独り言
日記と言うより雑記帳
日々ねた作りに励むふぅのたわごと(笑)

2003年04月27日(日) 選挙

市議会議員選挙でした。
ものすごいネガティブな選び方をしたなぁ・・・と思ってます。
結構消去法で選んだので。
誰が何を考えているのかがよくわからなかったので、
とりあえず選挙までの広報活動のやり方で決めてみました。
1.朝の8時過ぎ、出勤前のあわただしい時間に電話をかけ
「お忙しいところすみません」と言いながら一方的にべらべらしゃべった
某候補。
2.朝の8時台。まだまだ道は混んでいるし、しかもバス停の近く。
片側一車線歩道なし、でも交通量は結構ある(ってか市内で二番目に
大きな道路?)に路上駐車して演説(でも名前とよろしくお願いします
くらいしか言わない)ぶちかました某候補。
3.同じく朝の8時台。駅に向かうバスが走っているというのに、
気付かずに(気付いてるならもっと悪質)その前をとろとろと走った
某候補。
4.選挙前日の土曜日。とにかく「最後のお願い」のために市内を走り回り、
大きな音で演説(やっぱり名前とよろしくお願いしますくらい)を
ぶちかましまくってくださいました某候補達。
なんというか・・・
ある意味人としてどうよってな感じです。
有権者に媚びる候補者も嫌だけど、そのポーズすらとれない(とらないではなく)
候補者はもっと嫌。
朝の出勤時間に一方的に電話をかけるとか、道が混んでいるのに
路上駐車するとか、バスの前をとろとろ走るとか、大音量で街中を走るとか
そういうのって、ちょっと考えて気遣いすればなくなりそうなことだと思う。
議員ってようは有権者の意見の代弁者なわけでしょう?
ってことはやっぱり、相手のことを考えられなければ、代弁者じゃなくって
ただの独りよがりになってしまうんじゃないかな。
4番はある意味しょうがない部分があるから、諦めはいってるところも
あるけれど、もう少し音量落としてほしいなぁとは思う。
違う候補者の選挙カーが二台すれ違った時とかすっごいうるさい。
県議の時、名古屋のほうでは、他の候補者と会うと、「○○候補者のご健闘を
お祈りします」と互いに言いあって、ちょっと離れるまでお互いしゃべらない
という暗黙の了解があったっぽいんだよね。
かっこつけかもしれないけど、あれはあれでよかったと思う。
お互いが主張しあって譲らなければ、ただの騒音になってしまうわけだし。
とにかく、自分の投票の仕方が正しい、絶対だとは思ってません。
でも、どんなにいいこと、正論を言う人であっても、一週間という短い期間すら、
周りの人を気遣うことができない候補者には投票したくないなというのが
本音です。
政策も大事だと思うけれど、やっぱり「人として」というラインは
守ってほしいなぁ・・・と思う選挙でした。



2003年04月16日(水) ひとりG

仕事をしていると携帯が鳴った。
昨日変えたばかりの着信音がCメールが届いたことを告げる。
誰からだろう。きっとじゃんくんが昼の続きを送ってきたのだろうと
思いながら、折畳式の携帯を広げた。
ボタンを操作すると、差出人は母だった。



「晩ご飯いりません。一人で食べて片付けておいてください、」



という内容だった。

微妙に句読点が間違っていることや、内容自体は別段珍しくないメールだった。
問題は、このメールが午後6時半過ぎに届いたことである。




もっと早く送ってください・・・
ご飯作らなきゃいけないなら、もっと早く帰ったんだから・・・



なんだか悔しくて、うちの合唱団御用達と化している某喫茶店に
晩ご飯を食べにいくことにした。
同じauユーザーで、名古屋市内在住の学生にメールを送ってみたが、
研究室から離れられないとのこと。
と、いうことで、一人で行ってきました。
普段みんなで行った時にはあまり食べないものを・・・
ということで、海老マカロニグラタンを食べました。
海老がぷりぷりしていました。




ちなみにこのグラタンの映像を送ったところ、
某公立大学学生から「おぼえてろよ」というメールが・・・
某漫画の主人公みたく「もう忘れた」といってもよかったのだけれど、
とりあえず「ほほほほほほ」と高笑い(?)してみました。
金曜日に何が起こるのかちょっと楽しみ。



2003年04月14日(月) 電話番号をおぼえませう

銀行に振込みに行った。
G銀行を使った。
理由→会社から一番近いから。
以前も使ったことがあるのだけれど、
その時は「振り込みカード」なるものがあって、結構楽だった。
今度は、メモを頼りに全部自分で入力しなくてはならない。
相手の銀行名とか支店名とか口座番号とか、メモに書いてあるので
別に困らないのだけれど、振込み人の名前と電話番号も入力しなくてはならない。
そこで、わたしははたと困った。
会社名くらいは覚えているのだけれど、電話番号が思い出せない。
正確には下4桁のさらに上2桁という微妙なところの数字が思い出せなかった。
2つくらい思い浮かんで、どっちが正しいのだろう・・・と悩む。
覚悟を決めて、入力して、無事振り込み完了。
事務所に帰って、代表に尋ねると、
「正解だよ〜」とのお言葉。
ほっと一息。
ポケットがないからって、携帯を置いていくものじゃないと
しみじみ思った日でした。



2003年04月02日(水) 試験合格っ!!!

今日我が家に大きな(といってもA4サイズ)封筒が届いた。
あけてみると、社会福祉士国家試験の合格証書が入っていた。
正直受かるとは思っていなかったのでちょっとびっくり。

試験に受かったら、登録をしないと「社会福祉士」という名称を名乗れない
のだけれど、この登録にまたお金がかかる。
登録料15000円。
これに登録手数料があるので、大体2万円くらいかかる。
受験の手引きだとか受験料だとかも2万弱かかったよなーと思うと、
意外にお金がかかっているな・・・と思う。
もうちょっと安くならないものだろうか・・・



2003年04月01日(火) 初出勤と一年生

社会人一年生です。
もしかしたら最後の一年生かも?なんて思ったり。
でも、主婦一年生とか母親一年生とか(これはあんまりいわないかな)、
こじつければなんでも一年生といえるか・・・

今日はいつもより一時間早く家を出ました。
すると、久しぶり(成人式以来かな?)に友人に会いました。
二人ともスーツ。
一人は今日入社式だとのこと。
もう一人はまだ研修中〜と言ってましたが。
ちなみにうちの相方も今日入社式だったとか。
豊橋からはるばる名古屋までやってきてました。
わずか一時間半くらいのために。
交通費は・・・実費なんだろうなぁきっと。

で、わたしはというと・・・
むっちゃ私服。
制服もありません。
そして、
「初出勤 仕事内容 昨日の続き」(字余り)という状況でした。
いきなり30分くらい残業してるし(苦笑)
まあ、月中でちょっと朝ゆっくりとか、
あるいは練習日は早めに帰るとか、
その辺で調節しちゃっていいそうなので、そうしようかなぁと思ってます。
微妙なフレックス制だ(笑)


 < PAST  INDEX  WILL >


ふぅ [MAIL] [HOMEPAGE]


ランキングに参加してます。 よかったらクリックしてってください。↓

My追加