日刊オバちゃん白書 --婆ウォッチングのミラーサイトでござる--
* いんふぉめ〜しょん *
2001.3.18〜 24年続けてきて、もはや生存確認

小さな達成感 2007年08月31日(金)



我が家には100均で買った「カランコエ」がある。
これが、この夏の高温と、園芸に目覚めつつあるワタシの世話により
ぐんぐんぐんぐんとそだってそだってデカくなり
このままでは根が窮屈でしかたなかろうというほどになった。
その上、ベンケイソウ科であることが一目瞭然な子株がいっぱい。
このままでは小さな鉢が子株で溢れてしまう。。。

そこで、100均で(ほんっと、なんでもあるね〜)
10コ100円のポットと多肉植物の土等々買ってきて
いざ株分けと張り切ったのであった。

天気もそこそこの雨(水が天から降ってくるんですよっ!)
植え替え&株分けの後は、テラスに出しておくだけで
ほどよい湿気がもたらされることだろう。

多肉植物用の土に、ソバの実を炭にしたものを混ぜる。
ポットの底に鉢底石を入れ、ツブツブの肥料をちょっとだけ置き、
土をどば〜っと入れて、その上に子株をちょこんと乗せる。
この作業を7回やって、残りのあまりにも小さい子は
発砲スチロールの小箱を鉢代わりにして育てることに。

おっきく成長してしまった親株は、
ちょうどよく空いていた瀬戸焼き(らしき)鉢に引っ越し。
これまた鉢底石を並べたところに混合用土を6分目に入れ、
親株を置いて、根を痛めないように左手で支えながら土をかける。
おさまりがよくなるように上からぎゅ〜っと土を押さえ、
鉢のフチをトントンと叩いて落ちつかせてできあがり。
こちらは根があるので、ちょっとだけ水をかけてやる。


・・・・ってなことを、カジさんの散歩のあとやってました。
散歩は雨がまだ小降りだったので、
ウインドブレーカーと帽子だけで歩いてきましたが
家に着くなりザザ〜〜っと本降りに。
全ての作業は玄関内で行い、雨に濡れながらテラスに運びました。
多肉植物にとっては、運ばれるときにちょうどよい水分が与えられたはず。

懸案だった「カランコエの株分け」達成。 《印》






バッドなサイクルをカットする 2007年08月30日(木)



昨日の続き。

さしあたって何から始めたらいいかと考えると
考えているだけでどんどん時間が過ぎる。
何かデカいこと、たとえば「部屋を片づける」とか
「住所録を整理する」とか「楽譜をひとまとめにする」とか・・・
(そんなことは小さいと思う方もおいでだろうが、価値観の問題)
時間をたっぷりかけて完成したら、さぞかし達成感も大きいだろう。
しかし、たっぷりかけるだけの時間を捻出するために
何を切り捨てたらよかんべぇと、また悩むことになる。

そこで、ですよ。
できるだけ小さい、盛岡で言うところの「さもねごど」を
1日にひとつだけでもいいからやってみる。

例えば今日は、実家から貰ってきたツル性の観葉植物を増やすために
 ・7〜8センチに切り揃えて葉を間引いた
 ・いくつかの瓶に分けて水に差した
 ・やがて根付いた時に備えて、100均で小さな鉢を買った

これだけでも大満足なわけですよ、ワタシとしては。
こういった「小さな達成感」の積み重ねが、ゆくゆく、
「部屋の片づけ」という時間と労力の要ることに取りかかるための
エネルギーとなるのではなかろうか、と思うわけ。

小さなことから取り組もうとするのなら、
優先順位などと考えずに、思いついたら即、でいいわけだから
悩むことも少なくて済むはず。

さて、こんな考え方が功を奏するかどうか・・・
まずはやってみないとね。
明日のことは明日の朝、「今日はコレ」と考えることにしよう。
なにしろ積み残し、やり残しは山のようにあり、
用事は日々次々に沸いて出てくるからねえ・・・





しかし優先順位がつかない 2007年08月29日(水)



いわゆるビジネスマンのみなさまと違って
「バイトに毛が生えた程度のちょっとした仕事」しかしていないワタシ。
年単位とか数ヶ月単位のスケジュール管理はあまり必要がなく、
むしろ1週間の中で、どううまく時間をやりくりしたらいいかが問題となる。
せいぜい長くて1ヶ月単位といったところか。

時間をやりくりして何を生み出したいのかが、
今1つはっきりしていないってのが問題ではある。
しかし、「なんとなく時間の使い方が悪い気がしてならない」という思い。
この気持ちがあるうちは、いつも何かに追われる気分は抜けないだろう。

