、
たちまち転じてぐいぃっと上がったね。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





お料理講習 2019年11月26日(火)



料理なんてぇもんは、ちゃちゃっと済ませる。
冷蔵庫や冷凍庫の中を見るなど、
ウチにあるものでなんとか整える、
ってのが日常的なやり方である。

が、(数少ない)友人に誘われましてね。
「タダだし」と。

ディズニーキャラのエプロンと三角巾は、
このために急ぎ作ったものだった。

おいしゅうございました。
20191126215842351.jpg

が、量が多すぎ。
20191126220443477.jpg

「タッパー持参ね」
といった友人の言葉、納得だー

たまには、調味料を量って
手順の通りに料理するのも悪くない。
年に1回ぐらいにしておきたい。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





性懲りもない 2019年11月25日(月)



贔屓にしている作家の新刊が出たので、
仕事帰りに書店に寄った。
目当ての本のほかに、タイトル買いした文庫と、
最近は最後までやりきれなくなった漢字パズル本。
(性懲りもないのは、コレっす)

んで、コーヒー(ショクバでガブ飲みしてきたくせにさ)
201911252302340ea.jpg

盛岡の南と北にそれぞれ、
カフェを備えた大型書店があるのは嬉しい。
思わぬ散財の元にはなるけれども。

書店を出て見上げた空が、こう。
20191125230259464.jpg

なんとも形容のしがたい、
このようなテクスチャが現れると、
水蒸気と気圧と風と(あと何?)が、
あの場所でどんなせめぎ合いをした結果なのかと、
科学でもない情緒でもないところで
はぁぁ、と考えてしまう。
ほんの2秒ばかりね。

帰宅し、FFヒーターをつけたら早速、
送風口前を占拠する太・・・ふとどきモノ。
20191125230333728.jpg

焦げるやん!
(私にあったかいの、来ないやん!)

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

エチュード「革命」がやっと暗譜でき、
エチュード「木枯らし」の暗譜が戻りつつあって、
エチュード「エオリアン・ハープ」は地雷を踏んだ感じ。

ゆっくり弾く過程を省略しちゃイカンな、やっぱり。
で、このまま12月から別の曲に移行することに、
「なんか違くね?」と引き止める自分と、
「人生は短いゾ」と目をつぶる自分がいる。

バランスかもね、必要なのは。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





ひと様とオレ様 2019年11月24日(日)



ご依頼の件、任務完了。
ひと様のものじゃけぇ、部分のみ。
20191124212545b2f.jpg

続いて、オレ様のものをば。
カーディガンはどうしたかというと、
エンジンにターボがかかったので、
ミシン方面に突っ走った。

バイアステープぐらいだと、待ち針も要らんね。
201911242126214d0.jpg

作ったのは、エプロンと三角巾。
三角巾は、後ろゴムである。
頭、ちっさくて子ども並みなんだわ。
ターバン的な感じですな。
2019112421265154f.jpg

この、ミッキーさんの布は、
カットクロス状態のを半額で購入した。
なんかのセールだったんだな、
じゃないと買わないです、これ系は。

中途半端に残しておいても仕方ないので、
久しぶりに使い切り作戦に突入じゃ!

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

どうしたら弾けるだろうかと、
日々、いろいろ試してきたが、
本日、すっきりと氷解した。

指遣いの工夫で、左手を見る必要がなくなり、
おっきいジャンプの右手に集中できるようになった。
2019112421244913d.jpg

この、拡大した楽譜を見ると、
右手にもヒントがあるじゃないの!
明日さっそく試してみよう。

12月は何弾く? のシリーズ。
コードネームを書いて、ちょろっと弾いて、
あまりの難しさに放り出していたのだった。
20191124212423c32.jpg

やるか?
やるかな。
1か月限定なら。

スタッカティシモとスラーの弾き分け!
2019112421232365a.jpg

た、楽しいかもね。
お、面白いかもね。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





12月ぅになったぁら 2019年11月23日(土)



練習中の「泉のほとりで」が、
今回の練習ではなんともならない感じなので、
12月になったら別の曲に乗り換えようかと。

軽く譜読みしてあった、こちら。
20191123220902b8f.jpg

リストっぽさ、ゴリゴリ。
20191123220932ee4.jpg

12月から、これに決定。
やりなおしエチュードとともに。
「泉〜」も、11月いっぱいは粘る!

