今日は7時半起床。 あい・・・昨日の疲れがたっぷりと・・・きています。 もう、最近次の日に残るなんのって。 ( ̄‥ ̄)=3 フン ふんふんふーん♪仕方ないのねー♪ 脚が攣ってますけど・・・気にしない~♪
昨日仕事中に整形外科から電話あったっす。 おかんが返送されてきた傷病手当の用紙を提出してくれた模様。 おおう、相変わらず仕事早いな・・・母さんや。 先生も3月いっぱいしか居ないから、速攻で記載してくれたみたい。 そうっすか・・・今日取りに行く約束。 なので出勤前に整形外科に行きました。 補足を上手い具合に表現されていた。 ありがとうございます!これで大丈夫でしょう。 ん?あれ?返送の封筒入ってないじゃん♪ 自力で出せと?・・・そーですか・・・はい、封筒用意からですね。
出勤までまだ時間があったもんで、仕事前ミスド。 あう・・・久し振りやな・・・ドーナツ。 おいしいのよ♪半熟たまごパイ☆ モーニングセットなんで315円になるの。 v( ̄ー ̄)v ううう・・・やっぱり多かったぜよ。 ちょい気持ち悪くなった。
空が不穏な気配。 今は振っていないけど、今にも振りそうな空。 一応、カッパ持ってきました。でもなるべく着たくないです。 フロアに行くと早番のHさんが居ない・・・。 キョロ キョロ (・_・ ) ( ・_・) キョロ キョロ 何処?何処なんですか?来てますか? と思ったけど、はい!いきなり接客開始。 今日も社員さん、めちゃ少ないっす。
またサプライコーナーに捕まった・・・。 今週はサプライWEEKなんですかね。サプライ商品に詳しくなっている私がいる。 でもって、Hさんを発見したんでブースへ。 「伽羅ちゃん!」 「はい!」 「よかった!出勤してたのね?」 「ど、どーして?」 「姿が見えないから、出勤途中で具合悪くなっちゃって! で連絡取れないのかと思って!今電話掛けたのよ!」 「ほげ?え?あ、本当だ・・・着信だ・・・」 「大丈夫だったのね!」 「はい、仕事してました・・・」 昨日、お互いに具合悪かったもんで心配されてた模様。 Hさんと今日もいかんですね・・・な会話。 しかし、Kちゃんが具合悪くて休みだそうな。 うぎょ!うちのスタッフまで何か・・・嫌な予感。
3人で頑張ろう!ということに。 Sちゃんはもう元気!元気!ええなあ・・・。 社員のNくんと連絡つかない模様で、PCフロア長走りまわってる! 本日3月最終日。目標達成したけど、捕れるだけやろう!ということに。 しかし!昨日よりも捕れない現実。 うっそーん!いや、本当なのー。
今日は7時10分起床。 ううう、キツイわぁ・・・これ・・・何で??? 7時に目覚まし掛けていたんだけども。 何とかかんとか起きた。 本日、早番です。9時過ぎたら・・・出勤です。
裏の道を降りたらば、桜並木の桜たちが7分咲き! おおう!一気にきたね、これ! 綺麗だねー♪ゆっくり眺めたいけど、時間がない。 バイクからちょっと観ただけ。
出勤すると、何やら・・・やることが沢山。 しかも恐ろしいメモ書きも発見。 「今日はPCフロア長&BBフロア長休み!Rちゃんがリーダー!」 ( ̄◇ ̄;)エッ!・・・マジで? Rちゃんがリーダーねぇ。うきょ~!社員少ないぞぉ。
はい!始まりました! やっぱり!社員さんがめっちゃ少ない~~~~! でもRちゃん!頑張る!の巻! ん?Mやんも休み?Nくんもだ!どーなるPCコーナー! もう、何処までが自分の部署??な接客開始! あー・・・液晶ディスプレイを2台も売っちゃったよ。 滅多に売れないのに・・・一日で2台ってさ?どんな確率だよ! 「すみませーん!プリンタ接客ー!」 「はい!伽羅行きます!」 「ごめん・・・伽羅さん」 「いいのよー!全然、いいのよー!」 「どなたか、ウイルス・ソフトを・・・」 「はい~!行ってきまーす」 「すみません、ネットの手続きを?」 「わかったー!座って頂いてて~♪」 「あのぉ・・・エリアチェック?」 「ううう・・・待ってて・・・おくれ・・・」
もうね・・・もう・・・何が何だか・・・あたいにも・・・。
遅番のHさんも出勤。 私がPCコーナーにて、バタバタやってるもんで、いろいろ手伝ってくれる。 すみませーん! (/_<。)びぇぇん でも、何か契約も捕れてですね。 頑張って手伝うと、いいことあるんですね♪ 社員さんも何とか、契約振ってくれようとしてるのが解る。 今日3件捕れれば、今月の予算達成。 はい~!5件捕れましたー!
