w i l l . |
惰民。 | |
2006年01月31日(火) 午前中に起きられない。 惰眠ばっかり。 進学しようかなぁって思った。 いい口があれば就職も悪くないけど。 でもただでさえ少ない求人の中に果たしていきたいとこがあるかはわからない。 確率的にいえばすごく低いと思う。 1年間の勉強で2種から1種になれるなら1種になりたい。 それから先また進学するかどうかはおいといて。 就職したって東京にいれるかわからない。 それなら地方へ進学も悪くない。 4年間とか先が見えないほどながいひとり暮らしは大変そう。 でも1年間って長さ的にもちょうどいい。 1年っていう期間ゆえに忙しいみたいだけど。 たくさん「あれいいな」「これもいいな」っていうのがあって。 それで本当になりたいのがどれなのかわからなくなりそう。 私の夢。 将来の夢。 「展覧会の絵」 なんかこわい印象が抜けない。 たぶんあれは4年のときの音楽の授業。 音楽家たちを追ったビデオを毎週のように見てたはず。 こわいエピソードがあったような気がする。 それ以来なんとなく苦手。 昔は好きだったのに。 音楽の授業つながりだと、モーツァルト。 「少年」って合唱した曲と再会。 うれしかった。 今日もあんまり試験対策は進んでない。 やらなきゃなのにやる気が出ない~。 どうしよう。 ってやるしかないか。はぁ。 ドラマ見つつ暗記にでも励みます。 ぐふっ。 |
聖人。 | |
2006年01月29日(日) 今日もだるだるな日。 でも出かけた。 ちょろっと買い物に。 で、100classics買った。 avexの。EMIのもあるって知らなかった。 でもとりあえずいいや。 あとは本屋さんでにょろにょろってマンガとか雑誌買って。 いろいろいろいろあって、過去を振り返ってた。 ペンダントヘッドが黒ずんじゃった。 それが今の悩み。 金属磨きで磨いたらつやは出たけど、黒ずみは変わらず。 酢とかにつけたらよくなるのかなぁ。 でもくさくなったらやだなぁ。 おメダイってアクセサリーとしての価値も高いと思う。 私の場合はどっちなんだろうなぁ。 小学生のとき友だちにもらったのがすごくきれいなのだった。 残念なことに今はどこにあるかわからない。 ハート型で真ん中が水色になっててしかもマリア様が美人。 見つからないかな。 ひょんなとこから出てきたらうれしい。 だけど、過去を掘り下げすぎた。 いらないことまでぼろぼろ出てくる出てくる。 どういう風にまわりのひとの目にうつってるのか。 そればっかりが気になって仕方ないよ。 |
む。 | |
2006年01月28日(土) りゅーちゃんめぇ。 たぶん八つ当たりだけど。 人に見られると思うと何も書けない。 変に意識しちゃって。 ほとんど誰にも見られないで反応もつねにゼロのがやりやすい。 だって毎日ひたすら思ったこととか愚痴とかだもん。 代わり映えのない毎日だからいつも同じような内容さ。 だから最近「すごい愚痴っぽい・・」とか思って気がひける。 私としては変わらないのに。 今までと何も変わってないのに。 沖縄行きたい。 飛行機降りた瞬間のあの気持ち味わいたい。 |
浮気もの。 | |
2006年01月26日(木) ひさしぶりにりゅーちゃんとメッセをちょろっと。 それでエンピツについて思いをはせていました。 浮気ものだから、ふらふらしちゃう。 yapeus!もyaplogもcgiもmixiも。 とにかく手を出したけど、結局ここに戻ってくる気がする。 それにあちこちあちこち書いちゃうのはあれです。 いつからか、知らぬ間に知ってる人に見られてたから。 しかも意外なひととか。親しくない人とか。 見られて困ること、やましぃこと、その他もろもろ。 とにかく内容とか気分で書き分けちゃってる。 たぶん、それでもここに戻ってくる理由の一番大きいのは「愛着」。 