なんでこう、弾けなさそうな曲ばっか、
やろうかな〜ってなるのか。
それは、弾けるかどうかということよりも、
今よりマシになる過程を楽しんでいるから。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

「ご依頼の件」を優先にしてはいるのだが、
ミシンにかかっている糸の色を見て、
解体したA4縦バッグを先に片づけることに。
内側にポケットつけ、ちょっと長さを詰めて作り直した。

ご依頼のもののために糸を替え、
ひとつひとつ、ちょい考えながら生地を裁つ。
大きさがそれぞれ違うので、気を遣う。
裏地にするナイロン生地は、
12月の上京の際に何色か買っとこう。

木のボタンを見逃していたようだ。
20191123220838b89.jpg

が、ちょっと厚みもあるし、大き目。
ギリ、ボタンホールは通る。
ご依頼〜が終わったら、一気に仕上げようっと。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





こんなにも違った 2019年11月22日(金)



紅葉も美しい南昌荘の入り口で、
こりゃ写真を撮っておきたいなあと思ったのに、
バッグの中を探ったら、ない。
スマホもタブレットも忘れてきたのだった。

せめても、と帰りがけに葉っぱを拾ってきた。
201911222315520bb.jpg

文章教室のメンバーは、葉っぱの色が違うみたいに、
ほんっと、豊かな個性のるつぼ・・・宝庫である。
ことに今日は、どなたの作品においても話題沸騰&紛糾&爆笑。
ほんの些細なことにも、それぞれ考え方や意識の違いが際立った。

「ほぅ!」となったり、
「へぇぇ」となったり、
「はぁ?」となったり、そりゃもう。

文章教室の今の仲間が愉快な仲間として成立するのは、
「違い」を「そうなんだー」と受け入れる、度量の大きさに依るかもね。

個人的には、思ってもみなかった方向性というか、
目を背けるわけにはゆかない課題といったような、
ネクスト・ステージへのきっかけを示されたように思う。

ちょーっとばかり消化に時間がかかるかもだけど、
この連休は手仕事の予定が詰まってしまったので、
手を動かしながら、つらつらと考えてみたい。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

前立てを編み終わり、一目ゴム編み止めもできたところ。
2019112223164686d.jpg

糸の始末をして、スチームでカタチを整え、
ボタンつけをして完成となる。

昨日選び出したボタンがどちらもゆるゆるだった。
ので、さらに大きいこちらを発掘。
20191122233136b0a.jpg

洋裁と違って、編み物って数日がかり・大がかりだ。
けど、編んでいる間の「無心」を楽しむという点では、
その時間の豊かさにおいて編み物に軍配かもね。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





お得を逃すな 2019年11月21日(木)



ちょっとばかし残業した。
ので、自分を甘やかしに行くことに。

前にゲットしといたお得チケット。
20191121225203461.jpg

使うのは、今日が2回目である。
今年いっぱいが期限なのでがんばらなくちゃ。
(友人引き連れていくという手があるな)

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

前立ては、再び3段を解いた。
ボタンホールが幅の中央に来なかったから。
ここで妥協したくなかったし。

ついでにボタン選び。
20191121233747584.jpg

ボタンホールを、5穴から4穴に変更して、
選べるボタンが増えた・・・けれど、
ちょうどよい大きさと、色ね。
ココナッツのボタンは、ひとつとして同じものがないし、
素焼きのボタンじゃ重いし、ねえ。

最終的に2種類に絞った。
あとは実際にボタンホールを通るか。
通るほうを採用だ!