今日もまた、「何かをしなくては」の思いと
「とりあえず今は眠い」という切羽詰まった欲求との板ばさみ。
結局1時間だけ寝る、そのあと授業の準備、と計画を立てたのだが
1時間の昼寝では頭がスッキリするには至らず
(3時間寝ても、6時間でも、スッキリするに至ったかどうかは疑問)
ぼーっとした頭で授業の準備をすることになってしまった。

どうも根本的になにか違うような気がする。
片づけねばと思っているいろんなことを棚上げして
「疲れたから寝ちゃえ」というのは
カラダにとって正しい選択ではあるが
結果、ワタシの部屋は雑然としたままとなる。
昼寝から目覚めて雑然とした部屋を見たとき
なんともいえない後ろめたさにさいなまれる。

どこかでこのサイクルを絶たなくては。
週単位で何かをどうにかする前に、
「あと5分」という甘えを絶つ方法を考えねば。
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
あと5分ぐらいパソコンやってからね。





眠れるっていいですね 2007年08月28日(火)



夜の寝苦しさがなくなりつつあります。
タオルケットをかき集めるようにして寝ています。
タラタラと汗をかくのは嫌いじゃないけれど
寝るときぐらいは汗から解放されたいもんだ。

忙しいと感じる理由のひとつに、
タスク・スケジュール管理の甘さがあるのではと思いまして
そこんとこ、ちょっと整理してみることにしました。
やろうと思っていることが、なぜ昨日も今日もできなかったのか。
どうしてもやらなくてはならないことの順位付けが
根本的に違っているのではなかろーか。

で、スケジュールではないタスクを書き出したり
 (101の続きのようなもの)
そこに優先順位をつけたりする作業を
これから数日間やってみようと思ったわけです。

これって結構前向きじゃないの。
ワタシの疲れは抜けつつあるかな?
眠れることで廻り始めることってあるんだよね。





疲れが出てくるころ 2007年08月27日(月)



夏休み状態の日々が終わり、レッスンだの授業だのと
普段のサイクルがまた始まって1週間が過ぎました。

ああ、やはり夏の疲れって溜まっていたんだなと感じます。
洗濯物を干しては「ふぅ・・・」
ゴハン作っては「ふぅ・・・」
何をするにもまず自分自身に気合いをかけないと
カラダにスイッチが入りません。

昨日の朝は、起きるなり右足が強張って、痛みで動かすことができず
なでたりさすったりすること10数分。。。
あれはなんだったんだろう。
足が攣るのより強烈でした。

今朝も危なかったのですが、無理しないことにして
ベッドの上でしばらくゴロゴロしてから起き上がりました。
意識と筋肉のシンクロができていないんだな、きっと。

そして今は「眠いんだけど寝つけない」という状態。
夕食後すぐ、1時間ほど眠れたので
何も無理しなくても、本でも読みながら
眠れるときを待っていればいいんだけどね。





リハでした 2007年08月26日(日)



9月初めに予定されている某音楽教室の発表会。
今日はそのメンバー顔合わせというか、リハーサルでした。

ワタシが演奏するのは「メモリーズ・オブ・ユー」という
超有名な曲なのでありますが
実は数年ぶりの演奏になるのです。

今回のアレンジでは、前のとコードネームが違っていたりして
やはり新たに楽譜を書き起こさなければなりませんでした。
メロディー譜は貰っていたけれど、B♭用の楽譜だから
ピアノで演奏するには1音(2半音)下げなくてはなりません。
そしてその読み替えを、ワタシはパッとはできません。

大慌てでコードネームを書き直した楽譜を作り
一度も・・・まさに一度も練習しないまま、リハーサルへ。

しかしアレです、今回ベースが入るお蔭で
ワタシはめちゃくちゃ楽ちんなのです。
逆にいえば、ベースがないときのワタシは
左手ではベース進行、右手ではコードのバッキングという
脳ミソバラバラなことをやっているわけです。
(そしてかなり慣れた)

本番当日は鍵盤数の少ないキーボードでの演奏となりますので
クローズドなブロックコードを弾きつつ、たまにチャラチャラと遊ぶ、
というようなスタイルになる予定です。



・・・と書いておかないと、
好き勝手なことをして
ソロ奏者に睨まれてしまう恐れがあるのだ。





大騒ぎでした 2007年08月25日(土)



