w i l l .
 クリニック。

2003年03月31日(月)

奇跡的に今朝は8:30に起きられた☆
昨日も、1時に寝ようとして寝られなくて3時に♪寝たのに。
おかげで、だるいながらもさわやかに朝を感じられました~。

それで念願の内科に行くことに。
でも、ドアを出るときに気付いた。

「・・・あれ?保険証は??」

引き返して、リビングをひっくり返して探すも見つからず。
せっかく起きられたって言うのに!って気分でいっぱいのままイライラ。
荒れてました。
ソファを蹴り続け、カウンターを叩いてましたから♪
その後、結局午後に行ったけど。
朝が空いてるんじゃなくって、夕方以降が混むだけみたい。
私の前にいたの2人だけ。
私が帰ったら1人いただけだもん。

脳の輪切り写真を撮ることになった。
次の土曜日のこと。
痛いとかは全然なさそうなんだけど。
ただ・・・ただ、狭いんだって。
閉じ込められるのやだぁ。
閉塞感っていうの?そんなの嫌い。
しかもあんまり動いちゃいけないとか。
えー。
無理ぃ・・・。
とにかく、中で暴れないように努めます。
まぁ、まだ一応先のことだしね。
脳に異常がないとすると、私どうなるんでしょう。
偏頭痛ですっていわれても、その原因はわからないの?って気分。
しょうがないのかなぁ。

そんな出来事と共に凹んだ。
当分これだけで泣き明かせる・・・。
ヤバイ、と思う。
だけど、誰かに伝えることさえ出来なくて。
なぜなら、私が伝えられそうもないから。
まったくそのまんまの理由。
躊躇われる部分と、言葉として表現出来ない錯乱がうかがえるので。
でも、少しでも伝えられたらなぁとは思う。

疑うより、信じて傷つく方がいい?
そんなの今はまだ考えられない。
というか。
すごい荒んでるから☆
あーもぅ。
どうしてこんなことになっちゃったんだか。
しかもこれってあんまり改善の兆しがないような。
いつまで素面でいられるかな。

今 にも その線 を 越えたくて たまらないんだけど
越えたら 取り返し が つかないほど 壊れる のが わかるから
だから 臆病者 は その線 を 越えられない

なんかある意志のもとにすごい区切ってみた。
その区切りにも私の隠された叫びが・・・なんてね。

さくら、うちの近くの坂道の桜はもぅ満開。
うえからいっぱい降ってきた~。
うちのさくらはまだくすぶってるけど。

もうすぐ咲くの。
そうしたら、報われるんだよね?
 フライング五月病。

2003年03月30日(日)

壊れたぁ。

なんかつかれちゃった。

はぁ・・・。

今日も起きられなかった。
そして夜は寝られない。
どうなってるの、このからだ。
困り者。
朝起きられないと、やる気もなくなるし。
どうしたら眠られるのかしら。
それでちゃんと朝に起きたいです・・。

ちょっともうすぐ学校じゃん!って思って宿題やった。
実際は、あと何日?
・・・8日?
で、英語は多分明日くらいで追われる・・・はず。
でもでも数学がぁぁぁぁぁっっ!
P.7~55だったはず。
あたし今何ページなんだろう。
怖くて今はまだ見られない。
ぎゃっ。
っていうか、数学やる気がだんだんなくなる。
何より、私は学校いってないとだめらしぃ。
自分で計画立てて何かするのがとっても嫌い。
怠けちゃうから。
もっとその辺しっかりしたいとは常々思うんだけどね。

理由もなく辛かったり悲しいのはルール違反なの。
私には。
「なんとなく」って理由で暴れるのはだめなの。
なんでなのかわからないけど、私の中でそうなんだ。
だけど、そんなこといったっておかしくなりそうなときはあるわけで。
ばたばたしてるんだけど、あんまり変わらない。
本当にもう・・・どうせならその線を越えちゃえればいいのに。
そうしたら、もう誰にも咎められないはずなのに。

何が怖いのかワカラナイ。
だけど、考えるだけでとっても嫌な気分。
やめることも出来なくもない。
でも、それでいいのかわからない。
決心がつかないからどうもできない。
同じことが何度でもくり返されるだけなのかもしれない。
春だから?
それで私がフライング五月病だからなの?
納得できる理由がほしい。

