kyaraの世界

2007年03月31日(土) 3月の低気圧

今日は7時半起床
あい・・・昨日の疲れがたっぷりと・・・きています。
もう、最近次の日に残るなんのって。
( ̄‥ ̄)=3 フン
ふんふんふーん♪仕方ないのねー♪
脚が攣ってますけど・・・気にしない~♪

昨日仕事中に整形外科から電話あったっす。
おかんが返送されてきた傷病手当の用紙を提出してくれた模様。
おおう、相変わらず仕事早いな・・・母さんや。
先生も3月いっぱいしか居ないから、速攻で記載してくれたみたい。
そうっすか・・・今日取りに行く約束。
なので出勤前に整形外科に行きました。
補足を上手い具合に表現されていた。
ありがとうございます!これで大丈夫でしょう。
ん?あれ?返送の封筒入ってないじゃん♪
自力で出せと?・・・そーですか・・・はい、封筒用意からですね。

出勤までまだ時間があったもんで、仕事前ミスド。
あう・・・久し振りやな・・・ドーナツ。
おいしいのよ♪半熟たまごパイ☆
モーニングセットなんで315円になるの。
v( ̄ー ̄)v
ううう・・・やっぱり多かったぜよ。
ちょい気持ち悪くなった。

空が不穏な気配。
今は振っていないけど、今にも振りそうな空。
一応、カッパ持ってきました。でもなるべく着たくないです。
フロアに行くと早番のHさんが居ない・・・。
キョロ キョロ (・_・ ) ( ・_・) キョロ キョロ
何処?何処なんですか?来てますか?
と思ったけど、はい!いきなり接客開始。
今日も社員さん、めちゃ少ないっす。

またサプライコーナーに捕まった・・・。
今週はサプライWEEKなんですかね。サプライ商品に詳しくなっている私がいる。
でもって、Hさんを発見したんでブースへ。
「伽羅ちゃん!」
「はい!」
「よかった!出勤してたのね?」
「ど、どーして?」
「姿が見えないから、出勤途中で具合悪くなっちゃって!
 で連絡取れないのかと思って!今電話掛けたのよ!」

「ほげ?え?あ、本当だ・・・着信だ・・・」
「大丈夫だったのね!」
「はい、仕事してました・・・」
昨日、お互いに具合悪かったもんで心配されてた模様。
Hさんと今日もいかんですね・・・な会話。
しかし、Kちゃんが具合悪くて休みだそうな。
うぎょ!うちのスタッフまで何か・・・嫌な予感。

3人で頑張ろう!ということに。
Sちゃんはもう元気!元気!ええなあ・・・。
社員のNくんと連絡つかない模様で、PCフロア長走りまわってる!
本日3月最終日。目標達成したけど、捕れるだけやろう!ということに。
しかし!昨日よりも捕れない現実。
うっそーん!いや、本当なのー。






↑ 今更ですがクリックすると言葉が出ます。

別に固まってないっすけど。
ネットヘルパーも頑張ってるんですが?
余裕ないのはわかるけどもやね・・・そんな言い方ないやん。
うちらも情報交換しないといけないんですわ。
昨日他社Uさん休みだったけど、私が代わりに契約した用紙の申し送りとかですね。
・・・あるんですわ。

Rちゃん発見!昨日のリーダーお疲れ!と話す。
もう、いっぱいいっぱいだったようで。
「昨日は結局・・・11時過ぎまででした・・・」
「あう!お疲れ!今日も頑張るから!」
「あ・・・う・・・そうですね・・・」
既に魂何処かに行った模様なRちゃん。
社員死ぬって!大丈夫か!皆、死ぬなよ!


もうね、今日のお客さんは何かまた違う感覚でして。
ネット付帯はなかなか捕れず。
下見が多い。でもPCは生産終了が出始めてる。
在庫無くなりますからー!怒らないでねー!
それと同じパヒューム♪なお客さん来店。
え?新しいネット手続き完了した?おおう、早かったですね。
じゃあ・・・無線ルータ必要ですね~と、またサプライコーナーへ。
「伽羅、無線ルータ行きます~」
とだけ、シーバー飛ばして返事を頂く。
いろいろな会話。
やっぱ、この人とはもっと!めっちゃ!仲良くなれそう♪
もうちょっとしたら・・・携帯のメアド交換してるんだろうな。
何気なく話した「岡村靖幸くん」に食いついてくれたし☆

やっと休み時間になって、外に一旦出る。
うう!なんじゃ!この湿気は!
空が・・・た、台風きてます?な感じ。
風もそれなりにあるし。何だ!今日の天気は?
湿度!この無駄に多い湿度~~~~~~!
死ぬ~~~~~~~~~~~~~~~~!


ま、本日3件。す、少ない・・・。
平日の昨日の方が多いってさ。どゆことよ!
激しく疲れた。
でも夕方、サポIさんに向かって飛び蹴りポーズやっちゃったのよね。
それをPCフロア長見てたのね。
「何、伽羅さん!まだ飛べるの?」
振り向いて・・・( ̄  ̄)………( ̄∇ ̄)ニヤッ
見てたのね~♪でもこれが・・・あはは・・・♪
飛ぶんじゃなかった・・・脚がいきなり攣り始める
「もう・・・社員は・・・ダメだ・・・」
とか言ってるPCフロア長。
疲労の色が隠せない。
Nくんも点滴うってからの出勤で見てられない。

何とか本日の勤務完了。
ネットよりも店舗的に頑張っている・・・今日この頃。
ま、いいことあるさ。そうさ、見ている人は見ているさ。
( =_=) ジィー⇒⇒⇒⇒⇒() ゜0゜) グサッ!!
いや・・・そういう視線じゃなくって・・・。

え?あの空手アホー☆と何故か出ている上官I!がいきなり一回戦で?
マジっすか?事実上の決勝戦?
何故か・・・60分一本勝負に?
・・・ワケわからん!で、59分目に空手アホ☆の猫撫でパンチで勝った?
あー、上官I氏の体力負け・・・がーん☆
ご愁傷さまです。負けるな!上官I氏。狙撃だ!狙撃!



2007年03月30日(金) リーダーR

今日は7時10分起床
ううう、キツイわぁ・・・これ・・・何で???
7時に目覚まし掛けていたんだけども。
何とかかんとか起きた。
本日、早番です。9時過ぎたら・・・出勤です。

裏の道を降りたらば、桜並木の桜たちが7分咲き!
おおう!一気にきたね、これ!
綺麗だねー♪ゆっくり眺めたいけど、時間がない。
バイクからちょっと観ただけ。

出勤すると、何やら・・・やることが沢山。
しかも恐ろしいメモ書きも発見。
「今日はPCフロア長&BBフロア長休み!Rちゃんがリーダー!」
( ̄◇ ̄;)エッ!・・・マジで?
Rちゃんがリーダーねぇ。うきょ~!社員少ないぞぉ。

はい!始まりました!
やっぱり!社員さんがめっちゃ少ない~~~~!
でもRちゃん!頑張る!の巻!
ん?Mやんも休み?Nくんもだ!どーなるPCコーナー!
もう、何処までが自分の部署??な接客開始!
あー・・・液晶ディスプレイを2台も売っちゃったよ。
滅多に売れないのに・・・一日で2台ってさ?どんな確率だよ!
「すみませーん!プリンタ接客ー!」
「はい!伽羅行きます!」
「ごめん・・・伽羅さん」
「いいのよー!全然、いいのよー!」
「どなたか、ウイルス・ソフトを・・・」
「はい~!行ってきまーす」
「すみません、ネットの手続きを?」
「わかったー!座って頂いてて~♪」
「あのぉ・・・エリアチェック?」
「ううう・・・待ってて・・・おくれ・・・」

もうね・・・もう・・・何が何だか・・・あたいにも・・・。

遅番のHさんも出勤。
私がPCコーナーにて、バタバタやってるもんで、いろいろ手伝ってくれる。
すみませーん! (/_<。)びぇぇん
でも、何か契約も捕れてですね。
頑張って手伝うと、いいことあるんですね♪
社員さんも何とか、契約振ってくれようとしてるのが解る。
今日3件捕れれば、今月の予算達成。
はい~!5件捕れましたー!






↑ 今更ですがクリックすると言葉が出ます。

3階にて、一緒になる。
沢山の荷物を移動させていた。
「Rちゃん、大丈夫?」
「もう・・・もう・・・俺・・・」
「頑張るんだ!私も手伝うから!」
「今日はすみません」
「いいのよ!何言ってるのよ!水臭い!私も頑張るから~♪」
「はい・・・」
泣きそうな顔のまま、エレベーターに消えた。

うちの職場・・・マジ大丈夫?
皆、かなりの確率でインフルエンザじゃい!
実は今日出勤の私とHさんも本調子じゃない。
Σ(⌒◇⌒;) ゲッ!!
2人でだるいね~・・・熱あるね~・・・ヤバいね~な会話。
でも気分が悪くないんで、何とかやっている感じ。
熱くらいじゃ、今の病気のランクは低いかもっす。

7時まで勤務だったけど、上がれず・・・。
社員さんが少なくて、PC接客抜けれない。
しかも!今日に限って微妙にお客さんが多いのよー!
電話もバンバン!来客もバンバン!

ヘ(X_X ;)/ ヘロヘロー。。。(lll __ __)バタッ

8時に上がって帰りました。
ううう・・・頑張ったわぁ。
夜にSVからメールきた。友人Kからもメールきた。
SVは予算突破おめでとう!メール。
友人は明日、佐世保に行くけど仕事?なメール。

「はい!ありがとうございます!お酒?飲みたいですね!」
「明日かー!仕事ですわー!すみません」

な返事。SVからは花見の下準備を・・・とか返事きた。
花見っすかぁ・・・。今からですか?
佐世保は観る場所少ないんですわ。夜桜ですかね?
スタッフ全員集まるのって・・・非常に難しいのです。

明日も頑張りまする。
あ、夜中に雨が降り始めた・・・マジで?



2007年03月29日(木) Lになりたい・・・でもIQ足りない

今日は9時半起床
おかんから携帯に掛かってくる着信音で起きた。
3時過ぎに寝たからなあ・・・熟睡感が・・・な睡眠。
ん?つーか、何で着信音?
出たら切れたし。つーか、メールまで着てるし?
「お願い☆なので 洗濯物を干して下さい。m(_ _)m」
どんなお願いですか?つーか、洗濯物?
まだ9時半ですよね?もう何処に行ったっちゅうんですか?
はい、何か使命感がメラメラと湧いてきたので起きました。
んんー?何処に?何処にいった?あの放蕩夫婦。

脱水が終了していた洗濯物をタライに入れる。
久し振りじゃのぉ・・・洗濯物干すのって。
でも6時にトイレに起きた時、まだ起きてなかったよな?2人とも。
猫の茶太郎さんの姿も見えない。
皆・・・何処に行ってしまったんじゃ。

そーいえば・・・昨日の夜、仕事中に英会話スクールから電話あったな。
仕事復帰してから、行ってないじょー。
やばー・・・呼び出しだぁ。
えへへ♪また、話せなくなってるさ!

外人のお客さんと話すだけだもーん♪
しかもそんなに会話してない現実。

昼過ぎに両親帰宅。
鍵を思いっきり閉めてたんだけど、玄関先で何やら五月蝿い。
2階から、網戸越しに声を掛ける。
「おかえり~♪おかえり~~~♪」
「ん?何処から?あ、○○ね!ただいまー♪」
と、お互いにおかめのたまちゃん口調になる。
どうやら山に芝刈りに?とナマジ嘘でもないようだ。
山菜がわらわらと。
そして、いきなり天ぷらになっていく山菜たち。
自給自足やね・・・うちって。

ご飯・・・んー・・・まだ、いらない。
ということで「DEATH NOTE」を観ることにした。
ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク
ちゃんと焼けてるかな?パンじゃないっつーの!
めっちゃ長い予告から始まった。
「DEATH NOTE~前編~」
もうね、ぶっちゃけ・・・何にも情報知らないの。
でも皆がおもしろい♪と言う。
はい、おもしろいっすね!原作も是非、読みたいですわ。
L!いいじゃない!L!
どんだけ、甘党ですか?観ていて・・・余りの甘さに気分不良になる。
あぁ、きっと脳みそエネルギーの消費がハンパじゃないんですね?
Lになりたい!激しくなりたい!でも全然、IQが足りん!
わかってるもーん♪言ってみただけ~♪

しかし、弟の友人にめちゃんこ天才が1人いるけど。
独自のIQテストをまたやったそうな?
MAXが900点で、何故か907点取ったそうな。
ほほぉ・・・プラス7点はいずこから?きましたか?
つーか!オーバーしてるじゃん!

何?余裕があれば解いて下さい~な20問を全部解いた?
だから、プラス7点もらえた?アホか!
200くらい貰えないですかねぇ・・・まだ700点台ですよね。
あ、貰えない・・・そうですか・・・わかってますけど。

でもって、長い!長いよ!「DEATH NOTE」
おもしろいから時間は全然気にならないんだけど、終わってビックリ♪
まだ前編だよーん。
後編観る前に休憩じゃ。ちょっと外に。
あ、茶太郎さん発見。
遊ぼうよ~~~♪と、ちょっと長めの枝を探す。
うっし、これでいいわ。茶太郎さんの前で左右に動かす。
「ちゃあちゃん!ほら!ほいっ!どーよ、これ!ノッてこない?
 つーか、ノッてきてよ!1人でこれ、淋しいのよ!」

と人間の勝手な台詞。
着いてきてくれる義理もなく。
1人アホな光景。

何か・・・息切れ。
ブロックに座ると、茶太郎さん傍にきた。
そーですか・・・動かない方がいいんですね。
しきりに撫でて♪な感じ。
はい、撫でます。毛、めっちゃ抜けてますね。
季節を感じますねー♪これから大量にもっと抜けますね!
親父さんがコロコロを手放せない時期に突入ってことですね。

はい!「DEATH NOTE~後編~」開始。
きたー!番組予告でクドカンの脚本DVD-!
おもろいな~♪と思ったら!やっぱりクドカンじゃった!
ヤジさんキタさんも観たいんだよなあ。
あのミニ戦車を早く観たい・・・。やっぱ江戸は違うなあと。

はい、めっちゃ頭脳戦ですね。
もはや、着いていくとか・・・そういう次元ではなくなってる。
天才の考えることは・・・もう。
天才じゃないんで、さっぱり?わからんって!
でも藤原くん上手いなあ。
しかし、やっぱ・・・Lにめっちゃ惹かれる。
L派か?どーも・・・そうらしい。

別にキラが嫌いなワケじゃないです。
もし実際に会えたとして・・・絶対に惹かれるのはLかな?と。
それに、あの言葉のアクセントがね、気になって。
ま、私がノート拾っても・・・注意書きの英語でアウト~!ですわ。
Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪
豚に真珠ですね!
ま、それは神の領域っしょ。






↑ 今更ですがクリックすると言葉が出ます。

何を観測してるっつーんじゃい!
しかもめっちゃ微妙なγ線のC波ってさ・・・どーゆーことよ?
反応した時点で、超純水は放射能汚染でしょ?
それは発表出来ないねぇ。
ん?ここに書いて問題無いのかな?
ま、読む人も少ない日記ですし。つーか、何の証拠にもならんし?
あー!でも!個人的にめっちゃ気になる。
太陽風ですかぁ・・・そーですか。好きな分野です。
スーパー・カミオカンデになる前のカミオカンデ時代から好きなんですわ。
まさか、そこの博士がノーベル賞を貰うとはねぇ。
あ、貰って当然なことはされてるんですけど。

カミオカンデなら・・・ニュートリノっしょ!
最近、ニュースに出ない!NHKも特集しないし!
以前は一時間番組やってたっちゅうのに!
おい!最近、地学がないがしろじゃないっすか?
PLANET EARTHの再放送してる場合じゃない!
海底火山は知ってますー!海底だからおさまってる爆発力!
はい!シロナガスクジラも結構知ってますー!新番組こいやー!
やるなら、求愛ダンスの可愛い鳥さんでしょーがー!え?違う?
つーか!ブラックホール特集を・・・お願いします。
まだ、ハッブル宇宙望遠鏡が生きてなさるうちに!
そして、電波望遠鏡がめっちゃ最盛期な今!旬じゃないっすか?
銀河系の中心なんか?どーですか?いいんじゃないっすか?
大きな特異点がありそーじゃん♪
あ、何か今、電王が出てきた!特異点違いじゃー!
あー、いかん!地学好きな魂が燃えてきたー!
また、Newton買っちゃうぞ~♪今月の特集は何だ~?
この間出ていた、元素周期表・・・極貧で買い損ねたのよー!
再販して~!激しく欲しい!

そういえば、数日前に注文した本とDVDがAmazonから届いたよ。
山田悠介さんの本。
「Fコース」「親指さがし」
「パズル」も欲しかったけど・・・無かった・・・デカイ本しか。
DVDは「ホーリーランド」2枚と「牙狼<GARO>」2枚。
はい、もう予算オーバーです。
来月の15日までは欲しがりません!16日になるまでは!です。

「親指さがし」は去年、映画化されてる!
しかも、L役の松山ケンイチくんが出てるじゃん!
うごー!人相が違う!役者さんって、めちゃ凄い!

あぁ・・・Lにしばらく・・・浸ってみよう。
でも別に、アイラインで目の下に書いたりしないから♪
そこ、違うでしょー!頭脳と心よ!



2007年03月28日(水) 1・2・3・・・・・・・ん?

今日は7時起床
あい、なかなかナイスな時間です。
本日遅番なもんで。
昨日、新しいウエストポーチ購入して、バックもねぇ・・・と。
ショルダー部分が壊れてしまったんで。
中身一式を移動。いやぁ・・・何せ全財産?あるから。
膨らむ、膨らむ。

出勤する時に信号待ちしてたら、工事用?のバンの助手席から声が。
「おねーちゃん!バック開いてるよ!」
「ん?あー!閉まらないんですー♪」
「そうね!なら、いいけど」
「すみませーん♪」
何て会話をおじさんと。ありがとう♪おねーちゃん♪ってね♪
信号が青になったんで、めっちゃスタートダッシュしました!
飛ばすねーちゃんやな・・・と思ったことでしょう。

えー、我が職場。
本日、半年に一回の棚卸し日。
うぎょ~!きたねー!この日が!去年の9月も壮絶だったなあ。
CD&DVDコーナーは開店休業状態。
3階倉庫では何やら指揮をする為の作戦本部まで設置。
おおう・・・大掛かりやね。
何か殺気を感じるんですが?いや、ビシビシ伝わってきます。

まあ、今店頭に並んでる商品から倉庫にある分まで全部数えるからね。
す、凄いことだよね。
いやあ・・・ネットヘルパーで良かったぁ♪

さて、社員さん忙しいんで、今日も準社員並みの仕事です。
つーか、完璧社員じゃろ!な仕事ですわ!
わかってるんで、文句言う気も無いですけど。
BBフロア長の姿が見えない。何で?と他の社員さんに尋ねた。
え!インフルエンザで熱が40度オーバー?入院中?マジで?
おいおい、どんだけ酷いんだよ。大丈夫かな。
1人治ると、必ず別の誰かが確実に狙撃されてる感じ?
どんだけ綺麗な間隔あけるスナイパーじゃ!

今日もいろんなお客さんと遭遇。
すみませーん♪子供のゲーム・・・何だか、おかしいらしくて。
どうされました?男の子がポツリ・・・と。
壁から出れなく・・・なって・・・。
あぁ、いつものヤツね。ポケモンだね。
シーバー飛ばして、棚卸しやってるおもちゃ関連スタッフに質問。
対応してくれるそうな。ニンテンドーDSLiteを預かる。
去年多かった問い合わせなんだよね。何かバグで壁から出れなくなるようだ。
はい、直りましたー♪と渡すと、お母さんが凄い言葉を言った。
「わ!本当に直るんだ!ごめんね、○○ちゃん、あんたを信用せんで!
 ○○くんの言う通りやったね!ここに持ってくれば直るっちゃね!」

・・・あの・・・うちの店舗、どんな噂になってますかー?

昼休みになったんで、3時過ぎかな3階に上がった。
ん?CD&DVDコーナーの若いお兄ちゃんたちと喫煙コーナーで一緒になる。
いやあ、皆、若いね。いいね!棚卸しもまかせとけ!だね。
先刻対応したゲームの話題になる。
お母さんの台詞に皆で変な感動をする。
「でも、何かですね。任天堂に電話すると公式でうちの店に行け!
 とか案内してるみたいですよ」

「は?公式でうちの店舗を?どんだけ、手ー抜いてるんじゃい!」
「そうそう!うちにくれば壁から出れる!って、オペレーター言ってるらしいです」
「うっ!皆・・・大変なんだね」
任天堂さん・・・いくら何でも・・・それは・・・まあ、ね。
子供たちの救世主だね、うちの店舗は。
最終ステージにて出るバグらしいっす。
ま、壁に入って抜けれない方は、是非、いらっしゃいませ~♪

そして、その中の特によくお話する男性と別な会話になった。
「色、白いよね?」
「ですね。何故でしょう?」
「陽に焼けると赤くなるタイプでしょ?」
「そーなんですよ」
「私もなのよ。でも最近はバイク通勤なんで地味に焼けてるのよね」
「ははは、それも困るっすね」
「困るねー、暑いから半袖で運転しちゃうしさ」
「そうそう、牙狼<GARO>観てるんですよ、やっと。
 で言われてる指輪の意味がやっとわかって。あの指輪だったんですね」

「え、観てるの?そーなの!ザルバ、面白いでしょう?」
「はい、めっちゃ面白いですね」
「でも1話以降は有料なんだよね。キツイでしょ?私DVD頼んでるよ。
 もうすぐ地道に届くから、それ観る?」

「え、頼んでるんですか?あー、でも早く観たいんで。自力で観ます」
「ほー♪うん!感想聞かせてね」
なーんて、最近牙狼<GARO>が広まりつつある模様です。
私が広げてる?そーだね、確実に私だね。
どーか、一つ、牙狼<GARO>佐世保宣伝部長ということで。
うわぁ・・・嫌な部長だー!・・・と、自分で思う。

何故か、社員さんといいバイトくんたちといい、男性と話が合う私。
乙女チックな趣味・・・持っていないからなあ。
今更、持とうとも思っていない。つーか、何じゃそれ?
どんな風な乙女なこと、求めればいいのかがわからない。
服装も基本的にパンツですし。スカート?ああ、冠婚葬祭だけっすね。
なので私がスカートはくと、大概驚かれる。
私は男か!男よりもっとオヤジかも?
(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

あれ、Rちゃん私服・・・?んー、今日は3階の仕事担当なんだ!
そんな会話をする。
うちのネットのジャケット着てる。どうも温かいらしい。
あ、副店長まで着てる。どんだけ活躍してんだ?ジャケットー!
しかも副店長、どうもインフルエンザ予備軍らしく、皆に邪険にされてる。
俺は○○(BBフロア長)とは違う!B型じゃねー!とか言ってるし。
いや、いやいや?そういう問題じゃないし!







↑ 今更ですがクリックすると言葉が出ます。

はいはいっと。
「ごめんねー♪ここ!から~ここ!まで。
 まずバーコード付いてるヤツ全部数えて!
 で、次は画面とPC本体はそれぞれで、一体型は本体を数えて!」

「はーい♪・・・え!」
あっさり言われたけど、かなり難易度高くない?
しかも報告したら、バーコード全部に付箋付けなくちゃいけないし。
いきなり、数が数えられない病に襲われる。
んー・・・結構、難しいのね、数を数えるって♪
1・2・3・・・いっぱい!な基準の国に突然行きたくなった・・・。
「伽羅さーん!伽羅さ~ん!数わかった?」
無常にシーバー飛んでくる。
「はい!8です!」
「・・・はい、正解」
クイズかい!そーなんかい!
「じゃあ・・・今度はここ~ここまで!数字多いよー♪」
ぎゃあ!キーボードカバーが視野に入る。
「え・・・と、1・2・3・・・・・・・・・・52?」
二回数えた。うん、間違いない!
「○○F~!52でーす!」
「はーい、その通り!ありがとう♪」
どんな試験じゃい!何か・・・難しかったし・・・うう。

うちのネットは何だかんだで5件捕れた。
(; ̄ー ̄)...ン?
昼間はSちゃんと2人、月末も近いんで保留分の問い合わせやったし。
これがね・・・もう、沢山あって。
なかなか契約の続きに来られないお客さんに電話の嵐。
で、え~~~~~!なことも解ったっす。
PC内金だけして、住所とTel番の保留分。
私のメモだけだったんで問い合わせしたら、何と清算済み!
何で???Kちゃんの簡単なメモあったけど、そういうこと書いてないし。
Sちゃんが余分な用紙破っちゃった後に発覚!
2人で、マジで~~~~!と、真っ白状態。
もう、何等分に破られたのか・・・わからん紙切れを前に途方に暮れる。
ジグゾーパズル♪開始♪
「何っすか!楽しいことやってますね♪」
他社Mくん、わかってて聞いてくる。
「ううん!全然!普通なこと・・・だよ♪」
「またまたぁ」
「ぜ~んぜん、パズルなだけだし?」
ま、運悪く?SV来たんで・・・本契約前の用紙を使うことになった。
私が間違って、くしゃくしゃにしちゃった用紙だけど。
パズル終了~!よかった・・・ちょっと泣き入ってました。

さて最後に、加入権付きのネット加入手続きやってたんだけど。
8時半になって、いきなり蛍の光が流れ始める。
え!何で???まだ、8時半だよ!
シーバーでも、皆、早いじゃん!とビックリしてる。
契約が無事に終わり、横に社員のFくんが居たので聞いてみた。
ね、何で・・・こんなに早くに音楽流れてるの?」
「あ、多分。今日は棚卸しだからじゃないですか?」
「え!そんなんアリ?でも営業は9時半まで・・・だよね?」
「ですね。ま、心理作戦でしょうね」
「ほほぉ。そーきたか?そーですか?」
「そーみたいです」

うーん、心理作戦は効果バツグンのようで。
みるみるうちにお客さんの姿がなくなる。
うにゅー・・・でも私は9時半まで勤務なんですが?
ま、ぼちぼちやろうっと。
FAXは・・・あ、今日に限って・・・Sちゃん流してる。
じゃあ、今、契約やった分だけでも。
WEB報告・・・はい、まだ早いですね。
・・・・・・どーしろと???

