The Green Hills of Earth

日記内検索は目次ページにあります。
☆★CF-W2関連:「分解/HDD交換」 / 「キー清掃」★☆

2010年03月18日(木) 死にものぐるいで掃除

 今日は、あることがきっかけで、我が家に客を招く事になった。

 しかし、私の部屋はとても汚い。原因は…いや言い訳は、部屋の中にβのビデオテープだとか、引越し時に捨てきれなかったゴミが場所を取っていて、モノが溢れて汚しているから。

 でも、今日はそんなことを言っては居られません。だって、現実はすぐそこ、あと半日位すれば女性が来ちゃうんですよ。それまでになんとかしなければ…

 で、なんとかなっちゃうんですね。まだ整理するところはいくらでもあるけれど、まぁゴミゴミした長居したくない部屋は、多少汚いけど我慢できる部屋程度には昇格したと思う。これを機にもう少し片付けたいものです。

2010年03月17日(水) 久し振りに仕事みたいなことをしている

 昨夜「やばい」と気付いた資料作りのための資料作り。

 24インチのモニタはとても贅沢な仕様だと思う、けど、それでも画面が足りないので、寝室のテレビ用として買ったBenQの24インチモニタもくっつけ、デュアルディスプレイ環境にしてみた。凄く使いやすい。おかげで資料作成は順調にサラサラ…と言ったら苦労はしない。

 ある程度効率よくできるようになったけど、結局は何をどう配置するかなど悩むべきことは変わらないのであった。

 資料はある程度まとまったけど、もう一晩じっくり考えてみるつもり。

2010年03月16日(火) 続・悪戦苦闘中

 今日もMP3で悪戦苦闘。結論から言うと、ちょっと諦めモード。

 それでも逃げられないので苦労をしつつ、現実逃避手段として、日曜に買った8インチモニタをテレビ録画用パソコンのモニタにしてくっつけてみた。

 やはり小さいことは良いことだ。邪魔にならない。

 夜、ある資料作りを依頼されたのだけれど、私はそれを過小評価していた。まずいかも…

2010年03月15日(月) MP3で悪戦苦闘中

 ボイスレコーダで録音したMP3データで苦労しています。

 許可を得て、ある講演を録音したモノなのですが、そのままでは130MBものサイズになり大きすぎる。サンプリングレートなどを最低に落として、なんとか話の内容が分かる程度にしてようやく35MBくらいまで持ってきた。しかし、これをアップすべき場所で受け付ける最大添付ファイル容量は10MB…あぁ無情。そのファイルを分割するソフトがない。

 うちにあるソフトでは、最初に分割をしてから、次にリエンコード(MP3→MP3)としなければならないみたいですが、そうしようとするとファイルがエラーになって先に進まない。

 頓挫…

2010年03月14日(日) 老体に鞭打つ

 昨日の続き。
 
 夜、もう寝るような時間だけど、新宿で遊ぼうとのお誘いにのっちゃう私。

 夜の新宿なので自動車で移動。みんなを車に乗せて郊外に出ちゃえ作戦。といいつつ、別途メールで誘った人がいるとの事で、その人とも会うために折角荻窪付近まで移動したのですが、また新宿方面へ。駐車場がある代々木のデニーズで合流してあれこれ話をして帰宅したのが朝方の4時。

 さて、寝ようかと思ったら、本日行われるイベントの主催者から「イベントが終わったら、打ち上げやりたいな」とポツリ。「当日の朝だっつーの!」と毒づきつつ、参加者を募集したら、いや、結構いるものです。まぁ、イベントの参加者って言うのは、悪い言い方をすれば宗教の信者みたいなものですから、こういうイベントの参加率は高いのも頷けます。わたしもそのひとりと言う事なのでしょうけれど。

 イベントの前に2つのオフ会があり、それに参加、そしてイベントから打ち上げ。疲れました。最近そんなに動いていませんでしたからね。年も年だし…老体に鞭打つって今の状態なんだろうなぁ…

