突然の事ですが・・・
2004年01月29日(木) |
今日はとっても忙しい・・・ |
市場が休み明けで、納品が多い・・・
研ちゃんがいないので、切らなければならない魚が多い・・・
四半期に一度の棚卸の為、他店へ出向かなければならない・・・
当然、帰宅も遅くなる・・・
2004年01月27日(火) |
限界が近い・・・その後 |
で、一晩寝たら・・・取りあえず痒い度20%くらいになってた。
痛い度も20%くらいになってて、医師に診てもらうだけの決断を鈍らせていた・・・
で、家でグッタリゆったりとしていた・・・(^^ゞ
おかげで?陽の当たる部屋でのんびりとネットしたり、溜まった本を整理したり、居眠りしたり、TV観たり・・・
ちょっと頼まれた用事があって、1時間ほど外出もしましたがそれはもう良い休養になりました♪
肺が苦しいです・・・
苦しい度・・・100%!
痛い度・・・35%!
残りの65%は・・・
ズバリ!・・・痒い・・・
コユクテ カマルノデス・・・スネークマンショーより・・・
事の発端は土曜日・・・仕事中のことであった・・・
刺身盛り合わせを作り、店出しした時!
ワイのお腹を刺激する、美味しいそうな香りが漂ってきた(~o~)
香りの出処は・・・精肉部・・・
揚げたての「鳥の唐揚げ」を販売してた・・・!
どうにも収まらないこの気持ち・・・(^^ゞ
待てど暮らせど唐揚げは来ない・・・
で、しょうがないから奥の手を使って・・・
「研ちゃん、隣で唐揚げやってるよ♪
腹減ったら~?
貰ってくれば? 願望を一杯込めて・・・(爆) 」
で、研ちゃんは貰ってきましたヾ(≧∇≦)ノ~~
2004年01月24日(土) |
ありゅ・・・倒れる・・・ |
ストレスからなのか?
それとも、気が抜けてなのか?
はたまた、病院で寒さに耐えられなかったからなのか?
まぁ、一言で言うと・・・
発熱って奴です・・・ヽ (´ー`)┌
仕方がないので、夜間救急センターに連れて行きました。
19時過ぎに連れて行ったのですが、結構な数の患者が既に待っていました・・・
その患者さんたちを見ながら気が付いた事・・・
ワイのように付き添いの人も含めると、およそ20名ほどいました。
おそらく患者さんは・・・8名ほどでしょうか・・・
TV朝日開局45周年番組「エースをねらえ!」
その主題歌を歌うのが、HIROMI(椛田千里)
音楽番組『PRO-file』オーディションで選ばれたHIROMI。
サウンドプロデューサーに、現在日本の音楽シーンをにぎわす家原正樹を迎え、
汗と涙の詰まった名曲が見事に甦った?
2月4日、日本クラウンより発売。
と、注目している作品であった・・・(^^ゞ
2004年01月22日(木) |
これって、もしかして・・・ |
今夜は、「サラリーマン金太郎」「白い巨塔」を続けて見た。
放送が終わって、何気に口ずさんでいる・・・
それは、「白い巨塔」本編の重要な局面で流れているバック・ミュージックである。
そう!
何故?番組が終わった直後に、このミュージックを口ずさむのか考えてみた・・・(ーー;)
2004年01月20日(火) |
もしかして、知らない方の為に・・・ |
実は・・・未だ契約していません・・・
いわゆる、未契約状態!
年内に契約を済ませるはずが、越年・・・
まぁ仕方がないと言ったら仕方がないんですけど・・・
なんたって最初の交渉が、師走の28日でしたから・・・w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
責任あるポストにいながら、年が明け、次回交渉は今月28日・・・
ちなみに、社で未公開なのはたったの1人。
いや、同業他社を含めてもたった1人・・・w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
巷では、受験シーズン。
その受験生達が担ぐのが験
コアラの縫いぐるみを持ち歩いている受験生・・・
その心は・・・コアラは木から落ちない・・・
イヨカンを食べる受験生・・・
その心は・・・良い予感・・・
キッド・カットを持ち歩く受験生・・・
その心は・・・九州弁で、きっと、勝っと
また、2つ(複数)持ち歩いている受験生は・・・
きっと、勝つ
と言うそうな・・・w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
何かに縋りたい心境なんですね・・・
2004年01月18日(日) |
劇的快挙!w( ̄▽ ̄;)wワオッ!! |
バスケットボウルの日本女子が五輪出場権獲得!