よし、必要なコピーじゃ!そうじゃ!と携帯コーナーへ。
数日前から話してはいたんだけど、ある携帯会社の人たち。
一斉に髪の毛を真っ黒に染めてきた。
ほえ?理由を訊くと、店長がそこの会社の人にだけ、猛烈に注意したそうな。
はい?しかも、染めてこないと全員辞めさせる?まで言ったそうな。
ちょっと!どこに雇う権限持ってるのさ!管轄違うのに。
茶髪そんなに酷くなかったのに。しかも、地毛が茶色い人にまで言ってる。
社員でもっと茶髪な人、いるじゃん!そっちが先でしょー!
・・・な会話をした。
めっちゃ可哀想。皆に言うなら、わかるんだけど。
ムラがあるから、腹が立つ。肝心な社員には徹底してないし。
でも人事じゃないわ!明日は我が身。

やっと仕事が終わる。
でも社員さんたちは、これからが本番。
何時に帰れるんだろうなあ。
明日は休みだ♪
「DEATH NOTE」も今日はちゃんと持って帰ってきたし!
明日、観るぞー!つーか、わくわくで眠れないぞー♪



2007年03月27日(火) サプライな一日

今日は7時10分起床
うーん・・・まだ眠い。
昨日なかなか眠れなくってさ。
お昼寝とかしなかったんだけどな。
その前にめちゃんこ寝たせいかな?
しかも寝る時は暑くて暑くて、明け方にはめっちゃ寒くて。
布団の数、減らした途端に寒いんだもん。
一回、5時半に目が覚めたのね。でもトイレに行って、また寝た。
寒くてさ・・・もう。

本日は早番。
日曜日は早退しちゃったからな。
今日は頑張るぞ。昨日の夜にKちゃんから電話あったのよね。
3件捕れた模様で。平日に凄いじゃん。
日曜も訊いてみれば、13件捕れたそうな
( ̄ェ ̄;) エッ?
マジかいな。私が帰る時は4件じゃったよね?
は?単独が7件???すげー!
といろいろ話して、今日やらなくちゃいけないことを聞いた。

外は小雨。
うーん・・・カッパ着なくちゃいけないですね。
そうですね、これは着なくちゃいかんですね。

と観念しました。
微妙に混んでる道。
職場に到着して、時計見たら勤務開始10分前
ゲッ!Σ(・ω・;|||
ちょい焦る。ま、余裕なんだけどもね。
性格的にもうちょっと、早く行動したい私なもんで。

店舗が開いたんで、昨日Kちゃんに申し送りされてた電話を掛けようとした。
が!しかし!店舗には間を空けずにじゃんじゃん電話がかかってくる。
んー・・・外線使いたいんですけど・・・。
空きませんね、なかなか。
10分くらい待ったら、何とか一回線空いたんで速攻奪う。
ぎゃー!取られた!
外線掛かったら、そっちが優先なんですわ。
これの繰り返しを約5分間。外線との1秒の戦いをやる。
な、何とか繋がった。
しかし、無常にも留守電。ううう・・・じゃあ、携帯に。
またも外線と格闘。何とか呼び出し音が鳴るも、またもや留守電。
今度は伝言残すことを決意。
しかし、ガイダンスが20秒で話せ!と恐ろしいことを言う。
え!20秒??ガイダンスが流れている間に速攻で文章考える。
はい、何とか留守電に入れました。
でも多分、聞いてくれないと思うので・・・また掛けますわ。
と12時に再度電話したけど、出なかった。
どーしよう。住所確認しなくちゃいけないのよね。
住所でNGでちゃってるのよ・・・うーん・・・。

11時に他社の質問の為、お客さん来店。
しかも友人に頼まれたそうなんで、詳しいことわからない。
今日は誰が出勤っすか?
もう出勤しててもいい時間なんだけど、いない他社。
私が何とか時間を稼ぐ。というか相談に乗ってた。
ん?市販のセキュリティソフト入れたら、プロバイダを認識しない?
何処かで聞いた話ですね・・・あ、自分じゃい!
しかも危険な会社名のソフト持ってる。
言えない・・・それはいかんですよとは言えない。
一応、プロバイダではなく、契約回線業者に問い合わせした方がいいと話した。
きっとプロバイダは返事しないだろう。
これは機械を貸し出している会社の問題だし。
と接客していたら、Hくん参上。
おう、君だったんだね?無事に交代。
私と同じこと説明してる。
よかった・・・間違ってなくて。

さて今日は社員さんが非常に少ない。
手伝おうと思ってはいるんだけど、うちのネットも問い合わせ多くて。
なかなかPCコーナーに行けず。
PCフロア長に名指しでコーナーの補助に入って!と言われる。
はい、頑張ります。
つーか、逃げてたワケじゃ・・・ないんです。

サポSさんと会話。
「牙狼<GARO>ありがとう!DVDに焼いたから、返すね♪」
「おー、そうですかー!
 昨日の夜にですね、ホーリーランドを2枚と牙狼2枚注文したんですよ」

「え!そんなに頼んだの!」
「はい!もう勢いで!そうしないと集まらないし」
「じゃあ・・・牙狼観たら・・・是非・・・」
「はい、貸しますから~♪そのつもりです~♪」
「ありがとうー!待ってるから~」
とSさん、非常に嬉しそう。
何か、仮面ライダー仲間に入れようとしてるんだけど、牙狼に行った模様。
( ̄ー ̄?).....??アレ??
でもって、同じPCに入ってる「DEATH NOTE」を焼く私。
( =△皿△=)フフフ
けど、焼く時に名前付けるんだけどさ・・・。
本気で綴り間違った・・・(_ _。)・・・シュン
「DETH NOTE」・・・急いでいたとはいえ・・・Aが無い。
DETHって・・・どんな意味?
しかもせっかく焼いたのに、持って帰るの忘れたし・・・。


遅番のHさんも出勤し、ブースで会話。
日曜に早退しちゃったもんで、心配してくれてる。
すみません・・・いろいろ、ご迷惑かけて。
朝からの症状を話し、実は心臓が痛い日もあったことを話した。
かなり真剣になるHさん。
「伽羅ちゃん、酷くなる前に検査受けた方がいいわよ」
「はい、そう思ってるんですが・・・佐世保に病院ありましたっけ?」
「・・・・無い・・・わね」
「ですよね・・・総合病院は・・・ね・・・」
「多いわね・・・あそこは」
と、まあ健康診断受けたとこに行きます~になった。
で別の会話に発展。
なんと、以前うちのネットにいたYさん!婚約したそうな!
っていうか、入籍したそうな。おう、やっとか!良かったね~♪な会話。
んで、何故か10人くらいの集まりで、私が会話に上がったらしい。
婚約相手がうちの職場のHっちなのよね。でHっちが。
「伽羅さんは1人でサポ50万稼いでるんですよ!
 今月目標の5分の1を1人でって、凄い。PCも頑張って売ってるし」

とか何とか・・・いや、まだ50万いってないってば。
Sさんにも言ったけど、49万辺りで止めますから!絶対に!
今、41万円台じゃったっけ?うん、日曜に売ってないから上がってない。
以前のフロア長も居たらしく・・・。
で、他社のHくんも来たらしくて。
私が日曜に早退したのをHさんが話した模様。
「え!伽羅さんが早退!伽羅さんが帰るなんて、よっぽど酷かったんですね」
と言ったらしい。いや、そう言ってくれるのは嬉しいけども。
私も人間ですけん・・・しかも年ですけん・・・。
ま、Hさんから聞いたことなんですがね。
そう評価してくれてると知ることは非常に嬉しいな・・・と。






↑ 今更ですがクリックすると言葉が出ます。

もう、ネットを捕る・・・とか、そういうのは問題ではなくなり。
え?テプラ?はい、こちらです。え、購入?はい、持って参ります!
じゃあ・・・レジに・・・。
え!またサプライコーナーで呼んでる?
今度はキーボード?わかるかいな・・・。
どうされました?これが一番小さいサイズかな?そうですね。
価格は?調べて参りますね。○○○○円になります。
わかった、頂きます。それとPCから電源取るケーブル欲しいんだけど?
は?携帯と繋いでやるケーブル?それじゃ、携帯コーナーですね。
遠く離れたコーナーまでキーボード持ったまま、ご案内。
携帯コーナーの人に尋ねて、欲しいものが判明。
あい、終了!ということでまたレジに並ぶ。
はいー!え?家庭用FAXのインクリボン?こちらです~♪とご案内。
ん?フロッピーが欲しい?こちらです・・・。え?容量?1.43MBです。(多分)
え?少ない?フラッシュメモリじゃダメですか?
え?自分に決定権が無い?じゃあ・・・CD-RWですね。
はい?複合機の接客?行きます!あ、こちらですね?在庫見て参ります!
3階に猛烈ダッシュ!PCフロア長に声掛けられる。
「おう!頑張ってるねー!何モノは?」
「複合機です!在庫無かったですよねー!」
「もう無かったんじゃない?」
「うぎゅー!あ!1台発見!」
「お!何も貼ってない?」
「貼ってありませーん!最後の1台でーす!よーし、落とすぞー!」
「はいー!ありがとう!頑張れ~」(とエレベーターを呼んでくれた)
「はーい、全力でー!」
また売り場に戻り、お客さんに在庫ございましたー!と報告。
大きいので1階お渡しと説明し、レジまでご案内。
激しく汗が出る。肩で息をする。
ハァハァε-(。_。;)ノ┃壁┃
んー?DVDに印刷する機械?複合機じゃなくて?
あー、ラベルスタンパー!無いっす!すみません!
はい?PCですね。え?FDDも2台必要?は?マウスも?え?マウスパッドも?
ほえ!一緒にセキュリティソフトもいる?わかりましたー!
と、この時にウエストポーチがいきなり壊れた!
ぎゃあ!この忙しい時に何、破れてるんじゃい!
小脇に抱えての接客。うー、格好悪い。
何とかPCも用意。会社用だったんで、ネットも何も捕れず。
ネット?もう・・・どーにでもいいです~な感じに。

°°┏(;;; ̄Q ̄)┛°°・ゼェゼェハァハァ

や、休ませて・・・。
え?複合機?はい!それはございます!1階お渡しですので!
と、またもや3階へダッシュ!もう何が何だか・・・。
エレベーターで1階へ落とす。
売り場へ戻る。は、ははは。
すみません?あのソフトのことなんですが?
はい?何でしょう?
DVDを観る為のソフトがあるって聞いてきたんですが・・・。
ん?PCで?あ、そうですか・・・?んん??
何年前にご購入ですか?え?2年前?普通に観れないの?
何を観たいのか、確認。しかし普通のDVDだそうな。
・・・PCに入れれば、普通に観れると・・・思うんだけど・・・。
へ?友人に聞いた?店舗にあると確認したワケじゃない?
で、WinDVDなるソフトをご案内すると・・・。
そんなに高くない筈です!1000円くらいって聞きました。
・・・・・・・?????????
そんなん、あったかいな?
法人の人に確認、やっぱ聞いたことないそうな。
んだね、私も聞いたことないよ。
お客さんに説明する。ソフト名もはっきり解らない模様なので、
きちんと確認して購入するように説明。んでもって、うちには無いことも説明する。
何を?一体、何を観る気なんだ?2年間前のPCならば観れると思うけど?
とまたも売り場に戻ると、すみません・・・FAXのインクカートリッジ。
はい~、こちらです~と、ご案内。
PCコーナーに戻ると、シーバー飛んできた。
社員さん、皆塞がってる。電子辞書を持ってきて欲しいそうな。
「型番は?」
「○○-△△■■」
「了解!あった!売り上げて!」
「はいな」
全速力にて、一番遠いレジに持っていく。

( ̄u ̄;) ハァハァゼェゼェ…

もう・・・勘弁して下さい。
と、小一時間の出来事。
ぐったり。


と油断していたら、また電子辞書の接客を頼まれる。
あのぉ・・・ネットヘルパーなんですけど・・・。
つーか、売ってもPCかプリンタくらいなんですが・・・?
と泣き言言っても、お客さんには同じ店員にしか見えないので頑張る。
何でもこいー!と接客したら、値段だけ知りたかったそうな。
あれ???何か、気が抜けた。
と思ったら、今度は外人さんと一緒な女性のお客さん。
XPが欲しいんです。
いきなり、そーきましたか?いろいろあるんですけど。
PCじゃなく、OSソフトが欲しいそうな。
HOMEですか?PROですか?と聞くと、何とかHOMEだと解る。
で、通常版ですか?アップグレード版ですか?の問いには???な状態に。
意味わからんですか・・・買って、どうする気ですか???
店員Nくんが空いたのでお願いした。
両方の価格が知りたいそうな。OS98から乗せ替えたいらしい。
んじゃ、アップグレード版ですね。
んー・・・いくらXPとはいえ・・・PCのスペック耐えられるのか?
やっぱ、購入見合わせ・・・んだね。

今日はMやん出勤してた。
顔色よくなってる。インフルエンザ治ったんだね。
めっちゃ忙しい時にシーバーで名前呼んでくれた。
ぎょー!珍しい!
「伽羅さん、ノートの方に入ってもらってていい?」
視線が合ったんで頷いた。
Mやんに頼まれた・・・すげー・・・私。
ん?大したことないって?んなことないんだよー!
Mやんだよ!Mやん!普段、会話しないんだよ!
何て、1人ハイテンションになる。
いかん・・・ウカれちゃいかん。

激しく疲れて、夕方休憩に。
この間、楽しく会話したレジのTさんと会う。
「Tさん・・・やっぱり出会いないですよ・・・どうしましょう」
「あれ?伽羅さんには彼氏いるって話だけど?」
「は?誰が言いました??居ません!絶対に!確実に居ません!」
「そうなのー?Yちゃんが居る筈ですよ~って言うから、
 私の話に合わせてくれてたんだーとか思ってたんだけど」

「え!居ませんって!居たら、ちゃんと言います!
 嘘つきません!本当です!居ません!」

と何故か、力説。
( ┰_┰) シクシク
力説する話題じゃないよなぁ・・・。

夕方、他社のUさんにうちのネットの件でご来店のお客さんを案内される。
相談された・・・解約ですね。はい!
ん?息子さんが引越して、ネットする?んほ!
メインでネットしてるのが息子さんなんで、1人引越したら必要ないそうな。
そうですね。でも息子さんは必要ですよね?
ということで、引越先の住所解っていたので、そのままエリア検索。
2年しか住まないらしいので、うちがいいですねーと説明する。
んで時間かかるので、今日契約されていかれませんか?と言うと、
いいそうな!やった!言ってみるもんじゃ!
6時半過ぎてたし、私オプション率悪いんでHさんを呼んだ。
「Hさん!あのー!Hさーーーん!」
すぐ横を歩いてるのに、全然気付かないHさん。
私の叫び声と無線が響く。
そこのTフロア長が呼び止めて下さった。すみません・・・。
Hさんに契約任せて、必要な証明書のコピーに向かう。
ん?これ・・・うちのFAXバックやね。NGやね・・・。
ということで、大したことではないのに帰ってきた用紙の処理をやる。
確認して、再度FAX。行きなされ~~~!

Hさんには置手紙残して、あがりました。
はぁ・・・サプライな一日。
サプライコーナーにすんごい時間居たと思う。

帰りに破けてしまったウエストポーチの代わりを購入しにジャスコへ。
うちのネットのもので借りてたもんだけど・・・もう残ってないし。
自腹・・・??斬りましょう!
しかし、なかなか・・・いいのが無いね。
何とか発見!うごっ!たっけー!高いね、これ!
仕方ないわ・・・必要だし。ということで購入。
2500円(税別)なり。仕事用って品物じゃないなあ。

帰宅したら、またもや・・・おかめのたまちゃんが・・・。
ケージに手を入れると、激しく甘噛みしながら、ジャレる。
指に乗るのが楽しい模様。
んでもって、親指と格闘すんのが好きな様子。
「はぐっ!はっ!はぐはぐっ!」
と凄い勢いで遊び始める。
横で猫の茶太郎さんが相手してー!と、凄い声で鳴く。
はいはい・・・私は1人なんですが?
給料明細きていたんで、しゃがんで見ていたら。
膝の上に茶太郎さんが飛び乗ってきた!
ぎょー!ちょ、ちょっと待って!この体制では!

晩御飯食べてても、横に来て、(▼ω▼)ジーーっと見つめる。
た、食べにくいんですが・・・非常に。

あぁ・・・今日は何だったんだろう?
ワケわからん。



2007年03月26日(月)

今日は11時半起床
あい・・・何とか起きました。
昨夜はなかなか眠れなかったんで、読めるかな?という感じで本を読んだ。
読みかけだった、山田悠介さんの「あそこの席」
「リアル鬼ごっこ」は読み終えた。
何だろう?山田悠介さんの表現は独特かもしれない。
何かね、先が読めるようで裏切られるんだわ。
しかも読み始めると、止まらない。
「あそこの席」「@ベイビーメール」「Aコース」と3冊読んでしまった。
あぁ、読む本が減っちゃったな。
待ってくれてる本も多々あるんだけど・・・。


さて、フラフラ~と何とか身体を起こして、1階へ。
そういえば・・・朝、弟に声を掛けられたような?
親父さんの姿が無い・・・とか、言ってた?
ん、どうも。そのようだ。家の中には誰も居ない。
あたいだけか。

寝汗をかなりかいていたんで、喉が渇いていた。
うう、珈琲飲まなくちゃ・・・と、珈琲メーカーにてセットする。
その間に、今日はちょっと無理してでも身体を動かさなくちゃ!
と気合い入れたんで、布団を1階へおろした。
もう毛布は2枚も必要ないし。掛け布団もいらない。
下に敷いてるのも、暑いだけなんで洗濯じゃい!

ゴソゴソやっていたら、猫の茶太郎さんがやってきた。
ほいほい、外に出たい?はい、ど~ぞ~♪
それから、外に布団を干しにいく。
ほぇ・・・あったかいわ。
微妙な天気だけど、晴れてはいる。
軽い作業なのに、汗が出る。しかも何故か手が震えてるな。
何だろう?これは。んー、今まで寝過ぎたり、具合悪いとこうなってたっけ。
久々な感覚に陥る。

仕方ない・・・と、安定剤を2錠飲んだ。

それから、いんこ軍団のケージの掃除開始。
せきせい軍団は、まだ卵産んでる。うーん、多分、京ちゃんだなあ。
もかちゃん、1階に降りて何故か、ご立腹。
なんでや~!そんなに怒らなんでもいいやん。
せきせい軍団はやたらと噛むし。痛いっす・・・マジ噛み。
皆終了して、揃って日光浴開始。
暑い?はい、わかってますよ。でもビタミン大事なんで。

猫の茶太郎さんも呼んで、まったり日光浴。
ん、あれはお友達?ちゃあちゃん、モテるね。
毛並みの綺麗な猫が1匹いた。遠巻きに眺めてる。
「こっちにおいで・・・おーい」
と呼ぶけど、茶太郎さんが威嚇するので寄ってこない。






↑ 今更ですがクリックすると言葉が出ます。


すみません・・・昨日、職場に置いてきたもんで。
今日、自力で取りに行こうと思っていたんだけど。

それから、ご飯になった。
あい、お腹空いていたんですわ。
すぐにお腹いっぱいになったけど、ちょい元気になったかも。
それから、2階の掃除を開始。
もう、出来ることはやったるわー!

あまりにもモノを溜めすぎていたので、何処からやっていいのやら。
ちょっと途方に暮れた。
で以前購入していた本収納BOXやCD収納BOXをフルに活用して、片付ける。
うごー!本って、こんなにあったんかー!ですわ。
CDもやたらとあるし。もう・・・どうしましょ。
特撮系がやたらと多い!こっちじゃ!ここに収納ー!
無理矢理に収納していく。

一応スッキリ!掃除機をガンガンかける。
ゴミがすごいのなんのって!いらないモノは躊躇わずに捨てた。
おお、同じ部屋とは思えないくらい・・・広くなった。
定期的にやれば、こんなに苦労しなくていいのに。
・・・と、いつも思う。

午後になって、電話が掛かってきた。
え?傷病手当の記述がおかしい?何で?
ちゃんと確認したけどな。担当の人が事情を説明する。
んー、全体重を掛けていいと判断した日がおかしい?
いやいや、いいと許可が出て、すぐに普通通りに歩けるワケないっしょ。
お金が絡んでることだから、審査厳しいな。
主治医はもうすぐ居なくなるんで、急いで書類送り返してもらうことになった。
補足が欲しいって・・・どう、頼めばいいんだ?
激しく不安。

気分的に全然、余裕出ていないんだけど。
でもここんとこ、ずっと気になっていたことがある。
私の書いている日記。ここんとこ内容がおかしい気がする。
・・・気のせいか?
いや、でも読み返してさ。自分で書いたことなのに、ムカツクの
嫌なことばっか、書いてるなあ。
でも嘘は書きたくないし。本当の気持ちなんだけど。
ここ数日の私の言動とか、おかしくない?とか、考えて。
文句ばっかり言ってる気がする。
・・・いや、言ってる。

そういうマイナスの部分が身体に出ちゃったんかなあ。
そういうのって、正直に現れると思うのよね。
そういう気持ちがいけないっていうんじゃないけども。
でも、自分としては好きじゃない。
だけど、嘘は書きたくないし。難しいね。
私も壁の前にいるのかもしれないなあ。


壊せるか?んー、それなりのモノは持っていると思うけど。
何とかしてみましょう。
うだうだ言ってても始まらないし。



2007年03月25日(日) ぐるぐる

今日は9時5分起床
本当は7時半に目覚ましかけてたんだ。
だって、今日は仮面ライダー電王の放送日。
なのに、起きれなくて・・・。
8時までと再度寝たけど、やっぱり起きることが出来なくて。
仮面ライダー電王観れなかった・・・( ┰_┰) シクシク
今年初めて見逃したわ。

何だろう?眠いだけじゃない感じ。
キツいようだ。少しずつ時間延長して、結局9時5分に起きた。
うー・・・ぼーっとする。
親父さんが仮面ライダー電王を観た模様で感想言われる。
ううう、観てないんっすよ。

何とか歯磨きして、化粧をする。
具合が悪い?というワケでも無いみたいだし。
バイクにて出勤。今日は晴れてる~♪

職場に着いて、3階倉庫に入った瞬間。
視野が一瞬暗くなる。何で???
足も地についていない感じ。
ふわふわ~・・・ふらふら~です。
何で???お腹に力が入らない。
こんなんじゃ、イカン!と思い、右の頬をビンタした。
気合い入れなさい!私。

ということでフロアに入る。
Hさんがセットの接客してた。早いなあ。
もうセット振りきてるんだ。
私もシーバーやら装着して、PCコーナーへ。
朝にSVからメールきたっけ。本日の目標18件。
んー・・・殴っていいですか?
そんな数字、目標に上げるの明らかに無理でしょうが!
昨日の取りこぼし分も捕りたいのは解るけども!

PC接客に入りたかったんだけども、サプライ品にて捕まる。
はい、無線ルータっすね!
え?PC注文された?あ、じゃあ、内臓型ですね。親機だけでいいですね。
な感じで商品を一緒に選ぶ。
何か・・・シーバーで呼ばれてるような?
でも他社の人の名前に聞こえる。
PCコーナーにやっと戻ったら、BBフロア長が呼んでたようだ。
「ん?私のこと?」
「そ、あなたのこと」
「ごめんよ。○○って聞こえちゃって・・・」
「ううん、あ、エリア検索お願い」
「あいな!」
と住所をもらって、エリアチェックに入る。

すると横に居たサポIさんに、お客さん夫婦の奥さんが話しかけた。
「あ、Iさん!こんにちは」
「ああ、こんにちは」
「おい!あんたんとこはどーなってんだ!」
いきなり怒鳴り始めた、ご主人。
私の横にお客さんは立っているので、会話は全部聞こえてくる。
エリアチェックしながらも緊張する私。
不穏な空気。
「あんたんとこはサービス業だろっ!何、誠意を見せないんだ!」
「いえ、そういう訳ではないんです。○○さんのPCが初期不良でしたので
 すぐに交換で依頼は出しているんですが、納期の遅いPCですので」

「うるさい!」
とご主人が怒鳴った瞬間、私の横に1階でもらったらしい携帯の袋が
スパーン!と飛んできた!
奥さんが何事も無かったかのように、袋を回収。
び、びっくりしたー☆

でエリア検索の数値が出たんで、私はそのままお客さんのとこへ。
Iさん、どうなったかなあ。
このお客さんはPCを今度購入しに来ます!と言って、帰られた。
Iさんシーバー飛ばす。PCフロア長が速攻で処理に入ってた。
PCの初期不良品にてなんで、カスタマーを通している模様。

「Iさん、大丈夫?あんなに怒らなくてもいいのにね」
「ですね。そんなに知り合いでもないんで、ああまで言われちゃうとね」
「同じサービス業やってるなら、同じ苦労わかりそうなもんだけど」
「うーん」
「何か、最近多いね。文句言えばさ、何でも通る!って思ってる人。
 それじゃゴネた人が得しちゃうよね。嫌だなあ、そんなの」

「僕も嫌ですね」
と、Iさんを元気づけたかったけど、そんな会話で終わった。

その後数日前に来られた、同じパヒュームを感じるお客さん来店。
しばらく楽しい会話をする。
知っておくと、PC使いやすくなりますよ~な技を教えた。
「本、出版されないですか?」
「え?いやいや、しませんって」
「あなたの説明わかりやすいから、是非、本に」
「無理ですってば。遊びに来られれば、こうやってチョコチョコ教えますんで」
「ありがとう!」
と今日は狙っていたPCの在庫があったんで、購入されていきました。






↑ 今更ですがクリックすると言葉が出ます。

ううう・・・何、これ・・・。
眩暈?机に寝てると全身が時々、痙攣してるかのように震える。
マジで・・・?何か、急にムカムカしてきたし。

歩いていても、自分の脚じゃない模様。
危険かも・・・。
昨日、耳の掃除やったからかなあ?
三半規管がおかしい気がする。もともと弱いんだよね。

Hさんとこに、何とか辿り着いて、症状を説明。
もう少し、上で休んでないさいよと言われたので、そうすることに。
でも机でゆっくり出来なかったんで、倉庫に行ってダンボールに寄りかかり、
脚を投げ出して、楽な姿勢を取った。
あぁ・・・揺れてるよ・・・私。
どんどん酷くなる。ダメだ・・・今日はもう、動けないかも。
おかんに電話した。今、家を出れば車で迎えに来られると言う。

Sちゃんに電話した。動けなくなってたもんで。
「もしもし、伽羅さん!大丈夫」
「ごめん、もう動けん。電話したら迎えに来るっていうけんさ」
「はい!無理しないで休んで下さい!」
「ごめんね。お財布取りに、下に一回降りるけん」
「いいですよ!私が持ってきますから!動かないで」
「そぉ・・・、3階の倉庫に寝てるけん」
「わかりました」
と言って、電話が切れた。

しばらくして、Sちゃんがやってきた。
倉庫の隅で動けない私を見て、一瞬びっくりした様子。
はい、もう限界みたいです。
歩くのも、ままならなかったんで、Sちゃん介助にて1階まで降りた。
階段を降りるのも一苦労。脚がガクガクなってさ。
Sちゃんがいてくれて助かった。
お別れ言って、駐車場にて1人になる。
・・・寒い。
しかも沢山くるお客さんの車が何台も目の前を通過してる。
私を見た人が変な視線を送ってくる。
はい・・・そのまま無視でいいですけん。
返事する気力も無いんですわ。

おかんが来てくれた。
親父さんは何やら、怒っているそうな。
はい、またこんな風になった私に腹を立ててるんでしょうね。
好きでなってるんじゃないんですけどね。
車の後部座席に倒れこんだ。
しかし!帰宅するまで、車の揺れに激しく追い討ち受けた。
到着したら、今度は激しい車酔い状態。

|壁|ヽ(_ _|||)))) おえぇぇぇ!!

化粧落としたかったけど、そんな気力はなく。
2階に上がるのもかなりの気力をつかった・・・。
布団に入る。
うううう・・・何じゃ・・・この症状は・・・。
PMSですかねぇ。何ですかねぇ。
朝起きれなかったのは、これの前兆だったんですな。

どの姿勢を取っても苦しい。
でもそのまま眠った。二時間経って、起きた。
寝汗・・・ぐっちょり。
少し動けたんで、お風呂に入る。
そして、少しご飯を食べた。低血糖の状態もあったみたいっす。
また布団へ。
なかなか寝付けず。
まだ少し、目の前がぐるぐるしてる。

明日休みだ。良かった。
あぁ・・・今日は全然、貢献出来なかったなあ。
1件は捕りたかったよなあ。

しかも親父さんにキツいこと、言われた。
「そんな症状が出るんなら、煙草やめなさい」
「・・・・・・」
煙草のせいなんですかねぇ。
返事しませんでしたけど。

暑いな・・・。気温高い?
それとも私の体温が高い?



2007年03月24日(土) 妥協も必要です

今日は6時50分起床
うーん、まあまあな時間?
本日は11時勤務から、11時半勤務に変更になった。
多分、イベントやるんで変わったんだろうな。
私はPCコーナー担当なんで、イベントはあんまり関係ない。

しかし・・・この30分の違いは・・・微妙だな。
外は激しい雨ですし。
もうカッパ着なくちゃ、こりゃいかん!な感じ。
朝起きて、脚が攣ってるんだわ。
ここんとこ毎日仕事が終わって、寝ようとすると脚の疲労が凄い。
装具もあってないようだし。
骨を折って、2ヶ月半仕事休んでる間に筋肉落ちて、またつき始めてるから、
どうも装具の型と合わないみたい。
ちょっと歩くだけで痛いし、青痣出来てる。

出勤すると、SVがもう来てた。
早いなあ。早起きして来たんだろうな。
イベントの準備をやってる。今回は結構簡単なもの。
今日から、パ・リーグの公式試合開始なんでプレゼントもいろいろあった。
野球中継も始まったんだけど、私はずーっと交流戦だと思ってた。
(⌒▽⌒)アハハ!
気付けっちゅうの!3月も終わりやんけ!
春の高校野球もいつの間にか始まってるし。
めっちゃ世間に置いていかれてるかも。

BBフロア長が頑張ってる。
うちにセットを振ってくれてた。
しかも髪の毛切ってるし!おおう!また男前になってるじゃん♪
「あれ~、短くなってる~♪」
「うん♪切ったの」
「へぇ、さっぱりだ!あ!ここ!」
「うん、やってみた!」
耳の上にあたる両サイドを刈り上げちゃってる。
「気持ちよさそ~♪触ってもいい?」
「いいよ~ん♪」
「うきゃ♪ジョリジョリじゃ!」
「ぬほほ!難しかったんだよ。あんまりやり過ぎてもいけないしさ」
「そうだよねー。ここの規則厳しいもんね」
頑張るBBフロア長。

今日はほんとは休みだったそうな。
でもMやんがインフルエンザでずっと休んでるし、今日も遅番らしいけど。
出てこれるかどうか、わかんないから、出勤したんだって。
偉いなり。出勤している限りは沢山PC売って、ネット付帯捕ろうとしてる。
12時ちょい過ぎに上がっていきました。
ゆっくり休みなされ。

それからしばらくして、サポのSさんやってきた。
「伽羅さん、やっと牙狼<GARO>観ましたよ」
「どうだった?」
「面白いね♪子供とかみさんが喜ぶ作品だね」
「でしょう♪めっちゃワイヤー!めっちゃCGだったでしょ?」
「あれ、何かの続き?」
「そそ、テレビで深夜に放送されてたの。その続編にあたるかなあ」
「へぇ・・・最初、登場人物がわからなくって」
「だよね!待ってて!私DVD揃えるから!」
良かったぁ・・・面白いって言ってもらえて。
ここはマニアックな趣味の人多いんだよね。
この間も3階の喫煙コーナーにて、私、サポSさん、Tくん、Tフロア長で
ガンダムの話から、どんどんと変な方向に話題はソレて・・・。
勇者やら、FFS物語に鋼鉄ジーグやら何やらと、もうね・・・な会話。
ここで仕事してると、男性陣ならば、私の話したい内容で会話出来るのだ。
Tくんだけが若干若かったんで、3人の古い時代の会話に着いてこれない模様。
T!着いてこい!と皆で言う。
いや・・・生まれてないのに・・・無理やっちゅうねん。






↑ 今更ですがクリックすると言葉が出ます。

いやあ・・・わかるけども。
もうPC販売の山場は先週で過ぎてるんだよね。
土曜日だっていうのに、なかなかPC売れないし。
昨日の方がよっぽど売れたし、ネット付帯も各社捕れた。

Mやん、遅番にて出勤。
うぉ・・・ヤツれてるし。マジ大丈夫かいな?
頑張って仕事してるけど、フラフラしてる。
休んでばっかじゃ、申し訳ないんだろうな。

すると、うちのネットのSちゃんの様子もどうやら、おかしい。
頬がだんだんと赤くなってきてるし、目つきがどよ~んに。
声掛けると、熱あるみたいだし。かなりキツそう。
「無理せんでもいいよ」
と言うけど、多分今日はイベントやってるんで頑張ってる模様。
でもやっぱり限界点来たようで、病院に行くと言って帰りました。
うん、明日もあるしね。無理はよくないさ。
インフルエンザじゃなければいいけど。
今、店舗内で流行ってるみたいだから・・・心配じゃ。

私は何とかPC販売2台で1件セット獲得して、ブースに振った。
もう1組はユーザーさんだったんで。
でも可愛いお子さん連れで、いろいろお話して、注文されることになった。
今日は8時半まで勤務だから、まったり。
7時半過ぎ頃から、ある男性のお客さんの横につく。
同じPC見てる。なかなか声を掛けられないでいた。
7時50分過ぎ頃、離れようかなと思った瞬間、声掛けられた。
「あの、これ・・・」
「はい、こちらは注文のみとなります。
 入荷するまでに早くて2週間。遅くて4週間くらいかかります」

「そんなに!」
「はい、既に生産終了も始まっていますし、こちらは注文の商品ですので。
 人気の機種でもありますから、その位はお時間頂いております」

「そうですか。ネットも同時加入で安くしたいんですが」
「どちらをご希望ですか?」
「御社を」
「ありがとうございます。しかし、今日はもうエリアチェックという
 お客様の環境を調べることが出来ませんので、仮という形なら大丈夫ですが?」

「あの・・・15万円で全部、済ませたいんですよね」

・・・・・・・・・・・・。

( ̄△ ̄;)エッ・・?