2010年03月13日(土) お誘い

 最近は、ちょっとやることがあって、夜活動していることが多いのです。

 そんな訳で、日中はのんびりしつつ夜に備えているような感じ。でも、今夜は何もなくのんびりすごしてそのまま「さて、寝ようか」と考えていたところに電話が入りました。

 「今から新宿に出てきて会おう」と言うお誘いの電話。

 もう寝る時間…でも、「今から行きまーす」って言っちゃうのが、体は老人だけど、気持ちだけは若者のつもりの私らしいでしょうか。

2010年03月12日(金) 進まない片付け作業と首都高速

 友人が片付けを手伝いに来てくれたのですが、こちらは、急遽あるマニュアルを作らなければならない羽目になり、友達を待たせて資料作り。これで2時間のロス。

 そして、別の友人宅で(私が以前乗っていたMPVに)車を交換し、旧居へ荷物を取りに行くはずだったのですが、車を交換した時点で結構時間が遅くなっており、夕方に用事がある友人のことを考えると、最初の計画は頓挫せざる得ませんでした。それならばと、友人の家に預かってもらっている机などを引き取りに行こうと高速道路に乗ったのですが、降りた先の道が年末大工事のおかげで大渋滞。結局、それもあきらめ、高速に乗って友人宅に戻り、車を交換して、友人を水道橋まで送りました。

 今日の成果…先日作ったPT2を入れたテレビ録画専用パソコンに使う古い液晶モニタを旧居から持ってきただけ。それ以外は全く成果無し…いやぁ、充実した1日でした。

 夜は仕事の関係で吉祥寺へ。最近吉祥寺とは縁ができつつあります。最後に吉祥寺を訪れたのはいつだったんでしょう。昔は多摩川沿いにある某メーカーの工場へバイクで通勤していたので、吉祥寺は通勤経路でした。その頃は吉祥寺に住む友人もいたし、結構まめに通っていたんですけれど、いつの間にか全然縁がなくなって…レッドウィングの靴底の張替えを依頼するためにレッドウィングのお店を訪ねたのが最後だとしたら、20年振りになるのかもしれません。あれ、あのお店は三鷹市だったかな…

 吉祥寺から、帰りが一緒になった人を川崎まで送ったのですが、今日は首都高速ががらがらに空いていて、吉祥寺の駅前から川崎の駅前まで50分ほどで到着してしまいました。更にそこから自宅まで帰るのも30分程。渋滞のない首都高速は威力抜群です。いつもこんな状況であったらうれしいんだけどなぁ。そう、高速道路を値下げするより、いっそのこと、値上げしちゃうといいのかもしれません。「急いでいるなら、時間を金で買え」とね。

 

2010年03月11日(木) 悩む日々 / 鎌倉

 最近は夜行性になってきている。これが年寄りにはちょっと辛い。いや、やっていることが楽しいので、苦にはならないのですが、落ちるように眠って起きたときに「あぁ辛い」と言う気持ちがわいてきます。年をとるのってやっぱりちょっと嫌だなぁと感じる瞬間ですかね。

 部屋の片付けをしなければ…と、気は焦っているんですが、なかなか進みません。明日は友人が未だ取っていない夏休みをとって手伝いに来てくれるのですが、何をどう片付けようかと悩んでいる始末。うまく片付くんですかねぇ。

 何よりも困っているのは、古いパソコンの始末です。データは全部吸い上げてしまって、そこにあるのは、もう実用に耐えないであろう10年以上前のパソコン等なのですが、捨てるには忍びないよねぇと思ってしまうのがねぇ…そういう気持ちを断ち切ってこその片付けなのですが。


鎌倉

 いろいろ悩んでいたら、昼前に電話がなりました。

 鎌倉在住の、私の父親と同じ年の老夫婦からの電話でした。出てみると、「プリンタを買って付け替えようとしたら、変なメッセージが出た。助けて」というもの。

 明日まで待たせるわけにも行かないので、急遽対応することに。駅から多少距離のある場所なので、今回も車で出発。最近目的地の近くにコインパーキングができたので凄く楽になりました。

