○|△|▽
昨日の日記みたいなこと言ってるから、 「その自信過剰なところが腹立つ」 とか言われてまうんやろなぁ。
>_<
その言葉自体はけっこう応えるけど、 でも、確かに自分がつくるものには過剰なほどに自信持ってるかも。 それでお金もらって生活しとるわけだし。
どんなものであっても、自信持てるものを出したい。
自信持てないようなものを売る(会社の商品として)ってことは、 欠陥品を売るってことで、メーカーだったら不良品で送り返されちゃう。 何よりお客さんに失礼。
…とかいってる割に、明らかに3%も自信ないものを提出してる時がある 今日このごろなので、そういう気持ちに恥ずかしくないように 口だけじゃなく、ちゃんとやらないとね。
---
今日はお給料日=(?)マックデーでした。 Edy楽しーい。 なんかいい夜だったなぁ。
2004年04月22日(木) |
|
ニューデザインパラダイス |
昨夜。 すぽるとでベイスターズ金城くんのナイスホームランに酔いしれた後、 そのままテレビをつけてたら 「ニューデザインパラダイス」という番組が流れた。
昨日のテーマは【名刺】。 いちおう、自分もものをつくる仕事の片隅にいるので、 テレビから流れてくる「デザイン」「デザイン」という言葉の連呼に ついつい過剰反応しながら見てしまいました。
名刺のデザインは、奥が深いと自分は思う。 サイズはもちろん、使われる状況、 けっこう一般的な用途の範囲は狭いと思うから、 その中で最大限に良さを活かすのは難しいし、だからこそ面白くもある。
今の会社でも時々そういう案件があったり、前のバイトでは 全体の仕事の6〜7割は名刺をつくっていた。 だから、
>>つまり、既存のデザインを分析した上でそれを一旦白紙に戻し、 >>全く違う観点から新しいデザインを作り上げてしまうのです。 (フジテレビのこの番組のページより)
というコンセプトの番組とのことなので、一体どんなものをつくるんだろー? と、ちょっと期待した。
コピーライター糸井重里の手によって出来上がった 【全く違う観点から新しいデザインを作り上げてしまう】名刺は、 サイズは今まで通り定型の91×55mmの、ビニールの袋に入った、 8つ折りの"会社案内などいろんな情報が掲載されている"名刺だった。
ビニール袋の方に各自の名前が印刷されていて、中身は共用できるから、 コスト的にも考えられている…という。
---
得意げ(に見えた)にそのコンセプトや使用方法を説明する糸井さんを見て、 んーーーー。。。って、いまいち納得できなかった。
定型である意味や必然性は、私も同意できる。 ただ、だったら、完全に厚さも枚数も今まで通りの定型の中で "魅せて"ほしかった。
もしくは、かたちもコンセプトもすべて新しいものを提案してほしかった。
8つ折りの情報誌を定型の袋に入れて、それが"名刺"ですって言葉で 表したからって、 【全く違う観点から新しいデザインを作り上げ】たことになるの? あくまでも"小さな情報誌"であって、"新しい名刺"ではないと私は思う。
糸井さんや、この番組をつくっている人にとっては"名刺"なんだろうから それはそれでいいと思うけど、私は違う考えだなあ。
糸井重里が提案する、これが新しい「名刺」です。って言ってしまえば 見ているひとは おお! って思うのかもしれないし、 そんな大げさに受け止めることじゃないのかもしれないけど。 ---
「デザイン」「デザイン」って連呼していたけど、 その言葉の響きだけでごまかされてる部分がすごく大きい気がした。
デザイナーズ○○とか○○デザイン!とか、かっこよく聞こえるかもしれない。 (し、私もそういう言葉の響きに惹かれることも多々ある)
でも、自分が自分の職業を説明するときに。どうしても 「グラフィックデザイナーです」って言うのはなんか嫌で、 「いろんなものをつくっています」って言いたくなるのは
ちゃんとつくったモノで評価されたいとか、 その言葉の響きでごまかしたくないっていう気持ちが あるからなのかもしれないなぁと思った。
とうとう月9「愛し君へ」が始まった。 記録しておかねば。ていうことは、
挿入歌でかかっていた直太朗♪愛し君へ は、 このドラマのためにつくられた曲じゃなくて、 ずーっとずーっっと前から、大事に歌われてた曲だということ!