マ、マジっすか?これ、私と同じPCなんっすけど。
ここにあるのでは一応、ハイスペックなPCなんで・・・・。
15万円で買うのはちと・・・無理かと・・・。


「お客様、それはちょっと無理かと・・・。
 一つスペックを落として頂ければ・・・何とか、ご希望額にはなりますが」

「それだと、CPUがCelronになっちゃうでしょ」
「はい、なりますが。こちらCore Duoですし・・・」
ということで、話が長くなりそうだったのでブースにご案内。

まずはうちのネットの説明をHさんに詳しくやってもらった。
PCが注文で取り寄せに時間掛かるのも嫌な様子。
いやいや、無理なものは無理ですけん。
一つスペック落としてくれればなあ。
すぐに渡せるし、15万での購入も可能なんだけども・・・。
そこは妥協されなくて。
困ったなあ。しかもPC詳しいのかと思っていたら、そうでもないようで。
サポート受けるなら、料金掛かりますと説明。
でも最初に15万と予算を聞いていたので、普段のトークならば。
私は必ず説明することも省いていた。

ヒアリングしてると、初期設定も危ない感じだ。
リカバリーディスクもかなり危険。
しかし、それを付けていくと、どんどん予算オーバーになる。
延長保証だって、バカにならない金額だし。
困ったな~。妥協してくれないかなあ。
すると、出た!最近よく聞く言葉。時代でしょうか。

「この一番安い価格に、サポートはサービスで付けてもらえないですか?」
「無理です。他のお客様からもきちんと料金を頂いておりますので。
 お客様だけ特別扱いは出来ません。
 サポートも技術提供し、その代価の料金支払でお給料頂いてるんです。
 奉仕で仕事は出来ません。ご了承下さい。
 それと、パソコンは一応自分で設定するというのが基本なんです。
 それでも無理と言われるお客様には、きちんと料金説明をして、
 お支払して頂いております」

「うーん、何とかしてもらえませんか?」
「冷たく聞こえるかもしれませんが、どうにもなりません。
 お安く買いたいのは皆様一緒なんです。そこをどうにか納得して
 頂いているんです。無理ならば、一つPCのスペックを落として下さい」

「いや、あれがいいんです。本当はすぐにでも欲しいんです」
「先ほども説明しましたが、あのPCは人気機種ですので・・・。
 すぐに!というのも無理なんです。料金をお支払されないと注文も
 出来ませんし」

「うーん・・・困ったな」
いや、困ってるのはこっちです。
「お客様、納得してお買い物して頂きたいんです。私だからこの価格では
 ないんです。他の店員も同じ金額を提示します。
 これ以上は価格は下げられないんです。
 苦しいかとは思いますが、どうしてもこの型番のPCが欲しいのでしたら、
 半額現金で半額ローンとかにされれば、少しは楽になりませんか?
 スペックを下げたくないのも凄く解ります。後で楽ですからね」

「じゃあ・・・この価格にポイントくれる!とか」
「無理です。ポイント無しの価格ですので。でしたら、こちらの価格です」
「うーん・・・困ったな。ちょっと考えさせて下さい」
「はい、ですが販売終了も近づいてますので早めにご来店下さいね」
「はい、すみません。遅くまで相談にのって頂いて」
「いえ、いいんですよ。設定は何とかなりますから。
 時間が掛かるだけなんです。1人でも出来ます」

「いや、設定に掛ける時間も無いんですよね」
( ┰_┰) シクシク
「そうですか・・・。お待ちしておりますので」
「はい、失礼します」
と帰っていかれました。

Hさんと顔を合わせ・・・しばらく・・・(=゜∇゜)ボー

凄いなあ・・・最近のお客さんは。
何でも貰える!何でもやってくれる!と思い込んでる。
安くなって当たり前。設定してくれて当たり前。

そういう時代なんですかねぇ。
こだわりたいのも解るのよね。
そりゃハイスペックなPCが誰だって、欲しいだろうし。
でも懐事情とは相談しなくちゃねぇ。時には妥協も必要でしょ。
スペック落とすか、私のように懐限界超えてるけど、購入するか。
仕事頑張って、他の生活資金を絞るしかないのよ。

もう終わる時間になっていた。
あちゃ・・・今日はYくんのLIVEの日だっちゅうのに。
もう30分もしないで終わるじゃん!
行けないねー・・・無理だねぇ・・・。
着いたら、終わるね。確実に。行きたかったわぁ。

家に帰ったら、シンクロやってた。
おお、久し振りやなあ。観るのって。ロシア!最高!
え、スペイン!個性的にも程があるっしょ!
と最後の日本まで何とか観て、寝ました。

うー、何だろう?胸の鼓動?心臓が脈打つのが速い。
気のせいよね。



2007年03月23日(金) はい、認定させて頂きました

今日は6時起床
やっぱ早く起きたわ・・・。
本日遅番なのになあ。ま、いっか・・・ぼちぼちやろう。

もう外の陽気は春♪めっちゃ春です~♪
暖かいんでバイク乗るのにもジャケットいらない!
半袖Tシャツに一枚羽織るだけで気持ちいい。
時間があったので本日はジャスコへ。
本屋さんへ行くと、日渡早紀さんの「僕を包む月の光」4巻出てた。
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
このシリーズ大好きなんじゃあ!
あとカピバラさんのガチャガチャをやって、シールを2枚GET。
可愛いなあ♪

コムサで何とTシャツを500円で売っていた!
エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?
安いやんけ!めっちゃ安いやん!買いました!1枚だけ。
これからTシャツの季節さー!何枚あってもいいのさー。
その後ミスドに行き、ホットカフェオレな時間。
早速購入した漫画を読む。何故か、可愛い子供に見つめられる。
・・・ううう・・・何か面白い?私?激しく気になる。

さて出勤すると、Sちゃんドタバタ中。
何で?あ、他社の契約捕ったみたいでPC担当のようだ。
はい、今日は金曜日。社員さん少ないっすからね。
金曜日に2人勤務って久し振りかもな。
私が2週続けて、1人勤務だったしなあ。
今日はプライスの張替えとかあるから、別な意味で忙しいかも。

うーん・・・夕方まで忙しかった。
何か逆な現象起きたし、久し振りにやっちまったし・・・あたい。
デスクトップ販売は向いていないのかも?

在庫きちんと見たんだけど、ノートPCと列が微妙に違うのよね。
在庫あると勘違いして販売。しかも他社ネットをGET!
この時に他社のHくんが我が社をGET!私が他社GET!と逆なことに。
お互いに振りあって契約したんだけどさ。
こっからが問題じゃった。

きちんとケリをつけるべきだった。
私が振った分は意識として、私担当だという気持ちがあったんで。
その問題のデスクトップだったんだけど、清算後も私の担当。
Hくんも別に処理しない。
でもHくん振りのPCは同じデスクトップなんだけど配送。
しかも!清算終わっても処理しない!
何で?様子見てたけど全然しない。仕方なく売上表に記入。
配送の用紙も私が準備して、お客さんに記入してもらい、
レジっ子に処理してもらった。
その後、な~んにもPC処理しない。何でだよぉ。
これがMくんならば、きちんと「全部振ってもいいですか?」と声掛かる。
これ無いんで、自分の担当だとは誰も思わない。
まあ、入出庫まで様子見ましょうか。






↑ 今更ですがクリックすると言葉が出ます。

しかもSちゃんの上がり間際になってから、続く契約の嵐。
自分で売って、自分で契約し、清算までやると。
SちゃんがHっち振りの契約あるんで急いでブースに戻ってと言う。
はいはい!Sちゃんは帰さなくちゃ!
PC処理はRちゃんがやりますよ!と言ってくれた。
サンキュー♪ありがたいなり!
Hっち振りの契約・・・受注メモ見るけども・・・フリーズ。
何度見ても計算方式がわからん!
どうやったら、こういう数字に?なるんどすえ?
ま、任せようっと。
契約は無事に終了~♪Hっちをシーバーで呼んで精算。

昼間はね・・・まあ、それでも何とか暇があった。
プライスの張替えをRちゃんと一緒にやって。
BBフロア長が久し振りに金曜日に出勤してるもんで・・・。
シーバーがもう、めちゃくちゃ。
「Rちゃん・・・おい!俺、FAX流しに行ってくるけん!」
「・・・行きなよ!」
「Iさん、俺FAX流しに行ってくるけん♪」
「あ、Hちゃん俺FAXしに行ってくるけん」

「はよ!行け!」
裏にFAX流しに消えた・・・あ、戻ってきた。
「Rちゃん、俺FAXしてきたけん」
「いいって!もう!」
「Iさん、FAX・・・」
「もうわかったってば!」
イチイチ報告するBBフロア長。
何だか、おかしなモード全開の模様。

「何、Rちゃん○○が薄い?気になる?」
「お前・・・何言ってんだ?」
「いや・・・○○!んんー♪☆△■」
もう書き込み禁止用語の羅列ですわ。
こっちはRちゃんと必死にプライスの張替え作業やってるっちゅうのに!
何、シーバーでアホなことばっか言ってるんじゃい!
「そんなに暇なら、私の結婚相手でも探してきてよ!」
「・・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・ぐふっ!」(サポIさん)
ふん、静かになったわ。
この台詞はやっぱり効果絶大ね♪
Iさん・・・ウケ過ぎやっちゅうの!

「ちょっと、Iさん先刻のウケ過ぎやない?」
「え?そ、そう?でも伽羅さん・・・あれって、思ったほどじゃないんでしょ?」
「そうだよ。ウケればいいかと思って」
「やっぱり」
「ネタになるなら、この身いくらでも削ります」
またウケるIさん。そんなに笑わんでもいいやん。

さて就業間際・・・きましたわ。
入出庫での確認。今日の担当はPCフロア長。
配送のPCの手配、何もされていないのでシーバー飛んでくる。
ブースには私とHくんとBBフロア長が居た。
名前、きちんとHくんで上げておいたから♪
シーバーで名指しされるHくん、ちょっと焦ってる。
「あれ?あれは俺、誰にだっけ?振った・・・と思うんですけど」
「ん?私が契約したけど、きちんと振り受けてないけど?」
「え!」
「配送伝票の処理と売上表は記載したけど、後は何もやってないよ」
「えー!俺、振ったつもりだったのに!」
「つもりでしょ?・・・きちんと受けてないけど?」
「じゃあ、処理しなきゃだね」(BBフロア長)
全然処理しようとする素振りを見せないHくん。
はい、わかりました。あなた、そういう人なのですね。

「私がやります」
PCフロア長のとこに確認に行った。
「○○F!うちの振りのPCなんですが配送の分、どう処理したらいいですか?」
「ああ、彼に頼みなよ」
「え!Rちゃんに?いいんですか?」
「うん、その代わり。明日休みだから疲れてるみたいだし?
 朝まで付き合ってあげてよ。ストレス溜まってるみたいだよ」

「は?ああ、カラオケでいい?Rちゃん!踊る?朝まで?」
「え!す、すみません・・・激しく寝たいです。寝せて下さい。
 俺、もう倒れそうなんですけど・・・」

「明日、休みでしょ!若いのに!踊ろうよ!私、明日仕事なんだよ!
 でもRちゃんの疲れ!踊って解消出来るなら朝まで踊ろう♪」

「・・・・すみません・・・寝させて・・・下さい・・・」
ぷ・・・本気じゃないのに。PCフロア長と反応見て、笑う。
ということで、Hくん売りのPCは私が3階から移動させた。

あー、もっとあの時にハッキリ言えばよかったな。
中途半端な仕事すんな!と。
結局、私の担当のサポもジャーナル出ていなかったし。
再度レジに発行してもらったしな。
これは自分の担当だと思ってるPCなんで処理しようとしてたのね。
そしたら、中途半端なレシートコピーが付いていた。
だから・・・これだけじゃ・・・サポの売上上がらないっちゅうのに。
二度手間だなあ。
しかも全然、気にしていないとこがね。
もう考え方違うと、こっちが割り切るしかない性格だなと判断。
Mくんにも助言したように、こっちが上手く立ち回るしかない。

これは多分PC担当してる私だから、起こる現象なのね。
Hさんとかなら、PC販売はノータッチなんできっと、Hくんは全部やる筈。
人見て、仕事やってんのね。
それやるならさ、一声掛けるだけでいいのに。
もうね、私の中での分類させてもらいましたわ。
任せられない人と認定させて頂きました!勝手にすみません。

あっという間の勤務だった。
遅番って、いつも1人残って淋しいのにな。
明日からイベントだわ。でもいつもの土日じゃないんで。
PCの傍でやってもらうことになった。

帰宅すると、玄関に居るいんこ軍団(もかちゃん除く)はまだ起きてる。
ま、電気点いてるしね。
たまちゃんのブランケット外すと、寝ぼけながらも近寄ってくる。
入り口開けると、何やら興奮気味。
手を入れると、手に乗ってきた。何で?いつもせんやん!
そのまま外に出す。
何故か喋り始める・・・たまちゃん。
「ただいま、たまちゃん」
「たまちゃん!」
「うん、あなた、たまちゃん。いい子にしてた?」
「いい子にしててね!」
「いや、もう今日は仕事する気無いんだけど?」
「たまちゃん!」
「うん、名前は知ってる」
「いい子にしてた?」
「うん、いい子に頑張ったつもりだけど?たまちゃんは?」
「・・・ホホ・・・たまちゃん!」
「はい、わかりました」
意味わからん、おかめのたまちゃんとのトーク。
しかし、可愛いのぉ。最近、急に甘えん坊さんなんだよね。
その後、たまちゃんの顔に口を近づけて、チュ♪チュ♪と言うと。
「ケケケケケケケケケ♪」
と更にノッてきた!
もう・・・寝なされや!ということで寝せました。

上では今度はもかちゃんが淋しかったのか、怒り全開!
「ウキーー!」
「はい、1人にさせてすみません」
「うぎゅ!」
「はい、今仕事から帰ってきました!」
バッサバッサバサバサバサ~~~~と、羽ばたく。
うううう・・・そんなに怒らんでもいいやん。

しかし・・・うちの子はやっぱり、可愛いな♪



2007年03月22日(木) おはぎの季節

今日は8時起床
昨夜?もう今日だな・・・寝たのは3時過ぎ・・・。
5時間も寝てないっすね。
ま、本日は休みなんでいいんだけど・
PC起動させて、しばらく(=゜∇゜)ボー

台所へ降りたら、目の前におはぎ発見
おー!小豆にきなこに青海苔の三種類。
おかんが作った模様。ヤッホー(ノ^∇^)ノ
出来立てほやほや~♪
いただきまーす☆おいしーい♪
小豆ときなこを食べた。
そうか・・・こういう季節なのね。そうなのね。
お腹いっぱいになったんで、2階にあがる。

あー、今日どうしようっかなあ。
後半は3連勤・一日休み・3連勤なのよね。
天気もいいし。遊びに行きたいけど・・・懐がねぇ・・・。
彡(-_-;)彡ヒューヒュー
身体も疲れてるしな。ここんとこ疲れが残ってしまう。
年かなあ・・・うん、年だねぇ。
体力と筋力つけなくちゃねー。






↑ 今更ですがクリックすると言葉が出ます。

おい!何、正反対のことやってんじゃい!
いーじゃん♪寝させておくれよ・・・。

ということで爆睡モード。
が暑い!汗だくだくで寝る。
毛布2枚はもう多いのか?掛け布団もあるしな。
どんだけ寒がりさんだよ!暑がりなくせに!

昨日は日記に書ききれなかったけど、いろいろあったな。
昼休みに事務所に行くと、土日にミニプリンタのイベントやっててさ。
そのプリンタがあるじゃん!社員やヘルパーが皆、プリントしてる!
「Hっち!私もやっていいの?」
「いいさー!やりなよ~!」
「やったー!じゃあ!これ~!」
著作権保護がかかっております!
「ぎゃあ!出来ね~~!」
「あら~・・・ご愁傷様~」
「じゃあ!うちのたまちゃんだー!それにこっちの写真なら~!」
と2枚プリント出来た。
赤外線でプリント出来る!凄いね、最近のプリンタってヤツは!

♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪ルンルン♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪
もう・・・マジ嬉しい♪
たまちゃん・・・可愛いよ♪
寝込みを襲った写真なのよねー♪
んでプリントされた写真を観て、うっとりしていたら・・・。
事務所の隅で何やら怪しげな会話をしてるRちゃんと他社Hくん。
「・・・脂肪を・・・」
とか聞こえてくる。何の話?

すすす・・・と、近寄って会話に参加しようと忍び寄る。
「何?脂肪って?」
「あんたは関係ねー!」
「え?」
「伽羅さんは痩せてるじゃん!」
「は?」
「体脂肪を落とす話なんですよ」
「ああ・・・別に私痩せてないけど・・・筋肉もあるけども?」
「伽羅さんはもっと肉食わなくちゃ!」
「へ?」
「痩せてるって!」
「え?そうかいな?でも20年前は20kgは太ってたよ」
「えー!マジで!」
「うん、バレーやってたし」
「は!バ、バレーって・・・もしかして!」
「あ!バレーボールだよ!クラシックな方じゃないって!
 私がクラシックバレーするように見える」

「見えない」
「おい!即答もクルぞ!ま、バレーボールだけど」
「ハニー・・・俺も一瞬・・・想像しちゃった」
「Iさんはいいの!変な妄想しないで!」
「えー!そんなこと言うの」
「先刻も変なこと言ったでしょ!」
「だから、俺はジェントルだってば」
「わかったってば!でもエロエロじゃん!」
「あー・・・違うもーん」
「ていうことで・・・痩せなくちゃ・・・」
「・・・・・・・・・」
はい、ワケわからん会話になってしまいましたとさ。
RちゃんとHくんは痩せたいそうな。
私・・・痩せてる?いやあ・・・自分で贔屓目に見ても・・・。
40kg台じゃないしねぇ・・・近いけども。お尻にお肉あるし・・・。
筋肉質だからね・・・肩はがっちり!です。
これ、バレーボール効果!

私が勤務する店舗のPCコーナー関連スタッフは・・・どうも・・・。
シーバーの会話もおかしいし?
いや、めっちゃ、おもしろいから・・・いいんだけど。
他店に行ったSちゃんも、うちの店舗のシーバーはおかしい・・・と。
確かにおかしい。いろんな意味で。
PCフロア長から、物凄いツッコミやるからなぁ。
ま、楽しいのでよろしいかと。

なかなかナイスな店舗に来れたんで、自分も嬉しいし。

夕方起きたです・・・。
弟が仕事から帰宅。
私のPC使いたいそうな・・・あい、どうぞ。
デスクトップより、おNewなPCの方がさくさくだと思うんですが?
と言うと、そっちを使い始めた。
表示速度が全然違うのよね。
でもまだ設定全部済ませていないのよ。
だってVistaなもんで、昔のソフトを認識しないんだもーん。
どう移行しろっちゅうんじゃい!
画像なんかはOKなんで、早めに移さなくちゃね・・・と思いつつ。
思うだけで日が過ぎてるなり。



2007年03月21日(水) そんなお礼は・・・いりません!

今日は5時半起床
う・・・早過ぎないか・・・伽羅よ。
そして二度寝出来ないって、どういうことよ?
起きましたよ、あぁ、起きましたさ。
こんなに早く起きてどーすんじゃい!でしたわ。
今日は春分の日っすね♪
春・・・なのかな?風はまだ冷たい。

本日も仕事前ミスド。
最近、仕事がハードなせいか痩せてる?自分?
まぁ、休みあって少し太ってはいたけどさ。
元に戻ってきたというか、筋肉引き締まってきた模様。
2階から3階へ全力ダッシュだもんなあ。
PC運んだり、プリンタ移動させたりしてね。
結構な肉体労働。
ノートPCだって箱ごとなら、持ちやすいけどそれなりに重い。
女でこのポジション・・・あたいだけ。
でも負ける気は全然しないっす!ノリ♪で何とかする!
なるのか!・・・なってるから・・・怖い現実。
PC販売26台。ブース・セット振り17件。約65%だな。
サポ合計も30万超えたよぉ。

10時半過ぎには職場に到着。
本日は久し振りの4人体制。おおう!オールスタッフにてお送りします。
何を?気持ちだけでも・・・♪
PCコーナーに行き、接客開始。
BBフロア長いきなり中国人に捕まる!
しかもどう見ても1人は浜崎あゆみファン♪な格好。
日本語がなかなか通じていない。ありえない買い方する中国人。
1台1人が購入。床に置きっ放し!別のPC見てる。皆で呆れる。
やっぱりSONYのPC買ってたわ。何故、中国人はSONY制にこだわる?
ま、自国に戻ればめちゃ高く売れるの知ってるけどもやね。
中身は思いっきり日本制じゃないっすよ!と教えてあげたい。

私は2台売って、2台ともネット付帯捕った!
ブースに思いっきり振る。この思いっきり!やりたかったー!
4人だからこそ出来る。
サポも捕り、凄い合計額になってきたよ・・・これ。
サポのIさんに言ってた金額達成出来るかも~と会話。






↑ 今更ですがクリックすると言葉が出ます。

ウリャ!! ε=ε=ε=((( ゜皿゜)_/☆(*゜◇゜)ノノ ボカッ!!

当たり前や~~~~~!
誰がそんなこと望んだ~~~~??
素で言うな~~~!


「おい!そんな夜までなんて、いらんっちゅうねん!」
「え?」
「え?じゃないよ!一日デートってのも・・・んー?だけど!
 夜って何じゃ!私そこまで淋しくないわ!」

「俺って・・・ジェントル・・・ですよ」
「そーいう問題じゃないってば!」
「俺、優しいっすよ」
「☆♪■△・・・ふぁ?」
「伽羅さんのそういうとこ好きなんですよね?」
「どーいうとこよ!?」
「その意味わからんとこ?」
「・・・何言ってるか・・・わからん??」
「そそ、そういうとこ」
「うにゅ???????」
ワケのわからん会話になってもうた。
目標達成しない方がいいかも。
49万辺りで・・・止めよう・・・あぁ、計算間違いしないようにしよう。

今日はSVも来た。いつものハッピ着てる。
単独も上がってるけど、セット振りが私とBBフロア長のだけ。
他の社員さんの数字がめちゃ少ない。
PCは既に20台は出てるっていうのにな。
私が1人で捕り過ぎてる?のかな。いや、時期的には捕りやすい筈。
去年とは環境がちょいと変わってきただけさ。

以前来店された、私と似たパヒュームを持つお客さんが来た。
弾む会話♪あぁ、やっぱり似ている気質は隠せない。
無線ルータの説明とかを行う。
「ね、これ買ったら・・・あなたに何か報奨金とか出るの?」
「いえ、全然。全くもって出ません」
「え!そうなの?出るなら、高いの買おうと思ってるのに」
「ありがとうございます。でも私は基本的に社員では無いので。
 契約捕って当たり前ですし。PCセットならもっと契約捕りやすいので。
 ここで売りながら契約捕るのが私への指令なんですよ」

「へー、そうなんだー?最初は社員さんかと思ってたのよ」
「わはは!違いますよー。このジャンパー着てるのはネットヘルパーです」
「そうなんだー?」
「はい!会社によって色が違うでしょ?」
「そう言われれば・・・違うわね」
「今日はこれになさいます?在庫調べてきましょうか?」
「そうね、あなたにお金入らないんだ」
「気にされなくっていいんですよ。これが私の仕事ですから」
「じゃあ、これにするわ」
「はい~♪」
と在庫表見に行ったら・・・在庫無かった。
「すみません・・・在庫が1台も無かったです」
「あー・・・そういう運命?私って!こいつがいいのよねぇ」
「そんなにお待たせせずに入荷するとは思うんですが・・・」
ま、結局今度また来店されるそうな。
めちゃくちゃ楽しい会話が出来たです。
このコミュニケーションがたまらない!

6時を過ぎると閑散としてきたPCコーナー。
ま、休日やしね・・・そやね。
7時半過ぎて、また接客。お母さんと娘さん2人。
うちのネットでいいそうな。ありがとうございまーす!
v( ̄ー ̄)v
決して強制しないのがいいのかも。キャンペーンもいいのかも。

PC1台販売!ブースに振ったさー!サポも捕れたさー!
37万超えてる~~~!
PCフロア長に今月のサポ合計見せたら・・・。
「伽羅さん、うちの社員になる?」
と真顔で言われた。思わず引く・・・私。
ここの社員には・・・ちと・・・向かないかと・・・。

何とか今日の予算達成!
これで平日に3件ペースでいければ今月の予算も達成出来るかも!
ここんとこ前年比を超えられない月ばっか。
まあね、当たり前なんだけど。佐世保の人口考えれば・・・。
減るのが当たり前だし。

Hさんと話す。今月の私の数字が出るまでちょっと不安だったことを話した。
「私休んでたでしょ?代わりのTくん入っていたんで不安だったんです。
 彼はトーク上手いし。私が居なくなって数字上がってたら・・とか。
 でも私のポジションには入っていなかったことが解かってですね。
 今月は捕れる月なんで頑張ってみました。
 そしたら数字出たし。私は居てもいいのかなあ・・・なんて」

「伽羅ちゃんは必要よ」
「ですかねぇ・・・自信なくて・・・」
「大丈夫。今物凄く助かってるから!単独がなかなか捕れないでしょ?
 伽羅ちゃんの捕ってくれるセットが凄くありがたいの」

「そうですか・・・はい、頑張ります」
「うん!でも無理はしないでね」
「はい、自分なりにはやってるんで。それは大丈夫です」
Hさんは優しいなり。

8時半になったわ。上がろうと思って1階に残ってるSちゃんとKちゃんとこに行く。
何故か拍手される。
「伽羅さん、今日はお疲れさまでーす!3件振り!おめでとう!」
「おー、お疲れなり~!よく頑張ったわー」
と言われる。う、思わず涙腺にきた・・・けど我慢。
同じスタッフに言われると、嬉しいな。めちゃんこ。
私は周囲の人に恵まれてるなあと再び、実感。
明日は休みだぁ。
ここ数日心臓の痛みも止まってるし。

家に帰り、ゆっくりとお風呂&夕食。
おかんが休みじゃった。海に行った模様。
バイク止める時に暗闇の中、何かが!何かが干されていた!
いろんな貝やらが出てくる!うご!これはちょっと・・・なモノまで。
それから布団に入って、DVD鑑賞!
徳山くんが出演している「クロスファイア」を観た。
終わってから「仮面ライダーカブト劇場版」も観た。
やっほー!綺麗に観れる~~~~!

