フヌケ日記
台所の隅っこでしなびてころがってた大根の尻尾のように

2001年09月30日(日) デッドライン

いや、これからの世の中はコピー本ですよ!もう、時代の最先端っていうか!

ヒラタク言うと間に合いませんでした。「でした」っていうかまだ悪あがき中なんですが(諦め悪いよ)どうもコリャア無理だろうよー!チキショー!!
嘆く事はないさ、きっとコピーにもコピーの素晴らしいところがあるさ。
あからさまな自分への慰め!欺瞞に満ちた言葉の数々!!また落ちる本!!!また寝る自分!!!!愚かしさのキワミ!

でも頑張ってみたり。
きっと出来てもペラペラのトーンレスだったり。

ところで、先程ヌイグルミのクマを洗いました。
うちには茶色いのと白いのとの2体ほどあって、ヌイグルミ別にすきでも嫌いでもないのですが何だか肌触りが良かったのと、子供の守り役的な存在のテディベアというイカシタヤツが何となしに好きなので置いてあるのでした。ダニー君とか居てるだろうからたまには洗ってやろうと思ったのでした。
トコロガドッコイ乾燥機に入れたら、茶色いクマが軽〜いアフロ(あるいはパンチパーマ)に〜!!しかもご丁寧にアタマの毛だけ!ヒエーこんなのテディベアじゃねえ〜!
ヤクザ風グリズリーであります…うう…オイラが悪かったよ…許してくれ…。
ダメージヘア&アイムソーリー。



2001年09月29日(土) 発見

このシュラバで発見した事があります!まちがいない!(多分)
屋上が近い部屋なのでここのとこ夜明けのお空の時間になると一服しに屋上に行ってたのでありますよ!
キレーなんですよこれがまた…こんなもん描けるかよ〜とか思いつつぼんやり見ていたわけなんですが、やがて比叡山から日の出が始まる訳なのです。
お日様がチョロっとカオだしたら、一斉にあちこちの寺が鐘を!!!そして出るあいだにも少しめいめいに思い思いに打って、お日様全部出たあたりにまた色んな寺の鐘の集中砲火。
キミ達日の出見張ってる!?
気のせいかと思って何日も注意してみたのですが、やっぱり日の出とともに鐘を打っておりますです、感激〜!!!!寺スゲエ〜!チタマ(地球)の自転とともに鐘打ってるよ〜!スペース寺!!!TERA(地球)!
きっと「●○寺に負けるな〜!!!!」とか「こしゃくな!××寺の意地を見せてやるぜえ〜!!!!」とか「聞きな〜!下賎な煩悩にまみれた衆生ども!!俺のPUREなソウル(魂)の鼓動(ビート)を今!鐘に託すぜ〜!!!南無妙法蓮華ェ〜経ゥォォ〜!!!(掛け声)」とか、そういった我々の窺い知れない水面下のタタカイが繰り広げられているんでしょうな…熱いゼ!
にしても雨の日はどうなんでしょう…謎〜。寺の生態(?)観察日記をつけたくなってきた今日この頃であります。

ところで年末の煩悩をはらう鐘って108回?99回?
どっちにしろ私の煩悩の数はそんなもんじゃなさそうであります。10008とか100008とか1000000000000000008とか(増えすぎ。8が邪魔。)
うちわけ。
カミマイで1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000008くらいありそうです。祓えるもんなら祓ってみるがいい!
ていうかムシロ、祓われたら私には何にも残りませんがな………溶ける〜。いやムシロ干からびる?気化したらどうしよう…ねえ…どうしたらいいと思う?(聞くな)