2007年03月29日(木) |
Lになりたい・・・でもIQ足りない |
今日は9時半起床。 おかんから携帯に掛かってくる着信音で起きた。 3時過ぎに寝たからなあ・・・熟睡感が・・・な睡眠。 ん?つーか、何で着信音? 出たら切れたし。つーか、メールまで着てるし? 「お願い☆なので 洗濯物を干して下さい。m(_ _)m」 どんなお願いですか?つーか、洗濯物? まだ9時半ですよね?もう何処に行ったっちゅうんですか? はい、何か使命感がメラメラと湧いてきたので起きました。 んんー?何処に?何処にいった?あの放蕩夫婦。
脱水が終了していた洗濯物をタライに入れる。 久し振りじゃのぉ・・・洗濯物干すのって。 でも6時にトイレに起きた時、まだ起きてなかったよな?2人とも。 猫の茶太郎さんの姿も見えない。 皆・・・何処に行ってしまったんじゃ。
そーいえば・・・昨日の夜、仕事中に英会話スクールから電話あったな。 仕事復帰してから、行ってないじょー。 やばー・・・呼び出しだぁ。 えへへ♪また、話せなくなってるさ! 外人のお客さんと話すだけだもーん♪ しかもそんなに会話してない現実。
昼過ぎに両親帰宅。 鍵を思いっきり閉めてたんだけど、玄関先で何やら五月蝿い。 2階から、網戸越しに声を掛ける。 「おかえり~♪おかえり~~~♪」 「ん?何処から?あ、○○ね!ただいまー♪」 と、お互いにおかめのたまちゃん口調になる。 どうやら山に芝刈りに?とナマジ嘘でもないようだ。 山菜がわらわらと。 そして、いきなり天ぷらになっていく山菜たち。 自給自足やね・・・うちって。
ご飯・・・んー・・・まだ、いらない。 ということで「DEATH NOTE」を観ることにした。 ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク ちゃんと焼けてるかな?パンじゃないっつーの! めっちゃ長い予告から始まった。 「DEATH NOTE~前編~」 もうね、ぶっちゃけ・・・何にも情報知らないの。 でも皆がおもしろい♪と言う。 はい、おもしろいっすね!原作も是非、読みたいですわ。 L!いいじゃない!L! どんだけ、甘党ですか?観ていて・・・余りの甘さに気分不良になる。 あぁ、きっと脳みそエネルギーの消費がハンパじゃないんですね? Lになりたい!激しくなりたい!でも全然、IQが足りん! わかってるもーん♪言ってみただけ~♪
しかし、弟の友人にめちゃんこ天才が1人いるけど。 独自のIQテストをまたやったそうな? MAXが900点で、何故か907点取ったそうな。 ほほぉ・・・プラス7点はいずこから?きましたか? つーか!オーバーしてるじゃん! 何?余裕があれば解いて下さい~な20問を全部解いた? だから、プラス7点もらえた?アホか! 200くらい貰えないですかねぇ・・・まだ700点台ですよね。 あ、貰えない・・・そうですか・・・わかってますけど。
でもって、長い!長いよ!「DEATH NOTE」 おもしろいから時間は全然気にならないんだけど、終わってビックリ♪ まだ前編だよーん。 後編観る前に休憩じゃ。ちょっと外に。 あ、茶太郎さん発見。 遊ぼうよ~~~♪と、ちょっと長めの枝を探す。 うっし、これでいいわ。茶太郎さんの前で左右に動かす。 「ちゃあちゃん!ほら!ほいっ!どーよ、これ!ノッてこない? つーか、ノッてきてよ!1人でこれ、淋しいのよ!」 と人間の勝手な台詞。 着いてきてくれる義理もなく。 1人アホな光景。