夜中の3時になってましたわ。
ま、明日は休みなんで、ゆっくりするだわさ。
今月もあと少しだ!頑張るぞ。
お腹の摑める何かも取れてきたぞ♪
後は筋肉だな?そうかな?そうなのかな?



2007年03月20日(火) ありえない・・・火曜日

今日は6時45分起床。
んー、遅番だっちゅうのに・・・起きた。
起きたもんは仕方ない。
PC起動させて、寒かったんでストーブ点火。
あれ?灯油のメーターがに・・・給油しなくっちゃ。
お!ポリタンクの灯油もいきなり無くなった。
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
親父さんに報告しておこうっと。
もう新しく買うことはないだろうから、最後の灯油だな。

中途半端にDVDやら動画を観る暇なかったんで、音楽を聴く。
いいね、プチ・カラオケ状態っすよ。
びっくりしたのか、親父さんが部屋に到来ですわ。
「何?何のショー?」
「え?普通に歌ってるだけだけど・・・」
「そう・・・奇声が聞こえて・・・」
ショーって何ですか!家でコンサートやるワケないでしょ!
奇声って!おい!あたいの声は騒音か!


今日は出勤前に郵便局に寄った。
振込するものがあったし、手紙も出さなくちゃということで。
ハービー・山口さん系のDVDを注文。
ワクo(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)oワク
早めに出たので早めに職場到着。
まあ30分は確実に早いけど・・・いっか。

職場はまったりな状態。
契約は1件捕れてる模様。
トイレに行き、帰りにCD&DVDコーナーに寄る。
確か・・・仮面ライダー電王のOPは明日発売だったような?
ということは前日には入荷されてるから、あるかも?と期待。
・・・無い。
仲良しの店員さんに尋ねる。え!今日やっぱり入荷?
ん?あっちの隅で入荷分を整理してるですって!

ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ
「ねぇ!AAAのCDなんだけど!仮面ライダー電王のCDあります?」
「えーと・・・んー・・・あ!リストにあります」
「やったー!後で来ますけん!絶対に来ますけーん!」
「・・・は、はい」

嬉しさのあまり、近くに居たRちゃんに思わず高いテンションをぶつける。
????なRちゃん。ワケわからんようだ。
ケケケケケ・・・1人興奮した、たまちゃん状態。
「ごめんね~Rちゃん!1人テンション上がっちゃってま~す!」
「はぁ・・・いいっすけど」
意味もわからず、微笑むRちゃん。






↑ 今更ですがクリックすると言葉が出ます。

今日は・・・火曜日?ですよね?
間違いないですよね?
何ですか・・・この怒涛の契約数は?


エリアチェックされたお客さんでKちゃん振りのPCセットから始まった。
加入権持ってないんで値引額を言う。
でここで加入権買えば、こっちの値引になりますとご案内。
まあ、必要と感じるならな購入して下さいと言うと買います!ということに。
ですか・・・そうですか。
しかし、新しい住所での証明書が無く加入権の手続きは次回へ。
でPCセットは加入権があるという前提で契約することに。
ブースに振ろうとしたら、Oさん振りのセットをKちゃんやってたんで、
自分で契約に入る。
一番特になる計算をまたやった。
証明書と加入権の手続き待ちということで無事終了。

そっからさ~、呼ばれる・呼ばれる。
うちのネットばっか希望されるお客さん到来。
他社のHくん振りのセットまで来てる。
で他のPCセットでうちのネット希望は全部、シーバーで私が呼ばれる。
いいっすけど・・・ちょいと・・・多くなかですか?
5時までに3台売って、3台とも付帯付いてブース振りした。
私もたまらん!かったけど、振られたKちゃんも撃沈寸前。


トドメに強烈なお客さん来店。
昨日から電話問い合わせしてたらしいんだけど。
PCレジにて摑まる。
自分の言いたいことばかりマシンガントークなお客さん。
す、すみません・・・少し喋ってもよかですか?
質問されてるわりには人の言葉聞こうとしてないお客さん。

激しく疲れる。
ブースにご案内。
いろいろ言われるけど、大丈夫です!と何度も説得する。
なかなか納得されないのよ・・・( ┰_┰) シクシク
ですから、こっちが大丈夫だと言ってますので大丈夫なんですけど。
疲労困憊状態だったんで、Kちゃんに単独の受付お願いする。
やっと・・・5時半くらいに昼休み・・・。
つ、疲れた・・・。
今の契約入れると・・・ん?8件?火曜日ですよね?何度も言いますけど

今日の他社は1社Hくん、1社Uさん。
Hくんは自分とこの契約捕れなくて・・・ふてくされてる。
うちのネット沢山捕ってやった!とシーバーで言ってるし。
調べたけど、1件じゃん。

しかも昼休みがなかなか取れなかったみたいでキレてるし
仕方ないじゃん!お客さん来られてるんだし。

その後接客したお客さん、Hくんとこの会社じゃなくては契約出来なかったので。
思いっきり、振りました。
住所もちゃんと控えて、ヒアリングもして、渡しました。
今日は何か本人豪語してるけど、気合い入れてるそうな。
いつもそういう姿勢で仕事して欲しいなり。
なかなか手強い契約らしいけど。
「俺!やりがいある!って感じっす!」
はい!契約はどれもやりがいあるもんですわ。

8時あがりには間に合わなかったらしいけど、明日数字は上がるそうな。
良かったね。
しきりに自分を褒め称えているHくん。
ま、外国生活もあったからね。そういう部分は別にいいけども。
「俺の仕事ナイス!残業もしなくていいようにする!
 この手際の良さ!」

「そう!良かったね。頑張ったじゃん」
「はい!無駄な残業なんてしたくないっすよ」
残業に無駄があるとは思えんが・・・ま、いっか・・・流そう。
「あー、久々にやる気だしたー!お疲れでしたー!」
「お疲れさまー!」

と言って上がっていきました。
んー・・・やっぱ何か違うような?
仕事は毎回全力投球でしょ?
うちばっか契約捕れるからって、キレんでもいいでしょ。
逆な日もあるワケで。忙しいなら助けるし。
そういうのって、当たり前なんだけど・・・勝手な意見かな?
んー、やはり仕事に対する姿勢がめっちゃ違うかもな。

さて8時半頃、Rちゃんからシーバー飛んできた。
「○○~はまだ、居ますか?」
「はい、○○~伽羅です」
「セット欲しい・・・ですか・・・?」
「ほい!どーん!と来い!」
「了解」
本日はPC内金のみで明日清算だそうな。
軽い説明を行い、契約書に書ける部分は記入して頂く。
明日のロスタイムをなるべく減らすべく!ですわ。
明日は休日なんでお客さん多いだろうし。
レジまでご案内して、内金頂いてPC押さえる。
シーバーにてRちゃんに報告。
よっしゃ終了!

9時!過ぎてるし!
今日のFAX流してないわ~~~~~!
WEB報告もあるっていうのに~~~!
あ、単独3件レジ打ちも~~~~~!

さりげなく仮面ライダー電王のOPCDは購入してたんだけどね♪

8件って・・・何だ?
土曜日でもこういう数字って上がらないじょ。
それも2人でやったしな。
3台PC売って、全部ネット付帯付きました。
激しく疲れたっす。

早く家に帰って、AAAの「Climax Jump」が聴きたい!
いいじゃん♪いいじゃん♪すげーじゃん♪
表紙はモモタロスのソード・フォームな電王でしたわ。



2007年03月19日(月) ヤバイ?心臓・・・ま、いっか

今日は7時10分起床
目覚ましは掛けてなかった・・・けども・・・起きた。
うう、もうちょっとゆっくり寝たかったな。
そして、いきなり襲ってきた!
心臓の痛み。
うげ!昨日も酷かったんだよな。
日に日に酷くなっている模様です。

他人事みたい。
いや実際痛いんで、そうも言ってらんなくなってきた。
病院に行くかなあ・・・とか思いつつ・・・。

何回か起きて、PC触ったり、メンテナンスやったりして。
再度、寝た。
身体がキツいです。休みたいです。

お腹空いたんで珍しいけど、9時?くらいにご飯食べた。
うご!もう入らない・・・胃腸にきたわ。
布団へGO!
今日は寝よう!と決めた。
寝ててもある姿勢を取ると、痛みが走る心臓。
んー、自律神経での痛みなのかな?
そういうのもあるワケで。
診断されるまではわかんないか。
しかし、佐世保にそういう病院あったっけ?
全然思いつかない。まずはいつも健康診断受けてる内科に行くか。
今度。






↑ 今更ですがクリックすると言葉が出ます。

ああ、せっかくの休みだというのに・・・。
たまにはいいんだけども。
それからお風呂に入って、めちゃんこ気合い入れて、洗髪。
長い!伸びてるぞ!確実に!
ゴムで留めても背中の真ん中辺りまではきちゃってるぞ!
美容室行きたいけど・・・まだ寒いもん。
もうちょっと暖かくなったら、バイクで福岡まで行こうかな。
GABAもだいぶ減ってきたしな。
オーナーに頼まなくっちゃだわ。

夕飯を食べる。白魚を焼いてあった。
親父がやたらと大根おろしを使え!と強制する。
私は今日は大根おろしな気分じゃないどす。
いりません!と言うと、ちょっとキレ気味な親父。
自分だって、せっかく味付けした料理をめちゃくちゃにするじゃん!
人には強制するってさ・・・おかしいでしょ!
そのままがおいしいから、ご飯との相性で食べてるだけなのに。

そういえば今日、改めて注文していた「草花木果」という化粧品届いた。
サンプル使ったらば、敏感な私の肌も受け入れたし、なかなか良かったので購入。
いろいろ試せないのよね・・・敏感肌でして。
そろそろいい年なんだから、何でも受け付けろってんだい!
シャンプーとかもそうなのよね。
合わないものが多く。チャレンジ!すると必ず頭にデキモノ出来る。
ううう・・。今はツバキで落ち着いてるけども。

夜になって、サイトの更新をやった。
久し振りやん。ま、そんなにやったワケではないけど。
気持ちの問題。
アフェリエイトも終了しちゃってるのが多かったしね。
全部終わって、手紙を書いた。
久し振りだなあ。毎週ペースで書いてたのにな。
仕事で忙しかったしな。

昨日の日記を読み返してみた。
凄い台詞な日記になっちゃってるわ。
多少抜粋なんだけども中身濃いと思う。
でも皆悩んでいるのは確か。そういう時期なのかなあ。
悩んで悩んで、壁を越えていくんだよね。
私は悩み過ぎて、こういう病気になっちゃったけど。
そういう風にはなって欲しくないんでさ。
話して楽になれるとこは、なるべく会話していきたいね。
自分にはそういう人、その時に居なかったから。

余計なおせっかいなのかなあ・・・。



2007年03月18日(日) それぞれの心の叫び

今日は5時50分起床。
あれ?早い・・・早過ぎる。
でも寝てらんないんだよね、一度起きちゃうと。
( ┰_┰) シクシク
ストーブ点火!まだ使ってま~す。
PC起動。日記書いたりして時間を潰す。

7時45分に台所へ。ゲキレンジャーやってた。
ワクワクしながら、仮面ライダー電王を待つ。
あ、弟も降りてきた。
だいぶOPも覚えてきたぞ!もうすぐシングルも発売だそうな。
(⌒^⌒)bうふっ
あ、久し振りに良太郎くん災難の連続。
すげー!そんなに重ならないってば!
でもメゲない良太郎くん・・・凄いよ。見習うよ!
いい話じゃった。お姉さんのことも気になるなあ。

さて今日も早めに家を出る。
出勤前ミスドなり。
カフェオレ飲みながら、自分が販売したPCやらサポやらの集計をする。
提出しなくちゃいけないものではないんだけど、気になるのね。
そういう性格なもんで・・・。
付帯率やら何やら計算。ううむ・・・セット率は60%かあ
まあまあだよな。あんだけ条件悪いのに捕ってる方だわ。
・・・と自分を労う。
誰もやってくんないんで・・・ううう。

さて出勤すると、まったりなお客さんの数。
今日も波がわからん。
先週とは確実に違う。お客さん襲来の波。
だー!さーーーっ!だ!さーーーーっ!てな感じが午後まで続く。
昨日といい、今日といい・・・地デジのPC売ってるな・・・私。
高いんだよね。ま、両方一度に買うよりは安くはつくけどさ。

今日は凄いお客さん来たわ。
もうね・・・呆れたさ。

Kちゃんが先に契約してたのね。単独だと思ったのさ。
そしたら、PCセットって言うじゃない。
必要事項だけ先に記入してもらって、私がPC販売。
でマニアックな最低限スペックのPCを選んだ。ま、それはいいとして。
会計が終わってからさ!
その前もなんだかんだあったけど、可愛いもんだったさ。






↑ 今更ですがクリックすると言葉が出ます。

おい!
いくら何でも酷くねーか!
お客さん(夫婦&子供)の男性の方も「あなたの言う通りにします!」
とか言ってさ。任せきり。
で、その友人は大声でオモチャの返品してやったー!とか叫んでる。
ちょ、ちょっと・・・お客さん・・・???
いくらお客さんでも限度ってもんがあるでしょう??
PC安くする為だけに利用する人がいるのはわかってるけど。
いくらなんでも露骨過ぎませんか?
Kちゃんと他社のMくんと3人で会計の方を見て、溜め息をつく。
はあ・・・悲しいわ。

その時ね、めちゃくちゃ忙しかったの。
そのお客さんのPCを3階から1階に移動させなくちゃいけないのに、
別のセットの接客にシーバーで呼ばれ・・・。
早くPC移動させなくちゃ!と思いつつ、PC販売してたのさ。
そのお客さんもクセモノで・・・。
今日はこんなんばっかみたい。
設定は?とか両親と話していたんだけども。息子さん一言。
「俺、機械強いから!出来るんじゃね?いらねーよ、そんなの」
はい、別に無理強いしてませんし。
出来るなら、出来るでいいんですよ。
でもその言葉遣い・・・どうにかしましょうね?
世間に出た時に苦労しまっせ。
ブースにご案内して、速攻で先刻のお客さんのPCを移動させに行く。
エレベーターで落として、今のお客さんのPCと複合機を準備。

はあ・・・。
もうね、何だかね。


悲しい世の中。

皆、精神的にやられてる。
BBフロア長とも夕方の休みの時に一緒になったんだけど。
いろいろ溜まってるみたいでさ。
階段で2人で話した。
上からは売れ!頑張って自分が売上上げると、社員はどーした?と。
売っても売らなくても文句言われるらしい。
「元の普通の社員に戻って、売りたいよ」
「そうね、それが○○には合ってるもんね」
「もうねぇ・・・」
「でも戻れないんだよね。今の体制じゃ無理があるしさ」
「うん」
「私で手伝えることはやるけど・・・」
と話していたら、他社のMくん参上
やっとお昼ご飯らしい。3人トークになる。
階段にて、2人の悲しい声を聞く。

もう、この時期は特に人のアラが見えちゃうんだよね。
体制の不備とかさ。
私はそこの社員じゃないけど、勤務場所なんでいろいろ考えて。
勤務場所の為に一番いいことをなるべく、やるようにしてるし。
派遣されてる会社の為にも数字が出るようにやってる。
ヘルパーなんで強制されることはないけれど。
それでも捕った方がいいものは捕る。
お客さんにベストな方法なら、尚更ね。


8時過ぎて上がる時間になったんだけど。
他社のMくんとブースにて会話。
Hくんの件がだんだん大きくなってきている。
新しく土日だけ来る女の子のことも話題になった。
MやんがHくんにその子はPCコーナーに立ってるだけなの?とか言ったらしい。
あぁ、だから昨日ラウンダーが来ていて、教えていたのか。
今日頑張ってPC売ってるなあと思ったんだよ。
しかもその子は頑張って、中国人に売っていた。
私のとこに何度も来ては確認して、私心配だったんで横で見ていた。
通訳している中国人の人が買う本人がなかなか納得しないのでイライラしてた。
これは・・・と思って、その人に声は掛けた。
「お客さま、お疲れさまです。こんな時はココアを飲みましょう!」
「いいね!ココアいいね!」
「そうですよ。こんなに頑張ったんですから!甘いもの飲みましょう!」
「いいねー!あなた良いこと言うねー!君の先輩?」
「え、はい!」
「あー。はい。かなり年食った先輩ですがねぇ・・・」
「こういうの見習いなよー」
おい、いいってば!私みたいにさせたくないって!
この子は純粋なんじゃい!
これは私の経験から出てくる言葉なんだし。

Mやんもさ、まあ気持ちわかるけども。
まだ入って間もないし。土日だけの子なのにさ。
PCコーナーに立ってるからって、裏からそういうこと言わんでもいいやんか。
MくんにはMくんの計画があって、順番に覚えさせているていうのに。
PC販売は覚えるまで複雑なんだよね。
PCの型番一つにしたってさ。注文とか受注メモの書き方とかさ。

まずはそこのネットの契約覚えるのが先だろうし。
そこで何も言い返さないHくんも・・・んー・・・だし。
うちのHさんなら、こういう流れなんです!とキッパリ言ってるわ。

「Mくん、Hくんは数年前までここの社員だったしさ。
 物事の視線が違うんだよ。社員目線で話してるのはミエミエだし。
 社員さんもそれに流されてるのもいけないし。
 でもね、PCフロア長はちゃんとわかってるよ。そういう人だから。
 ね?PCフロア長がHくんに絡んでるの見たことある?」

「・・・ないですね・・・」
「でしょう?PCフロア長はわかってるんだよ」
「はあ」
「そういう風にしか、仕事やってない人はね、ちゃんと報いを受けるんだよ
 で、ここはHくんに何度言っても聞かないんならさ。
 Mくんがひとつ成長して、Hくんを上手に使っていくしかないんだよ」

「・・・うーん・・・」
「Mくん、リーダーでしょ?リーダーは名前だけで言われちゃうもんだし。
 上の○○さんもそういうとこまで見渡せる器に見えないし。
 でも現場のPCフロア長はわかってくれるからさ。
 そっちを大事にしようよ。仕事出来る人に理解してもらえてるんだよ?」

「そうですね・・・」
「BBフロア長もわかってくれてるよ」
と、うちのHさんも会話に参戦。
「いや・・・Hさん。今はBBフロア長も自分のことで精一杯です」
「そうなの?」
「はい、上からいろいろ言われてるから、めっちゃ悩んでます」
「そう・・・知らなかった」
「Mくん、私は今の年齢だから言えることがあるのね。
 全部鵜呑みにすることないけどさ。Mくんはまだその年齢になってないし。
 経験して積んでいくもんだから、今は悩むのも仕方ないよ。
 だから、全体を見回して上手く回っていくようにするしかないんじゃない?」

「む、難しいっすね」
「まあね、人生だもん。
 私だって、Hさんの経験には敵わないし。でもこれから経験積んでいくし
 私のポジションはPCコーナーだから、余計に社員さん絡んでくるのよ。
 だから、なるべくうちのネット会社の印象が良くなるように・・・。
 私は頑張るしかないと思ってやってる。やれば皆応えてくれるし」

「そうなんですよね・・・そこもなんですよ。
 Hさんにも話したんですよね・・・すみません」

「いいのよ、いいの。Mくんの気持ちわかるしね」
「数字で勝ってるなら、いいじゃない。それも意識して!でしょ?
 たまには個人別の数字とか出してみたら?
 仕事ナメてると痛いメに遭うから。
 早く気付かないと、自分で凄いメに遭うもんなんだよ」

「うーん」
「今日、晩御飯どーすんの?」
「・・・食べれそうにないです」
「そう・・・明日も仕事でしょ?ゆっくり寝なよ」
「はい」
「今度、ご飯食べにいこうよ。いろいろ話すのもいいんじゃない?」
「・・・そうですね」
ということで9時過ぎた・・・。
何か、Mくんのこと弟みたいでさ。放っておけないよ。

しかし、何か・・・凄い会話になっちゃったなあ。
別に説教するつもりはないんだけども。
今、人間関係にて非常に危機的状況に思えて仕方がない他社。
まあ普通なら、競争相手なんで知らない!でいいんだろうけど。
私はそういうの嫌なんだよなあ。
同じネットの仲間だと思ってるし。
うちで契約出来ないなら、お願いすること多々あるし。
持ちつ持たれつ。
人にガミガミ言うのはほんと好きじゃないけど。
Hくんが社会人として、おい、ちょっと!なことやったらば。
私が物申してやる。


言い返してきたってさ。負けるような人生歩いてきてないもん。



2007年03月17日(土) 波がおかしいってば!

今日は6時25分起床。
7時に目覚ましかけていたんだけど・・・起きちゃった。
最近、目覚ましいらず。
仕事の日は完全に早起きモードになった模様。
戻ったね、以前の状態に戻っちゃったね。
ギリギリまで寝たっていいのになあ。

さて土曜日だわ。
今月で一番忙しい土日じゃないかと、予想している私。
少し早めに出て、仕事前ミスドを久し振りにやった。
天気の悪い日は出来ないもんでして・・・。
お給料も入っていたから、通帳につけこんだりもしてさ。
来月のカード払い・・・。
( ▽|||)サー
ノートPC代のローン開始だし。Amazonにて多々買い物しちゃったし。
(T▽T)アハハ!
普段の買い物は極力控えなくっちゃだわさ。
久し振りのホット・カフェオレ・・・おいしかった。

さてちょい早めに職場到着。
昨日は1人勤務でめっちゃ遅くなったけど、もう関係ない。
ブースが見えた。
( ̄△ ̄;)エッ・・?
凄い光景が視界に入る。
「や・・・やっちまったぁ・・・」
思わず意識が遠のきそうになる。

目の前にはブースのケージ扉を外しちゃって、デスクトップがケージに入ってる。
早番はHさん・・・うひゃひゃ♪やっちまったのね。
ありゃ~ん!何とか入っているけども・・・かなり無理がある。
Hさん掴まえて、理由を訊く。
そこの部署のフロア長は外に置いてもいいですよと言ってくれてる。
だが!PCフロア長とBBフロア長からNG出たそうな。
そうですか・・・そりゃ収納するしか・・・ないっすね。
何か外に出してたら、社員さんが使用するかもしれないからですって。
そんなん理由かいな。

ならば!と、一番良い置き方を考える。
本体を縦に置いても場所を取るだけなんで、一段下のスペースに横にして置く。
んでもって、ついでにうちのブースの不必要なものまで処分開始。
出るわ出るわ・・・ゴミの山。
仕事せんで、何やってんだかね。
でも良い機会なんで、Hさんとやっちゃおう♪と頑張る。

ある程度メドがついたんで、PCコーナーに行く。
ぼちぼち~なお客さん状態。
うーん、朝からSVメールがきてさ・・・土日で30件捕れとかあったし。
二日で30件?は?本気ですか?
一番契約捕りやすい店舗と目標が8件しか違わないんですけど・・・。
やりましょう!お客さん来るなら捕りましょう!
という意気込みではある。
しかし・・・お客さん・・・来ない。
PC売れるか~~~!

えー、せっかくうちを希望して下さったお客さん。
光収容の為、何処のネット会社とも契約出来ず!
ε-(ーдー)ハァ
困るねん!お客さんが一番可哀想じゃ!
だって、未だにダイヤルアップでネットだなんて・・・。
2件目・・・ユーザーなお客さん。ありがとうございます。
付帯・・・なかなか捕れず。
他の社員さんがさりげなくセット捕って、ブースに振ってる。
悲しいわぁ。

他社Mくんとも会った。
「昨日ゆっくり休めた?」
「・・・いえ・・・そんなに・・・」
「そう」
先々週から、この他社には土日だけの女の子が入ってる。
その子の面倒も見なくちゃいけないんで、Mくん忙しそう。
まだ学生さんなんだけど、一生懸命さが伝わってくる。
素直でさ、可愛いし、良い子なんだよ。
Mくんは優しいからさ、頑張るんだ!と他社ながら応援。

何とか契約捕れそうなお客さんに当たる。
しかしヒアリングすると、光導入されてるマンションだそうな?
うち・・・ダメやん。
「えー、MくんかHくん取れますか?」
シーバー飛ばす。返事無し!ううむ、接客中のようだ。
たまたま来ていた、そこのラウンダー掴まえてエリエチェックを頼む。
あたいがPC担当すっからさ!エリア何とか調べてくれ!
すぐにOKが出る。簡単な他社の説明を行う。
Vistaが出たばかりなのでネットはやった方がいいと説明すると加入します!とお客さん。
はい、他社1件GET!何やってんだー!しかも他社の出張まで捕ったし。
他社のブースにご案内。ようやく空いた模様で頼むぜ!と任せる。
PCは私担当なんで、レジの横に用意。
後はサポ付きで初期設定したら、先に持って帰りたいらしいので、
明日以降お渡しだったんだけど、早めに処理するべく、PC用意した。

それから、また心臓の痛みにいきなり襲われる。
三日連続かい!
しかも今回はめちゃ忙しい日に襲来。
サポIさんの目の前で思わず、胸を押さえて動けなくなる。
ん?とIさんが反応したんで、何事も無かったかのように振る舞い。
その場を無理矢理離れる。
店舗関係者には見せたくない姿だったんで。
今日は何度か襲われる。ちっ・・・困ったな。
でも気にしてる暇ねぇ。

他社振り分は無事に契約終了し、清算も済んでいたのに。
そのまま~なPC。
おい!Hくん!後の処理任せたって言ったよね?
何もやってないじゃん!
声を掛けるとケロっとした表情でやってはくれた。
気になったんで確認しに行ったら・・・必要なジャーナル出してない。
こらー!PCセット販売やってるなら、わかってるじゃろがー!
めっさ中途半端なこと、すんなー!
あたいの名前で上がってんだぞ!普通自分の分より丁寧にやるじゃろが!

Mくんの苦悩がわかってきたかも・・・。
仕事にO型なのも理解出来たかも・・・。
Mくんにチラっと話すと、それが当たり前な模様
うー・・・いつか、きちんと話さなくちゃいけないな、こいつは。
周りが迷惑する!
Mくんに振るみたいに安心して任せられないよ。

6時半くらいだったかな・・・?
Rちゃんがシーバー飛ばしてきた。
朝から表情冴えなかったんだけど、もう限界な様子。
うちのネットに入って下さるそうで・・・しかも多商品も購入予定。
Rちゃん・・・もう・・・マジ死にそうな顔。
「すみません・・・これ頼んでもいいですか?」
「どうしたの?大丈夫?」
「いえ・・・もう生汗が・・・昼飯も食ってないし、昼休みも取ってないし」
「うう、休みなよ!私で出来ることは引き継ぐから!」
「すみません。なるべく効率よく買い物したいらしくてですね。
 PCとネット加入、ビデオカメラにプリンタとレコーダーが欲しいそうです」

「そりゃ・・・凄いね。わかった!何とかするから!
 とにかく!Rちゃんは休みなよ!ね!」

「はい・・・休憩もらってきます・・・」
おーい・・・心配だよぉ・・・倒れないでね~。

さて引き継いだんで、全力で頑張る。
PCはほぼ決定済み。後は詳しい説明のみ。
今はプリンタを専門のヘルパーさんに説明受けてる。
終わったら、ビデオカメラとレコーダー決めなくちゃいけないな。
プリンタの価格は私が出した。
次はレコーダーに行く。
これまた専門の方に頼んで、説明してもらう。
欲しい型番が生産終了でもうじき新商品発売だったので待つことになった。
で同じヘルパーさんにて、ビデオカメラの接客も続いてやってもらう。
まずは価格を全て出さないと、一番賢い買い方のシミュレーション出来ない。

はい!一応本日買い物されるもの、全て決定
ブースにご案内して、ネットの契約に入る前にどの方法が一番良いか?
受注メモを横に置き、シミュレーション開始。
ポイント付いて・・・ポイントで払っても尚且つ、良いポイントがつく方法を真剣に考える。
5、6枚の受注メモとにらめっこし・・・よっしゃ!これしかない!
ということで計算終了し、お客さんに説明。
納得される。OK~!じゃあ・・・うちのネット契約しましょうか?
「○○~!何処~~~~!」シーバー飛ばす。
「はい、○○ですが・・・何か?」
「PCセット契約お願い~」
「あいな~」
とKちゃんが来て、うちのネットの契約開始。
その間に受注メモの整理と決まったPCの在庫が残り1台だったんで、
売上表に押さえに行く!現金払いなんで確実に売れる!ということで。
スタタタタタッ((((((((((; ̄ー ̄)ノノ

Rちゃんの番号で売り上げたかったんだけど、引き継いでしまったんで。
いつもの番号にて上げることになった。
私が一応の責任者になるんで、Rちゃんが多少説明したとは言え、迷惑かけらんない。
えー、PCにビデオカメラにバッテリーに複合機。そしてサポの出張。
でもって、店舗推奨モノ。これはRちゃんの名前で上げた。
私が受付やった。やり方知ってるもんでねぇ。
普通は私が獲得したんなら、ヘルパーで上げることは出来ないので
社員さんに絶対振る。でもRちゃんが説明してたんでRちゃんのモノ。
あたいにまかせとけ!