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





セーフじゃなかった 2019年11月20日(水)



ボタンホールを空けるために、2段ほどいた。
1段あたり、350目・・・ううう・・・
(最初の編み直しはもっとだったけどな)

ボタンホールに2段かかることを失念していたのだった。
1段目で伏せて、2段目で伏せた分を作り目。
3段目から、また普通に編むわけ。
20191120222729632.jpg

ボタンは5個使うことにしたわけだが、
木製のが、確かボタン箱にいくつもあったはず。
ちょうどいい大きさのがありますように(未確認)

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

1年ぶりぐらいに、靴を買った。
「履ける靴」を「履きつぶす」という方針である。
だってさ〜〜、足、でかいんだもの。
25.0というサイズは、レディースでは見つけにくい。
なので、色だデザインだと贅沢わがまま言えない。

ボウリング友2人に同行してもらい、
2件目のお店でやっと探し出してくれたのは、
お二人ともに日ごろから履いているという、
同じデザインの25.0ブラックだった。
ブラックか〜〜

まあ、同じデザインが定番的にあるってことだ。
そのブランドのサイトから、ネット注文で買えるらしいから、
何日か履いてみてよかったら、色違いを買おうかな〜
(って思うくらい安かったンスよ、奥さん!)

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





まとめから、一気に 2019年11月19日(火)



両方の袖山を一気に編み上げ、
いよいよまとめの段階に突入した。

これは、5ピースがまだバラバラの状態。
20191119221157c09.jpg

このあと、両肩をはぎ合せ、
両脇、袖下をそれぞれ合わせ、
袖付けをして(奇跡的にぴったり)
今、前立てのゴム編みをしているところ。
ボタンホールを開けなくちゃならないことを、
たった今、思い出した。セーフ。

ふさわしいボタンさえあれば
今週中ににできんじゃね?

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

消費税の増税と同時に、
どっこのお店でも値上がりした、
お気に入りペンのリフィル。
某サイトでは、めっちゃ安いうえに、
数百円の買い物なのに送料無料で、
頼んでから中1日で届いた。
2019111922110989d.jpg

パソコンもこのサイトから買うべきか、
知人に教えてもらったサイトから買うか、
じっくり値段を比べてみることにしよう。

さっそくリフィルを入れ替えようと見たら、
4色のうち4色がインク切れという・・・
赤はあとちょっと持ちそう。
2019111922210406c.jpg

多色ゲルインクはいろんなメーカーが競合しており、
発色とか滑らかさとか裏写りとか、
それぞれに特色がある(と思う)
(試したわけじゃないので、なんとも)

リフィルの交換が楽で、滑りすぎないのが気に入り、
私は一貫してコレばっかりである。
他を試してみようって気がないわけじゃないが、
シゴト以外で使う機会がないからな〜〜

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 
 





休符を弾く! 2019年11月18日(月)



割合、休符の多い曲なのであった。
(今さら〜〜〜ですわね〜)

左手が忙しいので、つい見逃しがちなとこ。
201911182304338b5.jpg

作曲家が、そこに音符ではなく休符を置く意味。
無視してはならないのだ、決して。

とはいえ。
音符を音にすることに、まだいっぱいいっぱいで、
休符の意味するところまで考えが及んでいないのが、今。
これほど興味の尽きない、面白すぎることを
日々やっとるというか、やれることに感謝でござるよ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





つまり「いい加減」てことか 2019年11月17日(日)



自分自身の傾向として自覚している点がいくつかある。
主なものとして、こだわりが強く、こだわりが弱いこと。
なにそれ逆だし、と自分でも思うんだけど、
見事に両立しているのである。

ある方面にはストイックなまでにこだわる一方、
別方面にはとことん甘いというか、どうでもよい。

それは、編み物においても明らかである。
編み目を揃えるという一点には強いこだわりがあり、
サイズはまあ、緩めってことでいいよね、みたいな。

両袖ともに、袖下に到達。
201911172200345b2.jpg

実際に腕に当ててみて「これっくらい」と判定したけど、
一応あと3センチぐらい編んどこうかな。

このあと、袖山の高さを決め、段数を割り出し、
減らし目の計算をしなくちゃいけない。

少々のところは、身頃側で調整するので大丈夫。
肩をはぎ合わせず、目を休めてあるので、
ほどくも編み足すも、臨機応変に対応できるのである。

毛糸が間に合うか、ちょっと心配になってきた。
前立て(前開きカーディガン)に結構な量がかかるので〜

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





やっと到達 2019年11月16日(土)