バスケットボールのアジア女子選手権第6日は18日、仙台市体育館で準決勝があり、
1次リーグ4位の日本は、同1位の韓国を2度の延長の末に81-72で破り、2大会ぶりの五輪出場を手にした。
司令塔の楠田を欠きながら世界選手権4位の韓国と競り合いを展開。
後半、4点を追う日本は粘りの防御と、矢野の3点シュートなどで追いつき金星を挙げた。
台湾に快勝した中国も、アテネ五輪出場を決めた。
最終日は中国―日本の決勝と、五輪出場権をかけた韓国―台湾の3位決定戦がある。
予選では手も足も出なかった格上の韓国相手に再延長戦の末に勝利を収めるとは・・・
誰も思っていなかったはず・・・
その位の快挙です!
雪が降る位の快挙!(笑)
正直、3位決定戦で台湾に勝てるかどうか・・・といった勝負になるはずでした・・・(^^ゞ
嬉しい誤算といったところでしょうか・・・ヾ(≧∇≦)ノ~~
2004年01月17日(土) |
緊急速報!・・・続編・・・ |
綿密な計画の下、詳細に調べた所・・・
重大な事が判明!w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
じ・実は・・・とても早いんです・・・
速攻でした・・・w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
それこそ・・・電光石火とでも言いましょうか・・・
最近のTV局は、あの手この手を使って視聴させようと努力してます。
新番組を売って売って売り捲ってます(笑)
ゴールデンタイム放映予定の番組を朝の情報番組や昼時のワイドショーなどで宣伝して、
涙ぐましい努力をしているのである・・・
タイトルにある「エースをねらえ!」もその1つ。
来週の15日からTV朝日系列にて放映開始だが、
TV朝日では、午前11時からアニメ版を放送してます・・・w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
アニメ版は元々日本TV系列で放送していた作品。
にも拘らずの放映・・・
これこそが涙ぐましい努力と言えるのではないだろうか・・・(笑)
2004年01月06日(火) |
職場での怖い話・・・ |
休憩中(昼食)のことなんだけど・・・
・・・40代前半女子3人のお話・・・
登場人物
ねーちゃん・・・バツイチ(比較的最近)、コブなし
みよさん・・・バツイチ、コブ付き
ゆみさん・・・既婚、コブ2
ねーちゃんの後輩が結婚するらしい・・・
その後輩は、結婚に多大な希望を持っているらしい・・・
ねーちゃんとみよさんは(離婚)経験から、
「付き合うのと暮らすのは別だよね~」と・・・
「だんだん許せない所が増えていくんだよね~」
「それが増えて増えてどうしようもなくなると、終わっちゃうんだよね~」
「増えていく途中でストップが掛かれば良いんだけど、中々難しいからね~」
「希望を持ち過ぎなのよね~」
「言っても分からないのよね~」
「こればっかりは経験しないと分からないものなのよね~」
「やっぱ、人に言われても自分で経験しないと分からないし納得しないじゃん!」
等と真剣に小声でしゃべってました・・・w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
彼女たちが真剣な眼差しで意見を交換しているなんて・・・
雪が・・・道理で寒い訳だ・・・(違)
普段は他愛のない世間話をしている3人ですが、たまにはまともな事を言うじゃん!(笑)
2004年01月05日(月) |
少々イラツキ気味・・・ |
社会に出て20年。
毎年の事だが、正月を正月らしく過ごした事がない・・・かも・・・
と言っても、御節を食べたり、雑煮を食べたり、明るいうちからお酒を飲んだり・・・
なんて事は、まぁしてますけど・・・(^^ゞ
問題は、休暇だ・・・
過去に最大でも3日間(三が日)。
今年は、元旦、2日と出社し、3日にようやく1日だけ休んだだけ・・・
サービス業だから割り切ってはいるものの、少々辛い面も・・・(ーー;)
2004年01月04日(日) |
新春ドラマスペシャルその続き・・・ |
タイトル通り、その続き・・・
本日、昨晩オンエアーの「古畑任三郎」をもう一度見た・・・(^^ゞ
問題の「ガルベス君」を追っかけました・・・(笑)
その結果・・・
脚本の細かな所を2箇所で発見!w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
2004年01月03日(土) |
新春ドラマスペシャル |
古畑任三郎
ご覧になりましたか?
存分に古畑警部補らしさが出てましたね♪
そして、「さすが三谷幸喜脚本」と思わせるシーンもありましたね\(◎o◎)/!
誰だ!誰だ!誰だ!
空の彼方に踊る陰
白い翼のガッチャマン! (違)
あれは誰だ!誰だ!誰だ!
あれはデビル、デビルマン、デビルマン・・・
ぞくぞくしますね~♪
楽しみですね~♪ o(^-^o)o(^-^)o(o^-^)o
開けました!(違)
明けました♪(笑)
ここで確固たる信念を持って大々的に抱負を宣言しよう!・・・
|