盛岡の小洒落たカフェ、「カムオン」の夏祭りでした。
ライブ目当てに時間を見計らって出かけ、
なんとなくそのままの勢いで打ち上げにも参加。

畏れ多くも、フォーク界の大御所様やらドラム界の大御所様と
親しくお話をさせていただき、恐縮でした。

しかしそんな偉大な方たちも酔っ払うと
ただの「かわいいオジさん」になるのね〜〜〜
飲まなかったワタシは人間観察に余念なく
いろいろと・・・そう、いろいろと複雑な事情やらしがらみやら
酔って聞いたら忘れてしまい、残念な思いをするだろうという
濃い内容の話をた〜〜〜っぷりと聞いてまいりました。

さてこれでソッチ方面にもつながりができ、
ワタシの老後はますます楽しくなることでありましょう。





それ書け、やれ書け 2007年08月24日(金)



超特急で爺バンド通信をつくりました。
次は楽譜の手直し(移調)をしなくては。
ま、コードネームだけなので機械的な作業です。
楽譜用のペンを使って書きます。
カリグラフィーペンと同じ感じです。

これを使うと手軽に「その気」になれます。


さ、急いで急いでコードネームを書かなくては。
その前にモトになる楽譜を探さなくては。
(今日もモノ探しに追われる一日・・・)


さて今日は2週に1度の「文章教室」の日。
郊外型の大型ショッピングセンター内で開催されているので
ワタシにとっては生協などのスーパー以外の店を見る
数少ないチャンスの日になっています。

回を重ねるにつれ、必ず立ち寄る店ができてきました。
その1つが、石を売る店(なんていうの?)
パワーストーンとかいうやつを売ってる、そういう店。
最初はぼーっと見物していただけでした。
そういえば、とんぼだまを作ったときに教えてもらった紐結び・・・
あれが使えるはずだよね、と思い至り、
真剣に石を選ぶようになりました。
前回は10ミリの「タイガーアイ」を中心に小さい石を配置。
今日はオール8ミリの、いろんなやつ(名前をオール忘れた)

で、こうなりました。


そのうち、パワーストーン貧乏になるかもね。





早起きは続く 2007年08月23日(木)



最近の早起きはまだまだ続いている。
今、北東側の手芸部屋(エアコン完備)で寝起きしているので
運がいいと、山から朝日が顔を出すのを見られることもある。
今朝は残念ながら雲が多くて
じんわりと赤っぽいあたりに太陽がある、としかわからなかった。

この調子で早起きを続けていれば
夜型になったワタシの体内時計も元に戻ってくれるかもしれない。

ただ、夜は未だに23時前に寝つくことが稀で
どうかすると日付けをまたいでしまうことのほうが多い。
それで早起きしちゃっているものだから
日中、ふと眠気に襲われることもある。

ちなみに今日は、お風呂でマンガを読みながらの半身浴中に
ついウトウトしてしまい、マンガの本を半分お湯に浸けてしまった。

夜は早く寝つくようにしないと
起きている時間と寝ている時間のバランスが悪くなるのだが
夜だからこそできることも結構あるので難しい。
楽譜を書くのは(なぜか)夜のほうが能率がいい。
DSも夜に開くことが多い。
本を読むのは寝る態勢を整えて、ゴロリと横になりつつ(行儀悪いけど)

睡眠時間を確保するために手を入れるとしたら
この夜の時間の使い方かな。
あるいは昼寝の習慣をつけるのもいいかもしれないが
仕事がいろんな時間帯にあるし
菜園講習のために義母の時間帯に合わせたいので
やはり日中はフルに使えるようにしておきたい。

そうだなあ・・・夜はDSをしないことにする、とか?





ドバシャ〜〜〜ッと 2007年08月22日(水)



雨が降って、庭が一時「池」状態になりました。
地面の保水能力を超えたらしい。

ウチは斜面に建ってますので、庭にも傾斜があります。
敷地内に降った分だけではなく
上からもドボドボと流れてくるのです。
一旦テラスで止まって一部はU字溝に誘導され、
一部は通路を勢いよく流れ下ります。

玄関前の斜面は「川」になります。
いろんなものが流れてきます。
ビニール袋だったり、掘り残したジャガイモだったり。
困るのは雑草のタネが流れてくることかな。
U字溝なんか、あっという間に泥で埋まるし。

今日は短時間だったので、池はすぐに消えたし、
「川」が運んできた泥もそう多くはありませんでした。

今日のようなことが10月ごろまでの間に3〜4回かな・・・

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

1日のうちに予定が4つある状況というのは、
さすがに「心が亡くなる」つまり忙しいです。
今朝はそこに「婆を送る」というのが飛び入りしたので
結局あっちに行ったり戻ったり・・・というのが5件。
家にいて5つの用事をするのと違って
それぞれ時間の制約があることなので、やはり気持ちが疲れます。

