お店の中を片づけていたときのこと フライパンを洗ってから奥のコンロに火を着けて焼いていました。 外ガスも開けると結構火がわーっと昇るんですがいつもの事なんでそのままにして焼いてました。
他の洗い物をして下の棚にミルクパンをしまっていたら ステンの棚にオレンジの灯がゆらゆら反射しています。 なんじゃ?と思って覗いたら
奥のコンロの所で玉子を解くために置いてある竹箸が燃えていました。
いやもーめらめらってああいうときに使う擬音だね。 でも意外と心は冷静で。(燃えそうなものがそれしか無かったからだと思うけど) 洗い場まで戻ってコーヒーカップに水を1杯。 コンロのトコで燃えさかる火にばさーっと掛けるという冷静沈着な行動が出来ました。
火事の時はあわてずさわがず。
あー店燃やさなくてよかったー;こわー! 私は前に玉子のパックを焼くという事もしています。こわー!
そろそろ火事の増える季節です。 みなさまお気をつけあれ。本気で。
靴箱を買わないと今あの狭い玄関に靴が散乱してておまえんちは大家族か。 という状態になっているんです...。 今日見に行こうと思っていたのに。こんな豪雨の中わざわざ出かける気にはなれませんでした,...。
という訳で家で大人しく下絵作業。 昨日一応4枚描いて、今日うまくいけば終るかなーと思っていたんですが 12ページ。終りました。 明日からペン入れだなーと思って下絵を原稿用紙にはっつけてたわけですが 締切照会してみたら...あっは! 最初の締切が26日だった!無理だーっ! そうか、ねいさんが焦ってる訳だよな...。私も貧乏人だから早い締切にいれたかった...。 まあ、さすがに26日着はどうあがいても無理なんで、来週の3日着を狙います。 がんばろう私!まあ、出来るだろ。普通に。 うーん、小学生サイズ本作ろうと思ってたけど...こりゃ無理かな...; 一番ギリギリのでよかったら行けるんだけどな...。うーんうーん。
とりあえず一冊だな。とほん。
今日の私の一日はその程度。 人としてはだめっぽい一日でしたが、同人屋さんとしてはなかなか快挙。<いつものことだけど。
TV Bros.を買いました。私はBROS.派。 来週あたりから続々と秋の新番組が始まりますね~! でも秋ドラ不作っぽいな....。 とりあえず新番組で1回は見ようと思っているのは 「トリック3」9時台になってちょっと内容が不安。 「マンハッタンラブストーリー」とりあえずくどかん脚本だから。1回は見る。 「白い巨塔」でも↑と時間被ってるからなあ。井上由美子脚本なんでちょっと気になる。 「末っ子長男姉三人」どっかの10番みたいだな。笑 深津なので見ます。 白い...は多分見ないだろうな。ガン物は苦手だ。ビデオに録ってまで見る人じゃないし...。
後、番外で「鋼の錬金術師」予告を見るかぎりものっそいグレード高そうなので 色も抑え目でキレイだし。オタクとしてはほおっておけません。 っていうかスキだし、はがれん。 アルの声が高くて可愛らしくて良い感じだった。声優には詳しく無いから分からんけど エドがぱくろみさんだったっけ??
シードが終って残念がっている方々には悪いんですが、後番組がすごく楽しみです。えへへ。
ん?っていうかサカキン無くなってるんだけど....!終るの!?
駆動は長居に帰ってこなくてよろしい。
あれに変わる人材を日曜のサテリーグで探してきます。
つうかよ。もう次は
ごきゅー ヨシト
モリシ
のぶっき 徳さん
アクセウ 濱ちゃん
さとる 柳 如庵 多田
で、いい。 サブは シャケとジンと古賀(死ぬ気で)ととりあえずユースヶ辺りで。 もうキタもヒロナガもいらん。何故なんだ。教えてくれ西村ファンタジー! 3連敗だとふざけんな!ばかやろーーーッ!!!
もう寝る!!!(嘘)
濱ちゃんはえらい。濱ちゃん最高!濱ちゃんスキ!希望!! でも、シュートの練習、打つならしてくれ...頼むから...。 如庵のシュートそろそろ入らないかなあ~。
!あ!忘れてた!!ゴキュウは初ゴールおめでとーー!代表様から奪ったゴールだ! えらばってよし!えらい!よく冷静に決めたよね!!