2001年09月28日(金) 現実逃避度MAXIMUM

もうすぐですねイベント!
出るんでしょうか本…
そんな素朴な疑問が、日々募るばかり!であります。
ていうか募りすぎッス
28日?ウソダア〜!そんな馬鹿なことあるわけないヨ〜
きっとまだ9月にはいったばかりなんだ、うん、きっとそう!
いやあ、涼しいなあ今年の9月は!8月終わったばかりなのにもう店頭に松茸と梨がー!
きっと異常気象だよ!こりゃあ地球の環境問題について真剣に考えないとね!
……………だめだ〜…自分を騙しきれない〜!
それにしても時期を確認でき得るソースが梨と松茸ぐらいしかない自分の人生についていささか疑問が湧き上がって来るのを禁じ得ませんが…
そして突然ですがここ数日アタマから離れない疑問が。アホロートルがウーパールーパーの幼生なのだったか、ウーパールーパーがアホロートルの幼生だったのか、或いはウーパールーパーとはアホロートルという生物の別名に過ぎなかったのか………!?どうなんだ…!!
いや、かなりどうでもいい事なんですが気になって気になって…
あともうひとつ、クラゲの幼生の、チッチャイのがさかさになってイッパイ繋がってるのあれなんていいましたっけ!!!ああ!気になる!(アホか)
解っております。恐らくこれも現実逃避の一種であろうことも。脳のやつめ、ありとあらゆる手段(テ)を使って本気で仕掛けてきております。テゴワイ〜


突然ですが、時間さんにひとことお願いが。
止まれ。
マジデ!!!!!



2001年09月27日(木) 途方

茶髪になりましたー!イエー!!!
あんちゃんバシッとやっとくれ!とお願いいたしましたらば、バシっていうかむしろズガドギャアンぐらいヤラレテしまいましたイエアー(涙)!!!
キャーわたしこれから一体どうやって生きてまいりましょう…チャッパはべつにかまへんねん、問題は、もー気持ちエエぐらいスカッと似合っていないところでありますな!ハハハ!!!しかもカットまでしていただいちゃってこれまた…嗚呼…。
たかが毛髪、されど毛髪。ナミヘイさん(サザエさんの父上)が毛の一本一本をコトサラ大事にしていらっしゃるそのお気持ちが、解せぬ解せぬと思ってまいりましたが今ようやく解りまして候。
コレを機にイキザマ変えてみるもよかろう!とオノレを奮い立たせるも、とにかくこの似合わなさをなんとかいたすのが先決で御座いますタスケテーマジデ助けてー!!!!!



2001年09月26日(水) アンブレイカブル

飲みかけのコーラ(ミディアムサイズペットボトル)を部屋に放置しっぱなしにしておりました。
それも7日くらい。
そんなわけでもう文句ないくらいカンペキに腐ってるのですが、
炭酸抜け切ってるだろうナ〜そりゃあもうコーラじゃないよ〜と思いつつ流しに捨ててみたらなんだかまだ泡がかなり立つので御座いますよ。
おや!?まだ炭酸があるのか!?めずらしいことだ!という発見に感激し、我を忘れて確認のためになんと飲んでみてしまいました。
ほんとにまだ炭酸があるよ〜スゴ〜イvキャッキャッvvv
とかいうアホな喜びもツカノマ、直後に7日前のヤバコーラであることを思い出してメチャクチャ蒼ざめました。ギイアー!ゴエー!!!(悲鳴)
常識で考えて、死ぬかもvと本気で考えました。
腹は確実に容赦なくくだすだろうと覚悟いたし(それで済むとはモチロン思っていませんでしたが)便所巻紙(ソフトなヤツ)を買い足しました。医者に行く時のために保険証もバッチリ用意いたしました。心は風林火山!イクサぜよ!!!

しかし…一日たっても全然何事も起こりません…………
ま、マジかよ…………
嬉しいのですが、アレ飲んで壊れないハラって一体ナニモンなんでしょう…
最後にハラ壊したのいつだっけ……3年前………いや、4年前……。…思い出せない………。それも確か10年ぶりくらいに壊れたんじゃなかったか…………?
ちょっと悲しいかも…


ところで、以前海遊館に行ったとき一匹ジンベイザメがノイローゼっぽくなってヤバイ動きを繰り返していたのですが。アイツやっぱりヤバカッタらしいです〜ヒイエエエ〜。手におえないので海に還されたらしいと聞きました。
かわいそうに、人間のエゴに付き合わされて………でも一匹じゃつまらんので早く新しいサメはいるとイイッスね〜アハハ〜(酷い)



2001年09月25日(火) コニチワー!