とか、書いてるわたしもまだまだ直太朗を追いかけはじめ 半年の初心者だけど:D
でも、先日の直太朗ツアー最終日の最後の最後にはじめて聴いた ♪愛し君へ を思い出すと、 ♪幻でもいいから…って歌い上げていた直太朗とあの瞬間を思い出すと やっぱりどうしても、この曲=ドラマであってほしくないなぁ って思うのです。
--- ところで。 ドラマ。 「もし、大好きなひとが 明日死んでしまうとしたら…」 っていうのは必要以上にこころに応える言葉だなぁ。
久々に思い出して泣いたな。 大好きなひとが突然亡くなったら あの時連絡もっととってればとか、 あの時こうしてればとか考えるものだよね。
直太朗だから見ようかなぁ。。。ぐらいに思ってた月9だけど、 思った以上にぐっときたよ。 ドラマと現実は違うし、過去も今とは違うけど、
直太朗の歌声にのって、夏の始まりの頃まで、 しばし思い出の旅に出ますか。 ---
…それにしてもHEY3の直太朗はめちゃかっこよかった:D (恋は盲目)
実は、昨日・今日は森山直太朗ライブ@葛飾シンフォニーヒルズでした。
前回は偶然にも直太朗客席登場の隣の席で、 それ以来"なおなお"言うようになった運命的な一夜だったわけだけど、 今回は2度目の直太朗&席は2日とも2階なので、しっとりした一夜。 の、予定でしたが、やっぱり実際行くと興奮しまくりでした。 (この文章加減が興奮を物語っています)
---
特に今日。 「千秋楽」だったので、「オマケ」がいっぱいで、 最後の最後に♪愛し君へ(ファンのひとが名曲とよく噂してた)も聴けて、
席も2階1列だったので、客席登場シーンでは目の前(ほぼ真下)に 直太朗がやってきて、会社の友達と興奮して 「こっちむけーーーぇぇ!」と叫んでみたりして、
ぐるっと一回転してくれた時にとても近距離でその姿をみることができて、 また美しさにやられてみたりして。
ものすごく心地よい満腹感でした。
---
舞台の演出でとても重要な"ファンブロンクフォルスト"という クマのぬいぐるみが登場するんだけど、 葛飾ではその声をやっている、そしてこの舞台の演出もしている、 それから、直太朗のうたの歌詞をほぼ9割共作している、 御徒町凧さんがすぐそこにいた。
ライブ中なんとなく気になって、 "ファンブロンクフォルスト"をやりながら直太朗とコミュニケーションをとる 凧さんをずーっとみてて、なんだかふと、森山直太朗っていう 個人じゃなくて、「森山直太朗」っていうユニットを、 直太朗と凧さん(=Kさんと呼ばれてる)でつくって 活動してると思った方がわかりやすいのかもなぁと思った。
この人(直太朗)はどうして、 どちらかというと穏やかに育ってそうなイメージなのに、 どこか喪失感のあるような歌詞をうたってるんだろうなぁ? と思ったりしてたけど、
彼のうたう歌は直太朗個人だけのものじゃなく、共に創造してる 「森山直太朗」の世界のものなのかもなと思うと納得できる気がする。 (勝手な想像だけどね)
直太朗のうたを生で聴いてると、声の持つ力の振動みたいのが伝わってくる。 歌詞のメッセージ性とかそういうのを抜きにしても(考えなくても) こころ動かされるような。 字面だけ読んでも足りない、曲だけでも足りない、 他の人が歌ってもまた違う、直太朗の声で歌ってこそ完成する、みたいな。
CDじゃなく、「ライブ」に行くことの意味は、やっぱりあると私は思うなあ。
2004年04月09日(金) |
|
もしかしたら明日も何も起こんないかも |
昨日に引き続き「書いてないけどちゃんと好き」シリーズ。
Mr.Childrenのニューアルバム「シフクノオト」を聴いてます。
そりゃー、ヤフーショッピングで予約してて、 発売日に手元に来なくてもそこまでやきもきしなかったけど、 初回盤じゃなきゃヤダって初回盤指定にしたくせにまだ特典DVDみてないけど、 でも、ちゃんと好きです:D
かといって直太朗に飽きたわけじゃなく(明日はなおたろライブだ) "好きなものが多すぎる"って言われることも多い今日この頃ですが、 ミーハーじゃなく、よくばりってことにしておいてください。 大事なものをいっぱい抱えられる性質なんだきっと:D