最後のパラリラリ〜ン。
20191116214925589.jpg

譜読みを始めてから、何日かかったかな。
右手左手の交差もあって、
楽譜だけ見ながら弾くのは難しく、
ときどき鍵盤に視線を落とさねばならない。

また、経過音がよく使われていて、
コードネームを決めにくいってこともあった。

これもリストあるあるなんだが、
テーマの変奏、挟み込まれるキラキラフレーズ。
だいたい、そんなパターンで作曲してるね、あの方は。

一方、
真面目に練習してみようと決心したこちら。
20191116214945452.jpg

左手だけ練習して、
左手だけ暗譜したんだよね、前に。
今でも、ゆっくりならサラッと弾ける。
ところが、右手の和音を入れたとたんに、
ギクギクッと止まり、迷い、コケる。

やっぱ難しいんだな〜〜

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





明日のために 2019年11月15日(金)



明日の研修会のために、
A4クリアファイルがつるっと入るバッグを作った。
201911152325021f2.jpg

一応、マチもある。
キーホルダー用のDかんもつけた。

1か月以上ご無沙汰のミシン仕事。
手順が怪しくなりかけたが、なんとか。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

パソコンの動作の悪さは、今日も続いている。
もうっ、買っちゃおうかなっ!
知人に勧められているものがあって、
心が思いっきり動かされているのである。
(でもな〜、上京するし、車検あるし、
 Nスイッチも買おうか迷っているし)
(いやしかし、パソコンのストレスはキツい)

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





噛んで含める 2019年11月14日(木)



パソコンがまた全停止したため、急遽スマホ更新。
再起動したら、ブルーの画面から動かないし〜



弾きにくい、弾けない、テンポが出ないっていうとき、
ド根性物語でなんとかっていうのは、もう年齢的に無理。
今は、指に言い聞かせるように、
ゆっくり、こうでしょ、こうでしょ、とやっている。

20191114231752bbb.jpg


効果のほどは……
どうでしょね〜〜







一周回って 2019年11月13日(水)



昨日から、エチュードを見直ししている。
まっ、11月だからってんで「木枯らし」と、
以前は左手しか練習してなかった「革命」をば。
自分なりに満足できるラインはどのあたりか、
弾きながら目標設定をし、弾きながら微調整をする。
老後の楽しみとしてはハナマルなんじゃないだろうか。

バッハもそうだけれど、ショパンエチュードも、
弾きたくなるサイクルがあるみたい。
一旦棚上げして、その間にいろんな曲を弾いて、
新しい何かに気づいたり、臨めたりした状態で弾きなおすと、
特に達者になったわけじゃなくても、弾き方が違う。
気持ちの上での余裕とか(上がる〜〜)
譜読みの間違いとか・・・(下がる〜〜)

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

本日のボウリングは、700には届かなかったものの、
スプリットメイクが3回、ターキーもあり、
パンチアウトもあり、終わってみればまずまずだったな。
読みにくいレーンだった割には。

こちら、ここ数年はボウリング仲間から買っている。
(娘さんがそちら方面にお勤めで)
(ノルマがあるんだってよ、非正規雇用なのに)
20191113222226f60.jpg

年々、買う枚数は減っている。
今年こそ止めよう、終わりにしようと思いつつ、
この、年イチのやりとりでしか安否のわからない人もいて、
思い切って全廃できずにいる。
たぶん、ここ2〜3年に倣って、
「いただいたらお返しする」ってことになるだろうな。
デザインを考えたりなんかするのは楽しいけどね。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





次のステージへ 2019年11月12日(火)



最も面積の大きい身頃が編みあがり、
今日から袖を編み始めた。
20191112222459845.jpg

どんどん、どんどん増やし目をして、
袖下まできたら一旦ストップ。
もう一方の袖を同様に袖下まで編む。
袖山は、両袖を同時進行しないと、
同じ形にできあがらないことが、ままある。

今回、模様編みではないために、
編み地がくるりんと丸まってしまっている。
とじはぎでまとめる前に、
軽くスチームを当てて整える必要がある。

編み物って、編む工程より、
編む以外のほうがめんどくさくてね〜〜

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

11月だし、ってことで、「木枯らし」を解凍することに。
あんだけ練習したのに、まあ弾けないことよ。

まあ、私のピアノは「弾けない」を楽しむのがモットーですから。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