はーあ...。次節桜サポは何人なんだろう....。赤色ばっかりなんだろーな。ははは。
レポ描こうと思ったんですが...すんまへん。時間が..! もうおじさんいっぱいいっぱいなんじゃよー!
という訳で今朝ほどオリジの柳沢の方が終了しまして、編集さんのもとへ発送しました。 いってらっさ~イ!なるべく早く載せて貰うんだよ~! 今回はとりあえずずっとオリジでまともに描いたことの無かった女の子が沢山かけたから もうそれで満足。げふー。
机の上を片づけて居るときに前のネームとかが出てきたもんで、ついつい読んでみたら 意外とおもろかったり(笑)あれー?なんでこの流れボツにしてんだろーとか。 このページ数でこれだけ描けるもんなんか、私。とか。 自分に発見が。 博打進行なんで。...明日に繋がらない勘の世界で生きてるからたとえ乗って 描いていたものでも、スグにどんなだったか忘れてしまう。 私の海馬がおかしいだけかもしれないけどね!
さて、明日からは下絵をまた始めます。 10月の忍たまオンリは私スタッフでも参加出来ないんですが; パンフのカットを描かせて頂きます。 いままで描いた事の無いドクたま。三人とも描くつもりです~。 今ここを読んでる方で興味のある方がいるかどうかナゾですが;まあ機会がありましたら。 で、その前の週のオンリの方は直接参加します。本が出来たら。 いや、出来なくても行きます...。ミケねいさんの後ろでこっそりしてます。 そんな訳でそれにむけて頑張ります。
ああ、お彼岸ですね。 婆ちゃんが墓参りに行くときに便乗で鞆ノ浦に行こうと思っているはくらさんでしたー。 イイトコやで。鞆ノ浦。
1st、アウェイで強いとさんざんっぱら言われてきました。そりゃ8割も勝ってりゃな。 その代わりホームで激弱。2試合しか勝ってません。 でもまあ、アウェイでも、勝ってれば、それで....たなぼたで5位頂き。 しかし、2ndになってからはアウェイも落としてばかりです。 それってさあ、1stではたまたま相性の良いチームとアウェイで当っててちょっと 勝たせて貰ってて、でもホームで勝てなくて、勝てない勝てないって洗脳されて... 2ndは当然相手が入れ替わるわけですから、苦手チームとアウェイであたり、勝てず、 ホームで勝てないという先入観を持ちながら戦い、ホントは得意の相手を落としていく...。 そんな悪循環が出来上がっている様な気がするんですが...。ううう。泣
連敗してないのが誇りだったのに。 なんだよ! 2ndは...!!不甲斐ねえ!
でも、ヨシトが居なくても攻撃力は落ちてない。 ようは、モリシをトップに持っていかれてしまった守備陣なわけですか? あとは、アクセウ。私この人スキ!守備してるのに攻撃的な所が!笑(だからカードが...) ついでにウチはGKも攻撃的だった様子。只今イエローリーチです! (あれ?1枚は1stだった..?)
前線に暴言キング。最後尾には冒険王... もういい!どうせ桜らしいね!で済まされるから!!!笑 でもホント、もうちょっと、なんとかならんのか...悟が居たとき多田よかったじゃーん!
そんな事言ってたら水男子のスペサルの事すーーーーーっかり忘れてたよ! アホだー!今日のスタメンばっかりに気を取られてー! モニはビデオ入れていったのに何故その時に予約を..一緒にしてなかったのか...。 軽く(嘘)ショックです。おうおう。 誰かビデオに録ってたら見せて下さい...。(T。T) もうおじさん、終ってるんじゃよ。とほほ...。
はー最近私なんかヨシトお気に入りだなーどうしたんだろう。 と、思っていたんですが、なんて事はない。私は元々FW好きだったんだわ。 マツイやカクや濱ちゃんが例外だったんだ。(...例に上げるほど濱ちゃんスキだったんか!私!)
で、そんなこんなで韓日戦について思ったことを簡単に。下から順に。
GK........か.....髪、切ってくれ;似合わないっていうか正直ぶっちゃける!ゴメンな! ただの好みなんだけど!気 持 ち 悪 い !すまん!
今日のDF良かったと思うんですが!男臭DF。まあ、多少わたわたはしたけど、 概ねイイトコには打たせなかったし。 失点もセットプレーだしなあ。 モニがアグレッシブで良かったね!すげえ男ットコ前に見えたよ!惚れそう! 徳永もよかったなあ!頑張ってたね!東京組! これにカクが入ったらと思うと...!!! 男臭!! いいねーー! まあ、しばらくユース組はユースに集中させたいらしいけど...。もうすぐだもんね。
MF....すかすか。 FW.............居た?