婆を除く4件のうち、2件がもともとあった予定。
午前1件、午後(夕方)1件なので余裕だったのです。
そこに、急遽振り替えレッスンが入り(午後イチ)
夜は某信金バンドの練習が入った。
夕食の用意をする時間をどこに確保できるかを考えるのが
最もタイヘンでした。
こんなことは年に1〜2回でカンベンしてもらいたいもんだ。





ヤル気あんのか? 2007年08月21日(火)



久々の教科研は、爺たちの老化がいよいよ進んだことを
改めて確認するかのような進行だった。

話題を振らないと何も進まないのよ。
公開講座に対する新しいアイデアもなければ
親の会のまとめを率先してやるという気もなさそう。


公開講座なんて、ほんとうにやりたいの?
やるんだったら自己満足じゃないカタチでやりたいよね。
親の会の結果を教科でまとめるときの観点は何だっけ?
それに即して教室からの報告をもらわないと
まとめる人だけが苦労するんじゃないの?

とっとと終わりたいワタシ、
「つまりこうよねっ?」と強引に話を終わらせちゃったかも。
この教科研、やってる意味があまり多くない気がする。
講師3人が顔を合わせる機会としてしか・・・





はっみっがっき、上手かな〜〜〜 2007年08月20日(月)



カジさんの歯磨きをしました。
歯石をカリカリと削るのも面白いんだけれど(不謹慎?)
普段から綺麗にするに越したことはないわけよね。

ほれ、そこへ直れと座らせて(シット、と言うだけ)
むんずとマズルを掴んで唇(ゴムゴム部分ね)をめくり上げ
赤ちゃん用の歯ブラシでガシガシやります。
もちろんずーっと褒めまくりながら、です。
「イイコね〜〜〜」「じょうずだね〜〜」「SO、GOOD」
ってな感じです。
歯磨き自体より、喋り続ける方が疲れます(^^;

前歯と犬歯(←名のとおり)までは簡単に磨けるのですが
奥歯は相当むに〜〜〜っとめくらないと磨けないので難しい。
いっくら褒められているからといっても、
カジさんだって飽きてきますからね。
口に入る歯ブラシを齧りたくもなるし。

ですから、1回で全部は磨けません。
今日が前歯から犬歯までなら、明日は奥歯。
狭い範囲でチビチビ磨いて
約1週間でひととおり、というようにしたい。
本当は毎日やらなくてはと思うのですが
なかなか定着しません。
カジさんが無抵抗なのが救いといえば救い。
ただもうちょっとだけ飽きずに座っていてくれないかな。
あ、「ステイ」って言えばいいのか(←今ごろ気づいた)






秋風立つ 2007年08月19日(日)



寒いくらいです・・・
暖房を入れたくなりましたが
そいいえば半袖だったわい、と
ジーンズのシャツを羽織ったりしてます。

激動の1週間でした。
仕事のほとんどが休みになり
スケジュールの空いた日が続きました。
それなのに、なんか忙しかった・・・
9月に入ると最狂ムスメも帰省してきます。

義父と義祖母がかなり危なくて
おそらく夏を乗り切ったあたりにヤマが来る。
ここを乗り越えると正月を迎えられるかもしれないのですが
二人ともすでに自分では食べられません。
点滴によって栄養補給している状態です。

反応も鈍くて、うつらうつらと寝てばかりいるとか。
少し意識が戻ることもあるので
最狂ムスメを会わせておいてやりたいのです。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

さて、明日からはリーグだのレッスンだのと
またまたスケジュールをこなす日々が始まります。
手始めに、未愛に荷物を送らねば。
それと、お盆休みで怠けていたアレコレも・・・






ムシがついた 2007年08月18日(土)



昨日の朝、畑の作業をしたときに虫に刺された(噛まれた?)
手首と肘の間が、たった1日でぶっくりと腫れあがった。
痒いんだか痛いんだかわからないような痒み(←イミフ?)
熱を帯び、肘から先が重苦しくて
感じられるダルさが尋常ではなかったので
朝イチで皮膚科へ。

確かにこりゃ酷い、ということで強力タイプの塗り薬が処方され
「今日1日だけでも」と包帯まで巻かれてしまった。
空気に曝さないでいると痒みは軽減されるような気がする。

おそらくブヨだったんだと思う。
今年はこれまでも何箇所も虫に刺されているのだが
いずれも刺し口が赤くなって盛り上がる程度で
動きに支障があるほどにはならなかった。
年とともに虫にも好かれなくなったのかと
勝手に思い込んで喜んでいたのだが、甘かった・・・