「シフクノオト」の中で、 今日の時点でのスルメソングはPADDLE。 そう、DoCoMoのCMの曲。
このアルバムをちゃんと聴く前は、 CMやFMから流れてくるあのメロディを聴いても …あぁ なんだかハイテンションすぎてついていけない。。なんて思ったり もしかしてもうこのまま離れちゃうのか自分!?って思ったりもしたけど
流し聴きしてた昨日、ふいに歌詞がハッキリと耳にひっかかった部分があって、 アルバムを買ってからはじめて歌詞カードをみながらじっくり聴いてみたら ニヤニヤしてしまいました。
--- ♪いいことがあってこその笑顔じゃなくて 笑顔でいりゃいいことあると思えたら それがいいことの 序章です ---
これだよこれ!!!!!みたいな。 あぁやっぱりMr.Childrenはハートど真ん中にグッとくるような言葉を うたに乗せて運んできてくれるなぁと思ったです。 (26歳にもなって言うセリフじゃないけども)
わたしのモットー?は 「笑顔」とか「笑う門には福きたる」とか 「keep smiling」(相方のプレゼントにもこの言葉を彫ったうでわを作ったなあ)
恋愛系のうたの多いMr.Childrenだけど、こういう、恋愛に直結してない、 まー人生いろいろあるけど前向きにいこうや(+君を愛しながら)! みたいな曲はやっぱり大好き。終わりなき旅やAnyもそうだ。
こころの中にある自分では整理できないいろんな要素を うまくうたに乗せてスッと入れてくれるような。 しかもリズム良く韻まで踏んで:D
こういう内容を踏まえての「♪行こうぜ〜っ」なら、ハイテンションでも、 おーおー!ついていくぜ〜っ!だよ。
桜井さんの歌い方は何を歌ってるのか聴き取りづらいとよく聞くし、 確かにわたしも今回は歌詞を見ないとわからなかったけれど (きちんと言葉を大切にきざむ直太朗のうたを最近よく聴いていたせいもあり) はっきり聴こえたら印象が変わってしまううたもあるだろう。 なんか、だからこそのMr.Childrenだし、それもアリよなぁと思った。
Mr.Childrenへの自分の愛情に自信が持てなくなりそうな数ヶ月でしたが 再確認できました。
--- ♪もしかしたら今日は何も起こんないかも でも 明日へとPADDLING ♪もしかしたら明日も何も起こんないかも でも 永遠のPADDLING ♪もしかしたらずっと何も起こんないかも でも 永遠のPADDLING ---
いろいろ考え込むより、漕げ漕げ!っていうのは 逃避に思えなくもないかもしれんけど、 漕がずに考え込んで沈んでいくよりは、少しでも前に進むはずやから それでええねんな。
2004年04月08日(木) |
|
書き残しておかねば! |
1 中日 4 2 0 .667 1 横浜 4 2 0 .667 0.0 3 阪神 3 3 0 .500 1.0 3 ヤクルト 3 3 0 .500 0.0 5 巨人 2 4 0 .333 1.0 5 広島 2 4 0 .333 0.0
祝!!ベイスターズ(同率)首位!! すばらしい。 金城バンザイ。 たくろーさんもうダメでしょなんて言ってゴメン。 内川くんもがんばっとるなー。河野も大活躍やしウッズも相変わらず。 相川くんこれを機に不動の正捕手になってなー。
今日は単独首位を狙いましょう。
…って、書くと叶わなそうだからって、そういえば優勝した時は 優勝決定するまでそういう類のこと書かなかったなぁ(遠い昔)
あんまり出てこない野球の話題ですが、 ちゃんと変わらず応援しつづけてます:D
今日は、自分が直接どうこうっていうんじゃないけど ひとつ夢が叶った日になりました。ワーイ。なんかじわじわうれしい。
インターネットの場なので具体的に詳細は書けないけれど。
--- やったねーナホーーー。
今までMr.Childrenファンでいて、 まー、いろーんな思い出を重ねてきたけど、 お互いのMr.Childrenファン史に刻まれる一日になったことは間違いない。:D
△|▽
|