うちの桜もそこそこに咲いてる。
まだ満開じゃないけど。

明日は出かけるはずだった。
でも延期になった。
きっと明日もひきこもり。
外には出たかったんだけどな。
そろそろ会いたくもなったんだけどな。
そして、明日は遊びに行くらしい・・。
いや、行かないよ。
っていうか、いけない。
そんなの無理。
 引きこもりっきり。

2003年03月28日(金)

ひきもりっきりだったんだけど、今日は外に出た。
で、運動。
その後、待ち合わせして買い物とごはん。
春物買った~。
かわいい。
春は嫌いだけど、服とかは薄着になってきててかわいい。
混んでる電車はイヤになってくるけど・・・。

でも、結局今日は病院行かなかった。
いろいろとこれには理由があって。
保険証は見つかったんだけど・・・見つからないものが。
うはぁ。
しかもヒトの声がするから起きて下に下りたのに、誰もいなかった!
声がしたから起きたのに?!
女のひとが2人くらいでしゃべってる声がぁ~。
なんだったんだろう。
TV?・・・ついてなかったけど。
外??・・・いや、窓閉まってたし!
怖い~!
3度目の正直が明日。
でも、混んでたらやだなぁ。
何より、まばらだからなぁ。
ここで一応まとめてみようっと。(笑)
週に2,3回。
両方のこめかみ(?)が、脈くらいにずきずき。
午前よりは午後のが多い。
気がつくとふっと痛い。
熱はない。
薬飲んで寝ちゃう。
⇒どれくらいで痛みがひくのかわからない。
 薬飲んで寝るのが遅ければ、そのあいだはずっといたい。
書けば書くほど自分自身わからない。
なんなのさぁ、もぅ。

でも、明日は今日より寒いんだね。
ちぇっ。
今日くらいの温度がいいんだけどな。
さくらも咲き始めてるし。
さくら・・・切ない。
あの頃「桜が咲いたら哀しくなりそう」っていってたけど、本当にそうなる。
どこか哀しいんだ。

あー。
またひとつ言えないことが増えちゃった。
隠し事、1番したくないひとだったのにな。

ありがと。
多分、少し、図太くなる。(笑)
だから、サイクル変えないでね。

+++++

そういえば、ゆめをみたの。
大きな舞台で、私は何でもないの。
だけど、紐を抑えなきゃいけなくて。
重すぎて、紐にひっぱられてだめになっちゃって。
それで、すごい舞台壊しちゃった。
で、なぜかグランドピアノがおいてあって。
それの後ろにどこにもいけずに小さくなってた。
そうしたら、養護の先生がなぜかいて。
私は上手よりにいたのに、下手から迎えに来て。
下手を通ると人目にさらされるから、嫌で。
私は下手から逃げて。
そうして、場所が突然変わる。
昔の、壊す前の校舎。
畑が、池で、睡蓮が浮いてた。
その横を通って、なぜか相談室に連行される・・・。
そこで、某友人に出会う。
びっくり→でも、しゃべる→ようやく和む。
そんな感じのゆめ。
何考えてるんだろう、あたし。
でも、相談室って一度も入ったことないしっ!
変わる前に行ってみたいとは思ったけどね。
小心者だからそれにさえも行き着かない。
っていうか、生活に問題あるのかしら・・・。
あんなに壊れてるあたし、あの6月以来だった。
・・・6月だっけ?
私にとってのみ最悪の金曜日。
あのことに関して、解決されてない・・・気がする。
少なくとも、私はまだわだかまってる。
それに、時々すごく思い出しては辛い。
 緋色。

2003年03月27日(木)

記憶がないのっ!!
あたしの水曜日はどこ・・・。
にっきは書いてるんだから、普通にあるはずなんだよね。
でも、今日が水曜だと思い込んでた。
時間がたつのがすごくいやなの。
いやなの・・・。