 天気は快晴で、神宮球場の脇を抜け、目黒を通過して国道1号線へ。多摩川の橋からは富士山が大きくきれいに見えました。更に、鎌倉へ行くと、つい先日倒れたという鶴岡八幡宮の大銀杏が、観光客でごった返してのろのろ運転をする車からも確認することができました。

 今までずっとご神木として崇め、親しまれてきた木が自分の代でなくなってしまうというのは辛いものがあるだろうなぁと思う反面、観光客はそれすらも「今しか倒れた姿は見ることができないんだから」と野次馬に来ているんだろうなと思うと、ちょっと複雑な気分。まぁ、観光客(野次馬)はいつでも無責任なものですし、それでいいんですけれどね。

 老夫婦の家について、メッセージを確認してみたら、確かにあまり見ることのないメッセージではありましたが、問題があるものでもなかったので、そのメッセージを無視して作業を終了し再起動して対応完了。後は、2008のままになっているウィルスバスターを最新のものに更新、新しく買ったプリンタのセットアップなどを行ってから動作を確認して作業終了。

 その後は、食事をご馳走になりつつ、会話を楽しんで帰ってきました。やはりご老人との会話は心が癒されます。帰りは高速道路を走ってきましたが、渋滞もなく1時間ほどで帰着。こうやって見ると鎌倉はそんなに遠くはありませんね。

 それにしても、平日なのに、なんで鎌倉にはあんなに観光客がごった返しているんでしょう。凄いですよねぇ。

2010年03月10日(水) いろいろあったようななかったような

 しばらく雑記を休んでしまいました…4日間を空けるのは、エンピツに書き始めてからは初めてのことかな…もしかしたら母親の葬式の間は休んでいたかもしれないけど、兎に角珍しいことですね。これが癖にならないようにしないと。

 書かない間、何があったかというと、別に何もなかった…かな。土日はちょっと裏で参加しているMLの資料整理とかしつつ、ツィッターの某所で荒らしをしていると思っていた人と、ひょんな事から面白い意見交換が出来て、それに時間を費やしたり…あっという間に時間が過ぎて、疲れて寝る。そんな繰り返しでした。

 昨日はちょっと以前の家の方へ出かけたのですが、凄い雪でしたね。もうスタッドレスを外して夏タイヤにしようと考えて居たところでしたが、変えずにいて正解でした。それにしても、関東地方で、「午後から雪になる」と言われて夏タイヤのまま車で出かける…これは雪になれていない地方だから仕方ないとは思います。けれど、その装備でチェーン規制の高速道路に乗り、更には追い越し車線を走るって言うのは、もう犯罪じゃないのかな。常識を疑っちゃいますよ。首都高なら、合流したランプが追い越し車線側だったからなんて言い訳もたちますけれどね。

 先日から、久し振りに写真に撮ってみたいと思う人がいて、運の良いことに撮影の許可をいただきました。この空白期間の内に400枚程撮ってみたのですが、やはりかなり良い素材を持つ人なのですが、あまり写真を撮られ慣れていらっしゃらないと言う事なので、カメラ慣れして貰うために適当に流し撮りしたポートレイトなのですけれど、我ながら結構良いなぁと思う写真ができあがりました。今後が楽しみです。そして、本人の許可がないので掲載できないのが残念。

2010年03月05日(金) 下着の洗濯は…

 今回の話はちょっと(かなり?)エグイ話なのかな? 苦手な人はスルーしてください。
















 学生時代ビル掃除のバイトをしていました。閉店後のスーパーで床にワックスを掛けたり、ゴミを回収したりする仕事。最初の内はゴミは汚いと、まぁ常識的に思うのですが、慣れてくると感性も麻痺してきて、ゴミ箱の中に手を突っ込んで掻き回しても平気になってきます。中にはとても親切なお客さんが、取替えたおむつをゴミ箱の中に突っ込んでいて、幸いなことに直接ミを触ることはありませんでしたが、何かふかふかする感触だと取り出してみてびっくりとかそんな時もありました。また、ゴミ回収ですから女性用トイレの汚物入れの中身を回収する仕事もやりました。