めちゃんこ沢山になっていた受注メモを整理し、2枚に書き換える。
これでいいわ。ふふん・・・あたいをナメんなよ!
いや、誰もナメてないけどね。
売ったことない部署のものまであったんで、多少緊張する。
ネット契約も終了し、レジにて一緒に対応。
約定貼らなくちゃいけないし、サポのジャーナル要るし。
と思っていたら、目の前に微笑むお客さん来店。
あ!昼間に接客した母娘さんコンビだ!
戻ってこられた!しかも私宛に!
「パソコン買いにきました。ネットにも入ります」
「ありがとうございます!少々!少々お待ち下さいね♪」
パニくる!やることあり過ぎて!
Iさんに後でジャーナル出して約定貼るから、ここに置かせてねと話し、
お客さんの元へ。
もう昼間にPCは決まっていたんで、そのまま契約へ。
またもシーバー飛ばす。
「Kちゃん~!PCセットもう1件、今からご案内するから!」
「え!・・・あい、わかったなり」

リカバリディスクなお客さんなので本日渡さなくていい。
しかし、約定は要る!でもレジ済まないともらえない。
その前のお客さんの複合機とPCに約定を貼りに行く。
すると、シーバー飛んでくる。
うが~~~!Hさんが上がった途端に何じゃ!この忙しさは!
「加入権って・・・」
という相談に答える。





↑ 今更ですがクリックすると言葉が出ます。

私がKちゃんに振った分の間にBBフロア長がエリアチェックを頼んできた。
住所が正確にわからんと電話確認出来ないので、どーにかしろ!と言う。
すると別件で他部署の店員さんの知り合いもPCセットで加入するらしく、
ブースでその店員さんが対応してた。
うううううう・・・・こっちもエリア検索がいるな!
もう8時・・・5分前だぞ!
「NTT東日本地域ですね。ここじゃチェック出来ないんで!
 どーにかしないと契約出来ないです!タイムリミットあと5分!」

このお客さんには友人さんが3人ほど一緒だった。
わっちゃ!わぎゃ~なブース。
「おい、住所だ!早く確認しろ!5分しかねーぞ!」
「あ、俺NTTに知り合いいるんで連絡取ってみます!」
いやぁ・・・そんな簡単に出来るもんでもないけどさ。
まあ、望みは持ちたいので一応、お願いする。

私振りのお客さん終了したんで、Kちゃんにそっちを頼む。
私はBBフロア長の方のを担当することに。
あ、約定やら何やらやってないことが・・・多々。
誰か!メダパニかけて~~~~~!
もう、いっそ混乱した方がいいかも~♪
Kちゃんと2人して、もうタイムオーバーなんで奇跡☆にかけることに。
住所で検索して、一番近い住所の電話番号で数値を出す。

Kちゃん組は他部署のYくんも参入したままの契約開始。
もうここはアミューズメントパーク?なノリ
何とかなれば・・・もういいや。
私はBBフロア長振りの契約に入る。
一応、正確なエリアチェック出来ていないことをきちんと説明する。
NGが出ることもありますと、はっきり言う。
ま、その時はその時でまた話しましょう・・・ってな感じ。
だって!どーも出来ないんだもーん!
Kちゃんと正直壊れかけながらも頑張る。
もうちょっとで私の説明が終わりそうな時、またシーバー。
「○○・・・空いてない?」
「空いてないけど、もうすぐ終わる」
「もう1件いきそうな感じなのねん♪」
「げっ!わかった!あ、Kが空いたよ!」
「よっしゃ!俺頑張る!」
と、ワケわからんBBフロア長。何件捕る気だ???

Hさんが上がった途端だよ。何だよ・・・このイカレっぷりは!
KちゃんとYさんがやっていたのは明日まで保留になった。
あんだけ騒いで・・・まあ・・・仕方ないね。
引き続き、BBフロア長のセット振りの契約にKちゃん入る。
私は3階に上がり、出張用の複合機とPC移動させ、約定を貼る。
よっしゃ!これでいい。
もう1件はもうサポに用紙とジャーナル&約定の処理済ませて渡したし。
やれやれ・・・何だ・・・この怒涛の契約は?

Kちゃんの悲しいシーバーがBBフロア長に飛ぶ。
「○○さ~ん!このお客さんこういうケースですので、うちの契約無理です。
 PCだけ購入されるようなので、レジにご案内しますね」

「え~~~~~~~~~!」
だってデジタルなんだもん。
しかも家が違ってて、本家と離れで2番号共有してるってさ。
そりゃ無理だわさ!

結局、Hさんが上がった7時前からKちゃんと2人で契約した数。
保留・契約断念も含めて、5件。
アホか!
もう9時半やん!私8時までなんですが?そりゃいいけども。
2人でもう、ワケわからんよぉ・・・な状態になる派遣組。

PC報告をKちゃんにさせて、私がFAXと単独のレジ打ちに行く。
2人居て・・・よかったよな?ああ・・・そういう感じだな。
全くもって!
店が閉まった。居残りじゃあ・・・もう・・・疲れたぁ。
残業一時間半もらってやるわー!
BBフロア長もブースに来ていて、何やら携帯操作やってる。
「え!うっそ~ん!」
といきなり叫ぶ。何がどーした?少々のことじゃ驚かないぞ。
三日後に大阪であるレッド・ホット・チリペッパーズのLIVEが
ボーカルの体調不良にて・・・=( ̄□ ̄;)⇒なことになったらしい。

もう大阪行きの航空便取ってるそうな。
あいやぁ・・・BBフロア長・・・どーすんねん。
可哀想に。大阪には一応行く?キャンセルする?な会話になる。

本日個人PC販売4台。付帯2件。サポ合計6万突破。
今月サポ個人累計・・・27万円超えた・・・。

明日日曜日だから、またガッツリ上がるだろうし。
これは50万な夢も見れるかも~♪
見たくないけど。
ネットも契約不能や保留分を計上出来たら、フタケタいってたよ。

明日は仮面ライダー電王の日。
8時には起きなくちゃだわさ。
でも寝たのは1時過ぎてた・・・あぁ・・・早く休日になって♪
明日・・・日曜日。
どーなるんでしょうねぇ・・・。



2007年03月16日(金) ダーリン♪キレる!その後トワイライトゾーンへ

今日は6時半起床。
あれれ??昨日は何だかんだで2時に寝たっちゅうのに。
5時間も寝てないよ。マジかよぉ・・・。
寝てられなかったんで、仕方ないけど。

昨日は最後の最後でいろいろあったなあ。
Mくん、ゆっくり眠れてるかいな。
あんな状態になっちゃねぇ・・・心配じゃん。

さて本日1人勤務。
孤独に頑張ろう♪ま、社員さん居るし、楽しいのは楽しいけどね。
出勤する前に無理矢理、YAHOO!動画観た。
「Boys Love」
ま、男性モノの恋愛なんだけど・・・切なかったわ。
斎藤工くんは注目していたんだけど、いいね。いい感じです。
あ!ハービー山口さんの写真集に載っていたぞ!
観なくちゃ!

さて出勤ですわ。
1人~~~~ですから、頑張るっきゃないっす。
PCフロア長には昨日から報告してたんで、大丈夫。
でも社員さんに知らせるべく、シーバーにて啓蒙。
今日は優しい人ばっかり勤務なんで、返事返ってくる。
「うーす!」
「はーい!」
「よろしくー!」
などなど。
Mやんは休みのようだ。

PCコーナーに行くと・・・閑散・・・。
お客さん居ないっすね!
あ、サポは2人勤務だ!なんか・・・朝からテンぱってる感じ。
在庫とか在庫とか、集計やらが合わないらしい。
今は近づかないでおこうっと。

さて昨日、Mやんから200円で頂いたデスクトップ・・・。
こいつをどうにかせんとなあ。
まずはめちゃんこ汚いんで掃除から始める。
サポに行き、クリーナーセットを借りる。
すると、Sさんがこっち使うと速いよ~♪と指差す。
視線の先には・・・・(◎_◎) ン?
何っすか?これは?
「タンクに空気が溜まって、吹き飛ばすヤツ!ゴミ出ちゃうから!」
「へー!借りていいんですか?」
「うん、いいよ。数値が40超えてからスプレーしてね」
「はーい!借ります!頑張りまーす」
と中途半端な重さのエアスプレー・タンクを借りてブースまで運ぶ。

試しにスイッチ入れたら・・・( ̄□ ̄;)ギョッ
工事現場なくらいのデシベル数を放つスプレータンク。
オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ
う、五月蠅くないっすか?大丈夫ですか?テレビコーナー!
そこのフロア長に一応、確認とった。
お客さんに迷惑掛けてはいけないんで。
「あ、大丈夫です。頑張って!」
「すみません・・・頑張ります」
「あ、あとこのPC設置したいのですが・・・置く場所は確保して・・・
 いただけますか?ここ・・・か?あっち・・・とか?」

「んー・・・構わないですけど・・・片付けなくちゃいけないですね」
「頼んでもよろしいですか?」
「・・・はい、片付けておきます」
「すみません・・・ノートPCさんが亡くなったもんでして」
「いいんですよ」
優しいんだよなあ・・・ここのフロア長。

はい、今日一番の肉体労働開始。
汚い!汚な過ぎる!
まあ・・・私の化石なPCさんも似たような感じだが・・・。
買取品なんで文句も言えず、200円で譲ってもらったんで、ありがたい!
そう、ありがたいのよー!と、自分を洗脳

まずはキーボードから開始。
エアスプレーで噴きつけると、出るわ出るわ・・・沢山のゴミが!
あまりにも出てくるんで、マジびっくり!
まだ出るか?ああ?何?どんだけ出るねん!
タンクに空気が溜まるのを何度も待つ。
待ち時間に専用のウエットティッシュなクリーナーで拭き拭き。
これが!もう何度拭いても取れないの何のって!
Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪

。(△皿△)丿昇竜拳!

息づかいも自然と荒くなる。
音が五月蠅いもんで、シーバーの音もなかなか聞こえず。
ん?折り返しの電話。はい、掛けます。
ん?お客さん来店?
そこのフロア長が案内して下さる。

応対に入る。
なかなかクセモノな方。
話が噛み合わない・・・(/TДT)/アウゥ…
結局前置き長かったけど、うちじゃなく出張のサポの予約が目的だった。
一応電話したらしいのね。
で折り返し待ってたんだけど、電話来なくて来店しました!とキレ気味。
私にキレられてもねぇ・・・折り返しの連絡・・・きてないし。
サポにもいってないし。
代表電話取った電話番のせいじゃん♪
ま、何とかなだめつつ、サポにご案内。
その場にて、Iさんにお願いし出張日を決めたら、帰られた。
紙・・・渡したよな?説明もやった筈。
見てないのかな?(・-・*)ヌフフ♪・・・用紙の存在すら知らなかったよ。
ま、折り返しの電話連絡ミスは申し訳ないけれども。
必要ないこと言わなければ、もっとサクサク話は進んだってーのに!

また掃除の続き開始。
綺麗にしてやるー!新品?と思うくらい綺麗にしてやるー!
と綺麗好きなイマジンに憑依された模様。


お客さん対応ではなく、今日は別件で忙しかった。
プライスの張り替えもあるんで手伝わなくちゃ!だし。
PCフロア長もよかったら・・・お願い~♪な感じなんで。
はい!出来ることは手伝いますけん!
PCは終わっていたので、プリンタのプライスを差し替える。
こういうコミュニケーション凄く大事なのね。

またね・・・襲われた!
胸の?心臓の激痛。
ぐはっ!無意識に胸を押さえる。
二日連続?マジか?心臓か?自律神経か?

年なのか?年のせいにしたいねぇ。
一番簡単なんだもん♪いや・・・解決してないけどさ。
痛かったわぁ。

さあ、午後になって・・・サポにていろんなサプライズ発覚☆
まあ強気な啓蒙はするIさんだけど、今日は違ったわ。






↑ 今更ですがクリックすると言葉が出ます。

はい、めちゃんこキレました。
おおう、ダーリン♪怒ってる~。
それくらい、書類とPC在庫処理と合わないらしい。
ミラクルなことも起きたしね。
「おい!相方!と、とんでもないことがっ!」
Sさんに駆け寄ってくるIさん。偶然横に私も居た。
「何?」
冷静なSさん。
「ありえねーよ!何だよ、これ!俺初めてだよ!」
「だから、何?」
「店の登録とうちの用紙のこれ、全く別人!」
「え!」
「この人が違うなら・・・一体・・・誰なんだー!」
「まあ・・・ミラクル事件ですね」
「○○さんかなあとは思うんだよ。レシート番号でさ。
 でもうちの用紙が無いんだよね・・・」

「一緒に探しますよ!」
「どーしよう?いや!どうしようもないけど!落ち着け!俺!」
ああ・・・壊れそうなIさん。
「ミラクルなことは考えても答え出ないんで!
 Iさん、手伝いますから!落ち着いて!
 今、頭の中・・・トワイラトゾーンのBGMでいっぱいでしょ!」

「え?俺?・・・お、落ち着いてるよ・・・」
いや・・・そうは見えんがな。
何とか解決・・・めでたし・めでたし。
お礼を言われた。いや・・・これくらい・・・助けになれば。

夕方ブースにて、新しいPCと格闘中。
なーんにも入ってないんで、うちに関係するものを多々ダウンロード。
一番必要なソフトわからず!
日報上げられない・・・今日も携帯報告じゃあ。
ま、今んとこ・・・0件なんだけどね♪

夕方過ぎにシーバーにて、Rちゃんの悲痛な叫びが聞こえてくる。
「だ、誰か・・・ヘルパーさんも居ないですか・・・?」
「どうした!Rちゃん」(PCフロア長)
「もう、PCコーナー・・・1人では・・・あっ!俺だけじゃ・・・限界」
「頑張るんだ!Rちゃん!」
「頑張りようがないです。場所離れちゃってるし!
 2組同時接客なんで、もう・・・あぁ・・・・」

いかん!Rちゃんの危機じゃ!PCセッティングやってる場合じゃねぇ!
PCコーナーに向かう。
Rちゃんに顔見せると・・・安堵した表情に。
「伽羅さん、あちらのお客さん・・・」
「了解!」
と、しばしお客さんが途切れるまでPCコーナーにて接客。

今日社員さん・・・少ないもんなあ。
プライスの張替え作業もあるんで、めちゃんこ忙しそうだし。
シーバーでの受け答え・・・皆、ブロークン状態☆

7時半頃、昨日の戻りのお客さん来店。
Hくんが受注メモ渡してくれてたし、私も申し送り聞いていたんで、
話がサクサク進む。
はい、契約開始~。
Vistaだっちゅうのに、自力で全部セッティングしようとなさるお客さん。
はい!その心意気買いましょう!
初心者さんだというのに、いい心構えじゃないっすか!
心の中で頑張れ!頑張るんだ!と何度も思う。
そういうあなたみたいな人が覚えていくのも早いのよ!
リカバリディスクの重要性だけ、きちんと説明。
初期設定やったら、早めに作るように話す。
意味わからん模様だったけど、例を上げて話すと納得される。
ん、この方ならば頑張るでしょう。

何だかんだで8時過ぎ。
今日はこの1件だけ。よかった・・・0件じゃなくて・・・。
FAXやったり、FAXバックの戻りの処理をやる。
もう上がる時間は過ぎてるけど、関係ナッシング。
PCも一応最低限の設定は行ったんで、床の邪魔にならんとこに戻す。
SVに報告すると「明日はフタケタ~」とか返事くるし。
3人でか?やらせる気か?ああ??
確かに今度の土日が今月の山場だとは思ってるさ。
あー、わかってるさ。

シーバーにて、上がることを報告。
「○○伽羅あがります!お疲れさまでしたー!」
「お疲れ~っす!」
「う~っす」
「ん・・・あいー」
な、お疲れ気味の店員さんの返事返ってくる。
皆、先に帰ってすまん・・・ね。

3階の喫煙コーナーにてPCフロア長と遭遇。
「伽羅さん・・・何か・・・やつれてるね?」
「あ・・・いや・・・1人勤務っちゅうのは・・・気を張りますから・・・」
「今日はセット1件ね」
「はい、そうどす」
「お疲れ~」
「お疲れさまでーす」
と言ってお別れしました。

最近、足の装具が合わないのよね。
歩くと、めちゃんこ痛い。
これはちょいと直さねばいかんかなあ。
骨折ってから、筋肉のつき方変わったのかな?
帰りは徳山くんをウォークマンで聴きながら、ノリノリで帰還。
明日から土日で死にそうな予定なんで・・・寝るわ。



2007年03月15日(木) ナメてました・・・

今日は6時50分起床
うう、遅番の日だっていうのに早く起きた。
昨日はなかなか眠れなかったんだけどな。
最近、眠剤飲んでない。
飲まないで寝れるなら、そっちがいいか・・・と。
でも寝つき悪い。ちょっとくらいなら我慢しなくちゃなあ。

昨日弟が寝る前にまた・・・眠ってる私にやってること聞いた。
こいつ、何処から仕入てくんのかしらんけども。
いろんなもんを入手し、寝ている私に与えている模様。
話聞いてると・・・何を食わしてるんじゃー!なもんまで。
最近は・・・あぁ・・・あう・・(/TДT)/アウゥ…
「いやー・・・やっぱ、ねーちゃん食わないんだな?」
「は?何を!何を私に与えた??」
「ん・・・セロリ」
「げーーーーー!」
「でも鼻に近づけたらさ、思いっきり嫌な顔して食べないんだもん」
「食わんわ!無意識でも食べるもんかー!」
「でね、同じセロリが入ってるお菓子みたいなもんは食ったのよ」
「食ったのかー???」
「うん、全然セロリの臭いも味もしないっちゃん」
「・・・食ったのか・・・そうか・・・食べたんだ・・・私」
「寝ててもセロリは嫌いなんだね♪」
「お前・・・死にたいのか?」
「え?いや・・・でも鼻に近づけるとさ・・・
 ねーちゃんの好きなもんなら、勝手に手が出てきて食い始めるんだよねー♪」

「が~~~~!お前!寝てる私に何してんじゃい!
 つーか!何で無意識で食ってるんだ!私も!!」

何て会話になって・・・ありえんでしょ?
めっちゃ硬いお煎餅とか、何か聞きたくないもの・・・食ってる模様
人事だな・・・あぁ・・・そっと・・・しておいて・・・。

さて出勤前、激しく疲れてはいたんだけどね。
徳山くんのCD聴いたりして、んー・・・とまったり。
出勤することに・・・が、外は猛烈なる雨
ウゥゥ。。。(ノ^T)イジメル
カッパ必要以上に装着して、いざ!職場へ。
うー・・・うがー・・・激しく濡れる。
前見えるけどさ。メットのバイザーから出てる顔がめっちゃ濡れる。
もう化粧も何もあったもんじゃないよ。

出勤したら、久し振りに会うHさん。
おお、髪の毛めっちゃストレート~。
「いやん♪もう嫌なのよ!こんな髪型」
と可愛く反応。
まだ契約捕れていないようだ。
進捗もまだ40%。しかもブースのノートPCさん。
私が休みの間に永眠なさったようで。
( ーノー)o/"Ω ポクポクポク…
何て余裕こいてる場合じゃないのよね~。
うちはネット報告が半端じゃないってーのに!
どーすんじゃい!だからあれほど、バックアップ取っておけ・・・と。
日報は落とせばいいけどさあ。

サポにて、新しくやってくるPCをSさんがセットアップしていた。
それはそれは激しく汚れていましてね。
誰の?え?Mやんが200円で買って、譲ってくれた??
しかも・・・デスクトップ???
ありえん!
それをHさんは真顔でブースにあるケージの中に入れる気マンマンだし。
おい!入らんって!いや、入っても!だよ?
冷却装置のファンが熱をどうやって外に逃がすねん?
ケージ・・・炎上しますから!確実に!
どーか、一つ、外に置く方向で!と、Hさんの説得にかかる。
真顔なんだもん。つーか、放っておいたら、やる!絶対に!

オロオロ(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))オロオロ

わ、私が何とかせねば。
明日1人勤務やし。何とか外に設置する方向で・・・頑張ろう。
つーか、頑張ろう。

えー、その後まったりなお客さんペースながらも。
PCがさりげなく売れてゆく。
私、他社のMくんから振ってもらったのね。
でPCセットになり、ブースに振ったらば・・・。
えー、大家さん確認になり、ケーブルオンリーだそうな。
待て!激しく待ってくれ!
それって、うちのそのタイプで契約出来んのってさ?
大家さん?ケーブルと癒着してますね?っていうことじゃん!
結局PCのみの販売に。
あう・・・店舗推奨捕ったっちゅうのにぃ。
やっぱ、あたいはネットは捕れんで、推奨モノばっか捕れるんやね。
「誰か受付お願いしまーす」
とシーバー飛ばしたら。
「ん?ま、暇やけど?」
と何故か疑問系のMやん参上!
まだ今月捕れていなかった様子で・・・ハニかんだ笑みで受付開始。
はい、奉納しますけん。機嫌良くいきまっしょい!

サポSさんとその後、会話してたんですわ。
私のノートPCの設定のお礼も言ったりしてですね。
で管理者に名前付けてあったんだけど、お客さんに普通につけてる名前で。
「Sさんなら、私のPCちょいとヒネってくるかと思ってたのに♪」
と冗談を言ったら・・・本気で恐ろしい真実が返ってきた。







はい?え?つーか・・・マジで???
本気で考えた?大の大人2人で??深夜に??

ヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!
なら!何故そう付けないんじゃあ!
面白くないやんか!つーか、階段滑ってないし。落ちてますけん!
3段すっ飛ばして、足の甲で着地ですからー!


全く・・・PCフロア長も油断ならんなり。
真面目な顔して、すっごいことやっからなあ。
BBフロア長もすっごいこと・・・やるけど。
また違う次元なのよね。

さて・・・Hさんが上がり、1人になる。
もう一つの他社のUさんも帰った。
Mくんと2人、暇なんで徘徊しながら、喋る。
Mくん・・・かなりストレス溜まってんな。
どうやらMくんの会社での評価がおかしいのね。聞いてるとさ。
頑張ってるのになあ。何故Mくんばかり、そんなこと言われる?
「俺、そんなに頑張ってないっすかね?」
「いやぁ・・・めっちゃ頑張ってるようにしか見えんけど」
「そう評価してくんないっすよね」
「ま、私はそういう細かいとこ何故かわかっちゃうんだよね
 で、ルーズにやってる人のそういうとこも見えちゃうんで・・・。
 Mくんが一生懸命頑張ってるのは知ってるよ」

「そうっすか」
「うん。何か言われたらさ。私に愚痴んなよ」
「・・・うーん・・・んー・・・」
あ、瞑想に入ったMくん。
と最近、Mくんの話を聞く私なのですわ。
頑張ってるのに評価されないってのはねぇ・・・キツいじゃん。

さて、他社のMくんにNくん振りのPCセット行きました。
何故って?うちのエリア外だから♪
うひゃひゃ・・・今日は捕れないのね・・・もう。
と諦めて徘徊していたら、Nくんからシーバー。
「伽羅さん、ブース来れます?」
「はいな」
と行ったら・・・彼女さんが他社で彼氏さんがうちの契約。
( ̄ー ̄?).....??アレ??
だがしかし、寮に入る方で・・・微妙なそうな。
限りなく契約捕れそうな環境ではあるんだけども。

同時にMやんが単独のお客さんをご案内してきた!
うぎょー!また重なった~~~!
「ん?大丈夫?」
「はい!大丈夫です!」
思いっきりヤセ我慢です。ヤセても無いっちゅうのに。
彼氏さんはワケわからん状態の彼女さんの代わりに他社の説明訊いてる。
んー・・・ま、いっか。
PCは内金でうちのコード入れるだけの仮予約だし。
今度来店した時に詳細が解かるらしいんで。

ということで。
単独のお客さんへの説明開始。
ん?今、うちに加入してる?んんー???
あ、解約して、すぐに新規申し込みですね。はいなっと。
で、またしてもスタッフの誰かが店に来れば解約します♪とか言ってるし。
だーかーらーーー!
10時から6時のインフォが開いてる時じゃないと、無理なんだってばーー!

ワケわからんけど、平謝り。
納得される、お客さん。ま、新しいキャンペーンで補いますから!
かなり安くなるんで、ウキウキ♪になるお客さん。
あい、良かったどす。
また長いお付き合いをお願いします。

気が付けば・・・9時半前。
が~~~~~~~!もうすぐ店閉まるやん!
蛍の光、めっちゃ流れてるやん!
まだ今日のFAX流してないっちゅうねん!んな暇あっか!
PC報告出来んので、私の携帯にて限界ギリギリの報告を行う。
うぎゅー!何文字打てば終わるんじゃー!
つーか、あ!単独のレジ打ちがまだやんかー!
コード!コードは幾つチェック入れるんだ!これも?これもか!
と、1人パニくり状態。

別に・・・メダパニ食らったワケでもないのに・・・。

隣りでいつの間にか、8時あがりな筈なMくんもまだ居るし。
お互い、何とかメドがつき・・・机に倒れる。
Mくんは先刻の方、終わってクレーム処理したらしい。
あー、そう言えば・・・電話でしきりに謝ってたな。
「俺・・・離島をナメてました」
「は?」
「いや・・・そんなに船代がかかるなんて」
「何の話?」
「えーと、うちのサポートなんですけど。離島の場合、別途料金で船代頂くらしくてですね。
 何と!2万円とか掛かっちゃうらしいんです!
 ナメてました。完全にナメてました」

「Mくん、船に車で乗ったことは?」
「無いです」
「・・・無いんだ。そりゃあ、わからんだろうね」
「そうですか」
「車で船に乗ると保険料掛かるんだよ。めちゃんこ高いんだよね」
「でも、そんなにとりますかね?」
「船の定期パスとか聞いたことないしね。つーか、車の保険は別問題だろうし」
と船代の話で真剣に語り合う。

すると、いきなりSちゃんからメールきた!
「4月の休み希望とか、ありますか?」
メールにて返信。
「ないよ~ん♪てか、まだ店に居るんだよねー!これがまた!」

すると速攻でSちゃんから電話が掛かってきた。
「どーしたんですか!こんな時間なのに!」
「いやぁ、ねぇ・・・8時過ぎにセットと単独きちゃってね。
 んでもって、エリア検索とかさ。単独のレジ打ちとかさ。
 FAX流したり・・・新しいPC移動させてたりしてたら・・・。
 あれ?もうこ~んな時間♪」

「伽羅さん?テンぱってませんか?」
「え?ああ、Mくんと一緒にこのテンションなんだけど?どうするよ?これ?」
「もう、終わったんですよね?帰って!とにかく明日もあるから!
 仕事終わって帰っちゃって下さい~!」

Sちゃんの悲痛な叫び。
「おう!帰るわ!はい!明日、1人頑張りますけん!」
「うう、SVには残業申請して下さいね」
「え?もうタイムカード書いちゃったよ。いいよ、残業。別にいらん」
「えー!じゃあ!とにかく帰って~~~!」
「はいはい♪」
と電話終了。

3階までMくんと一緒に上がる。
ずーっと、関連の話ばっか。明日出勤のHくんに連絡入れたのね。
一応、引継ぎ事項を含んでさ。
「Hくんの処理・・・結構やったんだけど・・・なあ。
 お疲れ様・・・って言葉も・・・無かったような。いや、いいんっすけどね。
 俺・・・嫌われてる?」

「いや!Mくん!違うと思うよ?
 Hくんの性格からして・・・あなたの思っている以上でも以下でも
 ないと思うんだけど~?
 そういう言葉が出てくるHくんじゃ・・・ないし?」

2人の会話はもう既に・・・何て表現すればいいんでしょうねぇ。
察知して下さい。

さあ帰るか・・・と着替えてたらば、またMくん参上。
「すみません!ボールペン貸して下さい!」
「はい」
「あー、もう離島は嫌だ!もー嫌だ!」
「まあ、わからんでもないけど、そりゃあ離島民が可哀想でしょ」
「うー!んー!でも!やっぱり」
「わかった!わかったよ!離島はしばらく来ないって!」
「来ないで欲しい・・・ナメるんじゃなかった」
「よしよし、お疲れさん。明日休みだね。ゆっくりするんだよ」
とお別れしましたわ。
明日、Mくんがどんな一日を過ごすのやら・・・。

私は1人勤務。
あぁ・・・頑張ろうっと。
明日はまた他社のHくんとネットヘルパー2人だわさ。
困ったねー♪

そうそう、今日の4時頃だったっけ?
パンフを少ししゃがんで整理してたのね。
で立ち上がったら、もの凄い痛みが一瞬、心臓に走った
ぐっ!て、胸を押さえて、その場で動けなかったんだけど。
これ・・・やっぱ心臓悪いんかなあ。
仕事中に襲われたのって・・・ん?・・・初めてかも。
びっくりしちゃった。



2007年03月14日(水) 反動の反動

今日は8時起床
あれ?昨日と同じ時間??
でも寝たのが夜中2時は確実に過ぎていたしな。
それからはあんまり眠れなくて・・・結局・・・寝不足。
ま、昨日は一日寝ていたから何てことないんだけど。

まったりやっていたら、いかん!整形外科の受診の時間が!
迫ってる!確実に迫っておる!
外はまったり~な天気。
ウォークマン装着し、出発。
腕・・・左の肩が・・・まだいてぇ。
でもだいぶ良くはなってる模様。
Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪
気力ですけん!