コニチワー!コニチワワー!!!!
もうーウオオでギャアアアアアでハフウでもっちゃりでありますよーアハハー(訳わからねッス!)
なんかもうー2日間くらいナゼカ寝ようとしても全然眠れなくなっておりましたv
いつもなら寝ようと思えば24時間だって寝れる私なんでありますが…
しかしまあほっとけば治るだろうと思って放置いたしておりましたが、
それも3日目にくるとなんだかやたら意識が冴え冴えと遠く冴え渡り、カラダジューにチカラがミナギッテクル、脳内分泌物質過多から来ると思われる強烈なグッドトリップが始まってきたのでこのままではマジデヤバイと危険を感じたので最終手段としてお風呂に激長時間入り(地獄でした)、ワザとのぼせて意識がサダカでなくなったころを見計らって意識をとばしつつ寝床にたどり着きそのままゴトリと暗転いたしましたv
そうこういたしましたところ、16時間後に意識をとりもどしましたら、普段の寝ようと思いさえすればいつでも寝れるカラダに戻っておりましたバンザーイ!
それにしても一体、何だったんだー…恐怖の3日間でありましたよ。
睡眠がこんなにありがたいものだったとは…
そしてあのまま放っといたら超能力にでも目覚めそうなイキオイでした。
くわばらくわばら。脳は大事にしないとね!



2001年09月24日(月) あ゛ー(死)

ターチュケテー…



2001年09月22日(土) じ〜んせ〜い〜楽〜あ〜りゃ〜

苦〜もあ〜る〜さ〜ァ〜
(水戸黄門OP曲より抜粋)

ここで歌われている「苦」というのは原稿を描く時の「苦」であり、この歌は日本で初めて締め切りの辛さを歌にしたものであることで有名です。
嘘です。

このクソギャフンな時期に、ライトテーボゥー(ライトテーブル)がブレイクダウンいたしました。ッキャー!マッジー!!!???そんな訳でギャー。
そんな訳じゃ無くてもギャーなのにこれじゃもっとギャーだよ!!(?)
アイツが居ないと話になりゃしません。多分。居ても居なくてもカワリバエしないけど気分的に手を尽くした気になれるジャン!?
自分とのタタカイであります〜嫌〜ツライ〜!!激戦区!チクショーなんでこんなに(以下略)
とにかくそんな訳でライトテーボゥー買いに行きました。カミマイのためならエーンヤコーラー。



2001年09月21日(金) ヤブ蚊撃墜王

タチバナさんと酒飲んで、てやんでー締め切りがナンボのもんでーチクショーとかいって帰ってまいりましたところ、
噛まれました。
足のシマシマな、例の、日本全国民を怯えあがらせ、アウトドア生活に決して少なからぬ憂鬱の陰をもたらす恐怖のあのインセクト。その名もYABUKA。
こんちくSHOW−−−!!!!!
そんな訳で親のカタキのように周囲の気配に五感をはりめぐらせ、全力をもって排除にあたりました。ケハイを感じてクワ!と目を見開いてその方向をみても何もいなかったりすることが多かったことから、人間の五感なんかあてになったもんじゃ御座いませんことが判明いたしました。無力感バンザーイ。
ヤツラは二酸化炭素に集う習性を持つという科学的見地から解を得て、ワザと多目に息を吐いてみたりと姑息カツよくよく考えてみれば原始的で限りなくナサケナイ方法まで考案してみたりして、効果が現れるまでに肺活量の関係で断念せざるを得なくなってみたりいたしました。
そうこうしているうちに我が腕や足に抽入された彼らのカユカユ要素が大暴れしだして見る見る、というのは嘘で見てないうちにモリモリ膨らんでおりました。パパー、島が見えるよー。あれ何て島ー?
ところで毎年毎回この、島っぽいのを見るたびになぜか「ランゲルハンス島」という言葉が脳裏に浮かぶのは私だけなのでありましょうか。あと、故郷の瀬戸内海に浮かぶ大島に似ている…などと場違いな郷愁に駆られる事も、またオーストラリアに似ている…などとカンガルーに遭いたくなることもまたしばしばあったのでございます。なんにいたしましても、おのれ蚊!!!憎や…!!!!
まさに殺意。殺そうとしているので紛れも無く殺の意で御座います。
とかこんな文章を打っている間におめおめと近づいてまいりましたので、今。たった今、拍手(カシワデ)ひとつでヘル&ヘヴンに送ってやりました!愚かな昆虫めが…。
しかしこんな栄養偏ったオイラの血が要るほど追い詰められている身の上には同情しないでもなくもなかったりなんかしちゃったりしないです。(結局どっちだ)
そして今、新たな戦いが幕をあけました。
い、………一匹じゃねえ……………!!!!ギャー

