ピンク天使の日記
DiaryINDEX|past|will
2003年10月30日(木) |
検診(28W2d)。 |
検診に行ってきた。12:30〜予約だったけど、 診察は13:20分位だった。食事を先に食べておいて 良かった。 子供は元気だったけど、前回に続いて今回も逆子だった。 頭がおへその所にあって、足が左側にあるらしい。右側を 下にして寝るように言われた。次回の検診で治ってなかった ら、逆子体操をする事になるみたい。何とか治ってくれると 良いな。 夜は、久し振りに幼馴染みのAちゃん(×3(笑))に会った。 Kで日本食を食べた。その後、Kでお茶をして10:30分位に 帰宅した。Aちゃんの子供のSちゃんに会えなくて残念。
今日から、8ヶ月に入った。思えばあっと言う間かも。 胎動が激しくなってきてすごく嬉しい。 夕方、旦那の耳鼻科に付き合った後、夕食は、Gでみそ 煮込みうどんを食べた。単品で頼んだベイなすのポロポロ 味噌煮がすごく美味しかった♪。 夜、すごく久し振りに高校時代の同級生のRちゃんにTELを してみた。妊娠報告を兼ねて。今年の1月に会う予定だっ たけど、その当日に義祖父が亡くなって会えなくて以来だった。 色々と近況を聞くと、時が流れてるなと改めて実感した。 また出産前に一度会えたら良いな。
2ヶ月振り位にKの実家へ行った。片付けた荷物を 少し実家に持って行った。久し振りに弟に会った。 一昨日、車にはねられたと聞いて心配してたけど、 軽い打撲ですんだみたいで、元気そうで良かった。 犬を初めて見せてもらった。トコちゃんでメス。 思ってたより、可愛かったけど、やっぱり触る事は 出来なかった。
午前中、Kでモーニングを食べた後、旦那の付き添いで O耳鼻科に行った。お昼をAの上で食べて、パズルを買って 帰った。300ピースの3時間位で完成させた。それから HのIに行ってベビーカーの下見に行って、夕食をバイキング で食べた。初めて入ったけど、美味しかった。 Sちゃんの子供の性別が分かった。たぶん、女の子らしい。 やっぱりなと思った。ピンクを着せれて羨ましいな。でも、 自分の子供ならやっぱりどちらでも可愛いと思う♪
朝、Kと電話してたら、出かけるのが遅くなって YちゃんとMちゃんとの待ち合わせに20分遅刻 しちゃった(汗)。悪かったなと思う。 Dで食事をした後、Yちゃんの家にお邪魔させて もらった。すごく綺麗に片付いてて吃驚した。 そして、Mちゃん(2歳)もすごく可愛くて人見知り しなくてよかった。しつけがしっかりされてるなと思った。 私も子供が産まれたら育児、頑張らないとなと改めて 思った。
午後から、旦那と市主催のパパママ教室に 行って来た。ほとんどの人が夫婦で来ていた。 私よりお腹の大きい人がほとんどだった。 一人一人、人形を使って沐浴とおむつ替えと 抱っこをさせてもらえて良かった。参考に なった。
今日は、午前11時に地元K市のS公園に集合して バーベキューをした。S公園、小さい頃よく連れて 行ってもらってたけど、今回行くのは10数年振り 位で懐かしかった。 メンバーは、T夫妻、A君一家、Kちゃん一家、Nちゃん、 Sちゃん、S君、A君、Sさん、Tちゃん、Y君の友達二人の 総勢18人(子供3人含む)!だった。こんなに大勢で バーベキューをするなんて、中学のキャンプ以来。 久し振りに自然に触れあう事ができて、思ってた以上に 楽しかった。外で食べる食事も格別に美味しかった♪ 妊婦で、ほとんど手伝えなくて申し訳なかったけど、 その分旦那がよくやってくれたので良かった。また機会が あったら行きたいなと思った。
午後から、Aさん家族と旦那と私で近所のSに 明日のバーベキューの材料の買い出しに行った。 Tの二次会の時に、Aさんは私の事を覚えていて くれたけど、私は司会に一生懸命で今日が初対面 みたいなものだった。気さくで良い人達で良かった。