何か・・・息切れ。 ブロックに座ると、茶太郎さん傍にきた。 そーですか・・・動かない方がいいんですね。 しきりに撫でて♪な感じ。 はい、撫でます。毛、めっちゃ抜けてますね。 季節を感じますねー♪これから大量にもっと抜けますね! 親父さんがコロコロを手放せない時期に突入ってことですね。
はい!「DEATH NOTE~後編~」開始。 きたー!番組予告でクドカンの脚本DVD-! おもろいな~♪と思ったら!やっぱりクドカンじゃった! ヤジさんキタさんも観たいんだよなあ。 あのミニ戦車を早く観たい・・・。やっぱ江戸は違うなあと。
はい、めっちゃ頭脳戦ですね。 もはや、着いていくとか・・・そういう次元ではなくなってる。 天才の考えることは・・・もう。 天才じゃないんで、さっぱり?わからんって! でも藤原くん上手いなあ。 しかし、やっぱ・・・Lにめっちゃ惹かれる。 L派か?どーも・・・そうらしい。 別にキラが嫌いなワケじゃないです。 もし実際に会えたとして・・・絶対に惹かれるのはLかな?と。 それに、あの言葉のアクセントがね、気になって。 ま、私がノート拾っても・・・注意書きの英語でアウト~!ですわ。 Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪ 豚に真珠ですね! ま、それは神の領域っしょ。
2007年03月28日(水) |
1・2・3・・・・・・・ん? |
今日は7時起床。 あい、なかなかナイスな時間です。 本日遅番なもんで。 昨日、新しいウエストポーチ購入して、バックもねぇ・・・と。 ショルダー部分が壊れてしまったんで。 中身一式を移動。いやぁ・・・何せ全財産?あるから。 膨らむ、膨らむ。
出勤する時に信号待ちしてたら、工事用?のバンの助手席から声が。 「おねーちゃん!バック開いてるよ!」 「ん?あー!閉まらないんですー♪」 「そうね!なら、いいけど」 「すみませーん♪」 何て会話をおじさんと。ありがとう♪おねーちゃん♪ってね♪ 信号が青になったんで、めっちゃスタートダッシュしました! 飛ばすねーちゃんやな・・・と思ったことでしょう。
えー、我が職場。 本日、半年に一回の棚卸し日。 うぎょ~!きたねー!この日が!去年の9月も壮絶だったなあ。 CD&DVDコーナーは開店休業状態。 3階倉庫では何やら指揮をする為の作戦本部まで設置。 おおう・・・大掛かりやね。 何か殺気を感じるんですが?いや、ビシビシ伝わってきます。
まあ、今店頭に並んでる商品から倉庫にある分まで全部数えるからね。 す、凄いことだよね。 いやあ・・・ネットヘルパーで良かったぁ♪
さて、社員さん忙しいんで、今日も準社員並みの仕事です。 つーか、完璧社員じゃろ!な仕事ですわ! わかってるんで、文句言う気も無いですけど。 BBフロア長の姿が見えない。何で?と他の社員さんに尋ねた。 え!インフルエンザで熱が40度オーバー?入院中?マジで? おいおい、どんだけ酷いんだよ。大丈夫かな。 1人治ると、必ず別の誰かが確実に狙撃されてる感じ? どんだけ綺麗な間隔あけるスナイパーじゃ!
