戻る目次進む


2005年04月28日(木) ポパイエッグ



明日からゴールデンウィーク。
気分も高らかに・・・なるはずが白バイに切符切られて凹み中。
最近全然更新してないな。がんばってちゃんとしたもの作らねば。


2005年04月15日(金) すじ肉&大根&コンニャクの煮込み



ふぅ~危ない危ない。
材料を鍋に入れて煮混み始めてから本を読んでいたのだけど、
一段落ついてまだ大丈夫だろうと思って蓋を開けたら煮汁がすっかりなくなっていた。
もう少しで焦がすところだったけどすんでの所で気付いてよかった。
大根も甘く柔らかく煮えていてとても美味しく出来上がりました。


2005年04月14日(木) ワカサギの佃煮



天ぷら用に売っていたワカサギを佃煮にしてみた。
醤油とみりんと砂糖で甘く煮れば出来上がり。
一回凍った湖とかに行って穴開けてワカサギ釣りしてみたい。


2005年04月07日(木) チキン南蛮



今日はニッポンハムの洋食名菜シリーズのチキン南蛮。
カラッと甘い衣で揚げたチキンにタルタルソースのかかったこの一品、
昔から大好きでほかほか弁当などでも個人的大定番なのだけど、
以前、岐阜出身の友人に聞くと「何それ?」と言われた。
ひょっとしたら関西より東ではあまり馴染みがない料理なのだろうか。
そういえば18の時に初めてバイクで九州を旅して
本場のチキン南蛮を食べたときには旨すぎて言葉を失った記憶がある。
しかも九州各地ではレストランはおろか喫茶店なんかでもメニューに
チキン南蛮があってそれぞれの店に独自の味付けがあり滞在中にハシゴしたりもしたっけ。
なかでも美味しかったのは平戸城の近くのお店で食べたチキン南蛮。
まぁ、何にでも感動する年頃ではあったとはいえ、また食べてみたいです。


2005年04月04日(月) ぶっこみ汁



もう4月。なのに今年はなかなか暖かくなりません。
そのせいか桜の開花も遅れ気味だとか。木蓮はもう割と咲いてます。
冷蔵庫にあった残り物をぶちこんでスープを作りました。
冷凍シーフード、冷凍コーン、きざみ薄揚げ、
豚細切れ肉、鍋用肉団子、シメジ、小松菜。
いろんな出汁が出てなかなか美味しい。


HomePage

My追加