ところで蚊にも霊魂があるのでしょうか?だったら蚊のユーレーとか居るんでしょうか。嫌ー。見たくナッスィング!(NOTHING)
ていうか、そしてら天国に行っても蚊に悩まされるってことじゃん!
その前に天国に行く気でいるオコガマシイ自分がいるよー(自己申告制)
地獄だったら、鬼のお方々がけっこう悩ましくも肌をあらわにしてイラッシャルのでそっちをオススメであります。鬼もやっぱり噛まれたらかくのだろうか…際限なき素朴な疑問で溢れかえります。
ていうか今時地獄に鬼が居るとかいないとかさあ………



2001年09月20日(木) お部屋が

お部屋がどんどんきれいになっていってます。どんどん。
それはもうどんどん!
ゴミ袋にゴミ満載。
オタクゴミでイッパイ!あっはっは〜(涙)
まだまだゴミだらけです。いらないものまでとっとき過ぎです。
よく耳にする
「2年使わなかったものは捨てる」
という、鉄の言葉に覚悟をきめて心を鬼に!
それにしても、他人からしてみればなんでこんなものを、というようなものまで取ってあるのでなんだかなあです。使うかなととっておいた袋ってあるじゃないですか。それがクロゼットにギッチリ。ほんのちょっと残してあとは捨てる!と、見てみたらなんと数年前に潰れた店の名前の袋がドッサリ出てきて。時代を感じるほどに。ふるえるぜハート。はじけるほどヒート。URYYYYYY。(JOJO)
私が袋類使わないのにあまりに溜め込んでいるのを「まるでハムスターが巣に餌をためこむような…」あるいは「カラスが役にもたたん光物を集めているような…」などと好き勝手言われたことがあり、失敬な!と憤慨したものですがこうしてゴミ袋3杯にもなるほどに溜め込んでいたのを見ると悔しいけれどお前に夢中ギャランドゥであります(意味不明)
ていうか、ゴミの殆どが紙なのでゴミ袋が通常の2倍くらいの重さになりマッスル。
あと、身の程知らずに買ったカラーインクやリキテックスがゴロゴロ出てきました。かわいそうに。色オンチには過ぎたシロモノでした。無理でした。見事に腐って異臭騒ぎであります。オゲー!!鼻がー!

ちなみに今、開け放った窓からクソデッカイ蚊トンボが入ってきてまして、同棲してます。出てってくれないんですよう…。
お掃除たのしいな。
原稿はイヤン。
アハハアハハ



2001年09月19日(水) ハモネプショック

全国ハモネプリーグ、ゲロ(を吐くほどに)カッコよかったッスギャオー!
歌はいい!!リリンの生み出した文化のキワミだぜチェケナー!!(謎)
落ちたヤツラの歌も聴きたいッスチックショウー。
そしてもう、待ちに待ってましたなライブCDなのに、5000枚限定とかいって、馬鹿こくんでねえー!足りるがコレ!?足りねだろ!?あん!??
今必死でお電話かけてるんですがもーマッタクコレッポッチもつながりません。ヒデーなオイ!こんなときだけ頼んでアレなんだけど神様〜!!
そもそもこういう番組ものに電話とかした事なんか生まれてこの方一回も無かったんですがこれだけはドーしても欲しかってん…でもみんなそうらしくなんかもう3時間の間に何百回かけても話し中vvそして回線混雑中。ヒーぜったい売り切れる…ていうか電話で受け付けるって、どうやって?こ、怖い…何を話せばいいのかさっぱりわかりませんよ…キイヤー!(悲鳴)
ていうかもっとプレスしてくれよ〜少ないよ〜絶対〜。
しかしこうやって混雑回線のなかにも、無事かかってCD確保できたひととか居るんでしょうなぁー…大事にしてくれよーオイラ駄目みたいなんだからオイラのぶんも大事に…モハヤ諦めムーディー。
雑魚人生バンザーイ!!三唱ー!!!バンザーイ!!!!

