ネコの日記
DiaryINDEXpastwill


2005年01月09日(日) 学校もあと少し

気づいてみれば、ほぼ今週で学校終わりだね。

授業も水曜で終わりだし、
その後テストして、
21日に卒業式して終わりだね。

みんなテストのことで頭いっぱいで、
もうさよならってのが、まだ実感ともなってなくない?

テスト終わったら、みーんな日本に帰って、
全国各地へ戻っていくのよ?

もうあの教室や寮やスーパーに行くことも
しばらくなくなるんだよ。いや、場合によっては
二度と無いんだ……。
あそこでDVD買うことも、あそこで羊肉串買うことも、
もうないんだね。

写真いっぱい撮らなきゃね、これでもかってくらい
撮らなきゃね。


2005年01月08日(土) 運動不足

週末になると間違いなく運動不足になる。
だって、

一歩も家から出ないモノ。

ダメなのよねぇ~、
もっと動かないといけないのよねぇ~。
でも、

寒いのよねぇ~。

でも平日は別よ。
学校までは歩いて25分ぐらいのトコに今住んでるけど、
もっとスローペースで歩いてるから、
毎朝30分以上はかかる。

これは大変身体にいいと思われるんだけど、
姿勢がよくないね。
寒すぎて前屈み気味だし、肩あがりっぱなしだし、
滑るとこわいから(いつかの雪がまだ残る歩道)歩幅狭いし。

んでもって、帰りはタクシーで帰っちゃったり
しちゃったりやっちゃったり。

なんだよ、結局平日もあんまり動いてないじゃん。

いかんの~。
こうなったら、外でバトミントンでもしてみようかな!!

…………いや死ぬ死ぬ。
それはできない。

あぁ、「適度な運動」ってどうやったらできるのかしら?


2005年01月07日(金) 大学生

中国人の大学生はホントよく勉強してる。

授業のない空き教室は、
自習する大学生で席がすべて埋まってる。

ま、これにはいろいろ事情もあって、
彼らは7人とか8人でひと部屋に住んでいるので
(学校の寮がそうなの)やっぱり勉強はムリっしょ。

そうなると、教室行くよね。

でも教室は教室だけあって、
やっぱり集中できるよ。みーんな静かにやってるもの。

ちゅーことで、週末あたしも彼らに混ざって、
テスト勉強しようかな~。
来週の13日、14日、17日なんだよね、期末テスト。
しかも留学最後のテストね。

はぁ~、今日はしっかり身体を休めるとするか。


2005年01月06日(木) またまた肉じゃが

引っ越してから、
体調のいい日は、できるだけ夕飯を作っているんです。
すっごいでしょ、あたし。

キッチンに立ってるんですあたし、みな想像してくれっ!!

そして今日はまたまた肉じゃが作りましたよ。
落としぶたがないのでね、ちなみにアルミホイルも
クッキングペーパーもないのでね、
味しみこむか心配だったけど、
どーにかまーまー良かったよ。

美味しい美味しいと
食べていただけました。

料理きらいじゃないかも。
ただ、作ってる途中で、なぜか自分のお腹がいっぱいに
なってくるのは面白くないけど……。
やっぱり「美味しい」と言われれば、
また作ろう、今度も美味しくしようと思えるね。

レパートリーも増やしたいと思うさ……。

あー、もずく酢食べたい。

っていうかさ、焼き魚食べたいな~。
アジのひらきでも送ってもらおうかしら?


2005年01月05日(水) あけましたね、おめでとうだす

あー、思ってもみなかったんですが、
まるまるホント1年後に
また香港に行くことになろうとは……。

2年連続香港で正月を過ごしてしまいました。
香港はあったかかったッス(北京と比べたらそら天国さ)。


さて、またまた引っ越しをしまして、
ネットが繋がりませんでした。
クリスマスに引っ越しをしたので、ものすごく長い間だ、
世の中のことを知らずに過ごした気がします。

しかも、体調が悪いので、生きている心地もしていません。

いやはや2005年は厳しそうですわ。

そして留学も、もう終わるんです。
なんだか、振り返ってみれば一風変わった留学になってしまったのですが、
でも、これもまた人生。
この先自分がどうなるのか、まったく予想ができなくなりました。

残りの留学生活、そうですね、あと20日あまりですか、
噛みしめて味わいながら過ごして行きたいです。


ネコ |MAILHomePage

My追加