8時53分くらいに受付。
な、何とか間に合ったぜよ。
ふう。いつもなら余裕もって行動すんのにな。
あたいのアホ!
それから、なかなか呼ばれず。
9時半近くなって整形の処置室に呼ばれた。

隣りで診察中の人が終わったら、私の番みたい。
だが・・・この患者、怒涛のように症状を話してる。
先生もどこで止めていいのか、困っているのが空間越しにわかる。
んで最後に食いついていた。
「私はどう表現すれば、今の自分の症状が先生に伝わるかと・・・。
 いつもそれを深く考えながら来てるんです!」

・・・いや・・・それだけ表現出来れば・・・充分かと。
勝手に思う。

暇だったんで壁の仮面ライダーカブトのカレンダーに釘付け♪
カレンダーめくってたら・・・止めてた磁石が飛んだ。
ばさっ!!
「ん?」
「す、すみません・・・ちょっと見ていたら・・・」
看護師さんに思わず、微笑んでその場を凌ぐ。
ゆっくり見て♪な感じの看護師。
はい!そうさせて頂きますわ。
最近は薬品会社もこういうのを作るんだねぇ。

はい!お待たせ~な主治医参上!
「おはよう!」
「おはようございます」
「調子どお?」
「はい、痛みもないですし。いいです」
「そっ!じゃ今日は抜糸だね♪」
「はーい♪」
目の前でいきなり始まる抜糸。
ぬほ!ちょいと痛いじゃ~ん。我慢出来るけどぉ。
一週間も傷口にテープを貼っていたんで、その粘着したモノのでせいで
先生は抜糸に四苦八苦。
こっちも痛みで四苦八苦。

「よし、これでいい!」
「はい」
「じゃあ・・・今日で終わりにしようか?」
え?何か恋人の別れのような台詞。
終わり?いいの???
「痛みがないなら、大丈夫。回復してる証拠だから」
「はい。肩の方が痛いですし」
抜糸の間にバイクでコケたこと話してた。
「肩のレントゲン撮る?」
「いえ・・・大丈夫でしょう」
「腕上がる?」
「はい、痛いですけど上がります」
「なら、大丈夫ね。折れてるなら腫れるから!確実に!」
「・・・ですね」
「今度は痛い症状が出るようなことしたら、骨折も頭に入れて受診してね」
「・・・はーい・・・」
「うん、いいよ♪」
「今まで、いろいろとありがとうございました」
「いえ、こちらこそ」
「失礼します」
と処置室を出た。
あー、お別れだあ。主治医とも。約3年近くの付き合いだったな。

ありがとうございました。
私より若いのになあ。しっかりしてるなあ。
(;゜ロ゜)ハッ
私がしっかりしてないだけ??
どぎゃ~~~ん。







何でやねん!

ま、いいか。
疲れていたけどさ。体力もつけたい気もして・・・。
どんな体力のつけ方やねん。
それが私~♪


10時前に到着。
4時間歌えるぞー!歌う気かー!
おおう、もち!頑張るさぁ。
本日の選曲。まあ、そんなにいつもと変わりませんが。
牙狼<GARO>:OPのみ
仮面ライダー:カブトOP&ED・555OP
UNICORN:大迷惑・SHE SAID・Maybe Blue
奥田民生:悩んで学んで
SMAP:pa・ri・pi・a・DAWN・ありがとう・ブリブリマン(中居くんソロ)・TOKIO(つよポンソロ)
徳山秀典:FOR REAL・STILL TIME
バンプ:カルマ
オレンジ・レンジ:ビバ★ロック(めちゃんこ何度も)
倖田來未:REAL EMOTION
島谷ひとみ:GARNET MOON
エヴァンゲリオン:心よ原始に戻れ
Cocco:流星群・My Dear Pig・HEAVEN’s Hell
T.M.REVOLUTION:HEART OF SWORD~夜明け前~・INVOKE・Burnin X’mas・ignited
工藤静香:ブルー・ベルベット
sowelu:Finally
こんなもんかいな??
何度も歌ったのが多くてね。


3時間半で500円きっかり!アイス・ウーロン茶のみ!
んー、喉掠れてたけど・・・やっぱ職場に原因有りだな。
あそこの空気は汚れている!

昼過ぎに帰宅。
早速、いんこ軍団のケージの掃除。
次に溜まりに溜まった箱類の片付け。
Amazonから・・・届き過ぎやね・・・これは。
それからPCのセットアップやってたら・・・まったりして。
二時間くらい寝てもうた。
あれー??CDや本も片付ける予定だったような?
・・・だったような・・・なんですね。


夜は徳山秀典くんのCDをPCに落とした。
上手いなあ。声が綺麗なんだよなあ。
・・・しみじみ♪
まだ届いていないシングルあるんだよね。
しかし・・・8cmシングルCDって、久し振りやん。
懐かしいわぁ。
早く来てくれ!Amazon!カモーン♪



2007年03月13日(火) 反動の日

今日は8時起床
おおう、めっちゃ寝れた。
疲れが溜まっていたのね・・・私。
仕事じゃない~って眠ると、やっぱ違うな。

しーかーし・・・身体・・・ボロボロ。
打撲が痛いなり。
左肩が・・・あぐ・・・上がらないわ。
いろいろとやること溜まってるんだけどなあ。
動けない。

午前中に少し動いたんだけど。
めっちゃ眠れた筈なのにな。
もう今日は気力がどっか飛んでいっちゃってるよ。
ネットも掲示板もメールも眺めるだけ。
パソコンの前に座ってられない。

金曜日に1人勤務からの4連勤。
別にそんなにハード・・・うーん・・・土日か、キツかったのは。
3人体制じゃね。
来週もこんなんだぞ・・・。







ノンストップっすわ。
何か、おかんがミシン使っていたような・・・。
頭元でブツブツ言っていたような・・・。

起きてから、もう完全に(=゜∇゜)ボーですわ。
PCの前にて、何をすることもなく。
午前中には三日分の日記書いたしな。
三日・・・三日も日記を溜めるもんじゃない!
激しくキツかった!
いや!書き過ぎなだけね。
少し書けばいいじゃん♪と思えなかった自分。
面白かった!楽しかった!って気持ちは書きたい!ですし。
こうやって、何もない日はな~んにも無いし。

明日は整形外科の受診日だあ。
朝の9時に予約入ってるわ。
もう痛みも何もない。
レントゲン撮るのかいな?
ああ、早起きしなくっちゃだ。

明日はいろいろやらなくちゃね♪



2007年03月12日(月) 恋は犯罪

今日は6時50分起床
目覚ましを7時にセットしていたんだけど、何やらビックリして起きた。
本日は早番・・・。
激しく眠い。激しく打撲痛&筋肉痛。
しかし行かねば。仕事せねばいかん。
今日まで頑張れば、二連休じゃん・・・私。
もう日記も更新出来なくて~。

もうね、湿布っすよ。
しかも今日は腰の痛み追加さ。
左腕の二の腕と腰に湿布貼りました!
貼らないよりは貼った方が気持ち的によろしいかと。

出勤してブースに行くと・・・いつもなら電気点いてる筈なのに。
暗闇。
見えん!見えんぞ!非常灯だけじゃ無理があるぞ!
手探りで鍵探して、ケージを開ける。
ウエストポーチに名札にシーバー装着してると。
「おはようございます」
「うわっ!」
び、びっくりした!暗闇からいきなり声が。
他社のMくんじゃった。
「ああ、おはよう!あれ?この時間。今日2人勤務?」
「はい、そうです」

昨日の上がり間際のお客さんの話しになる。
ちょっと世界観の違う人だったよね?な会話。
Mくんはあの後、やたらと報告することがあったりしたものの。
時間オーバーした模様で・・・朝から・・・うー・・・んー状態
まったりMくんなんだけどな。
そう見えるだけなのよね。実は違いまっせと。

またもやブースは嵐の過ぎた痕状態。
契約セットを作り出す・・・が・・・肝心なモノが多々足りない。
今日遅番Hさんだっけ?着てから訊こうっと。
ということで作れるとこまでやった。

お客さんはま、平日ねな感じ。
来ない、来ない。
PCフロア長に今日は5cm腕が上がるようになった!と無駄なアピール。
呆れるPCフロア長。
「つーか、伽羅さん。絶対病院に行った方がいいって!
 また折れてるかもしれないじゃん!」

「え?いや折れてませんって!一度折った身。わかりますってば」
そうね、私、事故ってばっかりやもんね。
そういう台詞が出て当然なような。







「あれ?○○~、今日勤務?」
「そだよ~♪」
「○○~だと思ってたのに」
「あぁ、○○さんは二連休だよ。他店応援で。シフト変わってるよ」
「マジ?確認しようっと」
さて、派遣組久し振りに2人参上!
何かが・・・起きないけど・・・変なリアクション多発予定!
乞うご期待!(何の宣伝やねん!)


そういえば、ブースで他社のHくんとBBフロア長の3人で居た時に。
イベントやってた会社の応援の子で可愛い子がいたのね。
でHくん声掛けたかったらしいんだけど・・・な会話になって。
恋の話って、いいじゃん♪
で別にそんなに意味もなく、私、BBフロア長に話し振ったのね。
「ね、○○・・・この店舗で私を包み込める人って・・・誰かな?」
「うぅ・・・・・・・・・・・・・・」
軽い気持ちで訊いたのに、思った以上に真剣に考えるBBフロア長。
おい!マジになるな!
悲しくなるやんか!
「わー、真剣に考えるなー!ギャグで返して欲しかっただけじゃー!」
「あ、ああ・・・うう・・・んー」
何故か、微妙な空気になる。

そんなに私は恋の話・・・向いてないっすか?

わかってるってば。
皆年下だしさ。彼女さんだって、奥さんだって居るってことぐらいは。
ただ話しくらい・・・したいやんけ。
3階の倉庫でも他部署の男性社員とそんな会話になる。
何故か励まされる。
(; ̄ー ̄)...ン?
いや、問題になってるのはさ。
男性が年上なのと女性が年上なのは、どれくらいの年齢差ならば、
犯罪では無いかということ。
犯罪???
私の恋はする前から犯罪???
相手が年下なだけで??うご!


ま、そんなこんなで今日はサポSさんにDVDをレンタルした。
牙狼<GARO>の「白夜の魔獣~前編・後編~」
「あ、いつも言ってる面白い仮面・・・」
「違う!それは今、放送中!これは牙狼!」
台詞途中で奪った。
つーか、Sさん!今、仮面ライダーの形容詞に面白い♪とつけましたね。
そう、確かに面白いんっすけど・・・。
どんなカテゴリ分類になってますかー?

今日はお客さんがなかなか来ないなか、単独捕れた。
ま、暇だったんでブースのKちゃんに振った。
PC報告ではKちゃんの件数になるけど、獲得は私になる。
不思議~な我が社の現象。
ま、これで社員さんにもインセが入るみたいでして。
誰が一番最初に捕ったか?が一番重要なのね。
うちらは捕って当たり前なんだけど。

あとは夕方、NくんのPCセット1件。
私が契約捕りそうだったんで用意して待ってたんだけど、
ちょうどいいタイミングでPC受け取りのお客さんに当たる。
Mやんにレジ処理してもらって、私がお渡しした。
その間にKちゃんが契約開始していた。
ま、数字上がれば問題ナシなり。
しかし・・・この時点で本日のPC販売は2台。
昨日は合計37台販売だっちゅうのに!何だ!この差は!


サポも2人勤務。
今月はもう20万越えしてます~♪と報告したら、2人から同時に拍手頂いた
「伽羅さん、今月50万も夢じゃないね」
「そんな夢、見たくない!」
「いや、見れるさ!伽羅さんなら」
「何やらせる気!」
「いや・・・50万・・・」
「そんなに1人で捕れるかー!」
と漫才になった。

まあ、サポも今月は稼ぎ時なんで2人とも・・・ヤツれてるわぁ。
今月みたいな新生活シーズンはPC売っても、出張は難しいもんで、
店舗にての作業をなるべく捕らなくちゃいけないのね。
例えば、初期設定とかリカバリディスクとか・・・。
今はOSがVistaなんでBasic購入の人にはメモリ増設かなあ。
Basicでも512MBは正直シンドイさね。価格の為とはいえ。
だもんで、店舗には512MBのメモリ在庫がめちゃ品薄!
しかし、Premiumだからといって私のように2GBにする人はそうそう居ない。
あ!でもVista最高クラスのUltimateにOS交換した人居たなあ。
メモリは増やさないで・・・。
おい!1GBでいいのか!Ultimateだぞ!いらぬ心配っすね。

さて、何事もなく7時になったんで帰ろうと思ったら・・・。
シーバーにて捕まる。
ん?スカパー観てる?そりゃ回線分岐っすね。
面倒なんだよなぁ・・・・これがまた。
分配器だったっけ?スプリッタじゃったっけ?
モデムの手前と向こうでは違うのよね。
以前も同じことで対応したけど、すっかり忘れた。
電話線も要るし・・・サプライコーナーにて、激しく悩む。
Kちゃんが引き継いでくれることになった。
つーか、サポのSさんが参上していたなり。
それが正解だな。話が早い。

あぁ、何とか家に帰宅。
お風呂にまったり入る。明日はや、休み・・・嬉しいわぁ♪
もうバイクでコケた打撲がよぉ。
あっちゃこっちゃさぁ・・・な状態。
弟に話したら、親父に言うとか冗談カマすし!
言ってみろー!お前!変な仕返ししてやっからなー!

夜寝る前に、届いたDVDで徳山秀典くんの「押切」を観た。
おNewなPCで!やっほ!普通に観れる、この嬉しさ♪
徳山くん・・・わ、若いわぁ。
今度は「ホーリーランド」揃えなくちゃ・・・。
あ!「牙狼<GARO>」もだっけ。
おっ!「仮面ライダーカブト」もだったよな。
いくらあれば、いいんですかー!


しかもですよ・・・。
弟と密かにブームなのが・・・。
「THE WORLD of GOLDEN EGG」
youtubeで見かけたんだけど、めっさ面白いのよ。
何でそういうことに・・・な内容ばっかでさ。

私の懐はずーっと・・・シベリアなんだね。



2007年03月11日(日) 何をやろうとしているの?

今日は5時半起床
昨日1時くらいに寝たんだけどなあ。
あぁ・・・身体の左側がいてぇ・・・。
バイクでコケた後遺症きたわ、これ。
昨日は擦り傷??な感じだったんだけど、打撲に変更。
左腕の肩から肘にかけてが一番痛い。
腕・・・肩から上に上がりません。
Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪
笑うしかねーってば!

本日の仮面ライダー電王。
モモタロスとウラタロスがオーナーの前にて、仲良くダンス♪
おい!モモタロス遊び過ぎ!おもろいやん!
仮面ライダーとは思えないくらいのハジけっぷり♪
ま、いいじゃん♪


あう・・・時間が経つごとに痛み増幅。
ま、自業自得なもんで、誰にも当たれず。
たたたたっっ≡≡≡≡≡うりゃθ~∇~)θ☆すぱぱ-ん
しくしくですわ。

激しく疲労しだして、電王観てから出勤する前に一時間寝た。
今頃・・・ダメージがぁ・・・・。
多分コケた瞬間に全身に力が入ったんだろう。
で何度もコケてるんで無意識に受身になった。
どうも左肩にて、一転集中打撲した模様。
それでも身体の左側が平均して痛いっす。
はぁ・・・一番コケたくなかったってーのに。

ヨレヨレ~で出勤。
仕事は仕事。頑張るべ。
今日はお客さん多い筈!昨日より確実に絶対に多い筈。
PCフロア長に会った。
私のPCの感想を訊かれる。うん、速いっすよ動作。







と言われる。
いや・・・別に・・・何もする気ないっすけど。
メモリ2GBはいけないっすかねぇ・・・。

確かに化石なPCとはもう次元が違いますけどね。
私的には今のDVDが観れるのが非常に嬉しい・・・かな♪と。

さあ、お客さんやって参りましたー!
ドカスカ・ボカスカと。
昨日から他社ネットがイベントやってるんだけどさ。
そこのラウンダーのRくんがPCコーナーにて頑張るのなんのって!
いつも勤務してる人は受身な人なのね。
だから、PCセットをガツン・ガツンと持っていく。
負けるかー!ラウンダーに持っていかれて堪るかー!
販売員魂に火がつく!

しかし・・・3人体制・・・辛ス。
5台PC売って、3件付帯でブース振りしたけど。
1件は皆塞がっていて、自分で売って自分で契約。
あぁ・・・このロスタイムがぁ!

夜の7時までゆっくり休めず。
°°┏(;;; ̄Q ̄)┛°°・ゼェゼェハァハァ

最後にPC売ったお客さん。
ネット初心者。うちが簡単ですよ、最初は簡単なネットから慣れてみては?
というものの。かなり自分の世界をお持ちの方で。
他社を激しく希望。
まあ、無理強いはしてないんで、他社Mくんに振ろうとしたら接客中。
うううううう・・・PCは私が売るとして・・・契約・・・うううう。
すると、うちのSちゃんが反応。
「伽羅さん、私がそれ受付しますよ」
「そう?やってくれる?私がPCやるから、お願い」
他社の契約の為に骨身を削る・・・我が社。
そう・・・それが我が社なり。


またサポ個人合計8万超えた・・・。
もう今月20万円超えてるってばさ!
最後はMくんが空いたんでPC売りあがったら、伝票貼ってもらうべくお願いした。
もう上がる時間・・・とっくに過ぎてるもんで。
しかも一日の疲れと、昨日のコケた反動がめちゃんこ到来!
寝たい・・・激しく寝たい。

何とか家に帰り、全てを済ませて布団に入るとSVからメール。
うご?おおう、そんな家庭の事情があったのね。
ということで何やら、個人的な話に展開していく
あれ?何、人生相談になってるんじゃい?
まあ、あたしが年上だしなあ。長崎県内の店舗で話せる人間って・・・。
んだよなあ・・・あたしくらいしか、居ないんだよね。
他のスタッフは基本的に若いし。
そういう部分見せられないんだろうな。
私も初めて、自分の病名を告げた。隠してるつもりは無かったけど。
言う必要もないか・・・と。
でも以前のSVには言わなかったな。
彼女の性格からして・・・言わない方がいいかと判断。
今のSVは男性なんで。性格も違うし。
私の病気をカミングアウトしてるのは佐世保のネットスタッフのみ。
皆、知ってるけど普通に対応だし。
体調悪い時は普通に心配してくれる。皆同じ。
すっげー、助かる。

SVは最後に長崎県内の系列店舗ではうちのスタッフが。
一番信頼関係が出来上がっていると言った。
まあね・・・負けないよ、よその店舗には。
仲良し4人ですから。


昨日から、さりげなく注文していた本やらCD&DVDがやたらと届く。
来る時はいっぺんに来るんだよなあ。
読む暇も聴く暇も無いのよー!

親父よ・・・Amazonを「密林」と言うのは止めて下さい。



2007年03月10日(土) 死守!何が何でも死守!

今日は5時50分起床
うー、起きちゃった。もうちょっと寝たかったわ。
最近朝の目覚めが早い。以前のペースになりつつある。
でも眠い日もあるんだよね。
それでも起きちゃう。

さて本日土曜日。
先週はお客さん少なかったけど・・・どうだろう。
まあ、多いだろうなあと予測。
出勤しようとすると何だか雨模様な空
パラパラ~な感じで降る雨。
やめてけれ~~!降るなよー!カッパは着たくないんじゃあ!
と根性でどうにかなるもんでも無かったけど、カッパ着なかった。
そんくらいな雨振り。
店に着いてから本降りさ・・・(・-・*)ヌフフ♪

早番のSちゃんと遭遇。
「伽羅さん!早いですね」
「そうかな?土曜日だし・・・ま、暇やけん」
と、そんな会話。
昨日の1人勤務をざっと話す。
でもって、PCコーナーへ。

まだ、ちらほら~なPCコーナー。
お、サポのIさん発見。挨拶。
ドス!ガス!とド突き合う。意味無し。
BBフロア長にも遭遇。世間話してたんだけど、裏に行くとかで離れる。
すると20m先からシーバー飛んでくる。
「伽羅さん、今日・・・どうする?」
「何を?」
「また・・・うふ・・・やる?」(ガチンコバトル)
「ああ・・・いいよ!・・・私に声も掛けずにカラオケ行く人には
 負けないもん」

「へ!?」
「Rちゃんたちとカラオケ行ったな・・・。
 呼んでくれなかったな・・・。そんな人には負けないもん!」

変な逆ギレ。
「あ・・・う・・・」
返事どうしようかな♪と、遥か前方で右往左往するBBフロア長。
何故か、腰の辺りで左手にてピースサイン☆
何でや!
思わず私もピースサイン☆で返事してしまった。
「君たち!仲いいやん!」
とサポIさんのツッコミ入る。
はい、仲いいっすよ・・・おかしな次元で。

BBフロア長のピースサイン・・・可愛かった。
本気で言ったワケじゃないんだけどね。
Rちゃんにも遭遇。カラオケ話で盛り上がる。

さて、ぼちぼちっとお客さん多くなり始める。
昨日から明日までHさん不在。
この忙しい時期に・・・3人体制はちとキツイかも。
来週もこんなんらしい。今度はSちゃんが不在とな。
一年でいっちゃん忙しい時期に社員連れていくんじゃねぇ!

一番のピーク時。
PCセットGET!したのでブースのSちゃんに振ったら・・・。
別の社員さんGET!のPCセットがきて、私が契約に入る。

もう・・・ワケわからんがな。
VistaPCなんで極力サポを捕る。設定意外と難しいんで初心者には難しい。
やれば出来ないことないんだけど、多分店舗に電話掛かってくるだろうし。
今日のお客さんは先週の明日また~♪ではなく、下見が多い。
ま、Vistaやしね。そやね。でもね、無くなっちゃうよ。
春モデルから夏モデル移行の時期は悲惨だよ~ん。
売り場からどんどんPC無くなっちゃうからね~。


PC3台売ったけど、付帯は1件のみ。
サポは何とかリカバリディスクとメモリ増設を捕った。
まあ・・・健闘した方でしょ。
BBフロア長とのガチンコバトルも何だか忙しくて、うやむやに。
声がもうガラガラだよ。
3人じゃまわらないって!とんでもないってば!

店長もネットブースに来て、来週もうちが3人体制なのに対して、
上司に私が行っては困ると言ってます!と報告して欲しいと言い出す。
横に居た他社のMくんに。
「○○さん、代わりに行って下さい!」
とワケのわからんことまで言い出す始末。
おい!会社違うやろ!つーか論点違うやろ!

ま、今日は何となく凌いだんで。
もうそろそろ上がる時刻。
私のPCはもう設定済んでいたんで持ち帰りたかったんだけど、
外は天気よくないんで諦めた。
・・・が、着替えて一服してると・・・雨・・・止んでるやん!
こりゃ持ち帰れるやんけ!ということになって。
ノートPCを取りにサポまで行った。
Iさんから受け取る。
うへへ♪・・・おNewなPCやん♪
ニヤニヤが止まらない。
でも同時に緊張が走る。
バイクでノートPCは何とか持ち帰れるけどさ・・・緊張するわ。

路面はだいぶ乾いていた。
雨も止んでいる。
なるべく振動を与えないように走行。
しかし、ガソリンメーターが危険な状態。
うー、最近注意して見てなかったなあ。これ全然ガス無いの?
こんな日にガソリンスタンドには寄りたくなかったけど、寄ることにした。
メーターが壊れてるなら、明日出勤前にバイク屋に行かねばならんし。
いつも寄るガソリンスタンドが見えてきた。







無意識に死守!何が何でもノートPCは死守!

バイクを蹴ってる自分が居た。
後続車が2台ガソリンスタンドに入りたいのに、私のせいで入れず。
いつまでも倒れてる場合じゃない!
ノートPCを少し離れた場所に置き、バイクを起こす。
んでPC乗っけて、急いでガソリンスタンドに入る。
この間・・・ガソリンスタンドの店員・・・私の行動を眺めるのみ。
おい!一応、事故ってるんじゃい!助けてもいいやろ!
でしたわ・・・。ま、私がいかんのですけど。


何事も無かったかのようにガソリン給油。
うー、激しくノートPCが気になる。
ガソリン入れたら、メーター戻った。ほっ・・・。
メーター壊れてなかったのね。しかもたいしてガソリン減ってないし。
左側のミラーが突然ぷら~ん状態になり、押しまくる。
戻ってくんな!つーか戻れ!
パニック状態だった・・・と思う。
けど無意識行動。


何とか家まで帰還出来た。
何はさておき、ノートPCの箱を開梱!
壊れていないか、速攻で電源入れる。
た、立ち上がったわぁ・・・良かったわぁ。
で他にも故障箇所が無いか確認し、観れなかったDVD「牙狼<GARO>」鑑賞。
「白夜の魔獣~前編・後編~」面白かったわ♪
めっちゃワイヤーアクションじゃん!めっちゃCGやん!

明日は仮面ライダー電王だわ。早く寝なくっちゃと思いつつ。
バイクでコケたせいか、左腕が・・・ううう。
父にはコケただなんて。ぜってー言えない。
PC買うからやー!とか、難癖つけられそう。

((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル



2007年03月09日(金) 孤独じゃない多忙な戦士

今日は6時半起床
それなりに寒いっす。何だか咳もでる・・・。
職場の空気悪いからなあ。喉嗄れちゃってるし。
本日1人勤務。頑張るぞー!
11時から勤務だけど、少し早めに出掛ける予定。
それまではまあ、まったり。

基礎工事(化粧)に下に降りたら、親父さんルンルン♪
チャック・ベリーをガンガン聴いてる。
この間は確か・・・モンキーズだったような。
私のビートルズとビリー・ジョエルのCDも貸してるんだよなあ。
基礎工事しながらチャック・ベリーを聴き、私もノリノリ
いいねぇ・・・昔の曲は。

さて出勤前に購入するものがあったんでジャスコへ。
お線香の「伽羅」が残り少なくなったもんで購入。
お香で買うと高いのよ。なのでお安いお線香。
パフュームとしては一緒よ!と思って・・・いるだけ。

さて11時からが正式な勤務時間だけど、今日は1人なんでそうも言ってらんない。
10時半にはブースに到着。
シーバー装着し、社員に啓蒙。
「おはようございます!本日○○は伽羅1人です。
 一生懸命やりますので、よろしくお願いします!」

「あれ?今日、伽羅さん1人?」
とすぐに返事してくれるPCフロア長。
「はい!1人です。頑張ります!」
「うわっ!テンションたけぇ!」
「はい!高いです。よろしく!」
よっしゃ!これで意気込みは伝わった・・・筈??

1人なんで売り場に出る前にやること、いっぱい。
あぁ・・・わらわらと事務作業が・・・。
申し送りも紙に書いてあるし。
さりげなく、この間私が作った契約セット少なくなってるし。

売り場に出たのが11時過ぎてから。
稼動社員数少なくて、皆、忙しそう。
PCフロア長にシーバーでいきなり頼まれる。
「伽羅さん、○△☆のプリンタあるか、見てくれる?」
「はい?♪☆■?」
「へ?○△☆だよ・・・大丈夫?」
「あぁ・・・了解・・・耳がおかしいかも」
プリンタコーナーに行き、確認。
「1台あります」
「じゃあ、Nくん持ってきて。
 か弱い伽羅さんに持ってこさせらんないよ」

「ぷ~~~!私がか弱い?ご冗談を!」
とプリンタの売れ筋表示に体当たりしながらも取りに行く。
「これくらい平気ですー!」
「って、伽羅さん。思いっきりぶつかってるし」
横にきたNくんに突っ込まれる。
「いや・・・伽羅さん、病み上がりだから・・・」
「怪我上がりですが病み上がりじゃないっすよー♪」
と根性でまあ軽い部類に入る複合機をPCレジまで運ぶ。
それを見つめるPCフロア長とNくん。
頑張りますけん!

さて・・・接客はするものの、なかなかPC売れず。
単独も捕れず。
問い合わせの電話もそれなりに掛かってくる。
そんなんインフォやろ~~~~が多々。
申し送りであった昨日のお客さん来店。
本日、レジ打ち。
証明書で確認事項があった。
これが日本に住んでいるという証明書ではなくって、非常に困る
外人なら問題無しなんだどさ。
Hさんやらに電話しまくり。
すると、保険証出しなさった・・・持ってたんかい・・・(-_-、)
それでよかとです。最初からそれ提示して欲しかった。
つーか、持ってるいるか確認したら、持ってないって言ったよね?
ううう・・・解決して、良かった。
1件GET!