 そのバイトをやっている時、ある事件(事故)が元で、私は長期休暇の時はそのスーパーで昼間バイトをすることになりました。仕事で回されたのは女性下着売り場で、最初は裏方でマネキンに下着を着けたり、在庫をチェックする係でしたが、ある時から店の表にも出るようになりました。結構勉強もして説明も出来るようにがんばったんですよ。

 結婚したら、独身男性には分からないかもしれませんが、毎日(とは行かないかも知れないけど)奥さんの下着を目にする訳です。最初の内は興奮もするかもしれませんが、その内慣れてきます。着ている中身が違えば興奮もするでしょうけれど、少なくとも下着単品を見て鼻血を流す程興奮するなんてガキみたいなことは無い訳ですよ。

 私には今、同居している家族がいます。同居をしはじめた頃、ナプキンの置き場について話をしようと「で、ナプキンですが」と話を始めたら、同居家族の内の女性陣が突然両手で耳を塞ぎながら「やめて〜」と叫ぶ訳ですよ。はにはに?ってなもんです。「え?何が?」と聞くと「そんな話は男がするもんじゃない」と言うんです。そういう物なのでしょうか。だって、言おうと言うまいと、そこにナプキンは存在しているし、それをどこに片付けるかはみんなで話合って決めるしかないんじゃないの。嫌なら自分の部屋に置いておくしかないけど、そしたら、急な生理でトイレに駆け込んだ時困るよ…と言おうとしたら、やっぱり「やめて〜」となり、やはり話にならないんですよ。

 更に、私が妻の下着を洗濯しているのを見つけると「なんで?」と言うのです。なんでって、妻の下着だから、別に洗たって変じゃないでしょ。大体ね、うちでは妻の下着を買う時は私が一緒に行って、私が選びますよ。当たり前じゃない。誰に見せるために買うんですか…そこまで言う前に逃げていってしまいました。

 私と同じような経験をした人は少ないでしょうし、一緒に下着を買いに行く人も多分…いや、間違いなく少数派でしょう。でも、旦那と一緒に買いに行かない奥さんって誰のために下着を着飾るんでしょうね…と以前友達に聞いたら「自分のため」と見事に打ち返されましたけど、兎に角、世の中の旦那さんは、ナプキンや下着くらいで動じたりはしないと思うのです。逆に、今の同居家族がなんでそんな事で恥じらったりするのか分からないなぁと言うのは無神経なんでしょうかねぇ…まぁその後は、私はナプキンなどこの世に存在しないと言う態度を取ることにしましたし、下着の洗濯も、近くに人が居ない時にやるようにしていますが、何となく釈然としません。

 今は男性も家事を分担して手伝うと言う家庭も多いでしょう。果たして男性が洗濯を担当する時、女性の下着はどうしていらっしゃるのでしょうね。興味のあるところではあります。

2010年03月04日(木) 資料作りを楽しんでます

 昨日注文したと書いたNECのExpress5800typeFLが、一緒に頼んだ1000Base/TのHUBと一緒に届けられました。更に午後にはB-CASカードも届いて、あとは分配器または分波器とかアンテナケーブル、LANケーブルを用意するだけになりました。いや、後はモニタも持ってこなければ…

 果たして分波器が良いのか分配器が良いのか、ややこしいので悩んでいます。分配は信号を2つに分けるのでゲインが下がるけど、分波は1つの信号に混合された2つの信号を分けて取り出すのでゲインは下がらない。うちは今回壁のコネクタがそれ用に2つありますので、それぞれに分波器を取付けるのが正解なんだろうけど、もう少し調べないとね。