おちつけ自分…



2001年09月18日(火) 副交感神経作動不良

副交感神経がうまく作動しません。アチャー。
よって、非常にダラリ〜な状態で何もやる気がおきずにベッドの上でひねもすのたりのたりとしております。
死んだマグロあるいはカンパチの目をしております。
オプションでハエとか飛んでないのが不思議なくらいです。
そういう時は風呂に入って副交感神経を刺激しろって?
ダメダメ。のぼせて疲れて
わかっております。こんなことじゃイカンのよ〜でもこの無気力さはどうよ〜?というか、こうでない状態のほうが珍しいくらいなのですが私。問題ですマイガ〜。
満腹中枢と空腹中枢(あるのか?)がオカシイらしく、はらが減ったような気がしたりしなかったりいややっぱりするような気がしたりして、そのうち体からチカラが抜けてきてヘナヘナチョコンになるのでやむなく固形物をはらに入れるのですが、どこまで喰っていいのかわからず喰ったのか喰ってないのか解らん状態です。
ヤバ〜イ、ヤバイよ〜!!
そんなわけでロクデモ無さにマスマス磨きがかかって全日本ロクデモNOTHING選手権女子の部をブッチギリで上位独走しておりますYEAH!!!この調子で世界へはばたくのも夢じゃないね!!!参加者受付中〜。

何か人として、とても大切な何かを忘れているような気がいたします!
でもそれが何なのかまったくわかんねぇ〜ムシロ解りたくねぇ〜(現実逃避)
子供のころのピュアなオイラカムバック!
嘘。ホモ命。汚れたオトナ万歳〜!!!!
ハイルカミマイ!ジークジオン(違)!!



2001年09月17日(月) イモタレvv

胃にめっちゃもたれてまーすvv
ぐおお…ハフウ…
やはり鳥カツ3枚とチキンナゲット10個(推定)のみを喰ったのは無茶でした。
油っこ〜いvvゲー(吐)
だってスーパーで売ってたんです…そりゃあ売ってるよスーパーだもんよー
助けてウーロン茶!あんたぁ、確かアブラを分解できるツワモノってぇ話だ…いやね、聞いたのさ風のウワサってぇやつを。あんた有名だねえ。
ていうかテレビでも言ってたし。
よく、助けてアンパンマ〜ン!とか言うけど(この歳でいうヤツはそんなに居ないかもしれないけど)今!アンパンマンに来られたらアタシャ一撃で倒せる自信があるね!!!気にくわねえんだよぉ!その、ツラっていうかツラの表面でギトギト光っている油が…アブラが………今は見たくないッスー。そのまえに来ねえ。実在してないし。
ていうか実在してたらもんのすごい不気味…デカイアンパンが申し訳程度の胴体くっ付けて活発に歩き回り、あろうことかちょっと困っただけで自らの頭部をちぎり取り、「さあ、お食べ!」く、喰えるかよ………。そしてちぎりとられた断面からもれなく覗いているあのアンは、人間でいうところの脳では…OH JESUS!!!!

そんなこと書いてる間に消化したッスー。
もう無敵ッスー。
嘘ッスー。シメキ●とか歯が立たないッスー。
…………アレレ、ムナシイよ?…………



2001年09月15日(土) 時間について

時間よ止まれ!!!
と、よく思います。例を挙げるならばそう、今。
今マサニ思ってるマッサイチュー。
止まれよ時間!クソッ止まれっていってんだろ!
なぜかってそりゃあ、スィムェクィルィ(シメキリ・巻き舌発音)が来るからです。
気分的によく解んないんだけど、港の待合室でほっこりしてたら
「船が出るぞ〜!!!」と耳に入ってきて、
「ギャー待っておくれやす!!!!」と叫びながら半泣きで桟橋(遠い)に全速力で走ってるような、そんな気分。
あの船がでたら終わりです。船の名は「しめきり丸」。けっこうギリギリまで待ってくれるものの、遅れたら容赦なく行ってしまう気のいいシビアなヤツです。
タイムイズマネーとよく言いますが、
カネで買えない時間だってあるんだよぼうや。ぼうやもそのうちに解るようになるさ……きっとね……。
そんな深い訳で、時間よ止まれ〜。
くそー、21世紀になったというのにネコ型ロボットが生産される気配がまったくないのはとんだ誤算だぜ〜。
ちなみに北斗聖拳伝承者も現れる気配がありませんし、そういや1999年7の月に恐怖の大王が降って来る気配も無かった。ノストラダムスのおっちゃんがスケールのでかいフカシこいてただけでしたな。それともほんまはヒソカにどっかに降りてきてんのかな大王(もはや呼び捨て)。