今日もいろんなお客さんと遭遇。 すみませーん♪子供のゲーム・・・何だか、おかしいらしくて。 どうされました?男の子がポツリ・・・と。 壁から出れなく・・・なって・・・。 あぁ、いつものヤツね。ポケモンだね。 シーバー飛ばして、棚卸しやってるおもちゃ関連スタッフに質問。 対応してくれるそうな。ニンテンドーDSLiteを預かる。 去年多かった問い合わせなんだよね。何かバグで壁から出れなくなるようだ。 はい、直りましたー♪と渡すと、お母さんが凄い言葉を言った。 「わ!本当に直るんだ!ごめんね、○○ちゃん、あんたを信用せんで! ○○くんの言う通りやったね!ここに持ってくれば直るっちゃね!」 ・・・あの・・・うちの店舗、どんな噂になってますかー?
昼休みになったんで、3時過ぎかな3階に上がった。 ん?CD&DVDコーナーの若いお兄ちゃんたちと喫煙コーナーで一緒になる。 いやあ、皆、若いね。いいね!棚卸しもまかせとけ!だね。 先刻対応したゲームの話題になる。 お母さんの台詞に皆で変な感動をする。 「でも、何かですね。任天堂に電話すると公式でうちの店に行け! とか案内してるみたいですよ」 「は?公式でうちの店舗を?どんだけ、手ー抜いてるんじゃい!」 「そうそう!うちにくれば壁から出れる!って、オペレーター言ってるらしいです」 「うっ!皆・・・大変なんだね」 任天堂さん・・・いくら何でも・・・それは・・・まあ、ね。 子供たちの救世主だね、うちの店舗は。 最終ステージにて出るバグらしいっす。 ま、壁に入って抜けれない方は、是非、いらっしゃいませ~♪
そして、その中の特によくお話する男性と別な会話になった。 「色、白いよね?」 「ですね。何故でしょう?」 「陽に焼けると赤くなるタイプでしょ?」 「そーなんですよ」 「私もなのよ。でも最近はバイク通勤なんで地味に焼けてるのよね」 「ははは、それも困るっすね」 「困るねー、暑いから半袖で運転しちゃうしさ」 「そうそう、牙狼<GARO>観てるんですよ、やっと。 で言われてる指輪の意味がやっとわかって。あの指輪だったんですね」 「え、観てるの?そーなの!ザルバ、面白いでしょう?」 「はい、めっちゃ面白いですね」 「でも1話以降は有料なんだよね。キツイでしょ?私DVD頼んでるよ。 もうすぐ地道に届くから、それ観る?」 「え、頼んでるんですか?あー、でも早く観たいんで。自力で観ます」 「ほー♪うん!感想聞かせてね」 なーんて、最近牙狼<GARO>が広まりつつある模様です。 私が広げてる?そーだね、確実に私だね。 どーか、一つ、牙狼<GARO>佐世保宣伝部長ということで。 うわぁ・・・嫌な部長だー!・・・と、自分で思う。
何故か、社員さんといいバイトくんたちといい、男性と話が合う私。 乙女チックな趣味・・・持っていないからなあ。 今更、持とうとも思っていない。つーか、何じゃそれ? どんな風な乙女なこと、求めればいいのかがわからない。 服装も基本的にパンツですし。スカート?ああ、冠婚葬祭だけっすね。 なので私がスカートはくと、大概驚かれる。 私は男か!男よりもっとオヤジかも? (/||| ̄▽)/ゲッ!!!