 今日は資料の整理に明け暮れた日でした。時々こういう資料整理的な仕事があるのですが、データを眺めてどう整理しようと考えながら、本当色々な人がいるなぁと思ってしまいます。ある基準で意見を求めても、その基準に満たない答えしか返さない人、基準を超えて返してくる人など様々です。また期限を守らない人も、打てば鳴る鐘のように答えを即答してくる人もいたりしますが、これは単に性格の問題と言うより、その人達の背景を勝手に想像すると結構なドラマが出来て面白いです。

 そんな仕事に夢中になっていて、食事のために下(同居人のところ)へ下りていったら、「さっき呼んだのに」といわれました。なんでも電話で「エレベータの定期点検の時期だから明日伺いたい」と言われたのだそうです。

 うちのエレベータは、先月異常を示すランプの点滅があったので、点検にきてもらったついでに定期点検も受けています。それなのになぜまたこんな電話があるのでしょう。もしかして、新手の詐欺か…と思ったのですが、単なる横のつながりが無くて、先月点検を終えたことが定期点検を放置するグループに伝わっていなかったために機械的に電話をしてきただけのようでした。つい先日も、見知らぬ番号から電話があって、その番号をネットで調べたら、「詐欺によく使われると思われる怪しい番号」という物に登録されていると言う情報があったのですが、よく調べてみたら、単に役所からの電話だったなんてことがありました。慣れないところからの電話は緊張するものですね。

2010年03月03日(水) DLNAサーバーを作ろう…(準備中)

 録画用パソコンの作成が現実味を帯びてきました。

 魔法のボードも到着しましたし、カードリーダも買いました。そして今日はB-CASカードの発行も申請しました。昨日はなぜか…

 本来、友人からもらったATOMマザーと80PLUSの優秀な300W電源があるので、それを利用して作ろうと思ったんですけれど、昨日は、その悪魔のような友人から電話があり、某ネット通販でパソコンが安いよと悪魔のささやきがありました。

 純真で穢れのない私としては(言っていて気持ち悪くなってきた)、その悪魔のささやきに対抗しきれず、つい手がフラフラと「購入する」を押してしまったのです。

 買ったのは、NECの「Express5800 typeFL(N8-S720 XMZCUUA2)」と言うもの。リンク先のページには「Linux環境での幅広い用途に最適なセルフカスタマイズを前提とした低価格“フレームサーバ”」なんて書かれていますわね。値段は値引きこみで15,800円でした。これで6ヶ月のオンサイト保守がついているなんて…

 Linux用って言うのは、つまり今の常識から見ると限りなく低性能なパソコンといえるかもしれません。Windowsに比べたらLinuxはマシンパワーいらないですもんね。私の場合は、これにWindowsXPを入れてサーバー用途にのみ使おうと思っていますので、もしかして電源は買えちゃうかもしれませんが、それ以外は、1又は2TBのHDDを追加するだけで行こうかと思います。

 買ってから、「おき場所はどこにしよう」と考え始めたのですが、最初予定していた作業机の奥は、LANコネクタはあるのですけれど、テレビのコネクタがありません。え…じゃあどこに置くの?と焦ったのは言うまでもありません。うちは、いろいろな状況を考え、LAN端子は洗面所の棚とか、クローゼットの奥とかいろいろなところに付けていて、実際無線LANの中継器はそのような場所に設置しています。でも、さすがにそういう場所にTVコネクタまでは用意していなかったなぁ。という事で、サーバーの置く場所は著しく限定されることになりました。今現在考えられるところといえば、3階(私が住む)リビングの冷蔵庫脇しか場所はなさそうです。となると、吸排気ファンの立てる音が気になります。PCケースに3万円くらい掛ければ、風の流れをコントロールして凄く静かな環境を提供するPCケースと言うのも買えます。でも、それは高嶺の花ですわね。ですから、今は祈るしかありません。まぁ、音がうるさいようなら、ケースのサイドカバーを空けてしまうのがいいのかもしれません←その方が騒音垂れ流しになるかもしれませんが。