2001年09月13日(木) 虫ケラ

風呂場にちっちゃいコオロギが鎮座ましましておられるので風呂に入れません。
出てけ!
出て行っとくれ!!
むしろ出て行ってください…(嘆願)

ところで私、電話かけるのとかアガリにアガるので苦手なのですよ〜。
一昨日というかシオトトイというか、とある用事だったのですがお電話がやはり怖くてできなくてそのままフテ寝しましたところ、勇気を出して電話かける夢を見ました。
留守電だったのですがお名前を呼ぶと相手のお方が出てくださったのでした。
そこまではよろしかったのですが、なんと聴こえて来る言葉が宇宙語(マジで)だったため、理解できずに途方に暮れていると、どこがどうなったのか突如壁を破って現れた宇宙人っぽいのの集団(リトルグレイに酷似。しかも素手。あの短い足なのに、意外と走るのがメッチャ速い。)と、怪物に京都市内を追いまわされ結局喰われるハメになりました。キエ〜!(悲鳴)なんじゃそらぁ!?
そんなに怖かったのか自分…!?
しかしいくら怖いからって、こんなガキみたいな夢を見なくてもいんじゃあないのか!?しかも真剣に怖かったのでびっしょり寝汗を………。
そんな訳でメールとFAXで用事を済ませました。
便利な世の中になったもんじゃのう…
でもFAXもメールも出すのは緊張この上ないッスよ………勇気が……だって怖いじゃんよ……
モンスターだらけのフィールドに冒険に出る勇者(レベル1)のキモチで送信ボタンを押しておりますウフフ(涙)



2001年09月12日(水) 恐怖のポスト

気がついたらいつもいつも時間があっちゅー間に経過しててヤバヤバ君なのであります!
ギャー!アワワワワ!!?
またBBS放置プレイに…すみません…私、ひょっとしなくともHPとかって向いてませんね!?キャー!!!
そんな訳でヒイイとかって書き込もうとしたら突如ディオンさんがサーバダウンだかなんだかして接続不可能になってました。
今ようやく復活したもよう。
しかし私ひょっとしてプロバイダ料払ってない!?とか焦って、普段全然見てない郵便受けを確認してみました。
ついでに掃除しとくかなって、山と積もったえっちチラシも全部出して見たのですが、それにまみれて出るわ出るわ大切な内容のお手紙やら期限の過ぎた通知っぽいのやら…大漁vヤバイよ………アワワ…怠惰だ怠惰だと自分でも思っていたのですが、これはいくらなんでもひどすぎる………。
しかも日付が2月のものまで………ヒイイイいつから溜まって………人として!

それにしてもえっちチラシが物凄い量です。重いよ。しかもスゲエタイトルですなオオオ…ホホウ……。ボキャブラリーが豊富だ〜ワシにゃあとてもじゃないが思いつけません。せっかくだから団長に当てはめて本のタイトルにでもしてみようか!無理!!あのキヨラカ(笑)な団長(片方)にこんなアハンでイヤンバカンなタイトルなぞ!!!



2001年09月11日(火) テロが。

こういうのは現実に起こられると何だか呆然としますね。
ひどいことをする。
主義や主張が個人や国や民族とかその他イロイロによって違ったりするのはいっこうにかまわないし良い事だとは思うんですが、こういうことがつきものなのはどうにかならないんですかね。
人間ってやつはハンパで本当に難しい。
嫌なことになったものです。