腫れが引くまで1週間ぐらいかなあ。
畑に出るときのための足カバーと腕カバーを作らねば。





畑〜(中略)〜電話 2007年08月17日(金)



【畑】
朝も早よから畑仕事。
草取りを手伝って白菜を植え付け、
ワタシの沢庵漬けにするためのダイコンを蒔き、
トウガラシやズッキーニを収穫した。
ここまでほんの2時間。

【見送り】
アメリカへ帰国するライアン君を見送りに盛岡駅へ。
語学教室関係者が多く、バンド関係は5名だけ。
でも写真を撮ったり握手をしたり涙したり。

【ケーブル】
ネットの不具合を調べに来てもらった。
結果、コレといって問題はなかったけれども
強いていえばコレかな、という怪しい部分を交換し
1週間ほどモニターして様子を見ることに。
今日は朝からサクサク繋がってるんだよね・・・

【部活】
リコーダー倶楽部は細々と活動している。
今日はチャランゴと合わせてみた。
また、車の中ではMDに合わせて吹いたりもした。

【未愛】
お盆休みで帰省していた未愛が帰京した。
自由席だけれど、「余裕で座れた」というから
Uターンラッシュは過ぎたってことだろう。
次は最狂ムスメが帰郷してくる(タイヘンだ)

【電話】
オショ様からの電話。
「あらっ、自宅にかけちゃった」
たまたまパソ前にいるときでよかったね。
用件は・・・例によってアレもコレも。


というわけで、今日もバタバタと楽しく1日が終わろうとしている。





アゲハたちの身に何が? 2007年08月16日(木)



庭に植えてあるサンショ・カラタチについたアゲハを
そのままのカタチで見守ることにしたのですが
どうにもこうにも事故が多すぎるようなのです。

昨日いた場所が空っぽ、付近にもいない・・・
終令幼虫になったばかりのミドリちゃんがいなくなっている・・・
もうすぐ孵化するはずだったタマゴが殻だけくっついている・・・

今年の傾向として、ジョロウグモの小さいのが多く
そいつらに獲られたのではないか(1・2令幼虫)

アリも例年よりたくさん歩き回っているところを見ると
こいつらに獲られたかもしれない(タマゴから孵化したばかり)

ジェイソン兄弟により大きな木が切られたことで
上からのロケーションがよくなり、鳥にも見つかりやすい。

う〜む・・・やはり保護してあげたらいいかなあ。







トンボ玉、三度 2007年08月15日(水)



とんぼだま、トンボ玉、蜻蛉玉。

どう表現するのがいちばんソレらしいかと、
いろいろ試しているのですが・・・
一番好きなのはオールひらがな。
次がカタカナ交じり。
そしてオール漢字。

でも、文章の中で使うとなると、オールひらがなは不適かもれません。
地の文と交じったときに、「」を使わないとソレとわかりにくい。

あ〜〜〜、余計なことを書いているワタシ。
違います、またまたトンボ玉を作ってきましたよ、という話。
 (画像は『ウォッチング』およびミクシィにあります)

3回目なのに、まだまだまだまだ下手くそなワタシは
どうも適正な大きさに作ることができません。
ほどよく融かし合わされたガラスを芯に巻き取るときに
すぅっと引かずにダメ押しをしちゃってるんだな。

玉がデカいと、でき上がったブレスレットもなんだかかわいくない。
色は好み通りだったので、惜しさ倍増ですわ・・・





暑さゆえ? by 携帯 2007年08月14日(火)



ネットに繋がりません。
携帯から自分のページを見られるので
サーバーエラーではないようです。
電話で問い合わせたところ
家庭に配線するあたりに不具合があるらしいです。
お盆明けじゃないと直らないのか・・・

盛岡の暑さはハンパじゃなかったようですね。
観測史上3番目の暑さだったそうで
日付けが変わろうという今も
顔から首から背中から、汗がザーザー流れています。

明日の朝、涼しい時間帯にネットに繋がらないかな〜〜





お疲れ by 携帯 2007年08月13日(月)



とりあえず何か書いておこうということで。

びりびりと日に焼けてきました。
同窓会から帰ったあとが眠れなくて、
夜中の3時半過ぎまで本を読んでいたので
田舎への行き帰りを運転するのはどうかなと思いましたが
隣に母が乗ったため、お喋りできて、眠気はありませんでした。

・・・にしても、さすがに眠い。
そっちこっちのレスは明日ということでご勘弁を。





中学校の同窓会 2007年08月12日(日)



・・・から、帰ってきたところです。

ワタシは飲まなかったので
(某英語教師Yに無理矢理飲まされそうになったが)

