w i l l . |
早とちり。 | |
2005年07月27日(水) 一喜一憂。 早とちりなんだってわかった。 時間おいて読み返したらたいしたことなかった。 腹立たしい。 少しでもうれしかった私と、はっきりしないメール。 |
ダイヴ。 | |
2005年07月26日(火) ナポリタン。 無駄だとは思うけど、ああいうのすき。 メモリのサンプルシリーズも面白いと思う。 私のメモリはまったくもってシンプルなものでございますが。 でもああいうの出るってわかってたら買わなかったかも。 とはいえ機能はやっぱり見た目シンプルなほうが信頼できる気がする。 だけどやっぱりいいなぁ。 明日が試験の山です。 こんなことしてる場合じゃありません。 4科目あるのにまだ半分しか終わってません。 明日は1限じゃないのがせめてもの救い。 そして明日がんばれば木曜はおやすみ。 あとひとがんばりー。 そうだ。 今日の0時過ぎにごろごろしてたら揺れた。 でも学校でみんな知らないっていってた。 地震じゃなかったのかなぁ。 |
崖っぷち。 | |
2005年07月24日(日) 危ない橋渡ってる。 明日はふたつ試験だけど、そのうちひとつはほぼノー勉強。 でもだいたい過去問やら参考問題は解ける・・・と思う。 なんでこんなにも勉強したくなくなるのかはわからない。 したくないのは勉強だけじゃないけど。 だらだらと日がなそれほど興味があるわけでもないテレビを見てる。 ここ数日朝起きると腰が痛い。 寝る姿勢が悪いのかな? その影響で、椅子に座るのが苦痛。 明日は試験はほどほどに切り上げてこもって勉強しよう。 学校じゃなきゃ本当に無理。 そういえば昨日あんなこと書いてしばらくした頃、メール来た。 返信しなきゃ。 でもわだかまる。 うやむやにされてる感があるんだけど・・・どうなの。 崖っぷちを全力疾走! それをできたら素敵だなぁって思う。 そのままの意味でなくね。 試験に向けて教科書読んでたら「バイオテロ」って走り書きされてた。 爆弾もこわいけど、バイオテロってむごい。 細菌とかウィルスとか、そんな話。 放線菌になつかしさをおぼえた。 部外者だったけど。 ほんのり暑い。 今日も夏の夜の匂い。 |
地震とテレビと。 | |
2005年07月23日(土) 地震ありましたね。 そりゃもぅぐらっぐら揺れました。 震度は4らしぃです。 隣り合う区が5強。 川が緩和してるのかな・・・。 枕で頭まもってたけど、やっぱりこわい。 「地震→メール」っていう式があるんだけど、しなかった。 ドコモ役に立たなかったし。 そして25hTVを見てる不思議。 ドラマが見たいんだけど、細切れなんだもん(`へ´) ドラマ初挑戦といわれてるけど、ヒロシはT&Gに出てた気がする。 ってか出てたじゃん!! 局が違うから? それともあのときは素のキャラだったから? 本当にもぅさ、あの日の一件がショックで仕方ない。 7年目にしてなんで今って思う。 どうせなら忘れちゃってた方がよかった気さえする。 もぅ。 その後音沙汰ないし。 よくわからないよ。 試験がぁー。 でも去年2年生は余裕そうに見えたんだけどなぁ。 むむ。 高校時代の私には考えられない感じがますます強まってる。 前日でいいんですか!? いや、私はかまわない。 だからそれに関しては他人に口出されたくない。 しかも遠縁のひとなら尚更。 親しければ話は別。うん。 明日はバイトー。 でも朝起きれるか不安。 だけどこのままテレビ見てそう~。 |
実技試験終了☆ | |
2005年07月14日(木) やったー。 実技試験無事終了♪ ちょっとつっこまれたけど、おおむねうまくいった。 でも心音聞いてるとき今までと違ってⅡ音が一部分裂して聞こえてびっくり。 ほんのちょっとのことだったけど・・・。 おそらくストレスだと思う。 病気ではない、と信じたい。 これからしばらくしていつか心疾患が彼女に見つかったら・・・おそろしや。 そんなこんなで一段落。 これからレポートを仕上げて、全体像書いて終了。 ・・・あ。 表紙の見えないファイルにしてっていわれてたなぁ。 ファイルとりかえなきゃ。 そうそう。 私は違ったんだけど、相方の試験担当が昨日の先生でした。 つまり私が患者のとき。 で、肺の音が聞こえにくいとかで先生に聴診されて。 そのときとかもぅ随所に配慮してくれたっぽくてますますいいなぁって。 本当にしあわせになってもらいたいなぁと思います。 それはそれでさみしい気もするけど。 来週から前期試験が始まるし、いよいよ勉強を始めなきゃ。 病理学とかいろいろためてるからかなりまずい。 |
手。 | |
2005年07月13日(水) 今日は採血。 本当にペアの子に申し訳なかった。 私が刺すときでも彼女より私のがパニックになってるし。 お互いに一勝一敗。 でも全然違う。 だって私の腕はだめな腕だから刺せなくても不思議はない。 だけど彼女の腕は血管ちゃんとみえてたんだもん。 だから本当に無駄に二回刺してしまったのが申し訳ない。 しかも私は二回目刺されなかったし。 一回目もやっと、って感じだったから。 そう。 刺されるのは大変だった。 私以上に彼女と先生たちが苦労したんだけど。 蒸しタオルであたためたのに血管浮かないし。 かなり最初の方から私の顔引きつってるし。 バスタオルで壁つくるし。 途中から先生が反対の手握っててくれてすごい安心した。 前々からいろいろそいうときにお世話になってたんだけど。 だから今までのこともあるからだと思うけど、うれしかった。 けっこう注射がこわいっていっても、みんな慣れちゃってるから。 こわい気持ちをあんまり理解してもらえない。 刺すのは怖くはないのに。 とはいえ怖くないからといって成功するわけではない。 就職するのこわいなぁって思った。 採血こわい。 ひとりだけではできないって思った。 やっぱり採血とか出来るだけ少ないとこがいいなぁ。 とはいえ最近は病院もいいなぁとちょっと思ってるから厄介。 まだ先だから大丈夫かな? 今期で基礎が終わっちゃう。 後期からはもうちょっと専門になるのかな? 基礎の先生みんな好きだからすごくさみしぃ。 明日の循環器で一山こえる。 あとちょっとがんばる。 |