2001年09月10日(月) テレコ●ワール●

通販番組は不思議ですな!
「オナカ回りをシェイプアップ!
筋肉をまんべんなく引き締め、一日5分で
WAO!!素晴らしい!見てください!一週間でこんなに!!」
しかし私の目にはどう見ても腹を無理やり引っ込めて我慢しているようにしかみえませんが!だって胸骨が膨らんでますよ!多分100人に聞いたら358人くらいが同じ意見だと思います。
他の商品でも、一般市民の声のVTRのはずが、ちょっとした便利品を見せただけでまるで火を初めて見た原始人のような驚きっぷり!お、落ち着け!
あんなにバレバレでどうして番組が成り立っているのか…本当にヤラセを隠す気があるのか!?褒め言葉も凄い。「夢のような」とか「人類が月に行って以来の大発明だよ!」とか…よくもこんなに変なバリエーションを…

しかし納得いかないのは、こうやってバカにしていても見ているうちにだんだん一つ二つくらい本気で欲しくなってしまう自分!だめだ!あれは演技なんだよ!!
でも、あそこまで大袈裟に褒めちぎってるんだからひょっとして本当なのかも………なんて思ってしまう。
洗脳効果は恐ろしいであります!
やめて〜私の心に入ってこないで〜(笑)

便利道具といえばなんだかドラえもんを思い浮かべます。
もしも私がのび太だったらドラえもん出現と同時に世界征服を企みます。
そしてカミマイ国家を築き上げ、そこに君臨…しなくてもいいから毎日新刊を読みます。いや、それよりも現実にカミマイを実体化させるほうがいいな……
詳細に渡って夢想。駄目人間。



2001年09月09日(日) 天国と痔獄。(深い意味無し)

海遊館に行きました。
ジンベイザメが前のデカイの随分前に死んじゃって、今新しいヤツラ二匹が居てると聞いたので、楽しみにしていったのですが。
大回遊水槽に行ってビックリっていうか…一匹どう見てもノイローゼにかかってるんですがね!!!口パクー開けて同じところでずっとグルーグルーヤバイ動きでいつまでもいつまでもいつまでも…………ヤバイよー!!!誰か!あいつヤバイよ!!

ところで再び酒が飲めるようになったので、タチバナさんとビアホールに行って酒に飲まれました。そしてカラオケに行ってまたまた呑んでベロンベロンになり、京都なのにホテルに転がり込んで泊まってみました。起きたら二人ともなんだか内臓とかから二日酔いでした。ククク。そんな訳でヨロヨロと巣穴になんとか帰ってきてネズミに酒臭い息を吹きかけてさんざん嫌がらせて遊んだ後、不意にバタリとベッドに倒れ伏しそして夜まで意識がブラックアウト。

…ちゃうねん!これにはイロイロと深いわけが!
ビアホールがなんだかマチルダくさいんですよ。地味ですが。気の効いたところって訳じゃないですが、古臭い庶民的なところがツボってますヒャッホウウ〜。
ミュンヘンとかいうビアホール。
雰囲気もメシもドイツっぽいし、内装レンガとか色の沈んだ木造とかだし照明暗いしウィンナーだしザワークラウトだし外国ビールようさんあるし、陶器ジョッキとか銅製ジョッキとかで飲めるし〜。騎士であふれかえってくれれば言う事無し。
東京は池袋にも同じ系列の店あって、そこにはなんとパイプオルガンもあったのでした。以前2、3年に行きました。演奏パフォーマンスもあったよ…今もやってんのかな。くそー好きだドイツ!!!
騎士団バンザーイ!!とかいいつつ飲んで飲んで呑まれましたーアハハハ。
ゴメンな胃腸…お前達には苦労かっけっぱなしで本当にすまないと思ってるよ………。これからもよろしくね!!!



2001年09月07日(金) 生き急ぐワシ

なんだか歯(というか顎というか頬というか)が治ってからこっち、生き急いでます。
生きてるってすばらしい!!!
物が喰えるし、あちこち行けるしなんたって酒解禁になったのがなにより素晴らしいーーーーーーー!!!!!!!!!!
バンザーイ!!!!!!神様ありがとうありがとうありがとうーーー!!!!!
まあなんていうかそんな訳で今、一分一秒人生を謳歌している真っ最中であります!あっはっはっはーーーー!ザマーミロちくしょー!!!!
安い幸せだなオイ。