最後まで「聞き役」に徹することができ

それはそれはオモシロイ話をたっぷりとな。(`∀´ハ|

ヨッパライの話ほどおもしろいものはありませんなあ。

彼ら、勢いで話したことを次回まで覚えているだろうか。

数年後に会ったとき、1からまた、懐かしい話を繰り返すことでしょう。






雨に濡れても 2007年08月11日(土)



朝起きるなり頭痛・・・
午後から出かける予定なのに困ります、これは。
できるだけ早く解消せねばと、薬を2錠服用。
アゲハや鉢の様子が気になるので
タオルを首に、帽子も被り、カジ連れて外に出る。
出てしまえば結構動けちゃうものですね。
そのまま草取りをしたり
足が疲れたらアゲハの幼虫を数えたり
思い立って玄関の洗い出しをしてみたりと
午前中は勢力的に動きました。

雨に降られて濡れるのは、主に服の外側だけれど
今日は服の内側から、ダラダラ、びっしょり。
覆うものがない顔からはボツボツと汗が落ちます。
目に入ると痛くて開けられない・・・
ねじり鉢巻ってこのためにするんですねっ
タオル地のヘアバンド、テニスをやってたころに持っていました。
確かリストバンドとお揃いだったような。
何事もカタチから入っていたのねん。

雨に濡れるように汗に濡れて
こんなに汗が出るようになったのは最近だなあと思いました。
汗の出やすい体質になったみたいです。
何かきっかけがあるはず・・・だけれど
頭がぼーーーーっとして思い浮かびませんわ。
日記を遡ったら傾向のようなものがあるかもしれないけど
その気力もなし。

午後、イー音に参加するためH市に入り
荷物を持って車から降りて日陰に入ったところで
「うわぁ、すごい汗!」
 と、バンドのメンバー女史に言われました。
「女優にはなれないね」

・・・ならねーよ。





秋風立つ 2007年08月10日(金)



アブラゼミの声がやけに近いと思ったら、家の外壁にいました。
どうりでジワジワとうるさいはずだ・・・
毎日毎日アゲハママが入れ替わり立ち替わり産卵に訪れるし
カジさんは相変わらず床下から出たくないようです。
これぞ、我が家の夏・・・てか?( ̄▽ ̄;A

他方、2日ほど前からスイッチオン!というウマオイの声。
盛岡は夏まっさかり、夏野菜の勢いも盛んですが
遠慮がちに、秋に移行する準備を始めたようです。

そういえば吹く風は秋のものになってきたような。
どんなに蒸し暑くても、首からタオルが放せなくても、
ときおり身体の中から熱気が上がってきても。





チャレンジ 2007年08月09日(木)



今日も本を4冊買ってしまった・・・
そのうち3人は「お初」の作家サン。
人見知りなワタシが新規開拓をしたというわけ。

この出会いはとても大事である。
次にまた読みたくなるか、「もういいや」と思うか。
書店でパラパラめくった時点で
漢字の多い少ないとか(少ない方が望ましい)
改行の多い少ないとか(ページのバランスを見る)
読点『、』の多い少ないとか(多すぎるのは嫌い)
何行か読んでみたりもして、チェックはする。

でも、始めから通して読まないとわからないことってある気がする。
「〜だから好き、あるいは嫌い」と、はっきり表わせないこともある。

この人の作品をまた読みたいと思わせるものはなんだろう・・・
今度はそんなことを考えて読んでみようかな。






味見しました 2007年08月08日(水)



自家製梅干しは

塩気キツ過ぎ・・・でした。

マズいわけではありません。
美味しいんだけど、1個でゴハン茶碗1杯がラクに食べられます。

初めて作る梅干しを、絶対にカビでは失敗したくない・・・
その思いが、塩を強めにしてしまったものと思われます。

ま、食える、ということで ワーイッ \( ̄ー\)(/ー ̄)/ワーイッ

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

「やること101」にも手をつけました。
さっそく20ばかり書き出してみたところ
その効能でしょうか、書くことによって気づくことがありました。
つまり、脈絡なく書き連ねた中のいくつかを
今日すぐにやってしまったのです。

書いてみたことで、それがどんなに簡単かがわかった。
例えば、今日やったのは「蛍光管を取り替える」でしたが
その前に「蛍光管を買ってくる」というのがありまして
これは2項目として分けて書いたわけです。
そこんとこが(おそらく)ポイントだったんだと思います。

買ってこないことには取り換えられない。
まず買うっていうことに意識を向けるためには
「買うこと」と書く必要があったわけ。
それを今までは省略していたのですね。
わざわざ書かなくても、あったりまえじゃないか、と。