あれ、Rちゃん私服・・・?んー、今日は3階の仕事担当なんだ! そんな会話をする。 うちのネットのジャケット着てる。どうも温かいらしい。 あ、副店長まで着てる。どんだけ活躍してんだ?ジャケットー! しかも副店長、どうもインフルエンザ予備軍らしく、皆に邪険にされてる。 俺は○○(BBフロア長)とは違う!B型じゃねー!とか言ってるし。 いや、いやいや?そういう問題じゃないし!
今日は7時10分起床。 うーん・・・まだ眠い。 昨日なかなか眠れなくってさ。 お昼寝とかしなかったんだけどな。 その前にめちゃんこ寝たせいかな? しかも寝る時は暑くて暑くて、明け方にはめっちゃ寒くて。 布団の数、減らした途端に寒いんだもん。 一回、5時半に目が覚めたのね。でもトイレに行って、また寝た。 寒くてさ・・・もう。
本日は早番。 日曜日は早退しちゃったからな。 今日は頑張るぞ。昨日の夜にKちゃんから電話あったのよね。 3件捕れた模様で。平日に凄いじゃん。 日曜も訊いてみれば、13件捕れたそうな。 ( ̄ェ ̄;) エッ? マジかいな。私が帰る時は4件じゃったよね? は?単独が7件???すげー! といろいろ話して、今日やらなくちゃいけないことを聞いた。
外は小雨。 うーん・・・カッパ着なくちゃいけないですね。 そうですね、これは着なくちゃいかんですね。 と観念しました。 微妙に混んでる道。 職場に到着して、時計見たら勤務開始10分前。 ゲッ!Σ(・ω・;||| ちょい焦る。ま、余裕なんだけどもね。 性格的にもうちょっと、早く行動したい私なもんで。
店舗が開いたんで、昨日Kちゃんに申し送りされてた電話を掛けようとした。 が!しかし!店舗には間を空けずにじゃんじゃん電話がかかってくる。 んー・・・外線使いたいんですけど・・・。 空きませんね、なかなか。 10分くらい待ったら、何とか一回線空いたんで速攻奪う。 ぎゃー!取られた! 外線掛かったら、そっちが優先なんですわ。 これの繰り返しを約5分間。外線との1秒の戦いをやる。 な、何とか繋がった。 しかし、無常にも留守電。ううう・・・じゃあ、携帯に。 またも外線と格闘。何とか呼び出し音が鳴るも、またもや留守電。 今度は伝言残すことを決意。 しかし、ガイダンスが20秒で話せ!と恐ろしいことを言う。 え!20秒??ガイダンスが流れている間に速攻で文章考える。 はい、何とか留守電に入れました。 でも多分、聞いてくれないと思うので・・・また掛けますわ。 と12時に再度電話したけど、出なかった。 どーしよう。住所確認しなくちゃいけないのよね。 住所でNGでちゃってるのよ・・・うーん・・・。
11時に他社の質問の為、お客さん来店。 しかも友人に頼まれたそうなんで、詳しいことわからない。 今日は誰が出勤っすか? もう出勤しててもいい時間なんだけど、いない他社。 私が何とか時間を稼ぐ。というか相談に乗ってた。 ん?市販のセキュリティソフト入れたら、プロバイダを認識しない? 何処かで聞いた話ですね・・・あ、自分じゃい! しかも危険な会社名のソフト持ってる。 言えない・・・それはいかんですよとは言えない。 一応、プロバイダではなく、契約回線業者に問い合わせした方がいいと話した。 きっとプロバイダは返事しないだろう。 これは機械を貸し出している会社の問題だし。 と接客していたら、Hくん参上。 おう、君だったんだね?無事に交代。 私と同じこと説明してる。 よかった・・・間違ってなくて。
さて今日は社員さんが非常に少ない。 手伝おうと思ってはいるんだけど、うちのネットも問い合わせ多くて。 なかなかPCコーナーに行けず。 PCフロア長に名指しでコーナーの補助に入って!と言われる。 はい、頑張ります。 つーか、逃げてたワケじゃ・・・ないんです。
