ピンク天使の日記
DiaryINDEX|past|will
講習2日目。昨夜、旦那の体調が悪くて仕事先で休憩して から帰ってきた。それを待ってて寝たのが夜中の2時過ぎだった。 H駅で朝食を食べてから会場に行った。かなり眠かった。最後に 効果測定があって3択10問。満点で嬉しい。かなり疲れたけど、 行って良かった。
朝から防火管理者講習を受けにOまで行った。 朝から夕方まで。思ってたよりも受講者が 多くてびっくり。途中眠くなったけど、何とか 終わってよかった。
昨日の興奮さめやらぬまま、ホテルで朝食を とった。その後、有名なKワールドの大観覧車に 乗った。それからSバスに乗ってYにあるラーメン 博物館に行った。思ってた以上に人がいてびっくり。 1時間位ならんで某番組で有名なSのラーメンを 食べた。私的には今いちだった(^^;)。
母と新幹線に乗って午後からYに行って、Fさんの ライブに行った。彼に会うのは約1年半振り。 Yアリで席はBSだったけど、思いきり楽しめてやっぱり 彼は最高だなと思った。トークもおもしろかった。 そして何より嬉しかったのは、今回通路に近かった ので、最後に退場する時に思いきり名前を上から 見下ろす形で呼んだら、上を向いてくれて目があった。 何度も彼のライブに行ってるけど声に反応してくれて こんなに近くになったのは初めて!幸せだった。時間も 3時間10分やってくれてよかった。夜は、去年末まで の会場だったPホテルに泊まった。
朝6時に起きて7時ちょっとすぎに入場口に 並んだ。8時開園で開園と同時に、急いで キャッスルショーの整理券配付の列に並んだ。 私が列に並んでいる間に、レストランの予約を 旦那に取りに行ってもらった。でも、旦那の前で 完売になったらしい。その後、私の列に合流できなくて ショック。でも、後ろの人が私達の分の券も一緒に 取ってくれたので、2回見れて良かった。券を 取った後、一度ホテルに帰って朝食を食べた。 美味しいと聞いてたけど、思ってた以上においしかった。 それから再入園してパレードとショーを見た後、 ハニ−ハントにスタンバイで60分待ちで乗った。 朝食に行く前にFPを取ろうと思って行ったら発券に 60分待ちだから止めた。スタンバイで実際は60分 待たなかったので、FPにしなくて正解だなと思った。 それから、2回目のパレードとショーを見た。ショーは、 朝と夕方でやっぱり雰囲気が変わったので2回見れて 本当に良かった。席も2ブロックに別れていて、2ブロック 目の1回目は3列目、2回目は最前列で見れて良かった。 位置も1回目は右側、2回目は左側で見れた。今回は、 シーもそうだけど、クリスマスのショーやパレードを中心に してアトラクションはそれぞれ一番人気のものを一つずつしか 乗ってないけど、効率良く乗れたので満足。夜、買い物をして PM8時20何分の新幹線に乗って帰ってきた。着く時間が夜11時 と遅くなったけど、ひかりじゃなくてこだまにして良かった。 グリーン車の個室がなくて残念だけど。
旦那と朝からTDSに行った。今回は、かなり早く並べたと 思う。入園してすぐに、大好きなドナと写真を撮って リドアイルの場所取りをした。最前中央で揉めてる人たちが いて、ちょっと殺伐とした雰囲気だった。折角並んだけど、 風が強くて船から降りないと聞いてがっかり。代わりに クリスマスショーに並んでその後セイルアウェィを見て セイリングディビュッフェでお昼を食べた。それからセンター に乗って、もう一度クリスマスショーを見ようとして並んだら、 風が強くて中止でがっかり。でも、午前のショーを見ておいて よかった。夜の花火も中止だと思ったので午後6時過ぎには、 ホテルに行った。今回は、ヒルトン東京べイに泊まった。 チェックインの時に、部屋を10階の少し広い部屋に グレードアップしてもらった。ダブルベットがめちゃめちゃ 広かった♪嬉しい。夕食は、ホテルの店で軽くテイクアウト して食べた。
夕食はデパートTにあるYでうどんを食べた。夜、Mバス センターから夜行バスに乗った。今回、初めて利用した Dパックのバスだけど、NからノンストップでTDRまで 行くので良かった。私は、お昼にコーヒーを飲んだせいか ほとんど寝れなかったけど(^^;)、座席がすごく 良かった。今まで色々な夜行バスを利用したけど、今回が 一番良かったと思う。次回もここにしたい。
美恵
|