 先月、トラブルが2件続いたのもありますし、昔住んでいたところでもトラブルが耐えなかったので、私は通販などで注文するときには必ず「トラブルが多いため、佐川急便は使わないようお願いします。佐川での配送の場合、最悪は受け取りを拒否することがあります」と記載します。また、佐川急便しか配送会社を利用していない会社は極力、どんなに欲しいものがそこにあっても買わないようにしています。しかし、今回は悪魔が私の体をのっとって、リモートデスクトップ状態で、電話の向こうから私の手を操作して、注文ボタンをポチっと押したものですから、その店がどんな配送会社を要しているのかを調べず、件の文章だけ記載して注文をしたのです。

 先ほど、お店からメールがありました。「弊社は佐川のみですが、キャンセルしますか?」と言う内容でした。送料がこちら負担であるなら「なんで送料をこちらが負担するのに、洗濯できないのか」と文句の1つも言いますが、今回は送料は向こう負担です。ですから文句を言うのはお門違いという事で、「注文はします。無事につくよう祈っていてください」と返事を出しました。本当、宝くじに当選するとかそんな特別なことを願ってはいません。単に荷物を普通に届けて欲しいだけなんです。お願いします。

 それと一緒にギガビット対応の5ポートHUBも購入しましたし、後は、テレビアンテナ用の5CケーブルとF型コネクタ、それに分波器、LANケーブルがあれば良いのかな…

 置く場所がリビングの冷蔵庫脇となると、今まではもう捨てる予定だったふるい15インチ液晶を必要なときに使えるようつないでおく予定(目に付かないところにおくから、何でも良いや)だったんですけれど、それが通用しないなぁ。15インチのそれもフレームの厚い大きな液晶モニタをおくのは邪魔すぎ。ってことは、小型モニタを買う必要があるのかな。あ、キーボードとマウスはどうする…うきゃー考えないとなぁ

2010年03月02日(火) まーひーに負けた日 / キツネ侵入は誰のせい? / 東京の買い物スタイルは?

 ハァ…

 マーフィはつおいです。

 マーフィは負けません。

 1月にDELLの24インチモニタをなけなしの財布をはたいて買った訳ですけれど、それには、単に私が手を出せそうな値段で、他に良いモニタがなかったという理由で、どうしてもこれが欲しいではなく、消去法で選んだ1台だったのです。

 3月1日から、ナナオより「FlexScan EV2334W-DL」が限定500台で発売だそうです。

 知っていたら、絶対にこっちを買っていたのに…ってちょっと予算オーバーかもしれないけど。

 必要な物は不要になってから手に入る…そんな感じですね。


キツネ侵入は誰のせい?

 2001年10月、北海道の道央自動車道にキツネが侵入し、それを避けようとして中央分離帯に衝突、更に後続車が追突して女性が亡くなりました。

 これに対し、両親は「キツネが頻繁に道路に入り込むことが問題だ」と東日本高速道路(旧日本道路公団)を訴え、札幌地裁は請求を棄却されましたが、札幌高裁はキツネが入り込む事自体安全とは言えない」と5100万円の賠償命令を出しました。そして上告された最高裁の判決は、「動物注意の標識も設置され、安全性を欠いていたとは言えない」と二審の判決を破棄し両親側の敗訴が決定しました。

 便利を得るために、山を切り開いて道路を通した訳ですから、そこに山の動物が入り込むことは仕方のないことです。いくら道路の下にトンネルを作ったとしても、動物にそこを通れと指導することは難しいでしょう。

 道路公団のいい加減さは腹立たしい物がありましたが、いくらなんでもこれはひどいよと思った訴えでした。でも、親の気持ちになったら、やはり「キツネなんか入って来やがるから、俺の娘が…」となるものなんでしょうね。


明日こそは…東京の買い物スタイルは?