そんな感じで完全に消えること空気のごとし。 まあ球が来ないんじゃどーしようも無いけど。 大体ヨシトのワントップなんか上手く行くわけねえよ~。 大きな囮(セレの場合は小さい事も有る)が居てこそ飛び込んで行く 衛星タイプのヨシト1人じゃどうにもならんわな。 そんなら2枚目にもっとガンガン攻めてくれてマークを散らして行く子達を配備しないと...。 ピックアップされるのが2.3人をけ散らして進んでいくドリブル突破のシーンばかりだから 1人で行けるイメージがあるけど、あれはモリシや周りの力が大きいんだなと 代表のヨシト見てると切に思うなあ。さまさまだ! むしろそんなら高松のワントップのがいいんじゃね?今日くらいしか見てないけど キープ力もあるし、当りにも強い。 実況さん、ヨシトの相方を探してるんじゃなくてヨシトに替わるFWを探してるんじゃない? 後から投入された他の攻撃陣は結構機能してたね。シュートこそ少なかったけど なんとか形を作ろうとできてた気がする。 ヨシトはリーグ戦休むんだからもっとばんばん走れよ!(膝か?)
とは言え今日は中盤の球のあしらいが雑すぎ。 なんじゃいそのトラップはー!ぼこーんぼこーんって足元に落とせんのか! 去年から言われてるだろ! パスも優し~パス出すからすぐ奪われちゃうし。って印象。 まるで押し込まれた時のセレのような中盤のすかすかっぷりでした...。ガックリ。 球がまったく前線に届いてないよ...。 ネモが下がるとロクなことが無い。 途中からの様な形で左から攻めて欲しいな。0度からの絶妙クロス期待してるんだから! アベはむしろ下がり目で守備位置にいたらイイと思う。しかし良く走るね。 交替の時も全然余裕の顔してたし。速い速い。えらいなあ。おしむさん。
んでその時は相方のボランチはもそっと攻撃的な子に... ケータ何故鼻をこのタイミングで折っちまったんだ!
せめてあの辺りでボールを止めてくれる子が欲しいね。 それかすげえサイドチェンジとかかましてくれるような子。 右かー誰かいないかね。 イシカワは後半リミットが溜まってきて技発動しそうだったねえ!笑 どんぴしゃクロス放り込んでくれたけど!自分でも勝負して欲しいなー! 今日はあんまし速さが生きて無かった。
そーだ。速さが無いんだよね。いつも思うけど。 もっとさー鬼みたいなパスガンガン出してイイと思うんだけど。 ヨシトにも。あの、巧濱ちゃんからのパスみたいな走って入れてから死ね!みたいなヤツ。 オフサイドも1回も出ないなんて....。ガックリ。
まーそんなこんなで細かいことは忘れましたが、ガタイで負けてるだけで小技でひっくり返せるんじゃ? なんて簡単に思ってるのは私だけでしょうけど、柔よく剛を制すと申します。 相手にしてるのは球っころ。細かいことは得意じゃないの日本人!もっとがんばれ日本代表!
そうそう、この間のブイセレでノブッキが良いことを言っていた。 Q「セレの攻撃って、何ですか?」 A「お祭り。」
...すげえスキ!!