どうしてか、すごくユウウツ。

明日こそは病院行ってこようかな。
内科・・・何をするんだ。
でも、いろいろためらうところがあって・・・。
っていうか言いたいことがあって。
でも、いえなくて。
そのことのカタがつくまでは病院とか行く気になれないんだけど。
けど、きっとこの先ずっと言うことはないんだと思う。
言っちゃいけないんだと思う。

幸福なんだって。

それなら、どうして私がそれを壊せるの。
もぅ私の手にはない。

今の私の状態とかぶってるひとがいた。
見つけちゃった。
「仲間」、だね。
ちょっとだけうれしかった。
ひとつだけじゃない。
ふたつの枷をもってた。
一緒だよ。

やっぱり明日こそは出かけようと思う。
そうしないと都合が悪いかもしれないから。

だから今日は早く(いつもよりは)寝よう。
もぅおかしな夢はみないように。
怖い夢はもうたくさん。
真っ白な世界も、真っ黒な世界もいやだから。
誰もいない、そんな世界はこわいから。
どうしようもなく私を不安にさせるから。
 砂時計のように。

2003年03月26日(水)

臆病者。

ということで。
誰がそんなに見てるのっ!?
ジャンルからのはなんとなく納得する。
だけど、HPってHPって・・・??
今は夜逃げ仕様(笑)だし、密かにしかリンクはってないのに!?

何より。
奥さん、昔の見てあたしを怯えないでね♪♪
でも、もともとあたしはこういう人間なのさ。
見てるのかわからないけど。

手がニッキの香り。
八つ橋食べたから。
「夕子」
予想外につぶあんで凹んだ。
つぶあんってなんか嫌い。
豆の皮が当たり前だけど残るから。

何もないから、普通のにっき。
こっちのが平穏でいいとか言えればいいけど。
そうもいかない。
激動。
っていっても、何があるわけじゃなくって。
ただただ、あたしが壊れかけてるだけ。
たとえば感動系でもないマンガでなみだしたり。
知らない傷があったり。←しかも今気付いた。
髪がばさばさだったり。

恋するオトメ失格かも。
というか、今わからなくなってて。

夜中にメールが出来ないのは本当に私には痛くて。
でも、しょうがないことかなって納得もしちゃって。

だって私は何でもないもん。

眠りを(眠ってるのか定かじゃないけど)妨げる権利なんて。

誰もが余命はかぎられてて。
時間ほど貴重なものはない。

時間を奪う権利なんてあるはずがない。

 たとぅ。

2003年03月25日(火)

Will I ever be free?

Have I crossed the line?


t.A.T.u.は好き。
かわいい。
それに声が好き。
それから・・・やっぱりウタ?

+++++

この感情をなんて呼べばいいの??

なんていうと、ちょっとだけオトメっぽい?
が、現実問題きらきらした話じゃないんだ。
凹み、ユウウツ、ウツ、情緒不安定、不安、恐怖、無気力・・・。
さぁ、正解はどれでしょう?!

・・・ってそんなのわかるはずないじゃん。
どの言葉も定義が微妙すぎて。
っていうか、本当これ何なの!!
怠け、っていうこたえもありかも。
何にせよ、この状況イヤ。
自分も辛い。
いつもの、フツウの状態になりたい。。

やられたのよ。
私を知ってのことかどうかはわからないけど。
臆病者だから、あんなこと言われたら気になるでしょう。
何があったって意地で夜中にメール出来なくなるでしょう。
無理なの。

それにしても、火曜日ってこういう日多い。
火曜日壊れやすい日。
嫌い。

会いたいとか思っちゃだめなんだろうね。
さびしいときにそばにいてほしいとか。
望んじゃイケナイコト。
それこそ、一線を越えちゃう。
適度な距離は保たなきゃいけない・・・。
そうなの?
もうわからない。
だってもうすでにどこか壊れてるもん。
これ以上おかしいなんてことない。
誰も気付かないところできっと沈んでいくの。
手遅れになってから水面に浮かび上がるんじゃない。
 ミッキーの誘惑。

2003年03月24日(月)

しばらくはココロを入れ替えて書こうと思うのです。
何日続くかはわからないけど。
でも、なんだかやっぱりおかしぃからむずかしぃ。
本当に何もしてないのに、起きてられない。
起きてるときはたいてい意識とんじゃってるし。