従姉妹のMちゃん家に午後から行った。Y君が階段を 這って登れるようになってた。つかまらなくても 立ってたり、TVを見て音楽に合わせてリズムを とったり、成長振りにびっくり。人見知りも一時期 より良くなってた。すごく可愛い♪Mちゃんと色々 話が出来て良かった。
2003年10月16日(木) |
検診(26W2d)。 |
今日は、午前中検診に行った。予約してたけど、 急患が入ったみたいで2時間近く待った。体重が、 前回増え過ぎて注意されたけど、今回は0.2キロ しか増えてなかったので良かった。スカート1キロ分を 抜いて申告したけど(^^;)。大きさが1キロ弱まで 育ってて嬉しい。まだ心配しなくていいけど、頭がお腹の 私から見て右側で横向きになってる逆子と言われた。 今回で100%性別判明。先生に「名前を考えて良いよ」 と言われた♪準備が本格化してきて嬉しい。検診の時、 助産婦さんに言われるまで気付かなかったけど、お腹が 張っててちょっとびっくりした。
帰った後、寝室の本を母親に手伝ってもらって片付けた。 夜は、Tで回転寿司を食べた。
お昼は、Tでパスタを食べた。ランチタイムに 初めて行ったけど、美味しかった。ただ、 メニューが店の前になかったので、ドキドキ だった。 私が午後、昼寝をしてる間に、旦那が自分の本の 整理をしてくれた。大分片付いて良かった。 夜は、すごく久し振りにカラオケに行った。 会員証を忘れて焦ったけど何とかなって良かった。 2.5時間歌って、食事もそこでした。
旦那と母と3人でH島に行って、ふぐ尽くし料理を 食べた。初めて行ったけど、家から1時間30分位で 思ってた以上に近くて良かった。一人1万円のコース。 さすがに高いだけあって、今まで食べた中で一番美味しい ふぐだった。伊勢海老とほたてのほうろく焼きも付けて 美味しかった。大満足!ふぐちりの雑炊を食べたけど 絶品。雑炊はちょっとと言ってた母が美味しく食べた程。 また行きたいなと思った。
2003年10月11日(土) |
3D!(25W4D) |
午前中耳鼻科に行った後、O市にあるK産婦人科に 行った。いつも行っている所は、3Dがないので 記念に撮ってもらおうと思って。すごく綺麗な所だった。 思ってた以上に綺麗に撮れてて、今回性別は分からなかった けど、ビデオにも残してもらえて大満足。行って良かった。 でも、体重が2週間前の検診から1.7kg増えててかなり やばい。普通にしてるつもりなのに(泣)。 お昼は、Yで海老フライを食べた。美味しかった。 夕方から、事務所に仕事に行って夜は両親と旦那と私の 4人でKで和食を食べた。
2003年10月06日(月) |
お尻の骨(?)が痛い。 |
今日も耳鼻科に行った。本当は、午前中に行こうと 思ってたけど、月曜は診察時間がいつもより30分 早く終わると言う事に、向かう途中で気付いて引き返した。 結局、午後から行った。 昨日、旦那のキャリーに乗ったせいか、右のお尻の真ん中の 骨(?)が痛い。歩くと電気が走ったようになる。椅子が 悪かったのと、骨盤が開いてきているからかなと思う。早く 治したい。
朝、起きたら喉が痛くて左鼻が詰まってる(^^;)。 風邪をぶり返したというか新たにひいたのかも。今日は、 病院が休みだから、明日耳鼻科に行こうと思う。うがいと マスクをしっかりしてたけど、薬を飲めないのが辛いかも。
旦那の風邪が移ったらしく、一昨日から喉が 痛い。今朝、旦那も調子が悪いと言ったので 会社を休ませて二人でO耳鼻科に行った。私は、 通いで様子を見る事になった。旦那は、風邪が ぶり返したらしく、点滴もやってた(^^;)。 季節の変わり目で急に寒くなったから気をつけ ないとなと思う。うがいをしっかりして今日から、 また家でマスク着用にする事にした。
今日から、10月になると同時に妊娠7ヶ月目に 突入。先月末に男の子と分かってから、胎動を 益々激しく感じるようになって嬉しい♪
美恵
|