他社ネットはHくんだけ。もう1社の人はお休み。
只でさえ少ないっちゅうのに、ネットヘルパーも最小人数じゃな。
交代で昼休みに上がる。
3階の喫煙所で煙草吸おうとしたら、外は寒く遭難しそうだったんで、
倉庫に非難。ガクガク・ブルブル状態。
そしたら、Kちゃんから電話掛かってきた。

「いや、ども!今大丈夫?」
「おう!今、昼休みやん」
「そ、そか。どうね1人は」
「1人だなぁ・・・な勤務さ」
「昨日はBBフロア長とRちゃんとTくんとカラオケ行ったよ」
「なぬ~~~!何故呼ばない!」
「あ・・・いや・・・今日休み組だったもんで・・・」
「言い訳になっとら~ん!あたいは三連休で昨日は眠れなかったんじゃあ」
「あ・・・ああ、すまんすまん。楽しかったよ」
「楽しい感想はいらーん!今度はそのメンバーの時、絶対呼べー!」
「あい、わかったなり」
「で?用件は?」
「あ!忘れてた」
「おいおい」
「今日店舗で売り出されてると思われるブツを母が欲しがってねぇ」
「ほほぉ。電子レンジか」
「うん、その価格で本当にブツがあるのか」
「よっしゃ!確認やな!まかしとけ!」
「すまんなり」
「いいってば。でもその価格なら・・・最低限しか機能無いんじゃね?」
「それでいいらしい」
「OK!ふふっ・・・メール報告待ってな」
「ありがとー!」
はい、ワケわからん会話で指令を出されました。

速攻で売り場に行く。
おおう!これじゃな。Kちゃんのお母様が欲しがってるブツは。
メールにて報告。詳細なブツの情報も教える。
任務完了。
そのまま仕事へ。







ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ

その場にて、嬉しさ全開で踊る私
それを見なかったフリするPCフロア長。
ま、いいか。許可が出たら、サポお願いしようっと。

夕方になり、何だかとっても忙しくなる。
クレームなお客さん来店。
店の落ち度っすね。私が最初の被害者。
ま、声を掛けられたっていうだけなんっすけど。
私じゃもう・・・権力的に対応出来ないのでサポのSさんと話し、
PCフロア長は超多忙なので、ソコに居た社員Hくんを捕獲。
2人で対応頼むとお願いする。
やっぱ・・・怒鳴ってはいないものの・・・相当ご立腹。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ヒイィィィ!!!!( ̄⊥ ̄ノ)ノ
一緒に1階渡しのPCをHくんと一緒に運ぶ。
「ごめんね、頼んで」
「いや、いいっすよ。こっちが悪いんだしね」
「んだね。どう考えても悪いよね。怒って当然だよね」
とエレベーターまでPCの本体とディスプレイを運んだ。

はい!6時半から契約きましたー!
PCフロア長のPCセット振り。
PCに詳しい方だったんで説明は楽じゃった・・・が!
またしても証明書問題勃発
明日、お母様が持参して下さることに。
おい!申し込み用紙にそれじゃ証明にならんならチェック項目入れるな!
専門部署にキレ気味で電話っすよ。
お客さんに悪いじゃないですか!

そしたら、横で何やらもう一つPCセット振りきてるし。
オロオロ(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))オロオロ
すみませーん・・・しばし・・・お待ちを。
レジにご案内し、待って下さってるお客さんのもとへダッシュ!
足の怪我?もう忘れてますけん。
ん?以前のSVとすれ違ったような???
今、忙しい!無視!つーか、知らん!

「すみません!大変お待たせ致しました!」
「い~え~」
と男性のお客さん、優しい笑顔。
ううう、すみませんねぇ・・・1人なもんでして・・・。
もう軽いパニックですわ。
無事説明も終了し、レジへご案内。
ふう・・・あんだけ暇だったのに、やっぱ重なる・・・。

それが人生。

それから、やっぱ以前のSVに捕まる。
明日イベントやるらしいんで、机無い?とのこと。
一つ見つけたんで渡す。
でやること多々あるんで、契約した先刻の書類の整理をやる。
それをFAXしなくちゃいけなくて携帯コーナーに行き、無事終わると
何故か、携帯コーナー店員に捕まる。
外人のお客さんで、やたらとうちのネットの名前連呼中。
あいたー・・・。

話訊いてると、まだ最初の用紙が届かないとのこと。
黒人のカップル・・・すっげー威圧感。
テンションじゃ負けないけど・・・ガタイじゃ負ける。
何とか英会話~♪
あなたのプランじゃ、こういう理由でしかもこの時期新生活シーズンで
めっちゃ混雑してるから、時間掛かってるのかも~な会話。
どうしても新社会人という英単語出ない。
外人さんは気が短いのでちょっと長めの日付を言っておく。
これ非常に重要。
店舗に怒涛の英語で猛抗議してくるんで。
何とか納得させ帰す。
・・・あぁ・・・不意打ちの英会話。
通じたんだろうか・・・激しく不安。


そういえば英会話スクール行ってねーなー。
そろそろ呼び出し食らうぞぉ。

私のPC移動許可が出たんで、サポに渡す。
“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪
Sさんには設定とメモリ増設、いつでもいいですとお願いする。
つーか・・・ダーリン♪なIさんに頼んでたんだよね。
でも技術的にSさんがいいなと本音を言うと、俺がやったる!ということに。
明日渡してくれるそうな。
サンキュー!Sさーーーーーん!
サプライコーナーにて、新しいマウスやら何やらも購入したし。
いつでもカモーン♪な状態。

8時になり、勤務終了時間だったんで、一応PCフロア長の元へ。
「もう上がる時間なんですが・・・いかがでしょう」
「うーん・・・微妙」
「やっぱり・・・時間大丈夫ですから、まだ居ますね」
「ごめんねー」
「いーえー」
ということで8時半まで待機。

もうお客さんというか、契約こなさそうだったんでシーバー飛ばす。
「○○伽羅あがります。本日は本当にありがとうございました」
「伽羅さーん、今日何件?」
「セット3件です」
「了解!お疲れ~~~!」
「お疲れさまでーす」
と社員用売り場出口から出ようとすると、そこにはPCフロア長が居た。
今、シーバーで話したというのに。

ウキウキ♪購入のサプライ品見つかる。
「お!もう買ったんだ!PCは?」
「はい、Sさんが今日中に設定やって下さるんで明日・・・明日です」
「そー、よかったね♪お疲れ!」
「はい!お疲れ様です。お先に失礼します」

あぁ・・・激しく疲労。
やっぱ1人はキツいわぁ。
PC以外の接客も多かったしなあ。
電子辞書をもっと安くしろ!な方もいたし・・・無理ですけん。
めっちゃハイスペックじゃなかですか!しかも新商品。
既に一万円引きなのが驚きなくらいだっちゅうのに。

帰宅して、何とか寝るとこまでこぎつけた。
もうPCやる気力無い。
何故か仕事中からなんだけど、身体中に悪寒が走る
咳も出るし・・・(; ̄ー ̄)...ン?
ま、まさか!風邪?インフルエンザ??知らない知らない!

一度寝て、猫の茶太郎さんも久し振りに上に乗っていたんだけど、
トイレに起きた。
で再度布団に入ろうとしたら、枕元に置いてある本か何かに足をとられる。
ズデッ!!どしーーん!
布団に向かって、思いっきりコケた。
ま、真っ暗闇じゃったもんで・・・。しまった。
下から、親父さんの声。
「どがんしたとや!」
「コケました」
「気をつけろって、いいよるやろが!」
「すいません」
「にしょっこ(豆電球)は点けとるとや」
「はい」(←思いっきり嘘)
静かになる暗闇。
心配してるんですね・・・親父さん。すいません。
麻痺った方でバランス崩しました。

ということで、猫の茶太郎さんの姿は無く・・・。
びっくりして逃げたな・・・。
1人ぐったりと寝ました。
はい、一日頑張りましたとさ。



2007年03月08日(木) 滅菌ボルト

今日は6時半起床
うう、微妙に寒い。やっぱ朝晩はまだ冷え込む。
早く春きて~~~!ぽかぽか♪カモーン!
本日まで休み。
三連休・・・早かった。ま、手術というイベントあったしな。
あったことも忘れるような感じ。
本当にボルト抜き手術やったんか?私?
傷見て、あぁ・・・先生、素敵なお仕事♪
と思ってしまうんで、やった模様。

本日も付け替え。
おかんから7時にメールきた。
「連れて行かんでいいとね?」
「大丈夫さ。装具着ければ歩けるけん」
「そうね。じゃ遅くなるけん」
「ところで、源泉徴収票どうなった?」
「次の日には提出したよ。ぴ-す V(^0^)」
「あんた・・・仕事早いね」
「あたり気よ!」
な会話をする。
親子な会話じゃない気がする・・・のは気のせいか?

さて、そろそろ出発の時間。
親父さんが叫んでる。
「おーい!病院にはバイクで行くとやー?」
「そーよー!」
「なら、上の駐車場までバイク上げとこうか!」
「えー、大丈夫ってー!」
「まだ無理せんが、よかばい」
と言ってくれた親父。肝心な出掛ける時、トイレ中。
「明日から仕事で1人でせんばいかんけんさ。いってくる!」
「一日でも傷の具合は違うとぞ」
「トイレの中から言われても・・・説得力無かねぇ・・・」
「・・・・・・・行ってらっしゃい」

装具装着。うん、昨日より痛くない。
バイクを押しながら、最初の坂道を上がる。
病院へGO!

予約は10時半だったんで、微妙な混みかた。
また処置室に呼ばれる。
「どうですか?調子は?」
と手術室にいた男性看護師に声を掛けられる。
「あれ?手術室居た・・・外来もですか?」
「はい、両方なんです」
「大変ですね。病院勤務してたんでわかります」
「そうですか。えへへ」
今日もナイスな雰囲気漂う主治医参上!
「おはよう!調子どお?」
「はい、めっちゃいいでーす!先生の仕事ナイスです」
「はは・・・うん、傷跡も経過もいいね。次は何時来れるの?」
「来週は火曜日・水曜日が休みです」
「じゃあ・・・水曜日!」
「はい」
「じゃあ!お大事に!」
「ありがとうございまーす」
主治医、忙しそう。速攻でいなくなる。
また男性看護師現る。

「水曜日は予約何時にされます?」
「何時でもいいですよ」
「じゃあ・・・9時で」
「う!は、はい・・・来ましょう。9時に」
と何気なく振り返った壁には仮面ライダーカブトカレンダーが!
めっちゃ食いつく私。
そんな私を見て、ちょい笑いを我慢気味で声を掛ける男性看護師。
「あと遅くなりましたが、これが足から抜いたボルトです」
と言って滅菌された袋を差し出した。
わぁ・・・サイズの違うボルトが2本
これが身体の中に入ってた???信じられん。
いや、しかし現実だ。

「よければ首に下げてらっしゃる、カブトと一緒に下げられては?」
「え?いや・・・これはバイク用なんで」
「そうですか」
「ネックレスにでもしようかなあ」
「あ、一応真ん中に穴空いてますよ」
「お、本当だ!どーにかして身につけますね。戒めの為に」
「ぷっ」
「ありがとうございました」
「はい、お大事になさいませ」
よっしゃ!ボルトGET!
何とかして・・・何とかして・・・こいつを。
 ̄m ̄ ふふ

家に帰る前に売店にて、スポーツ新聞購入。
親父さんに土産。
どうも火曜日に発売されていたスポーツ新聞にパ・リーグの
全選手紹介載ってたそうな。それが欲しかったようだけどもう無いんだよね。
帰る途中にあるポストに友人へ荷物を送る。
手紙じゃないよ。頼まれモノっす。

無事に帰還。
親父さん、待ってた模様。
お土産を渡すとランランと輝きだす顔
わかりやすな・・・親父。

まだ午前中やねん。
暇やねん。
出掛けてもいいくらいの天気だったんだけど、止めた。
今日までは大人しくしておこう。
それに木曜日だし!ネット上でいろんなモノが更新される!







今回は1話完結が多いなぁ。
あ、13話はナッちゃん主人公だ。やっぱ、これやねー!
って、新たな登場人物「カッちゃ~~~~ん!」素敵過ぎる!

GYAO確認したら「スカイハイ劇場版」なくなってた・・・。
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
観たかったわぁ・・・配信期限終わったのね。
「スイッチを押すとき」やらはまだ更新されてないし。
昨日はYAHOO!動画で「エンジェル・ハート」の無料分だけ観た。
やっぱ北条司さんの作品はいいなあ。
このいかにもお金払いなさい♪なチョイス。払わないっす。
無料になるまで待つなり。
つーか、きっと有料になるだろう。

暇になったので、江頭つとむさんのアルバムを聴いた
3枚あるんだよね。で3枚目が全国発売されてる。
福岡を拠点に活動されてるミュージシャン。
あぁ・・・LIVE行きたいなあ。
生声聴きたいなあ。
「遠くまで」はやっぱ・・・いいわ。
早く全国で有名になるといいな。

で、明日は1人勤務なんで早く寝ようかな・・・と。
7時過ぎには布団に入った。
しかし、やはり眠れず・・・(〒_〒)ウウウ
当たり前やな。
結局、起きてPC起動させ(=゜∇゜)ボーっとして10時過ぎに寝た。
今度は「GABA」投入。

か、痒くて眠れない~~~~!



2007年03月07日(水) 素敵な縫合痕

今日は6時起床
うむむ・・・また早く目覚めてしまったわ。
昨夜ちょい遅くまで起きてたっていうのに。
山田悠介さんの「リアル鬼ごっこ」まったり進行中。
ドラマであってる「パズル」もこの方原作だったのね。
乙一さんといい、なかなか面白いっす。
こういう発想が自分も出来ればなあ・・・。
...( = =) トオイメ

本日は10時半に昨日の手術の切開部分の付け替え予定。
早く起きてしまったので出掛けるまで時間がある。
家の中はまったり歩けるんだけど、靴履けない。
なので、おかんに車で送ってもらう予定。
時間が来たので出発することに。
またもや、親父さんがおんぶしてくれて、駐車場まで上がった。
60歳過ぎた父に30歳後半の娘。
いくつになっても親子は親子。

早めに到着。
おかんに右側に立ってもらって、片脚ケンケンで病院へ。
き、キツイ・・・。
何のトレーニングなんじゃ!
そこいらの筋トレより、めちゃハードなり。
仕事は立ち仕事なんでそれなりに筋力あると思っていたけど。
思っていただけだったのね。
もっと鍛えなくちゃ!

名前を呼ばれて、整形の診察室の隣りにある処置室へ。
ぐるぐる巻きの包帯取ったら、おおう素敵な縫合痕が!
先生上手いっす!今度は・・・ん?3針??
素敵なお仕事っぷり♪
我が足ながら・・・ほれぼれしちゃう。
ビニール剥がされて、消毒して、またビニール貼られる。
また明日来るようにとのこと。
調子を訊かれたけど、すこぶる元気をアピール!
傷の痛み???おほほほ!何ともなくってよーーーー!

付け替えなんですぐに終わった。
会計もやって、また車へ。
今度はぐるぐる包帯は無くなったんで、装具着けて歩く
ううむ、今度は装具が微妙に傷に当たるな。
ま、許容範囲。ゆっくり歩く。
家に着いたら、今度は歩けるっていうのに、またもや親父さん。
おんぶして、坂道降りてくれました。
ありがとう♪こういうことって、そんなにないよね。

家にて、まったり・・・。
明日まで休みだもんな。
三連休でよかったわ。動けるとはいえ、仕事するにはちょい痛い。
我慢は出来るけど、傷にはあんまりよくないかも。







「大牟田なのよ」

( ̄□ ̄;)ギョッ
小旅行じゃないっすかー!
メールの返事を出す。
「気をつけてね。小旅行並みだから!」
「うん、手術無事に終わってよかったね」
「H~~~!大好き~~~♪」
「ありがとう♪」
もう・・・可愛いんだからぁ!
代わりに行きたいけど!正社員じゃないし!
私も1人で頑張る!Hさんも小旅行勤務負けないで!

何件でも来いやー!
・・・いや・・・0件てのもあるワケで。


それから、サイトの更新やら、メールの返信やら行う。
昼間は寝てたなあ。
無意識に疲れちゃってたのけ?
お風呂に入りてぇぇ・・・。
でも主治医の許可がまだなり~~~~!
明日、お願いしてみようっと。
寒いんだもん。湯船に浸かりたいのよ。

そういえば、おかんにいろいろ検索頼まれたな。
おかんはPC使えるようになりたいようだ。
ノートPC来たならば!特訓じゃ!身体で覚えるんだ!
自分が仕事の時ならば、1階に置いておけばネット配信の動画観れるし。
今、「007シリーズ」やってるし。
親父さんも退屈しないだろう。
しかし・・・携帯メールも打てない親父さん。
どうやって、教えるかなあ・・・。


(=゜∇゜)ボー



2007年03月06日(火) 神棚にボルトと親父の背中

今日は5時半起床
あれれ・・・何でこんなに早く目が覚めた?
寝たのは12時過ぎていたっちゅうのに。
手術の日だから、緊張してんのかなあ。
先生は腕はいいから、めちゃくちゃ信用してるんで、
そういう部分は全然心配してないんだけどね。
やっぱ、手術という名前に反応してんのか。

あぁ・・・手術終わるまで飲まず食わず・・・。
せめて、珈琲くらい、いいやんけ。
喉渇くってばさ。

手術は午後の1時半からで12時半までに病院に行けばいい。
おかんが休みなんで車にて出発。
昨夜、激励の電話や書き込み頂いたんで、勇気はめちゃ満タン!

受付すませて、診察を待つ。
名前を呼ばれ、おかんも呼ばれて手術内容説明。
手術承諾書にサインする。
そのまま処置室へ行き、血圧やら体温、抗生剤のアレルギーテストをやる。
同時に点滴もやりたいらしく。
「左腕に点滴して・・・」
「じゃあ、右腕でアレルギーテストやりましょうか」
手術時間が30分繰り上がったんで、皆バタバタ。
「いっぺんにどうぞ!」
と言って両腕出すと、本当に両腕いっぺんに針が刺さった。
い、いいけどね・・・自分が言ったことですから・・・。
まさか、そんなに急いでるなんて。

術着に着替える。
ひぃ・・・薄いんで寒い。
(((゛◇゛)))カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ
総婦長さんが寒いでしょうと言って、もう一枚術着らしきものを羽織ってくれた。
時間がきたので顔馴染みの看護師さんと歩いて手術室まで行く。

入り口で髪の毛にキャップ装着。
これが私より10cmくらい背の低い女性だったんで、膝をまげて頭を出した。
手術室の男性が。
「何か、結婚式のベールを取ってもらう時みたいだね」
「わはは!全然もって予定無いっすから!一応練習ですね!」
何だ、この緊張感の無い会話は。
手術室のスリッパで歩こうとすると、埃を取る為の粘着質なマットの上から、
歩けず!
あぁ・・・装具着けてないんで、麻痺った右足で踏ん張れず!
「この方は右足首麻痺があるから、介助して!」
と指示が飛び、何とか歩こうとするも、何や!この粘着力は!
2箇所もあったんで、そこで苦労する。
苦労するとこ違うよなぁ。

手術台の上に乗る。
いろんな思いが頭をよぎる。
昨日まで普通に仕事してたっちゅうのになあ。
なんだ・・・この差は・・・。


心電図に自動血圧計装着。
手術する部位が直接見えないようにブロックされる。
見えてもいいんっすけどねぇ・
お腹の上には何故か、重しを置かれる。何で?動かないように?
先生、術着にて参上!
まずは麻酔からさ。今回は局所麻酔なもんで数箇所注射しなくちゃいけない。
三箇所印をつけてる模様。
「今から麻酔薬入れるから~、ちょっと痛いよ」
「はい、少し痛いですからね」
と男性が横に着き、ぐぐっと身体を押さえる。
おい、ちょっとだろ、ちょっと。そんなに押さえるって、裏でもあんのか!
ついつい疑ってしまう。

私は幼い頃から病院に通ってるんで、注射はもう慣れっこ。
少々の痛みで暴れたりしない。
って・・・話してないか・・・。
確かに痛かった。でも注射の針が入った時ではなく・・・。
麻酔の液を筋注並みの速度で5ccも入れられた時だけ。
それを数回。先生が言うような感じになかなかならず。
ん?効いてないの?でもぽかぽかするなり。

先生が麻酔が効き始めたのかチェックを始める。
「こことここ、冷たさの違いだけど。こっちが10なら、こっちは?」
「んー・・・変わらない」
「そう。こことここは?」
「うきゃきゃ♪足の裏・・・くすぐったい!」
「う・・・そ、そう・・・じゃあ・・・ここは?」
横で男性が私の反応観て笑う。笑いごっちゃねー!
「あ、全然わかんない」
「OK!よっし効いてきたね。そろそろ始めようか」

ということで麻酔に結構時間がかかり、いざ手術開始。
もう1回だけ、筋注だろうな3箇所同じような場所に注射される。
それの方が痛いやん!思わず身体が反応。
「痛いですか?」
と横で身体をぐっと押さえる男性。
痛いから反応しとるんじゃい。でも我慢しますがな。
それからはもう、じぇんじぇん痛みを感じず。
一瞬、骨に響く何かを感じた。
「あ、痛かった?」
「いえ、大丈夫です」
身体が少しだけ反応しちゃった。
ボルトに触ったんだろう。

カラン・・・コロン・・・と2回音が聞こえる。
絶対中に入ってたボルトを出した音だ。
「よし出た!伽羅さん、そこ観て」
キョロ キョロ (・_・ ) ( ・_・) キョロ キョロ
「伽羅さん、こちらですよ。このモニター」
あ、ああ・・・そこね。スタッフ全員で言わんでもええやん。
素敵な手術室スタッフのハーモニーだわさ。

モニター観ると、ボルトが無い!
「ボルトは無事に抜けたよ。でほら骨折線は残ってるけど。
 こんな風に動くから、もう大丈夫」

「はい、ありがとうございます」







はえぇぇぇ!
麻酔の時間の方が数倍やんけ!
さすが先生。腕いいわ。良かった・・・この先生で。
何で大学に戻っちゃうんすかぁ。
と言っても仕方のないことね。

「伽羅さん、足に入っていたボルトなんですが」
「はい」
「綺麗に洗浄して、滅菌してお渡し・・・いや、お返しすることも
 出来るんですが?いかがします」

「は?頂けるんですか?」
「はい、伽羅さんのものですし。二度とこういう風にならないように
 神棚にでも飾って頂ければ・・・」

「いや、うち神棚無いっすから!でも頂きますね。記念に」
「はい、わかりました。じゃあ明日以降お渡し出来るようにします」
と抜いたボルト頂けるそうな。
てか前回の手術費に入ってたんだな・・・きっと。

何だかんだで車椅子に移る。
「右足使わない!つま先は絶対使っちゃダメ!」
と横で見ていた先生が指示する。
「折れちゃうよ」
もう・・・折りたくないがな。
「はーい♪ありがとうございましたー!」
局所麻酔なもんで、元気元気。
動かないのは麻酔した右足だけ。それも足首から下のみ。

車椅子に乗ったまま、レントゲン室へ。
外ではおかんが待っていた。
やっほー♪な私。前回と全くもって、違う!違い過ぎる。
先生は次にも手術入れてたらしく、麻酔の効く間に、手術の説明してくれた。
無事成功したこと。
まだ骨折線はあるので今日は包帯ぐるぐるで装具着けられないので
踵に重心置いて歩くようにとのこと。
明日には付け替えに来ることなど。
「本当にありがとうございました」
「いえいえ、気をつけて帰ってね」
「はーい♪」

さて病院内は車椅子があったものの・・・。
今回は松葉杖無いもんで、ケンケンで歩く。
き、きっついわぁ・・・。
体力つーか、筋力ねーのね、あたい。
左脚だけで飛びながら歩くって、結構な運動じゃないっすか!
しかも親父!隣りにいながら、手すら貸さない。
おい!娘、一応困ってるっす!


でもね、家に到着して一番危険な家の庭への坂道。
親父におんぶしてもらいました。
おぉ・・・何十年振りかのぉ・・・。
とーさんにおんぶしてもらうのってば。
童心に返った気分。親父さんも何やら言うものの、嬉しそう。
あぁ・・・やっと終わったわ。
これで飛行機にも乗れるわねぇ・・・。
金属探知機にも反応しないわ・・・つーか、乗る予定無いけど。

夜になり、麻酔が切れ始めると切開した部分の痛みが始まった。
へっ!階段落ちた日に比べれば、こんな痛み!
一応痛み止めはもらったけど、飲まんわい!
コケた傷の方が痛いもん。もーんだ!
しかし、歩くたびに痛いのは確か。極力歩くのを避ける。

夜職場のKちゃんからメールきた。
金曜日はHさんと勤務だったんだけど、Hさん他店の応援にて、
私1人の勤務になったそうな。
ひ、1人っすか!いいけど。遅番じゃったし。
11時から20時まで勤務だね。
んでもって、今日は今現在契約7件。うごっ!
何じゃその数字は!平日か!マジか!
それ金曜日にきたら、俺、死ぬな・・・マジで。
でそういう日に限って、問い合わせの電話が鳴りっぱなし・・・。

!((((;゜Д゜)))!!



2007年03月05日(月) ノルマ超えたら、またノルマ?

今日は6時半起床
あ~、ああ~~~~。昨日の疲れが・・・。
魂は戻ってきたけれども。身体がというか脚が攣りそう。
しかし本日早番。
行かねば!頑張らねば。

今日は寒い!何だったんだ?昨日までのぽかぽか陽気
バイク走行中、何度も凍死しそうになる。
ウォークマンも寒いのか踊れ!といわんばかりの選曲。
SMAPの踊れそうな元気な曲を多々推奨。
踊れるか!走行中に!

昨日・・・ばっかじゃない!ってくらい契約捕れたんで、
ブースは嵐が通り過ぎたような状況。
契約書セット無いやんけ~~~~!

局舎も確認するもまだ空いてない。早く空いてくれ!

なので、せっせといろんなパターンの契約書セットを準備。
これが!結構いろんな用紙を挿入しなくちゃいけないので、
ヘルニアと闘いながらの作業。
あ!紙無くなった・・・コピー~~~~~!

週明けなんで先週の契約数を集計して、BBフロア長に提出。
昨日の数字が効いてるな。
今日は3件目標とか言われる。
3件・・・3件・・・3件かあ。
じゃあ!お客さん連れてこいやー!
接客するお客さんがおらんやないかーーーー!


何とか接客することが出来たお客さん。
PC購入は決めてるそうな。
逃がさないわよぉ。
なるべく費用を抑えたい模様。ならPCセット値引じゃん♪
なるべく安くなるように一生懸命何パターンも料金提示。
うちには入ってくれることになった。
ガッツだぜ! ヽ(~-~(・_・ )ゝ
それから、プリンタも選びなさる。
また、またですね。店舗推奨ものをGETっすよ
フルコースっすよ。

しかしカード持ってなさるのに、うちでローン組みたいと言われる。
そうっすか・・・。
それは店員担当ですな。

まずは正式な料金を出さねばならんですな。
ネットの値引を選んで頂き、店舗推奨もの全開で使い、料金出た。
うちのコースも先に決めて頂く。じゃないと先に進めないもんで。







はーい♪と返事したものの・・・。
5分待っても10分待っても来ない社員。
うぐぐぐぐぐぐ。
ネット契約はブース振りだから、Hさんに任せるとして。
待ってられねー!
だって、お客さんは目の前に待って下さってるんだ!
自分で出来ることはやることにした。
早い切り替え←これ後々重要。

ローンの用紙を違う担当部署のフロア長にもらう。
店舗推奨ものも2件あるんで、書いてもらうことは沢山。
まずはローン用紙から記入を開始。
まあ、必要なとこはわかるんで書け!書くんだ!お客さん!な感じ。
その間に証明書、コピって来ますから~~~~~!
何分経ってだろう。シーバーからPCフロア長の声が。
「伽羅さんのお客さんがまだだー!誰か行ってくれ~~!」
と現れたのはNくん。
頼むぜ!Nくん。ローンは得意なNくんでっす。
「伽羅さん、証明書・・・」
「もち!コピー済み!2枚ね!」
「おお、さすが」
「商品券の裏・・・」
「もち!番号全て記入済み」
「おおう・・・助かります」
めっちゃ待ってたんや~~~!当たり前やんけ~~~!

よっし!後はローンが通らなくちゃね。契約パーさ。
祈る。ローン待ちの空き時間を使って、Hさんにネット契約お願いする。
時間短縮さー!
お客さんの負担はなるべく少なく!
これ、接客業当たり前!と自分で勝手に思ってる。


サポ出張も捕ったしねぇ・・・。
上がれば、まず1件。残り2件。
めちゃんこ寒いせいか、お客さん少ない。
でもいつもの平日よりかはちょい多め。何とかなる・・・かも?

ローン通った!v(=∩_∩=)
この方も局舎空き待ち・・・うぐぐ。
ま、その前に環境がね・・・時間かかるものだったんで。
上手いタイミングでいければなと願うばかり。

次!次じゃあ!
ん?うちのパンフ眺めてる。逃がさないわよ!
話し掛けたら、朝出勤して電話問い合わせされた方だった。
「私が電話でお話させて頂いた、伽羅と申します」
「あ・・・はい・・・」
覇気が無い。んー、どうもまったり空間をお持ちで・・・。
PCコーナー社員さん少ないんで、ブースのHさんに振った。
どうも契約されたようだ。2件目GET!