ちなみにクドー氏は「セレッソ。」って答えてた。それもいいね!攻撃=セレ! しかしクドーの運動量がチーム1っていうのと悟がチーム2番目の俊足っていうのは どうにもこうにも疑わしい。<今日の話と関係ないけど。
明け方は寒くて目を覚ましました。タオルケットじゃ寒かった。 窓も閉め切っていたんですがね、秋が近づいてきているんでしょうか。
街がどんなにセールで大にぎわいだろうともおじさんはトーンを貼っています。 おかげであんまり動かないので腰が痛くって... ↓コレ真剣にお金貯めて買おうかなとか思っちゃいます。貯金箱買おうかな...。 http://www.healthcare.omron.co.jp/product/hm411_1.html
長らく音信不通だった担当さんと連絡が取れました(笑) ええ、実は取れてなかったんです。えへへ。だから夏の間原稿放置してたんですがね。 おそらく今やってるアニメの方携わってはる様子ですし、そんなこんなでお忙しかったのでしょう。 私はまったりなのでそんなに連絡取ったりしてないんですがあまりに不通の期間が長かったので ちょっと心配していたり...に、入院とか、してないよなあ...;って。 だって5月にお会いした時も疲労感満載だったもん...。 とりあえずご無事で何よりです。
柳沢、下絵チェックして下さいとFAXしておきながらOKも貰ってないのに勝手に進めていました。 「進めて下さい」とお返事あって。....結果的に良かったんでまあ、いいか。 もうすぐ終ります。終らせますよ。担当様! 表紙は...勝手に描いて添付して送った方がいいなあ。駄目だったらまた描けばいいや。 私が東京にいればもうちょっと密に連絡取れるんだろうけどなあ...。はは。 地方で頑張ります。 六月の連載コンペの件はまた形を変えてなんかどうにかなるようです。 惜しいなーネモの出番だったのに、出せないのかなあ。 ってーかもう内容を私が忘れているっぽいなー(笑) モデルにした子はネモ、ケータ...ばば、おま..そいから誰がいたっけな。
新しく描くものにマツイを出すか、柳沢にマツイを出すかで悩んでいます。 どっちにしろ眼鏡っ子の予定です。よていはみてい。です、が。
さあ、明日はお店休み! 我が家はフル回転で営業中です!貼るぞーっ!
今すぐ描きたい!!!というようなお写真データを頂きまして! んもうごっついこと可愛くって今の私の乾いた心を満たして尚バケツで掬えるくらいに がっっっつりと潤いました。 有り難うございました。マツコさん!!!! わしも、わしもなんか恩返しせねば!!!!
10/14はゴメスのライブに行けそう!お店が連休だった! 前日東京だけど!い、行く!! うっわ、ライブ久々~!ゴメスは初ー! さくらたにさん!多分読んでないけど!行くから!やっと約束果たせる!!
っしゃーオンリまで1ヶ月切ってるんだけど相変わらずオリジが終らねえ~。 くっそうおっさんやっちゃるけんな! とりあえず阪神優勝おめでとう! 今までなんにもしてないからとりあえずそんだけ! だって私の中の阪神いまだ18年前で止まってるもんな...;顔が全然分からん...。
あーウッカリブルータス買っちゃった.....。 元々スーツがスキなのもあるけど....ヘルムートラングのヨシト写真かわいかったよなあ?? っていうかそれが決め手だったことに自分が一番驚いてますよ。 さんとすのコムデギャルソンも可愛かった!ふ、服が!(ぅおい) 後、あとーケータと永井は引退したらモデルの方向で。 そいから、集合写真はイシカワやっぱり足開きすぎ!(笑)
いくらでも出て来るからこんな所で。 ブルータス久々に読んだわ~。
レポに書き忘れたり、描いてなかったり描くほどでは無かった事を後から色々思い出しました。 のでちょっとだけ思い出した順に。
前半終了ぎりぎりに放ったハーフウェーラインからの..あれはシュートだったのかな? もう、ホント、ポストぎりっぎりですげえビックリした。あれアクセウだったんだよね。 は、入ってれば伝説だったのに。 私、アクセウにVセレのMVPあげたいんだけど。今月はヨシトかなー。3試合6得点だもんな。 カード収集力もスゴイけど...。まーしゃあないから休め。 でもボケ!って...かかってこんかい!って...笑(うしかねえしよ) それはな、サポが言うから。黙っとけよ。 黙ってたらヨシトじゃないって気もするけどね。あはは。 やべっち見てたら確かにクチが「ボケェ!」のクチだった。 で、そんな風にがなってるヨシトをカクがまあまあ、もういいやん、ごめんて。ってなだめてた。 カクに.......。