だって15の春から書いてるんだもん。 足掛け5年。 私の人生の4分の1。 最近、昔の分をHDに保存して削除したいなぁと思った。 作業が面倒になりそうだからまだ実行できてないけど。 それにしても、若いよ私! ういよぅ。 ずっとそうだけど、向こう見ず。 他人の気持ちを考えたいって思うけど、結果からいえばそれができない。 気づかいができない。 思ったことはつい言葉にしちゃう。 いつもいつもではないけど。 ためらった挙句に言葉にして、あとで言い過ぎたって凹む。 変だなって思うけど、そんなんばっか。 嘘をつかなかったり、真意を隠さないのも価値があると思う。 けど、それは必ずしもいいことじゃないんだよね。 見極めがまだむずかしぃ。 話は前後するけど。 あの頃はたちの自分がこんなだなんて想像しなかった。 友人関係然り。 そしてこんなにもしつこいと思わなかった。 りゅーちゃんにも今いわれたけど、最近あんまり書かない。 でもネットしてないわけじゃなくて。 毎日が同じ色に見える。 平坦な単調な暮らし。 で、「つまんない」とか「はぁ」とかそんなことばっか書きそうだから。 でもそんな記録残したくないし。 書いたらますます自分自身つまんなくなってく気がする。 不満とか愚痴とかいうだけってみっともないと思う。 見てても気分よくないだろうし。 そんなわけで、あんまり書かなかったりしました。 それと、浮気ものだけどマルチポストみたいにしたくないから。 書くなら基本的には違う内容書きたい。 同じことかくならあちこちもってる意味もないじゃない? |
寝られない・起きられない。 | |
2006年01月18日(水) 朝起きられなくてどうしよう。 出席が足りてても授業内容が足りないってば! 試験にしろレポートにしろ路頭に迷うこと必至。 うわぁ・・・。 とりあえず、明日からがんばろう。 ・・・あぁぁぁぁぁぁぁ。 今のお気に入りは「GREGORY HORROR SHOW」 DVDのvol.1だけ買ったんだけど、かなり好き。 キャラクターの感じとか、話とかブラック具合とかみんな好み。 vol.2と3も早く買いたいなぁと思ってるんだけど、試験だし。 試験終わったら・・・。 こっこのシングルが出るのが楽しみ。 でもなんで今またこっこなのかなって気になる。 |
アクア。 | |
2006年01月13日(金) くやしぃ。 かなしぃ。 残念。 がっかり。 肩すかし。 しょぼん。 腹立たしぃ。 心配。 ジレンマもしくはアンビバレンス。 誤解招きすぎ。 ノックする自信揺らぐ。 変な「諦め」が厭だった。 約束。 バズとナイトメア。 なんでああいう話が私に伝わるのはびりなんだろう。 「知ってるんでしょ?」っていう感じが痛い。 知らなかったもん。 昨日だって改札で5人そろうまで知らなかったもん。 あえて教えることもないとは思うけど。 大切なことはいつも一番最後。 そいう仲だけど。 頭痛い。 うんざりする。 |
おとな。 | |
2006年01月12日(木) 思い出したいことがあるのに思い出せない。 もどかしぃ。 あけました。 いつからか、本当に1年が過ぎるのが早い。 成人式もしてきた。 楽しかった。 だけどやっぱり大人って感じはまだしない。 19才はちょうどいいと思う。 そいううたが昔あった。 一応お酒は飲めないけど。 大人になれないはたち。 ニートとかモラトリアムとか最近の傾向だけど、どうなんだろ。 未来はこのままじゃ明るくないかもしれない。 でもやっぱり大人にはまだなれないと思う。 そうしなきゃいけないのはわかるけど、そうしたくない。 よくある話。 +++++ 「HIGH AND DRY」 RADIOHEAD | |
By ちぃ。 | |
b a c k o r n e x t o r m e n u | |
M a i
l
|