3往復 2019年11月11日(月)



12月の上京は、欲張らずに1日1か所、
のんびり歩いて来ようという計画である。
(3回日帰りってのが、とんでもなく欲張り)
20191111213950a9c.jpg

上野と、日暮里と、巣鴨、それぞれ。
いつどこ、っていうのはお天気と気分で決まる。
布を買う日のお天気は、特に気にしたい。

今回、いつもより1本遅い新幹線で行き、
1本早い新幹線で帰ってくることにした。
なにせ、「冬〜」なものだから。
それもあって、目的を1日ひとつにしたのである。

目下の、というか、1か月悩もうと思うのが、
「手帳を持ち歩くか否か」

持ち歩くとしたら、現在愛用しているバッグよりも
わずかに大きいバッグを作ろうかな、とも。
お財布と手帳とスマホで、厚みがギリなんだよなあ。
余裕がないのは困るわけよ。
エコバッグを忍ばせる都合上。
(そう書いた時点で、作る方向に大きく舵が)

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





菊薫る 2019年11月10日(日)



あらえびす記念館ホールでの、ピアノ練習会。
今年はこれが最後かな(私が参加できるのは)

しばらくご無沙汰だったメンバーさんとも会えたし、
人数が少ないのをいいことに、
あつかましくも譜読みをしたりなどもして、
濃い時間を過ごすことができた。

エントランスに見事な菊。
201911102308115d7.jpg

結局、同じ曲集の中の数曲を
同時進行的に練習するっていう流れ。

リストの沼は深い。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

昨日の午後に仕込んでおいたダイコンが
染み染みになっていて、箸が止まらん。
2019111023080157e.jpg

食べすぎたってダイジョーブ。
だって、ダイコンだもの。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





やっぱやりたい 2019年11月09日(土)



なにしろカッコいいのである。
訥々としか弾けないのに、である。
ピアニシモの練習にもなりそうだしな。

リストあるある3点セット。
(トレモロ、複付点、オクターブの跳躍)
20191109225705d92.jpg

まだ最後まで譜読みが終わらない曲もあるのにね。
まあいいんだ、急ぐ旅ではない。

明日、ピアノサークルの練習会なんだが、
前回以降、別の曲を練習しており、
暗譜はおろか、まだ通すので精一杯である。
加えて、譜読みを始めたばかりの曲もあり、
ナナちゃんで譜読みとか、そんな感じになるな。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





柿を干した 2019年11月08日(金)



柿をむいてヒモを結んで干す。
この一連の作業は、
アク(渋?)との戦いになるので、
終始、ビニ手着用である。

これが、写真がない理由。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

買って、派手めのカバーをかけた楽譜。
まあ間違いなく弾けなさそうな曲もあるが、
ちょっと頑張ったら行けんじゃね? っていう、
手の届きそうな曲も数曲ある。

うち、難しめの曲に手をつけておきながら、
チラホラと隣の曲に目が行ってしまい、
1回だけ〜、と爆ゆっくり弾いてみたりする。
「練習の、息抜き」
と言いたいところだが、
練習そのものが日々の息抜きなので、
「刺激カモン」
ってことなんだろうな。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





まわりくどい 2019年11月07日(木)



文章講座は、いつもは金曜日のところ、
会場の都合で今日に日程変更。
木曜日っていうのは新鮮かと思いきや、
曜日による気持ちの変化はなかった。

私の書くものって、
「自分だけわかっている」っていう、
いまひとつ説明不足な展開になりがち(らしい)
説明したつもりでまわりくどくなることも。

そういうことって、自分では気づきにくい。
指摘されて初めて「そうなのかな」
ここも、こっちも、この点も、ほらね、
と、畳みかけられてやっと「そうなんだ」
となる私は鈍いのか(;^_^A

とにかく! これからは!
「ちゃんと伝わってる?」
と、常に自問しながら書こうと思いまーす。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