始まる前にアップしてるとき「ダイスケ!ニッポン!」ってコールがあったよ。 それで意識しすぎたんじゃないのかな。ニッコリ。
「はまだ」を私はだんだん下がるイントネーションで呼んで居たのですが周りの子供は ま、にアクセントがある感じで呼んでて、DTみたい。っていうか大阪だ~とか思いました。 DTの浜田は「ま」にアクセントだよね。はまちゃん、の時も然り。 というか私はちゃんと発音出来てないからな。濱ちゃんを呼ぶときは。全体的に濁った感じで。<どんなだ
濱ちゃんに関してはもっと色んな事があったような気がしたんですが..後半が怒濤すぎて 忘れてしまいました...。
最後のユウスケのコーナー直前のゴール裏、SB席の手拍子とコールの一体感ったら 本当に無かったんですよ。すげえちょっとさぶいぼ出たーって感じだった。 ものすごい拍手。 去年の昇格試合思い出したくらいで。
そんで出たのは最後どこに落下したのか見てられないようなしろものだったんですが。 えへへ、なんか全てを破壊された気分だったよv
やっぱりオチはそれか...昨日の夜は寝ようと目を閉じるとこのシーンがまぶたの裏に 蘇ってきて、怒りも蘇ってきて中々寝つけませんでした。
...疲れてるみたいです。私。
もー日中眠くて眠くて、バイトしながら寝そうな勢いです。 すぐバテルし。だめだなあ。 トーン貼りはマンガ描いてる作業の中で一番ストレスの掛かる作業なんで(私にとって) 貼っても貼っても終らない今の状況はもー....。ぢごく。
とは言え、貼らないと終らないわけですから毎日少しずつこなしていって、 ようやく折り返しのページまで来ました。やれやれ。しんどい。 さらに追い討ちを掛けるのがこの残暑ですわ。 暑さには弱いし、暑いと集中力欠けるんで仕方なしにエアコン入れてるんですが エアコン苦手なんだよ~...。30度でも冷え冷え。余計にストレスになってます。とほほ。
こんな追い込まれた状況ですが明日は長居に行ってきます。 まあ、明日阪神どうのは無い様子ですし。 しかし、ホームの試合は不安になるなあ。なんでだろう。私だけなんか? あんまり考えると星野さんみたいに胃に来そうなんで止めておきます。 星野は星野でもコトー先生の星野さんです。<どっちでもいい。
さて、とりあえず早寝しよう。明日は早番だあ。 お?なんかカミナリの音が聞こえたような??ネットしてちゃ危険だ!
あ!最後私信! あろあさん>木曜。す、すみませんでした。浮かれメールで...;大汗
多田!選出おめでとう! ヽ(^◇^)ノ<この絵って大きくすると気持ち悪い...。
来たよ来たよ!! まあ、出れないと思うけど、がんばれがんばれ! ヨシトもおめ!でもサブでよろしいわ! 五輪シーズンはリーグ中断するって話を聞いたら俄然やる気が出てきた!! 笑
+++
んだけども、さすがにヨシトの調子については~。 まあ、ようやっとこフロントもけん制かけてくれたみたいなんでちょっと安心。 数字にすると恐ろしいよね。21日で7試合出場。 てめーフルじゃねーだろうなっていう勢いで。 今だけが全てじゃないんだからと。まあ、頑張り所ではあるけどさあ。 ちょっと考えてくれ。 のう、神よ。
はーしかしまかり間違って多田起用されたりしたらビデオ永久保存してやるよ! 攻められてるって事だからあんま映らない方がいいんだけどな!笑 韓国は涼しいのかなあ~...。 大阪は...土曜台風がぶつかりそうで、京都戦....。 っていうか、大阪には台風よりも破壊力のある阪神優勝という強力な武器が...。 もしそれが試合の日にアタリでもしたら無事帰れるかどうか....; わたし、環状線使用じゃなくて良かった...。 御堂筋もほとんど乗らないし..。大丈夫だと思うけど~。 そりゃまあ六甲颪は歌えますがね。 はくら実家では毎朝ABCラジオが掛かっていたので勝った日には六甲颪。 嫌でも耳コピですよ。
そういえば!Tシャツ。全プレの!笑 (2万枚って用意しすぎ...) 思ってたのとは違うみたいで、紺地にピンク文字が入ってるとかって聞きましたよ! あれですね、去年の昇格の時のTシャツ、ああいう感じですかね?? なんだ~ピンクでも可愛かったのに~。
九月に入ってからというもの日中暑すぎます。 今日も入道雲がもくもくでした。
夏休みだけバイトの男の子が今日で終了でした。 話してた時に「最近、大久保調子に乗ってません?」て言われました。もんで 「乗ってるよー。乗ってて他のチームのサポに嫌われるくらいがFWとしてちょうどいいんすよ。」 とか答えておきました。
いやもう、どんどん乗ってもらわないと。 でも、けがには気をつけて。 ま......マエダ申し訳ない....;<別に私がやった訳じゃないけども。 鶴!!!!