しかし実際には「ああ、今日も取り換えられなかった」
それはなぜかというと、まず買ってこなかったからです。
ものすご〜〜く当然のことなんだけど、
ワタシの中では「あ、そうか」と妙に納得できたのです。

よし、この調子♪





優先順位はどうした! 2007年08月07日(火)



今夜こそ、手をつけます。
101の「やるべきことリスト」
1日では絶対に書きあがらないと思うけど
まず1つ目を書かないと始まらない!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

昨日買った3冊のうち2冊を読んでしまいました。
もう1冊はパワーストーンの本なので
ゆっくりじっくり関連項目から眺めようと思います。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

梅干しの味見をしたいと思いつつ、まだ勇気が出ません。
なかなかのいい色になったんだけど・・・
土用干しが不十分だった気がしているのです。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

毎日、アゲハの幼虫たちの数を数えています。
ほとんどがまだ1令か、せいぜい2令幼虫で
大きさでいうと3ミリ(孵化したて)から7〜8ミリ。
「ここに4匹いたはず」なのにいなくなっている場合、
たいていアリかクモに獲られているのです。

今朝はナミ・クロ・カラス合わせて約80、
タマゴは約30ってところでした。
印をつけながら数えるわけではないので
重複したり、見落としたりしています。





本本・・・! 2007年08月06日(月)



また買ってきてしまった。
しかしそのうち1冊は、前から欲しいと思っていた本。
やっと今日見つけることができた。

あとの2冊は平積みになっているのを見て衝動買い。

101のアレにまだ手をつけていない。
やらなくてはと思いつつ、グズっているの。
「やらなくてはと思うこと」を101も列挙したら
いかに自分がダメダメかっていうことを目の当たりにして
ますますヤル気がなくなっちゃうんじゃないだろうか。

それとも、補ってあまりある何かがあるんだろうか。
やってみなくちゃわからないよねえ・・・

一番には「部屋の片づけ」があがるだろうな。
もっと細かく書くのかな・・・
「CDとDVDを分けて整理する」みたいに。





本本本!!! 2007年08月05日(日)



鳴ったり晴れたり降ったりという不安定なお天気のせいで
4冊読み終わることができました(今、5冊目に手をつけたところ)

明け方、ドンガラガッシャ〜ン!という雷の音で起こされ
パソコンの心配をしつつも置き上がる気分にはなれず、
かといって、光と同時に音がするほどの近い雷に
もう一度眠れるとも思えず、本でも読むしかないかな、と。

もともと「これは読みたいかも」と買ってきた本だから
取りかかりさえすれば一気なのです。

午前中、ちょっとの晴れ間に外に出て
アゲハの幼虫の数を数え、
終令幼虫に新しいサンショを与え
羽化したナミアゲハを空に放ち、
畑にヒグラシの写真を撮りに行きました(失敗したけど)

だけカジさんと遊ぼうとしたら
どうしてもテラスのコンクリートから降りたくないって。
今日は土と戯れる気分じゃなかったみたいです。

他にはこれといった予定もなく、
まあ家の中を片づけるのは今日じゃなくてもね、と
またまた本に没頭することができたわけ。

フィクションとノンフィクションと数学モノ・・・というふうに
読んだないように脈絡はありませんでした。
ま、いつもこんな感じです。


実は、
「やるべきことを101項目書き出す」
という課題があるのだけれど
それに取りかかるのさえグズっているワタシにつける薬はないのかも。





雨に濡れても 2007年08月04日(土)



普段、車での移動ばかりなので、カサを持ち歩く習慣がない。
そんな日に限って、公民館の駐車場は満車。
ちょっと離れた第二駐車場へ行けといわれる。
台風がらみの雨の中、楽譜をかばいながら建物の中へ。
それこそシャワーのあとみたいに髪からは滴が落ち、
ポロシャツはべっちょりと濡れて肌に張り付く。
めんどくさいのを我慢して、トランクを開けるべきだったか。

たいへんだったのは、そのあと。

ちょっとだけ雨が入ってしまったバッグの
ファイル同士が水滴でくっついている・・・
これを剥がして何気なくピアノの上に置いたら
こんどはピアノとくっついてしまう・・・

あ、そうかと気がついて、ファイルの水分を拭くのだけれど
すでにタオルハンカチは水気を吸い込んでいるので
なかなかキレイに拭き取れない。
なーんてことやっているうちに時間になっちゃって
自分の練習をするヒマがなくなってしまった。


さらに、雨に濡れて冷えたせいか、あっちこっち痒くなっちゃって。
寒冷蕁麻疹らしいので、手持ちの薬を服用すれば
今度は眠くなっちゃってしかたがない。
なんとか練習中は持ち堪えたけれど
そのあとはもう、運転していても数学していても眠くてね。