春はやっぱり嫌い。
何度経験したってこんなの変わらない。
春は嫌い。
怖い。
サヨナラもいらない。

安易にこたえないで。
気持ち次第だとかそんなこといわないで。
そうやって自分でどうにか出来るなら私だってそうする。
学校に行くとつかれる。
だけど、長期休暇もや。
理由は簡単。
ひとに会わなくなるから。
ひきこもりだから。
そしてまた、家の中でも人口密度が低いから。

なんでか、叩きのサイトを目にした日。
不思議な感覚にとらわれる。
とりあえずは驚き。
よくもまぁあんなにも言えたもんだ。
そういうキャラじゃないと思うんだけど。
人間ころりと変わるしね。
他人のこと悪く言うのは簡単。
それをやめる方がむずかしいはず。

そうそう。
そこで知っちゃった事実が・・・痛かった。
だけど、否定できないなぁって。
っていうかあたしもなんだぁって思っちゃって。

ごめんね。

本当はフツウのオンナノコでいたかった。
でも、もぅ私は線を越えちゃった?

大きな傷は3つ。
それは過去の話。
今の痛みは2つ。

口出ししないで。
これはふたりのあいだのことだから。
なんでそれを非難されなきゃいけないの。
そんなことになったらまた泣きついちゃうから。
それさえも出来ないとき、私壊れちゃうから。
あたしだって思うもん。
こんなに頼っちゃだめだなぁって。
近くにいたら迷惑なんだなぁって。
だけど、それで何もかも抑えて生きろっていうの?
「いいよ」っていうんだから少しくらい甘えてもいいんじゃないの?
それを否定する権利がどうしてあるの。
やっぱり好きな人には甘えたいって思うじゃん。
やさしさを少しでもいっぱい浴びたいって思うもん。
間違いでもいいって思っちゃうもん。

なんかもぅあたしおかしいのかも。
こんなこと言っちゃいけないのに。
ひとのせいにしたりするの嫌いっぽいのに。
嫌われたくない、嫌われたくないよ?
でも矛盾した自分を抑えてられない。
 春休み。

2003年03月23日(日)

念願かなったりでデザイン替えました~。
かわいくってお気に入り☆
ピンクだし!
バラだし!!

久しく書いてなかったのにもまぁいろいろと言い訳もあるんだけど。
だけど、素直に認めましょう。
サボり気味でした。(笑)
だけど、前よりは著しくネットする時間減ったし・・・。
でも、これが現実なんだと思う。
4月になったら受験生って呼ばれる身なわけだし。
自分でも次の7月には18になっちゃうなんて信じられないし。
18ってすごく大人だと思ってたから。
っていうか、大人なの。
でも私はそれについていけない。
このあいだ、中1で通っちゃったしね。
さすがにショックかな。
そのおかげで、昔はよく映画館でイケナイコトしましたが。
最近じゃ映画も行かないという。
行きたいのはいろいろあるの。
リロ&スティッチも気になるし。
黄泉がえりもみたかったし。
なぜかドラえもんもちょっと気になってたし。
戦場のピアニストも気になるし。
でもひとつも行かないのはきっとひきこもりだから・・・。

本当にひきこもりすぎ。
出かける気にあんまりなれないんだよね。
今年になってからずっとどこかおかしい。
何かをひきずってるような気がする。
からだが、おかしぃ。
ココロも、おかしぃ。
もぅだめだめじゃん。

春休みになって、会わない日が続くから。
淋しい。
メールはいつになくけっこうするんだけど。
だけど・・・。
あー、でも4月になればもっと会わない日が続くと思う。
しょうがないよね。
どうせそういう風にしかなれないんだもん。
近づこうとする方が間違ってるんだもん。

イケナイ恋。
その味は甘いんだか辛いんだか。

最後のお出かけになるのかな。
いよいよ。
私がよくても、みんなが忙しくなったら同じだし。
6人のうち4人理系だっていっても、私はちょっと違うし。
というか。
一緒にしたら大変!
かなりの開きがその先にはあるから。

ふぅ。。
なんかね。
遠くて遠くてたまらない。
どんなに努力したって縮められないその距離。
 デザイン。

2003年03月16日(日)

