|
私の目は節穴なので、 こんなにデカくなった緑エビを 2度も見逃してきました。
しょせん節穴だと思っておくと、 目に飛び込んでくるものは 見つけてほしくてアピールしているとも考えられる。
今シーズンやっと、オナガアゲハを発見。 これは3齢になりたてですかな。
先に見つけたのはこちらです。 3齢で、次の脱皮待ちのようで、 上の写真の子よりも、オナガの特徴が顕著です。
サンショってところも、オナガらしい。 ウチ、今サナギしかいないことですし、 拉致っちゃってもいいかなあ。
エビ子ウォッチングをしていて、 足元のフキの葉に、こんな鮮やかな子を見つけた。
姿かたちと食草から、キクキンウワバではないかとのこと。 成虫は、金箔をまとったようなバブリーなお姿だそうです。 み、見てぇ。。。
本来の目的であった、エビ子たち。 高いところにいる子は撮りにくいので、 今日は近場に降りてきた子たちをば。
薄茶テンテン子。
緑テンテン子。
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
今日のレッスン。 「弾けない」を「弾ける」にするために、 どんな練習が効率的かを考えました。 これをさらに、「楽に弾ける」ところまでもってゆくには、 また別のアプローチが必要かなとも思う。 そういったことも含め、面白いです。 簡単ラクラクに弾けちゃう人には 味わうことのできない達成感かもよ。
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
ブログ村に参加しています。 同じジャンルの気になる記事をチェックしてみてね。
|
|