前身頃である。
20191107220258b2f.jpg

後ろ身頃ができあがっているわけではない。
袖下まで編んで一旦ストップしてある。
袖ぐりの減らし目を、一気に編み進めるために。

もう、ほどいて編みなおしなんかしたくないので、
ちょっと慎重になっちゃってるのである。
雪が積もる前にできあがったらいいな、ぐらいな感じ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





作ってみた 2019年11月06日(水)



ヘンレ版の楽譜がペラペラなので、と
ほどよい布を探して探して。
「これいい!」と思う布は量が足りないし〜
量が十分ある布は、色柄、厚さがアレだし。

ちぎっては投げ、ちぎっては投げ(うっそぴょ〜ん)
ようやく探し出した布が、これってどうなのと思われそうだが
外に使い道がなさそうじゃないですかぁ。

できたわけだ(むっちゃ簡単)
201911062301047fb.jpg

芯を入れて、ビシッと作った結果、
全体の重さがちょっと。
ま、持ち歩くものでもないからいいんだけど。

一体感重視につき、深め設定。
裏布はナイロン地なので、着脱しやすい。
20191106230135943.jpg

ちゃんと「自分のもの」になった気がする。
で、他の曲も弾いてみようかなって気持ちになる。
(手をつけて間もない曲があるので、まだだけど)
ビニールカバーをかけた楽譜も、
布カバーに着せ替えてあげようかニャ〜〜

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

今日、フルメンバーで投げるために、
用法用量を守って服薬、安静を心がけ、
めでたく全快したわけでございます。

4人打ち(1ボックスに4人)なので、待ち時間がある。
なんか後ろでピチプチ音がすると思ったら。
201911062300270cb.jpg

今日はリハビリのつもりで、
足が攣らなかったらオッケーぐらいな感覚で投げてきた。
なのでスコアは笑うしかないほどのトホホだが、
まー来週はがんばることにするさ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





そんな季節かぁ 2019年11月05日(火)



J兄が玄関先に柿を置いていった。
20191105232112d5e.jpg

そっか。
文化の日も過ぎたんだよなあ。
カゼ引いている間に。

柿 ⇒ 干し柿 ⇒ タクアン漬け

11月中にやらねばならないことが、
あれやこれや、けっこうあるということだ。

今日は朝から「ちゃんと起き上がって」過ごした。
やればできるじゃんね。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ヘンレ版の楽譜の、唯一の(と私が思う)欠点は、
表紙がやけにペラいということである。
バッハのフランス組曲など、数冊には、
市販のビニールカバーをつけているが、
それだと、ちょっと見て何の楽譜か見分けられない。

ので、試しに布カバーをつけてみようかな〜、と。
着せてみた結果、イマイチなときは
改めてビニールカバーを買いに走る!

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





原典版ありがたや 2019年11月04日(月)



今日はちびっとだけ外に出てみた。
ブルーベリーの紅葉。
2019110421410339b.jpg

相次ぐ台風で落っこちたカラタチの実を、
今日という今日は拾い集めた。
何かに使うっていうんじゃなく、
そこらに落ちたままにしていると、
ゾロゾロと芽が出て、たいへんなことになるから。
(さしあげますよ〜〜〜)

引きこもり状態で買い物もできないが、
生協の宅配というつえぇ味方がいるのだった。
そーいえば頼んでたな、シークワーサー100%(;^_^A
20191104214125509.jpg

炭酸で割って、今ちびちびとのんでいる
うーん、なんともいえないエグみ。
蜂蜜とかガムシロとか入れたらいいんだろうかね。
それとも慣れるもんだべか。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ヘンレ原典版を細か〜く比べてみて、
あ〜やっぱりねと、買うことにした自分を褒めちゃう。

春秋社版
20191104214208b91.jpg

ヘンレ版
201911042141462a2.jpg

なんか不自然だなーと思っていた。
でも、わざとかな、とも。
っじゃなかったんですねー、
井口先生の監修ってことか(だからいろいろ言われる)

ウナコルダの表示も、春秋社版にはなかった。
20191104214220e9e.jpg

けど〜、トレコルダがどっこにも書かれていない。
つまり、1曲おわるまでずっと踏みッパ。
これは「月の光」とどっち? っていうほど
足攣り注意報ってか、むしろ警報レベルである。
筋トレしなくちゃ!