近いうちに春仕様にしたいな。
今はまだ出来ないけど。
心惹かれる壁紙に出会わない。
もしかしたらデザイン自体変えるかも。
今のタイプが見やすいと私は感じるからこれをベースで。
 崖っぷち。

2003年03月15日(土)

サボりすぎ。

コーチが出てる劇観に行った。
楽しかった。
でも、きつかった。

理由1;メイドさん苦手。
あの顔が、あの声が、私の憎くてたまらない子に似て見えて仕方なかった。
意識しすぎなんだよね。
気にしすぎ。
でも、隣に座ってたSも「似てる」って言ってた。
見ててそれだけで思い出して嫌だった。

理由2;キスしすぎ(笑)
翻訳劇だからなの?
すっごいやたら恋人たちがキスするんだもん。
しかもきっとあれ本当にしてた・・・。
音さえしたような・・・・ぐあぁぁぁぁぁぁ。
やだー。
「さわやかだからいいじゃん」っていわれたけど、そういうもの?
さわやかならゆるされるの?
えー・・・。

理由3;腰痛。
大盛況なんだろうね。
そりゃぁもうぎゅうぎゅう詰めで。
でも、午前中卒業式で2時間座りっぱなし。
前日礼拝やら総会やらで4時間以上座りっぱなし。
さすがに私の腰椎悲鳴あげるさ。

とはいえ、楽しかった。
内容も。
噂の通りうちのコーチ活躍してたし。
影の主役っていうか、目立ちすぎ!
・・・そういえばあれって主役誰?
タイトルロールはそんなにいっぱいは出なかったと思うしなぁ。
うーん??
そしてもうひとつ残るはトムの謎。

劇に行く前のはなし。
卒業式が終わってお昼時。
そのまま彷徨って7時まで遊ぶひともあり。
まっすぐ帰る人あり。
その中で、Mとふたりでお昼食べて帰ることにした。
で、マックでハッピーセットを・・・。(笑)
おもちゃがね、切れてるって書かれてないのに2個しかなくて。
リロかスティッチかどっちかで。
ぱっとみたときリロの足しか見えなくてスティッチに即決めた。
それで開けてみたら私好みのおもちゃでしたとさ。
自転車のおもちゃで動くから好き。
かわいいし。
そこで留年の話とかして、ハンズへ。
34年うちの学校に勤めてこの春退職する先生に色紙を書くため。
有志で多分まだ何人か集まるよね、ってことになって。
空色のきれいな色紙を買った。
あと・・・本屋に行って私が数学の問題集購入。
表紙の顔は誰なんでしょう。(笑)
そこで一度バイバイ。

うちに帰って、Mからの電話で再び出かける。
待ち合わせて、ご飯食べて劇場へ。
そのあいだに色紙に貼る用のプリクラもとって。
穴場をみつけて楽しかった。

そうそう。
うちに帰った目的は着替えることで。
いつかの白いワンピース。
ジーンズもはいて。
赤いバンダナもかぶって。
それで、あとでみんなに再会したときに言われたこと。
「ひょっこりひょうたん島の娘。みたい」
・・・それは・・・ほめてるの??
微妙じゃない?
いや、かわいらしいとは思う。
だけどなんだか複雑な心境。
嫌いじゃないの。
でも、好きでもない。
なんなんだろうね、この気持ちは。
ってこう書くと恋みたいだけど。(笑)
マツウラアヤはかわいいと思う。
いろいろ因縁(?)もあるから気になる存在。
デビューした頃?
いつだかわからないけど、学校行く途中にあった大きい看板の彼女がとても似てたから。
敢えて誰にとは言わない。
いってもわかってくれる人少ないだろうし。
当時少なかったから。。

あ、もぅこんな時間。
2時じゃん。
寝ようっと。
久々でなんか変な感じ。
出来るだけ書こうとは思うんだけどさ。
なんか最近思うだけで実行できないこと多すぎ!
行きたいのに・・・。
っていうか太ったし。
あーあ。

By ちぃ。
b a c k  o r   n e x t  o r   m e n u
M a i l    

Edit by オレンジミルク。
Photo by trueblue