さて、岡山にJを作ろう運動になにかしら参加できないかと考えてみる。 ファジアーノ岡山。いいじゃないのいいじゃないの。 あーマジで。なんか、出来ないもんかなあ。 やっと記事見つけた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030908-00000005-mai-l33
あっ!そうそう!悟!悟! 読んだ!ユウスケとの対談!!<おまけかい。 いやあ!ホントに微妙に茶髪!前髪上げちゃって!冒険だね!! 前の柏戦の時にはカナコさんと目を疑った...。笑 半袖着てたし....。きっとタンスから出したばっかりでショウノウの匂いがするよ! とか言ってたんだけども。
悟......とても同じ誕生日で星座+血液型的には同じ性格(のはず)とは思えない(笑)
そういえば思いつく蟹座さんはDFが多いな。 私DF向き? そんなに冷静じゃないので無理な気がする。っていうか星座でポジション決めるな。
岡山弁が反響を呼んでいてなんとはなく嬉しいです。 ホント、岡山っ子は岡山が好きだよね。笑
今日お店におばあちゃんとその娘さんが来てコーヒーを飲んでいかはったんですが 「熱いのにする?冷たいの?」 「ちょうどええくらいがええわ。」 「それじゃあ熱いのふたつ。」 「(私に向けて)適当にしてつか。」 と言われました。つか!!!! 広島っ子?! 「つかーさい」のつか。 とか思いつつコーヒー入れてました。
>りょうさん。 「あんごう」言うね。あんごうの上は大あんごう。ウチの父がよく言うわ。笑
あーもーホントに、申し訳ないです。 パソの方にメール送って下さった方へ、お返事がなかなか出来ておりません; ちょっとずつしてるんですが; わーん、すんまへんすんまへんー! 何かに取り組んでいるとあっちの事が気になり、 あっちに取り組んでいるとこっちが気になり、してもう、なんか普段以上に 注意力散漫です。 暑さのせいと思いたい。そんな歌があったよね。サニーデイサービス。
実家から梨と一緒にこの間のビデオが届いたので見ました。 なんか..やっぱりウチのBS映りが悪すぎる。メダカの学校みたいになってた。 ノイズが入りすぎて。なんとかしてくれよー!頼むよー! いや、でもよかった。 巧ゴールとか。 多田のヘッドクリアとか!
さあ、明日のサカ雑誌が楽しみです! なにせ悟の対談が!!!!!わくわく!ちゃんと喋れるのかなあ!!(失礼) MVPはどっちかなあ!前節ヨシトだから濱ちゃんかな!ベストイレブンに入れるといいな! わくわく! そんな私は明日お昼12時からバイト! なんでじゃーっ!いつ昼飯食ったらええんか分からんわい!
+++++
MJは頭の良いところを見そびれました。 後半代表練習風景は見たんですが、ハットは良いけど右足がものすご痛々しい事に....。 おいおい大事にしてくれよーヨシトはん...!
やったーーーーーーーーーー!!!! 濱ちゃん巧きたーーーーーーーーーーッ!!!
いや!どうしよウ!普通に本気で嬉しい!やったあやったあっv いや、だって、昨日のは良かったもん。 鬼パスだもん。ヨシトじゃないと追いつけないもん。
みなさん、先週の巧。誰だったか憶えてますか? よしろうちゃんです。 アベと言えばヨシロウ(そうだけど違います。)のヨシロウちゃんです!
皆さん、憶えてますか?私とミケねいさんがOMDPで押していたエンゼル達を!
濱ちゃんとヨシロウちゃんだよ!こんちくしょー!嬉しいじゃねえか! ダブルエンゼルで巧ゲットだよーっ! もう毎週エンゼルだよ~~vv 嬉しいな!嬉しいな!
瑞穂へ行ってみようかな~などと考えています。 が、チケットたっけーなおい!何で? 自由席2000円かよ。普通電車で行ったとして3500円ほどでしょ。 かーそうですか。この間味スタに行ったときにはゴル裏の安さにびっくりしたけど(1000円) やっぱりあれは2チーム運営の成せる技なんでしょうか。 それとも味の素のおかげ?
はーおかしいなあ秋にはもうバイト止めてる予定だったんだけどな~...。 や、辞めてもいいんだけど..。 もうちょっと貯蓄に余裕が欲しいな。いざと言う時のために(いつだ)
弟がついに「のだめ」購入! 女子高生の間を通ってコミックス探したそうな。えら~い。 感想はぎゃふ。だった。ぎゃふってなんだ。どういうことだ! 面白くってぎゃふんなのか? 期待外れでギャフなのか? 分かんないよ!