それはさておき、近頃カロリーメイトのスティックのやつにハマッています。
主食となりつつあります。
なんて健康的なんだ!!だってバランス栄養食なんだよ!!!
こりゃあ無敵だ、天下を手に入れたも同然だぜゲハハ(笑い声)!
とか思って意気込んで人に自慢したら、開口一番
「この馬鹿ーーーーー!!!!!!」
と、怒鳴られました。怒られました。そんなもん喰うなとまで言われました。
ヒー褒められる気マンマンだったのにアテが外れてビックリー。なんだよー!人のこと馬鹿っていうやつが馬鹿なんですよーだ!!チクショー!!!悔しくなんかねーぞ本当だぞ!
でも、なんでだろ…こう…胸にポッカリと穴が……
風がピューピューいってらー……アハハオカシイねー
アハハ…(子鳩のように震えながら)
そんな訳で、今日スーパーに買い物に行って野菜のオカズを買ってきたのは別に怒られたからじゃあありません。本当だったら!!!

ところで只今リンクページ増やす工事している真っ最中なのでした。ジャンル分けとかしたほうがいいんですかね、やっぱ。ムム〜。



2001年09月04日(火) 千と千尋の紙隠し

かなえさんと、千と千尋見に行きました。
いやはや、凄かった!
あ、ここからネタバレになっちゃうっすね!
まあいいか!
千が変身するところがもう物凄いCG技術でした。FFマッサオ。最終形態がチヒロという世界を救う戦士で、本当は外人のカッコイイ青年でした。パパとママは豚で、遺伝子をいじられた人間の姿でした。千というのは人間として封印されていた時の名前でした。過去の記憶が全部作り物で、現実には核兵器で崩壊した地球で冷凍された人々の夢見る空想の世界だったとは途中まで全然気付きませんでした。スッカリ騙されてました。くそう、やるなあジブリ!!!
ハクがラスボスで「人間、愚かなくずどもめ…」というセリフが印象的でした。
お風呂屋さんだとばかり思っていた人たちが実は悪の手下で、突然真っ黒なタイツ姿に変わり「イーッ!イーッ!!」と叫びながら飛び掛ってきたのにはビックリしました。それそ千尋が物凄いスローな動きで背をそらしてかたっぱしから避けたところなんかもビックリ。


………………………。
………………………………。



2001年09月02日(日) 究極の洗濯

今日はまともなごはんを食べようと、スーパーに行きました。
せっかく物が噛めるようになったんだし、噛めるうちに噛んどけ!と、おかどちがいながらも「今だ!!!」という訳のわからない使命に燃えて行きましたスーパー。
そしたらバナナンがありました。あるよそりゃあ。スーパーだもの。
しかしバナナンは二種ありました。なんでも「スウィーティー」とかいう、喰う前からコイツ甘いぜと一発でわかる名前の(これで甘くなかっら詐欺だろう)バナナンと、何の変哲もないフツーのバナナンとが置いてあったのでした。
さて、あなたならどっちを買いますか?
スウィーティーは確かに甘いんだろうが、なにやら日本までが長旅だったのかそれともこのスーパーで永らく鎮座ましましていたのか、どうもお迎えぼくろだらけなのでした。(※おじいちゃんやおばあちゃんの顔によくでてるシミ。ここではバナナの皮に熟れると出る斑点の意)そしてフツーのバナナンはそれはもうフツーで、ともすればちょっと硬いかもよってな青さ。
悩んだねオイラは!散々悩んで悩んで悩み尽くして、決断の時が来ました。
決意の目線を上げると、バナナの横にモモがあったのが目に入ったので3秒でモモ買いました。
喧嘩両成敗。(違)

そしてゴハンに、レトルトカレーを買って帰りました。めしにかけて喰いました。
す、スーパーに行った意味が………。
ナッシング。

そういえば、昔昔モモが大好きでした。あんまり好きなもんで親愛の情をこめて頬擦りしたら表面のちっさい毛がホッペにささって手痛い思いをいたしました。
嘘だと思うんならやってみるがいい!!!ささります!かなり痛いです!チーサイのでなかなか抜けません。
そんな訳でその日からモモ大好きじゃなくなりました。
トラウマ。(小)



2001年09月01日(土) はらが

へりました。
めし〜
めし〜………


 <昨日だってあるさ  intex  明日があるさ>


ライカ・M・7 [MAIL] [HOMEPAGE]