 明日こそは例え槍が降ろうと(いや、槍が降ったら行かないけど)、確定申告の準備に移行かなと。それと時間が許せば秋葉原にPCケースを買いに行こう。

 でも、こういうときに疑問に思うのですが、東京に住んでいる人は、秋葉原にPCケースを買いに行こうと思った時は何で行くのでしょう。歩いてとか自転車でとか電車でと言うと、買ったPCケースの中途半端に大きな箱をどうやって持ち帰るのでしょうね。

 車で行くなら簡単なのですが、駐車料金もバカにならないし、やはり宅配にお願いするのが正解なのでしょうか。

2010年03月01日(月) 録画用に… / eneloop mobile booster

 前からDLNAサーバーをたてようとか、パソコンで録画できる環境をと思っていたのですが、思いお腹を持ち上げるのに苦労していました。

 そこに、金持ちの友人から電話です。「いや、私はね、某ボードを入手してウハウハなんだよ」と。いいなぁ。それを揃えるには5万円くらいかかるよね。で、更にサーバーをと言うと、はやり5万円くらいかかる? でも、この友人から貰ったATOMのボードと80PLUSの300W電源があるのでもう少し安くできるかな。でも、「貧乏人の私には無理。自分の身の丈を知って行動します」と悪魔の囁きを退けたのが先週だったでしょうか。

 清く正しく慎ましやかに生きて居る私を神様は見ていたんだと思います(うちは曹洞宗だけど)。で、なぜか朝起きたら手元にお金があるんですよ。

 そんな訳で、先日友人に電話をして「やっぱり買おう」と言ってしまったんです。そのボード、人気があるのと生産量が少ない事から入手しにくいとの事でしたが、一応在庫があると描いてある店に注文をしてみました。

 それを買ってしまったら、あとはどんどん進まなければなりません。そのボードを入れ、録画兼DLNAサーバーを構築するためには筐体を買わなければなりませんし、その他いろいろな物を揃えなければなりません。うん、今やらないとまた数年出来なくなる可能性があるのでがんばってやってしましょう。

 そんな訳で、多少時間があれば今は、筐体に良いものがないかなと探しているのですが、安い物はそれなりに、高い物もそれなりになんですね。やはり世の中は金ですよ金。それを実感できました。

 でも、ATX対応のタワーにMicroITX程度のボードを入れるなら、ファンなんて本当に必要なのかなと思います。まぁ、HDDは2TB位の容量の物を2つくらいは入れてやろうと思っていますので、多少は発熱するんでしょうけれど、多分中はスカスカ状態だと思うんですよ。どんな風になるでしょうね。まぁ、完成するのは今月半ばかそれ以降と思われます。のんびりじっくりパーツを選んでいきます。


eneloop mobile booster

 先日、池袋に出かけた際、エネループの電池を買い足したついでに、「eneloop mobile booster」を購入しました。

 最近はそれを持ち歩いているのですが、これは便利ですね。充電には半日くらいかかるようですが、一度充電してしまえば、iPhoneを3回くらい充電する力がありますし、iPhoneの充電セットとUSBケーブルさえあれば、車載のAC-DCコンバータを持っている私は、車の中でも、また外出先でもブースターに充電が出来ますし、ブースターさえ充電されていればiPhoneも携帯電話も電池が無くなる心配をしなくて済みます。ま、同時になくなったらまずいんですけれどね。

 そのおかげで、今までは出かける用事がある時は、寝ている間に充電をしなければと結構気を遣っていたのですけれど、今は出かける時にカバンにブースターが入っているかを確認するだけになったのでとても気楽になりました。これはiPhoneユーザにはお勧めですよ。



目次(検索)前へ後へHomePage


リンク、引用はご自由に。画像は勝手に持ち出さないことを祈ります。
mail address
COPYRIGHT(C) Lunatic 2002-2010