寝不足。 | |
2005年07月12日(火) 今日は昨日よりはましだと思う。 でも遅刻した。 わざとじゃなくて本当に寝過ごした。 原因はわかってるけどさ。 だけどその寝過ごした原因がやや浮上した理由でもあったりして。 明日は実技の試験です。 とても、心配です。 明日は採血なんだけど、今度はこないだと逆。 変なとこに刺しちゃう心配は少ない。 ペアの子の腕がいい腕だから。 むしろ刺されるのがこわい。 彼女を信用してないとかじゃなくて、本職の人をも困らせる腕ですから。 健康診断もそうだったし、学校の先生も病院のNsにも言われた。 だけど明日よりあさっての試験のが憂鬱。 だって厳しい先生にあたっちゃったんだもん。 しかも今まで接点なかったから向こうのこともよく知らないし・・・。 だからその試験に関しては気をつかう。 目の前のことからひとつずつやっつけていこうと思う。 でもまわりが試験勉強してると焦る。 いやいや、どうにかなるだろう。 というかどうにかしなきゃ。 |
オアシス。 | |
2005年07月11日(月) 凸。 今日学校行かなかった。 前期の月曜はもう最後だったのに。 出席が足りないとかレポートが提出、とかなら行けたかもしれない。 でもそうじゃなかったから。 ちょっと無理すればいけた。 だけど私はもぅ無理するのはやめたんだ。 じゃあ過去に無理してた時期があったのかって思われそうだけど、あった。 高校生くらいまではけっこう理想追ってたもん。 試験があれば出来るだけ100点に近い点とろうとしてたし。 ただ、それをするとすごく疲れる。 いつもストレス感じてる状態。 で、卒業したくらいからかいつも100点じゃなくてもいいじゃんって思考に。 もっとも、今日学校行かなかったりしたのはこれと別なんだけど。 バイトから帰ってきて、疲れてて眠いんだけど寝なかった。 でも何をしたわけじゃなかった。 やらなきゃいけないことはいっぱいあるのに。 だって明日も発表あるしあさってしあさっては続けて試験。 週末にはレポート出さなきゃ。 せめて教科書とかそいう勉強になる本読んだりすればいいのに。 そいうのには一切ふれなかった。 マンガちょっと読んだけど、すぐ飽きるっていうか疲れちゃって。 学校でよく「病んでる」っていわれるけど、病んでるのかなぁ・・・。 健康だとすれば、やっぱりこれは堕落なんでしょうね。 怠惰なだけかなぁ。 そうであってほしい気持ちと、そうじゃない気持ちと。 よくうつとか不登校とかで「怠けてるだけだ」とかいうじゃん。 あれ言われたほうはすごく嫌な気持ちがするんだよ。 今CMでうつっていわれて安心したっていうのあるし。 でもやっぱり病気っていわれると凹む気がする。 だからただやる気が出ないだけだと思いたい。 だけどそれで責められたくない。 ただのだめ人間っていう気持ちが強い。 +++++ ところで冒頭の凸には意味がちゃんとあるのです。 私の中では、だけど。 取り残された気分。 私だけいつまでも変わらない、そんな気持ち。 変わらないっていうか成長しないというか学ばないというか。 最近のがすぐ疲れるから健康的。 4時まで起きてたとかまずない。 むしろ4時半に起きてるし。 時間を忘れて何かすることがほとんどない。 誰かに会いたくて学校に行くこともない。 彩りがないなぁと自分で感じる。 あ、なんだかすごく否定的。 ネガティヴシンキング。 夜はよくない。 夏の夜って苦手。 空気が独特。 噎ぶ感じがする。 |
Again。 | |
2005年07月09日(土) 「女王の~」エンディングが好き。 踊りっぷりがかっこいい☆ 横顔きれいだし。 惚れ惚れする。 検索を避けるタグを入れたはずなのに相変わらずかかっちゃう。 いっそのことログ消そうかなぁ。 かれこれ5年目くらいだし、さっぱり。 雨降り。 明日はバイトだから雨やだな。 今日は出掛けた。 買い物。 赤い水玉のワンピ買った。 あと半端丈デニム。 世の中ってストレスフル。 今テレビみてるけど、はじめて宇宙に出たひととかどんなだったんだろう。 学校行ったりしてるだけでもかなりストレスかかるのに。 体力ないなぁって最近感じた。 たぶん精神的にも強くはない。 あはは・・・はぁ。 |
ストレッサー。 | |
2005年07月08日(金) まったく前回書きたかった内容覚えてない。 一週間以上たってるし仕方ないかなぁ。 最近はなんだかのどが痛い。 口開けて寝てる気はないんだけど・・・不思議。 いろいろ変化の多い一週間。 変化っていうとちょっと違うかも。 毎日することがあって、それがだいたい夏の話のセッティング。 旅行もだし、プチ同窓会もだし。 来週も予定はつまってる。 こっちは予定っていっても課題とか試験とかだけど。 とりあえず、出来る範囲でがんばる。 無理はやっぱりしない。 | |
By ちぃ。 | |
b a c k o r n e x t o r m e n u | |
M a i
l
|