雨の日は濡れないようにしなくては・・・
という教訓を得たのだった。






買ったり刈ったり 2007年08月03日(金)



文章講座のあとゆーっくり書店内を周って
コーヒー飲んでゆっくり座って(前回と同じコースだぁ)
そういえば安売りのチラシが入っていたよね、とゲームコーナーへ。
無事に破格値でゼルダを購入し、
またまたのんびりとパワーストーンなぞを見物し、
ついつい買ってしまったりして(できあがったら写真を載せます)
ワタシの休日はその半分が終わりました。

夏休みモードで、毎日が休日みたいなもんですが
やはりたった1時間でも「お仕事」が入ると
時間に追われているような気がするものです。

家に帰ればやることはたくさんあります。
どれをとってみても急ぐってわけでもないことばかり。
「今は晴れているから梅を日に当てよう」と思い立って容器を出し、
「駐車場の周りの草が鬱陶しいから刈ってしまおう」とカマを出し、
一人でやるんじゃつまんないから、カジさんを近くで遊ばせました。

草刈りって中腰あるいはしゃがんでの作業なのですが
汗でジーンズがぺったちとくっつき、しゃがみにくい!
何もしなくてもじんわり汗ばむ暑さだもの、
せっせと稼いだら、そりゃあもう汗だくで
目に汗が入って痛くて何度も中断してしまいます。

カジさんが遊び飽きて草の上に寝転がったところで
中途半端だろうとトラ刈りだろうと、
ワタシもさっさとカマを片づける態勢に。

動いているときよりも止まってからのほうが汗が出るのはなぜ?
手と顔を洗っても吹き出る汗に
ええい、シャワーだ!と服を脱ぎ始める。
夏はいいですね〜、思ったら即実行できるもの。

シャワーのあともなお噴き出る汗に、
これはもしや減ったのでは・・・と淡い期待を抱きつつ
対脂肪計つきの体重計に足を乗せる。
う〜ん・・・目標まであと−1.5キロ、−3%ってところ。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

買った本は5冊でした。
節操もなにもあったもんじゃありません。

でもそのうちの1冊のタイトルが
『いま やろうと思ってたのに・・・』
副題「必ず直る−そのグスな習慣」

そりゃあもう、グッサリと刺さりました。
これは買いでしょう。
読まなきゃ意味がないし、実行しなきゃもっと意味がないけど。





本を買うのを我慢できるか 2007年08月02日(木)



書評などをあまり読まないワタシにとって
読みたいと思う本との出会いは「書店」でということが多い。

最初は平積みになっている新刊(ただし文庫)をざっと眺め、
次に何度か読んだことのある作家様の新刊(やはり文庫)を見て、
さらに新書のコーナーもひととおり見て、
一応、書店独自の推薦カードがついた本もチェックして・・・

この段階で2〜3冊は手に取っている(ことが多い)

また、書店によって本の並べ方に個性があるので
日を置かずに違う書店に行く機会があると
またまた3〜4冊手に取ることになる(ことが多い)


さて、明日は3回目の文章教室があるのだけれど
ワタシは何冊の本を買ってしまうでしょうか。

 1.節操なく4冊以上
 2.3冊で我慢
 3.負担のない2冊
 4.覚悟の1冊
 5.なんと0冊

見事当たった方にはハワイ旅行10日間の
パンフレットを差し上げましょうか?
いりませんか・・・そうですか。





ボウリング三昧 2007年08月01日(水)



午前は30分の遅刻でコアラリーグに参加。
疣を取るために病院に行ったら混んでたのよ〜〜

散々なスコアを叩き出し、がっくり・・・しているところに
おおっ、しばらくブリの顔を発見!

お得なセットメニューがあるということで、
そのまま午後も投げることに。

それに先立ち、かねてから気になっていたボールの「オイル抜き」を依頼。

あ〜〜〜時系列で書けないワタシ(^^;(^^;


結局午前4ゲーム、午後3ゲーム投げて
アヴェレージは130いったかいかないか・・・
170を越えたのが1ゲームしかなかったから(=_=;

ま、こんな日もああるってことで、それよりも
話題は『最近ウザいあの人たち』で盛り上がり。

そうかそうか、あの時間以外にも出没して
メイワク撒き散らしているのねん。
なんですって・・・「タッチ」もありですとな?
ううーむ、ますます近づきたくないねえ。


炎天下をウォーキングってのもキビシイ季節。
エアコンが効いているボウリング場はええもんですなあ。








ほーむぺーぢ 一覧 前の日 次の日 続ウォッチング