さて、某所某所で岡山弁が流行中です(全員岡山っ子ですが) ただ覗いているだけの私もひっそりと便乗してみようと思います。
と、思ったんだけど実家帰れば普通に岡山弁でるくせに何故か大阪に居ると出ないんだよなあ。 って思っとったんじゃけど実家に帰りゃあ普通に岡山弁でるくせになんでか大阪におるとでんのんじゃなあ。 おっさんが使うとただ怖いだけですが、子供が使うと意外と可愛いです。 おっさんがつこうとったらこえーだけじゃけーど、子供がつこーたら意外と可愛いんで。
上に書いてることをそのまま岡山弁会話に翻訳したら 瑞穂へ行こうか思よんじゃけど。 チケットたけーな!何でな!? 自由席2000円か!普通電車で行ったゆーて3500円じゃろ? かーそうなんか!こないだ味スタ行ったときにゃゴル裏がやしーけんびっくりしたけど やっぱりありゃあ2チーム運営の成せる技なんじゃろうか。 それか味の素のおかげ?
て、感じ?あってる?岡山県民。
このまんまじゃったら何書いたらええんかわからんようになってきたけんこんくれーにしとくわ。 平仮名ばあになってきとるしな。 あー広島も似たようなもんじゃけど向こうの方が柄わりーで。 ビッグアーチ行って思うたわ。
そんな訳で。 記述するとやたらめったらおんびき(ー)が多くなるな。 わりーこえーたけーやしーしねー(笑)悪い怖い高い安いしなさい 省略の好きな岡山県民はのんびり人種の多い県だと思う。
そんな岡山弁流行中の県民さんの日記はこちら。 http://www2.oekakibbs.com/bbs/ATHEN-OKY/oekakibbs.cgi http://ptweb.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/diary2003_09/u_diary.cgi 下のサイトさんからリンクしてるここも面白かった。 http://okayamaben.hp.infoseek.co.jp/
やたーvvオンエアですって!やった~!嬉しいなあ。 +++
9/4(木)21:00「菊次郎とさき」OA後に15秒バージョン 9/11(木)同時刻に30秒バージョン その後は随時OAされますので、ご期待ください。
+++
今日から番宣スポットが公開~!楽しみにしてます! 菊次郎は見てなかったんだけど、このために後半見るかのう。へへへv
はー柳沢やってます。右手が... マッサージの効果も数時間のものとなりつつあったり...。 ホワイト入れても入れても入れてもいれてもまだ半分かよ。とほー。 今回は白い頭の子が2人いるんで大変...しかも長いし。女の子...。 ホワイトは今日中に終らせたいんだけど...。無理かな。あと20枚。 やっぱり馬再開(さいかいと打って一番に最下位の出る哀しさ。)しようかな..。 少しは自分に修羅場の空気を漂わせないとヤバイ。気持ちが引き締まらない。駄目だな。
今月はサカ愛が私の周りで大好評です(笑)馬鹿売れの気配!<気配だけかも。 私はもう、シャケのぐっどデビューっぷりが可笑しくてそれで満足。 大物だ。あんた。「これからももっと気持ち悪いプレーをします」にやられた。 夢は世界選抜って言うようなヤツだもんな!とりあえず早くトップで出てこーい! 楽しみです。ええもう。 あと、多田が大好評(笑)なんだこれ!普通に男前すぎる!って。私もそう思う! 頑張れ岡山県民!数少ない岡山っ子Jリーガーをはくらさんは応援しています。えらい勢いで! それにしてもカードのページのCERECOが気になる!!! CとZは打ち間違わないだろ! せめてCCOなら解釈の仕方も違ったのに...。
カクちゃんのぱたぱたママっぷり(年齢限定ネタだな...)も可愛いし。なんだこいつ! でも、マツイがやらなさすぎだろ。えー!;てカクじゃなくてもツッこむ...。
後は犬。何と言っても犬。 チワワ大人気すぎ!!モリシんちもチワワ。ミューたん。どこもかしこもチワワ! デモ確かに可愛い...。 私の仕事机の正面には各所から寄せられたワン子たちの写真が飾られているのですが (もちろんギャロさんの写真もあります。小さい頃のアホ写真が可愛い~~vv) モコさんちのチワワのジップたんはかなりの異彩を放っています...。ありゃ王子だよ。 昔見たチワワの印象は宇宙人みてーだな...。だったのに。 毛が増えると印象も違うのは人だけじゃないんですねえ。 (....森勇怖すぎる............!!!!! こ、子供泣く!山河日記参照) 脱線するところだった。 さくらちゃん可愛い!柴いいよな~~vvスウェーデンでも柴人気なんだよね~v<ぽちたまで見た。 賢いし!どんなアホな事をしても「ねえ!賢い?賢い?」みたいな顔なトコが好き!