あと1件。

その間、店長のシーバーが飛ぶ。またきたわ・・・これ。
NくんにはNくんの名前で報告しろ!と言っておいたのに。
真面目に私の名前で報告してやんの!
「えー!伽羅さん!伽羅さんがですよね?この2件」
「いえ・・・Nさんです!」
「はい、伽羅さんが2件!2件捕って下さいました!
 社員の皆さん、伽羅さんを見習って獲得頑張るように!」

おい!店長!俺のシーバー聞いてなかったのか!
Nくんです!って言ったじゃろ!


サポも1件で3万円を超えまして。
3月になったばかりだというのに・・・既にサポ個人合計10万突破
ネットを捕る為とはいえ・・・店舗に貢献し過ぎかいな・・・あたい。
店長!人の言葉はちゃんと聞け!

その後、昨日帰られた外人さんが来たーーーーー!
バンザーイ!! ★\( ̄▽ ̄ )/クル\(   )/クル\(  ̄▽ ̄)/★バンザーイ!!
これでBBフロア長の言う3件はクリアなり。
しかし、人間欲が出るというもの。
でいきなり視界に入ったHさんの社員さんあてのメモ。

「本日の目標!5件!」

( ̄□ ̄;)ギョッ
あ、あと2件かい!

いろんな問題?が3件同時に勃発。
あたいは聖徳太子じゃねーーーー!
頭真っ白になりそうになったけど、何とか自分を保ち、処理。
出来ることは社員さんにもお願いする。
Hさんと2人ドタバタ・バタバタ!
RちゃんのPCセットは難しいケースだったんでよく確認しない限り、
契約は難しいと説明した。だって住所きちんと知らないんだもん。
無理だってばさ。
うちの書類もだけど、関連業者さん家に行けないじゃん!

気が付けば上がる時間。
一日・・・早かった。0件じゃなくて、良かったよー。
PCセットブース振り・・・よく捕ったなあ・・・あたい。
平日に奇跡☆

Hさんと他社のMくんにお別れを言って、上がった。
外はめちゃんこ寒い。
寒の戻りとか表現したりするけどさ。
戻り過ぎじゃろが~~~~~~~!
物事には限度ってもんがあるやろー!

1人キレてみる。自然には勝てんのに。

夜に大好きな友人から電話があった。
明日ボルト抜き手術なんで、激励の電話。
めっさ嬉しかったわぁ。楽しくて、ついつい長話しに。
ごめんよ!電話代かかるのに!
すっげー!嬉しかったっす。
ボルト?抜きますけん。主治医上手いっすから!心配してないのー!

あー、局所麻酔だっちゅうのに。
明日の朝から絶飲食・・・。せめて飲み物くらい・・・。
( ┰_┰) シクシク



2007年03月04日(日) ゾンビ集団、フロアで浮遊

今日は6時半起床
日曜日だもーん!って、早起き過ぎた・・・。
8時前に起きれば充分「仮面ライダー電王」間に合うのに。

今日はやっぱりねー♪
モモタロスVSウラタロス。
しかし・・・モモタロス・・・あんた、どんだけ単純やねん。
そこがいいとこなんだけどさぁ。
やっぱり泳げなかったか。じゃないと、ウラタロス変身出来ないもんね。
ウラタロスがライダーキック☆やった!
でも今回のライダー、技名がハッキリしない。

はい、ということで出勤。
自然とテンションも上がる。
今日のウォークマン・・・民さんがイイらしい
で何故か、いきなり突き落としたいのか、鬼束ちひろになる。
こいつの選曲センスがわからん。

勤務開始15分前にはブースに到着。
シーバー装着した途端、聞こえてくる言葉。
「・・・さん。伽羅さんはもう来てる?」
「何?今来たよ♪」
「おおぅ!お客さん多いのよーん。PCコーナーに来て~~」
「あいさー!」
PCコーナーへ突撃開始~~~~~~~!
BBフロア長の悲痛な叫びじゃった。遅番さんまだ居ないからね。
がってんだいっ!昨日の反動やっぱ来た!

PCコーナーに行くとノートPCにわんさかと群がるお客さん。
す、すみません・・・どこからどこまでが一区切りっすか?
あまりに多過ぎて、お客さんの境目がわかんねぇ。
ま、飛び込んでみた。
いきなりGET!ネットもゲット!サポも店舗推奨もGET!
うちのネットスタッフもまだ2人しかいないんで・・・。
もう、わっきゃわから~~~んな状態に。
Hさんは私用があるので遅れてくる。

戦いは・・・始まった・・・。
何だか売れば同時にネットも捕れる~!
サポも捕れる~~~。

だーかーらー!一度に来るなっつうの!
阿鼻叫喚・地獄絵図になるから、まったり空間の時に買え!
と、あれほど忠告したってーのに!







3台PC売って、付帯3件捕った時点であまりに嬉しかったもんで
SVにメールした。
はい、今日のSV何故かブロークン状態
何処で何やってんだか知らんけど、返事おかしいぞ!
一件目「いったれ!単独もよろしく哀愁」
4台売って付帯つけて、またメール。その返事。
二件目「いけ~、そこに客がいるかぎり!うきょ~ 絶対フタケタ」
仕事上がり間際にまたまたPCセットGET!5台目。その返事。
三件目「あなたを○○○○の神として認定します!」
・・・・・・・・。
おかしい。今日のコヤツ、おかしいぞ。

よろしく哀愁って、めっちゃトシちゃんだし。古いよ。古過ぎるよ。若いのに。
私、マッチ派なんすけど・・・知らないっすね。
うきょ~って!SVが遣っていい言葉?別に嫌じゃないけど。
そして「神」認定!君にそんな権限無いだろ!


途中からはBBフロア長とガチンコ・バトル勃発。
今日のうちのネット、ばっかじゃない!てくらい捕れてる。
お互い二件付帯で並んだ時、火花が散った
「おっれも♪にっけーん!」
「ん?負けねーぞ」

うちのネット付帯バトルと同時にサポ捕り対決も同時に開始。
ふふふん!フロア長だからって、容赦しねーからな。
伊達に10歳も年上じゃねーんだぜ。

お互いPC売るたんびに、ニヤニヤと視線を交わす。
俺をナメんなよ!という光線めっさ発射。

結果発表~♪
うちのネット契約合計15件~
ばーっかじゃねーの!一日でこんなに捕るなっつうの!
そのうちの5件は私のPCセット・ブース振り。
本日、ネット付帯100% (ΦωΦ)ふふふ・・・・
うちのネット付帯BBフロア長は3件・・・勝った!
えー、サポ合計個人金額・・・300円勝った。しかも8万円超え!
(〃 ̄∇)」やっほ~♪ / ̄\∞ ←フジサン
店舗推奨もの2件GET!何だか捕れた・・・安くする為に薦めたら。

だーかーらー!俺は社員じゃね~~~~~!

何1人で稼いでるんじゃ~~~~~!
ご褒美なのだろうか・・・PCフロア長が私の購入したノートPC。
注文で納期遅いのに、特別に早く店に届くように手配してくれてる模様。
それでも20日頃しかこない。
ありがとございまーっす!

あー、あと単独1件捕れた筈なんだよなあ。
皆塞がってる時に外人の加入者さん、来ちゃったのよ。
だーれも接客出来なくてさ。
いつの間にか、いなくなっていましたとさ。
すみませんねぇ・・・この時期、こんなんなんですわ。
平日に来て下さいな。可能ならば。

もうね、お客さん多かったし、うちのネットがめちゃんこ捕れてさ。
PCコーナーの店員&私・・・魂、何処かにいってしまった模様。
皆、ブロークン☆
魂の抜け殻があっちにもこっちにも・・・。
社員&私、ゾンビ化。
シーバーで話す言葉も、もう尋常ではない。
6チャンネル・・・逝ってしまいましたぁ。
Oさん夕方倒れちゃうし。
もうマジ地獄やわ。
あたい?へへへへ・・・壊れてたけど、昨日より元気。
何で????
暇な方が疲れるんだな・・・そうだ・・・そうなんだよ。

明日、早番なんだよなあ。
今日の反動が絶対来るぞ。間違いなく来るぞ。
0件であることを今から、覚悟しておこう。

もう・・・今日は落ち込む暇も無かったよ。



2007年03月03日(土) 抑えろ!叶わない夢

今日は7時起床
昨日寝たのが1時過ぎちゃったなあ。
いろいろやってたら、ぎょっ!な時間になっていて、寝ました。
まあ、昼間にたらふく寝ていたんで、そんなにキツくなかったけど。

昨日の夜はまた、感情の波に襲われ
多分、波を大きくしているのは、ツキのもののせいかと・・・。
いつもより過敏になっているのに、更に追い討ち!
キーーーック!!o(゜ロ゜┌--------θ☆ノ゜ロ゜)ノ
飛んでいって欲しい。
1人PCの前で何度も号泣しそうになり、必死に我慢。
涙が溢れた。ちょっと零れた。
自分で決めたことなんで、その時は泣きたくなかった。
だから、ティッシュで涙を押さえた。流すもんか。
その時は決めてある。

さて、本日土曜日。
お客さん多いかなあ。
先週は二時間怒涛のようにお客さん襲来したしな。
気合い入れて、出勤。
何故か、めっちゃハイテンション♪
何で???わからない。
昨日の夜の反動だな・・・た、多分。
またHDDウォークマンが素敵な選曲してくれるんで、歌いまくり!
怖いだろうなあ・・・はたから見たら。

出勤すると、バタバタやってる早番Hさん確認。
ダンス・・・は踊ってないな。
Hさんは特有のダンス持ってるんですわ♪
無意識に踊ってるんだよなあ・・・考え事してる時。
めっちゃ可愛いのさ。

PCを代わりに立ち上げ・・・局舎空き待ちの番号確認。
はぁ・・・なかなか空かないな。
お客さんに迷惑掛けたくないぜよ。

皆出勤し、SVまで来店し、スタッフ気合い入る!
しかし!お客さんが来ない!店内に居ない!
おい!今日は確かに土曜日だよな?と確かめ合う。 
金曜日じゃないことは確かだ・・・ああ、火曜日でもないさ。
現実だ。今日は土曜日だ。


少ないお客さんに接客するも。
ユーザー・ケーブル2件・エリア外・・・泣きたい。

PCコーナー巡回中・・・ある店舗推奨の用紙を見ているお客さん発見。
おい、店員!気付け!チャ~~~ンス☆やんけ!
って、誰も気付かないので私が近づく。
軽い説明。もう一つある、うちのカードとの違いを説明すると、
納得されて、加入希望。
あれ~???また、店舗推奨捕っちゃった!

ネットが捕りたいんや~~~~~~~~~!

シーバー飛ばす。私じゃ受付ダメなんで。
「○○お願いしまーす!」
と用紙を右手に掲げて、欲しい店員に来てもらうべく、アピール!
PCフロア長も「また捕った・・・」な視線。
すいませんねぇ・・・本業で活躍出来なくて。
店員さんに無事お願いする。コピーは私がやった。
暇!ですけん。
捕れ捕れと、めっさ啓蒙されてるっちゅうのに、店員、危機感無し。
あかんやろ!
自分もネット契約捕れんで、もっとあかんやろ!


午後から何だか、調子がイマイチになってくる。
あれ・・・どうした?午前中のハイテンションは?
ツキのもののせいなのか?
「いらっしゃいませ」という大事な言葉を言うのもシンドイ。
今日は店内は真夏状態。
外が暖かいっちゅうのに、何暖房入れとんねんっ!
BBフロア長に直訴・・・しようと行ったら、BBフロア長自体も
ノックアウト寸前だった。話が早い。
PCコーナーは特に数十台のPC起動させてるんで、尚、暑い。
夏の制服着たいわぁ・・・蒸発しちゃうよ。







そこまで・・・やられてたのか。
確かにキツかった。
立ちくらみはするわ。暖房のせいで意識は遠のくわ。
喉がもうカラカラ状態で、声嗄れちゃってるし。
いかんな。個人的感情は抑えてるつもりなんだけど。
今回ばかりは・・・ちと、影響が酷いようだ。
負けるもんか!

何とか単独で1件捕れてた。あー、土曜日の数字じゃないわ。
明日・・・どーなるんでしょう???
やけに「考えて、明日また来ますね」という言葉が多かった。
一度に来んなよ・・・とんでもないことになるぞ。

レジっ子と何故、今日はこんなにもお客さんが少ないのか話す。
お!今日はひな祭りじゃん!そーじゃん♪
きっと!家でひな祭りのパーティーやってんのよ!そーよ!
んで、とーさん白酒飲み過ぎて、車で来れないのよ!
そーなんだわっ!だからお客さん少ないのさ!

無理矢理な理由を作ってみた。意味はない。

上がり間際・・・もう・・・限界点超えていた。
今日はお客さんに捕まることもなく、8時に上がった。
相当、酷い状態に見えたらしく、まだ残りのSちゃん&Kちゃんに心配される。
「だ、だいじょぶさぁ・・・。まさやんのシングル買ってくるけん・・・」
力の無い言葉でした。
今日まさやんのNewシングル発売日。「ワンモア」なんだよね。
「秒速5センチメートル」の主題歌。映画だっけ?あれ?
ノー・チェックだわさ。
あ、弾き語りVer.がある~~~!楽しみ♪

さて帰り際、非常に危険な状態に・・・。
裏の階段降りている途中で涙が流れ。
うー・・・・困ったな。勝手に流れやがる。
家にすぐ帰ってもこんな状態じゃあ・・・なあ・・・。
と、シアトル・カフェへ。
まったりしたかったのですが女性客多す!
わきゃ♪うきゃ~♪だったんで、ここじゃダメじゃ・・と移動。
広場に行くも・・・やはり人が居てねぇ・・・ここもダメね・・・と。

明日も仕事なんで、無茶なことは出来ないし!と何度も説得。
帰ることにしたんだけど、バイク走行中に号泣到来
泣くもんか!てか、涙流れてるし。
どーすりゃいーねん。
もうね、何かね・・・どうしようもなくってさ。
鬱々じゃないんですよ、これがまた。
悲しくて、切ないんですわ。

泣くもんかと歯を食いしばって、号泣がくる度に唇噛み締め。
何とか家にたどり着く。
そんな私から、猫の茶太郎さんが離れない。
ちゃあちゃん、あんた私の気持ち知ってんの?
どうしようもないことって、あるんだよ・・・ねとか話す。

珍しいな、当日の日記をその日に書くなんて。
こうでもしてないと、大波かぶっちゃうからなんだろうね。
早く何とかしなくっちゃ。
何とかなる。自分で決めたことがあるから。
抑えなくちゃ!叶わない夢だってあるんだ。
それが現実なんだから。

乗り越える、絶対に。
じゃないと、前に進めない。



2007年03月02日(金) 今の私だから、出来ること

今日は7時起床
休みだ!休みだ!わーい!
でもツキのもの襲来!痛みとか気分不良は無いんだけどさ。
めっちゃ立ちくらみするわ。
立つ度に目の前真っ暗。動けない・何かに摑まる。
危険じゃ・・・外出は止めておこう。
手術前だっていうのに、意識無くしてまた骨折とか嫌じゃ。

えー天気よのぉ・・・。
ばーさんや・・・もう春だねぇ。
うちの庭にも桜があればなあ。
一般ピーポーな家庭に桜があるか!
いや・・・桜があるピーポーな家庭もあるけどさ。・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...

桜より・・・銀木犀が欲しいわぁ・・・あの香、大好き♪

本日はまあ・・・だるだる・・・まったりです。
いろんなサイトを観て、何度もIE7落ちまくって。
まだ落ちるか!そーか、XP用のIE7の動作確認やったのけ?
何回報告させる気なんや。
するけどさ!報告するよ。でも限度があるでしょ?

いやぁ・・・油断してたら、SVから電話きましたわ。
休みなの知ってるのに・・・あたい、何かやっちまったのけ?
と思ったら、相談?確認ごとだった。
「伽羅さん、ちょっと教えて欲しいことがあるんです」
「はい、何でしょう」
「○○って、初めての人でしかも○○にも同時加入の時って・・・」
「あー、店舗推奨の!同時にですか?片方のは・・・同じ日には
 出来ないことがあるんで、こうやって下さい。
 んでもって、もう一つのにはこうすればいいですから」

「ああ、そういうことか!」
「え、○○さん!それ捕るんですか?」
「いや、違うけど・・・知っておこうと思ってですね」
「そうですか。いろんな複雑なことが絡んでいるので
 説明は注意されて下さいね」

「了解!お休みの日にすみませんでした」
「いえー!お疲れさまでーす♪」
と会話は終わった。ネットの話ではなく、店舗推奨の捕り方伝授
あれー????
あたいらネット会社は一体、何やってんだ?
しかも何故、あたいに電話してきた?
長崎県内には5店舗くらいあるやろ!一番悲惨な店舗のあたいに何故確認?
た、確かにその店舗推奨もの、めちゃんこ獲得してるけどさ、あたい。

今日はネット・珈琲・寝る・珈琲・ネット・寝るの繰り返し。
身体にいいのか、悪いのか・・・わかんねぇ。
寝てたら、やたらと携帯にメールくるし。
でもそれがさ、登録してるあるサイトなのね。
VB(ビジュアル・ボーイ)なんだけど。
メールが欲しい方登録しておけば、日記やらがメールされてくるようだ。
3人の方から、メールを頂く。
いいね、これ。ブログとかとはまた違う方法だよね。
一番メール欲しい人、VBに登録されてないし・・・( ̄□ ̄;)!!

夕方、いつもの子からメールにて相談を受ける。
今は私の学生時代とはかなり変わってしまい、時代・意識・人間関係の変化がある。
もの凄く考えてから、お返事する。
その子だけを擁護するのではなく、人間関係はとても難しいことを伝えたい。
いろんな選択肢を提案。
私に出来ることは精一杯やってる。でも、それが全てじゃないし。
あくまでも私の経験と意見なので、よく考えて行動するように言う。
素直でね、とってもいい子なんだ。
ちゃんと自分を見つめなおせてるし。

軽く20歳以上は違うけど、下手すりゃ自分の子供くらいの年齢だし。
子供居ませんが・・・。子供が居れば、また違う言葉が出るんでしょうね。
それは言っても仕方ないことなんで、私に出来ることしかやらない。

さていつの間にか夜になってた。
休みの日って、何気なく時間の経過が早い。
いんこ軍団のケージの掃除をやる。
何とか立ちくらみが軽減されてきたんで。
せきせい軍団!一言、物申す!
「汚し過ぎ!何ですか?この楽園は????」

もう私の常識以上の状態なんで、半ば諦める。
こやつらに何言っても無駄だ。

んでもって、個人的にとっても重要な作業を始める。
前から考えてた。
いつまでも、こんなんじゃいけないと。







個人的なことなんで、ここには書きたくないんです。
ごめんなさい。
個人的なことでも書いていいことと、いけないことがあるもんで。
これはどうしても書けないの。

別にイジめられたとか・・・。
ネットが捕れないから・・・。
何ていうことでは無いっす。
至って、個人的な感情の問題なので。

すっごく考えた。何度も何度も考えた。
悩んだ。苦しんだ。
でも私も一応、大人。ケジメはつけなくちゃいけない。
今の私になれたから、こういうことも出来るようになったワケで。
ただ、独りでは消化出来ないことだったので。
きちんとお願いして、やらなくちゃいけないことがあったの。
ま、そういうことです。

今日は更新されていたネット配信動画「pinkの遺伝子」を観た。
いつもの主人公だー♪
やっぱ、ナッちゃん・・・凄いよ。
言ってる台詞が可愛い口調なのに、ヤクザ並みだよ。
そこがいいんだけどさー!
って、架空ドラマがおかしいやろ!どういう妄想や!
毎週木曜日が待ちどおしいわ。
この「pinkの遺伝子」のOPいいんだよねー!
ラップかと思えば、途中で変わるし。
ラップの時には一緒にチェケラッチョ状態。
あぁ・・・あたい・・・何歳やねん。

あと・・・非常にばっかちーん!懐事情計算してるのかー!なことやった。
いいやんか!(何故か逆ギレ)
Amazonにて、徳山秀典くんのアルバム2枚・シングル出てる分全て。
出演DVD1枚。

オホホホ!!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞオホホホ!!

馬車馬のように働きますけん!
クビにならんように、命懸けで契約捕りますけん!
本気だぞ!生半可な気持ちで買い物してねーんだぞ!

威張ってどーするよ、自分。

明日は土曜日かあ・・・3月の土日。
来てしまったな・・・とうとう。
PCコーナー、以前にも表現しましたが阿鼻叫喚・地獄絵図になります!
去年と違って、値段出すのが面倒になってしまったから・・・。
更に鳴門の渦に巻き込まれる予定。
し、死ぬ気はねーぞ!
死ぬ気で働くだけさ!



2007年03月01日(木) 周囲の素敵なサムシング

今日は6時半起床
だいぶ暖かくなってきたなあ。
昨日・・・かなーり精神的に?感情的に?
おかしな状態だったんで・・・一応、反省。

でも努力はしたんだよ。
せっかくの休みだし、楽しみたいー♪とか思ったりしてたしさ。
どーにもこーにもならん日もあるんだね。
だいぶ・・・というか、結構戻ったっす。

さて、本日遅番。
しかも店舗が営業時間を30分延長するので、勤務は12時半から。
アホか!
30分延長したところで、どうなるってんだい!
また社員さんの早番・中番・遅番で大変なことになるやんけ!
こういう早番さんが少ない勤務体制の時に限ってさ。
開店と同時にお客さんが予想以上に来るワケよ。
社員さん、うがー!うわー!ぎゃ~~~~!ですわ。
(。-ノ-)/Ωチー-ン!!(。-ノ-)ノ彡☆ポクポク!!
あぁ・・・ヘルパーは無力なり・・・。

今日も仕事前ミスドですわ。
ドーナツは食べずにホット・カフェオレだけっす。
ポイントカードが150点以上溜まったんで、フレンチウーラーのクッションGET!
可愛いじょー!押すとブルブル震えちゃうんだぜー!
押さないけど。
店を出る時、いつもトレイを下げるんだけど、今日やっちゃった。
置いた角度が悪くて全部ひっくり返った。
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
「す、すみません」
「いいんですよ。こちらでやりますから」
「いえ!自分でやったことですから!」
と落ちたカップにスプーン、トレイを拾う私。
すみません・・・( ┰_┰) シクシク

今日は手帳も購入。私は4月開始の年間手帳使ってるもんで。
あと、レターセット購入。
手紙書く機会が増え、気付けばいんこ軍団のレターセットしか無い私。
ヤバす・・・。
でも最近の流れかなあ。A4サイズが無いのね。A5サイズばっかり。
長文書くっていうのにA5サイズじゃ何枚になるんだか・・・。

外はぽかぽか・・・春やねぇ。
しかし今日のHDDウォークマン・・・えらい岡村靖幸くん好きやな。
何曲聴かせる気やねん。
えー、ウォークマンにも気分があるようでして。
日によって、ランダムにしてるというのに、ご贔屓にしている
アーティストばかり聴かされることがあります。
今日のオススメなんっすね・・・と受け入れてはおりますが。
って!主導権はHDDウォークマンかよ!

出勤するとHさん発見。
あー、Hさんと仕事2人ですんの・・・めっさ久し振りやねん。
なるべくネット社員&派遣というシフトに平日はなってるもんで。
なかなか派遣コンビで顔合わせられず。
以前、Kちゃんと一緒になった時にPCフロア長には、
「あ、今日はおちゃらけコンビだ!」
などと言われ、黙っているあたいらでもなく。
「うきー!」
「何かが起こるぞー!」
などと変な返事しか出来ないので、そういう表現されてしまうワケでして。

他社のパンフを見ているお客さん発見。
うーん・・・キャッチやってみっか。
どんなトークでいくかなあ・・・( ̄▽ ̄) ニヤ
「お客様・・・あぁ、光!光なんですね!時代は!」
「やっぱり・・・うちのはダメですか・・・」
「機械の数、すっごい少なくて済みますし、設置も撤去もか~んたん♪」
「もう考える余地はないんですねぇ・・・」

「いえ・・・今、あなたの会社と契約してるんですよ」
「あ!そうなんですかー!ありがとうございまーす!」
「え?PC購入?じゃあ、思いっきり光に乗り換えて下さいなー!」


撃沈。

ユーザーじゃったか・・・。痛手をおうてしもうた。
こんなんばっかやねん。
佐世保の人口増やしやがれ~~~~~~~!
一緒に局舎も増やしやがれってんだーーーーー!


この間、めっさ異国の風を吹かせていたお客さん。
PCフロア長に確認されたんだけど、PCフロア長の中では
そのお客さんはもう中国人のカテゴリ分類されている模様。
あのぉ・・・日本人なお客さんなんでけど・・・。
ただ、話し方が・・・異国情緒豊かなだけでして。
もう訂正もしませんでしたが・・・。その方が話も早いし。

さて、お客さんもあまり来ない状況。
Hさんととある場所に簡易なブースを設置することに。
テーブルに椅子にテーブルクロスやら何やら・・・もう、いろいろ。
で局舎表を設置するんだけど、一番見栄えがいいのは?で。
もう四苦八苦。







Hさんと2人・・・息遣いも荒くなり、結局右往左往した割には
原点に戻ったので。
2人して、大笑い。
二時間返して~~~~~~~~!
二時間の言い訳をついつい考える。
「いや!やってみたからこそ!これがベストだって!わかったのよ!」
「そうよ!何事もいろんな選択肢を試すべきなのよ」
「そうそう、そうなのよね?ね?」
「明日のSちゃんとKちゃんに任せようっか」
「そうっすね。うちらじゃ限界っすね」
Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪


THE・H&伽羅コンビ、いつもこんなんなってまう。

さてHさんが上がってから、Rちゃんが相談にくる。
ん?クレーム?何で????
うちの登録上手くいった筈なのに???
あ、FAXバック着てる・・・お、ほんとだ。加入済になってるやん。
え?うちに来る前に別の店舗で契約直前までやった?
以前・・・何かものすっごいことになったクレームに似てるやんけ。
うちのせいじゃないやん。
その契約寸前までいった店舗が怪しいやん。
つーか、まずそこの店に何やったのか、訊いた方がいいやんか!
結果、日曜日にお客さん来店してもうらうことにしましたわ。
電話じゃ解決出来ないし。インフォ開いてないと、なーんも処理出来んし。

今日はどこのネット会社も契約捕れず。
3月しょっぱなから、0件っすか。皆、ヤバすな表情になる
すると、OさんがPCセットご案内してくれました!
ありがとうございまーす!
1件でも・・・1件でも・・・めっちゃ嬉しいっす。

全部処理が終わった。
もうすぐ9時半になろうとする。
8時であがりの筈の他社Mくんがまだ居る。
何で???
「どーしたん?」
「いえ・・・いえね・・・このエラー・・・・」
「ん?え?たったこれだけで・・・ダメって?」
「俺のやったことじゃないってーのに!
 しかも電話で処理すれば簡単に済むことなのに!
 何でこんなに融通きかないんだー!」

と普段、おっとり見えるMくんが怒り?を表現。
でも間違ったHくんに電話する時には至って普通なトーンで電話。
少しは注意とか、しなされや。
あ、Hくんにじゃなく、登録会社に対して怒ってんのね。

閉店と同時にバンバン照明落とされる。
そこまで節約すんなら、30分延長やめんかい!
お客さんおったら、どーすんねん!
さあ!帰りやがれ!って、言ってるようなもんだろ!


ま、Mくんとは裏口から出るまでお話しましたわ。
Mくんの結婚生活願望を知りました。
そーいうのを夢見てるのねぇ・・・幸せな時期だわね。
って、お相手いないそうな・・・あれ・??

そういえば昼休みにって、夕方だったけど。
他部署のYくんと話が盛り上がった。
このYくんのノリがめっさ好き。おもろいさー。
で店舗には内緒だけど、バンド組んでるらしいのね。
「絶対言うなよ」
「言うワケないじゃん!あたいのマニアックさをナメんなよ!」
「意味わかんねー」
「それでいいんだ。で、いつLIVEやるんだ?」
「○○の6時から10時過ぎくらいまで」
「何人でやってんの?」
「3P」(ギター・ベース・ドラム)
「あんた何担当さ」
「ギターとボーカル」
「めっちゃ、格好いいとこやん!」
「いや、それがさ。俺らのジャンルではベースでボーカルが最高なのよ」
「そーなん?ま、いいやんか!観に行くけん!
 仕事の日やから、終わってからでも間に合うな。
 絶対行くけんね!何か心構えとかいる?」

「そがんと、いらんやろ!」
「そーね・・・鎖ジャラジャラとか想像してもうた」
「つーか、伽羅さん。うちのドラムとめっちゃ話合いそう」
「へ?私と?私はかなりマニアックだぞ!大丈夫か?」
「だって、そいつさ話すことが白い三角の頭巾被って・・・」
「それ、KKK団やん」
「ほら、すぐ出た!話絶対合うわ」
「ほほぉ・・・楽しみぃ♪」
と、ワケわからんトーク全開で。LIVEの後半に乱入することになった。

o(*▼▼*)o ワクワク・・

うちの店舗の社員は仕事以外に結構、素敵なサムシングやってるのね。
ま、パチンコが一番多いんですけどねー!


 < 過去  INDEX  未来 >


kyara [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加