他にも、アクセントとかアーティキュレーションとか。
それって、音楽そのものが違ってくるってことだなあ。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





仕切り直しの編み直し 2019年11月03日(日)



なんかなー、と思いながら、ほどいた。
熱の間、手加減が変わったらしく、
編み目が揃わなくなっちゃったから。

やっぱ、これまで編んだ経験をもとに、
オーソドックスに進めることにした。
1目ゴム編み、大好き。
201911032315234b0.jpg

ちょっとお高い毛糸を使っていることもあって、
やはり納得できるものを、という意識が働いた。
ほどいて編み直しなんて、まーまーまー、よくあることだしな!

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

あらまあびっくり、届いちゃった。
11月中旬から12月ぐらいって言ってたやんけ。
まあ、こういう番狂わせは歓迎である。
20191103231541424.jpg

リストは、ほとんど春秋社版で弾いてきた。
コピー譜を作ってあったから。
カンパネラはブダペストかな。
楽譜の断捨離で春秋社版を手放し、
(どーせ弾かないと思った)
(版が信用ならないし)
それでもなお持つとしたら、
ブダペスト版かヘンレ版と思っていた。
で、ヘンレ版(・・・ブダペスト版は値段が倍・・・)

特に弾きたいと思っていた曲を、さっそく譜読みしてみた。
As-Durの曲なんだが、さすがリスト、
臨時記号による部分転調の嵐。ストーム。トルネード。
20191103231559828.jpg

こういう、パターン見っけ、的なのも随所に。
201911032316188b3.jpg

気力体力の都合で、今日は2ページだけ。
1日2ページでもいっか。
わずか7ページの曲である。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

2020年版の手帳を使い始めて1週間、
最初の三角を、手応えを味わいながら切り取った。
20191103231849f27.jpg

午前中はずっと寝ていることにして、
昼過ぎから、キッチンのこと、貯まった洗濯もの、
かなりゆっくりなペースで片づけていたが、
体力低下はどうも思った以上だったようだ。
再びの発熱だと。
迷惑をかけてしまうことも発生し、がっくり。

もー、わかりました。
明日もなんにもしなーい(編む弾く以外)
明後日のボウリングも諦める〜
明明後日のボウリングに備える〜〜

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





飲みたい優先 2019年11月02日(土)



起き上っていたのは、約4時間。
(うち2時間はピアノですからね)
(ピアノ弾く体力を考えて、日中寝る、と)
なかなか平熱に戻らなくて。

歯磨きをしたあと、洗面ボウルにお湯を張る。
早速、ネコたちがわらわらと(でも4匹だけ)集まる。

4匹のうち、ぽんちゃんと粟姫は、
手が濡れてもぜーんぜん動じない。
20191102211849a1d.jpg

ぺけちんと麦っちは、濡れたくない派である。
先日亡くなった米っちは、
「あっしは濡れるの関係ねぇ」を貫いた子でしたな。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 





軽ぅなる 2019年11月01日(金)



思った以上に眠れるものだ、ってことがわかった。
私は寝返りが極端に少ないタイプなので、
最初の寝姿勢をどう設定するかは、大問題となる。
ヘタすると、手首足首肘膝といった関節がこわばり、
数分間、動けずに悶絶するってことも少なくない。

幸い、1時間ぐらいで目覚めながらだったために、
どこか痛くなってしんどいってことはなかった。
が、熱は上がった(寝てたのによぉ)

頓服薬の設定体温を越えたので、服用。
201911012030171e9.jpg

これで軽くなる、ってことだべ?
軽ぅなる、かろなる、カロナール。
市販のも含め、医薬品の名前って、こういうの多くない?

ケロリン、バッファリン、アレロック、のどぬ〜る、サカムケア

思いつくだけでもこんだけある。
分かりやすさ、伝達力を最優先にしているんでしょうね。

つべこべ言っとらんと、寝ます。

 *--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ブログ村に参加しています。
同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。

 にほんブログ村 クラシックブログ 独学ピアノへ  にほんブログ村 その他日記ブログ 60代女性日記へ  にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドギャラリーへ
 







ほーむぺーぢ 一覧 前の日 次の日 続ウォッチング