はー...犬とマッサージイスの有る生活がしたい** 何の話だったっけ...?我が家の自慢のワン子写真募集中?.....募集中!!!
2巻目も表紙のイラストを描かせて頂けるようです。やたーv でもなんか、前回ので印刷具合とか結構反省点もあるので今回は気にしつつやりたいです。 データ出したら出したっきりだからなあ。頑張ります。
所用で難波に行ってきました。 秋物が店頭を支配してきましたね。秋もルーズ系のお洋服が主流ですか。 似合う人が着れば可愛らしいんだけど、私が着るとルーズ以外の何ものでもなくなるので 気をつけなければ...。 今年はちょっとスカートメインで購入していこうと企んでいます。 ヘリンボーンの柄のハコヒダプリーツ(正しい名称不明です。)とか欲しい。 膝くらいの。 後、新しいブーツを、こ、今年こそ!! 毎年買いそこねてるからなあ。 あと、かぎ編みのストール。ストールはきっとすげえ寒がりだから活躍するに違いない! 黒にするかベージュにするか悩み所だけど両方買ってもいいかとも思っていたり。
髪形が変われば着る物も変わるんです。 ただでさえ髪おろしてる時とくくって上げてる時とで顔違うって言われてるのに... これを利用しない手はないっつの!
でも母とかにはたまに意外な物を着て帰ると驚かれる...。 去年の今ごろはまだまだ短かったからなー。 ていうか人生の大半をショートで過ごしてるからな~。 そして何故か長い間はあまり実家に帰ってないからな~。なぜだ。
まーそんな事より暑さでへたってきた体のメンテから始めなきゃならんあたりが哀しいな。 とりあえずマッサージ行ってきた。極楽! いっぺん行ってみ。若人!
2003年09月02日(火) |
かだっぱりこいでー。 |
例の室井語録。映画の最後の部分ですが、「片意地張りやがって」の意だそうです。 いつも知恵袋提供ありがとう。りょうさん(笑) 歩くトリビアだな。
2003年09月01日(月) |
意思表示をしっかり。 |
この間土曜に休みが急に入っていたとかいう件でマスターが勝手に入れてたんですが 休みたいときは休みたいって言わないとあかんよ他の子のしわ寄せが来るよ! と何故か駄目だしをされている私です。
...いや~...だってそんなに平日遊べる人いねーし....。 大学生の子はそりゃいるだろうけど私も同じじゃねーし....。 かといって日曜休めねーし。 意思表示も何も....。 平日休み貰うよりちゃんと毎回2時からにしてくれた方が朝は家の仕事が出来て助かるし。 ってそれも通らねえし。
頭からだめっぽい主張はしても損だし...。 別に気後れして言ってないわけでは.....。 欲しいものは欲しいっていわなあかんよ!とお客さんにも言われたけど...(笑/何故。) そ、そない欲しいもんってあんまり無いし...。 貰えるなら貰うけどさ。みたいな..? これが主張が薄いんだろうか~....。だって、ねえ。 そこまで欲しいものは自分で手に入れてますんで安心して下さい。
だし...だし...って鬱陶しいっすね。
休みたいときはちゃんと休んどるけん心配すんな! 九月は26日と28日は休む!どっちも練習見に行く!主張したよ!ちゃんと!ほれほれ!
さっき23のサカニュースで映ったユトレヒト俊哉さんの横断幕... 何のおっさんが描かれているのかと思って爆笑した。似ってねえーーッ!笑
うーん、セカンドは市原に優勝して欲しいなあ~。 え?ウチはあわよくば二千万ですから。 市原サポの某さんにウチとやるときはお手柔らかに☆と言われましたが ....多分どころかまず勝てない気がすんごいするのでそっくりそのまま返します。泣 1stは見に来なくて良かったよと言われるほどの完敗っぷりだった様子だし。 えへへへへ。恐ろしくてVチェックもしておりません..。 23は市原(おしむ)特集だったのでした。
|