サポSさんと会話。 「牙狼<GARO>ありがとう!DVDに焼いたから、返すね♪」 「おー、そうですかー! 昨日の夜にですね、ホーリーランドを2枚と牙狼2枚注文したんですよ」 「え!そんなに頼んだの!」 「はい!もう勢いで!そうしないと集まらないし」 「じゃあ・・・牙狼観たら・・・是非・・・」 「はい、貸しますから~♪そのつもりです~♪」 「ありがとうー!待ってるから~」 とSさん、非常に嬉しそう。 何か、仮面ライダー仲間に入れようとしてるんだけど、牙狼に行った模様。 ( ̄ー ̄?).....??アレ?? でもって、同じPCに入ってる「DEATH NOTE」を焼く私。 ( =△皿△=)フフフ けど、焼く時に名前付けるんだけどさ・・・。 本気で綴り間違った・・・(_ _。)・・・シュン 「DETH NOTE」・・・急いでいたとはいえ・・・Aが無い。 DETHって・・・どんな意味? しかもせっかく焼いたのに、持って帰るの忘れたし・・・。
遅番のHさんも出勤し、ブースで会話。 日曜に早退しちゃったもんで、心配してくれてる。 すみません・・・いろいろ、ご迷惑かけて。 朝からの症状を話し、実は心臓が痛い日もあったことを話した。 かなり真剣になるHさん。 「伽羅ちゃん、酷くなる前に検査受けた方がいいわよ」 「はい、そう思ってるんですが・・・佐世保に病院ありましたっけ?」 「・・・・無い・・・わね」 「ですよね・・・総合病院は・・・ね・・・」 「多いわね・・・あそこは」 と、まあ健康診断受けたとこに行きます~になった。 で別の会話に発展。 なんと、以前うちのネットにいたYさん!婚約したそうな! っていうか、入籍したそうな。おう、やっとか!良かったね~♪な会話。 んで、何故か10人くらいの集まりで、私が会話に上がったらしい。 婚約相手がうちの職場のHっちなのよね。でHっちが。 「伽羅さんは1人でサポ50万稼いでるんですよ! 今月目標の5分の1を1人でって、凄い。PCも頑張って売ってるし」 とか何とか・・・いや、まだ50万いってないってば。 Sさんにも言ったけど、49万辺りで止めますから!絶対に! 今、41万円台じゃったっけ?うん、日曜に売ってないから上がってない。 以前のフロア長も居たらしく・・・。 で、他社のHくんも来たらしくて。 私が日曜に早退したのをHさんが話した模様。 「え!伽羅さんが早退!伽羅さんが帰るなんて、よっぽど酷かったんですね」 と言ったらしい。いや、そう言ってくれるのは嬉しいけども。 私も人間ですけん・・・しかも年ですけん・・・。 ま、Hさんから聞いたことなんですがね。 そう評価してくれてると知ることは非常に嬉しいな・・・と。
今日は11時半起床。 あい・・・何とか起きました。 昨夜はなかなか眠れなかったんで、読めるかな?という感じで本を読んだ。 読みかけだった、山田悠介さんの「あそこの席」 「リアル鬼ごっこ」は読み終えた。 何だろう?山田悠介さんの表現は独特かもしれない。 何かね、先が読めるようで裏切られるんだわ。 しかも読み始めると、止まらない。 「あそこの席」「@ベイビーメール」「Aコース」と3冊読んでしまった。 あぁ、読む本が減っちゃったな。 待ってくれてる本も多々あるんだけど・・・。
さて、フラフラ~と何とか身体を起こして、1階へ。 そういえば・・・朝、弟に声を掛けられたような? 親父さんの姿が無い・・・とか、言ってた? ん、どうも。そのようだ。家の中には誰も居ない。 あたいだけか。
寝汗をかなりかいていたんで、喉が渇いていた。 うう、珈琲飲まなくちゃ・・・と、珈琲メーカーにてセットする。 その間に、今日はちょっと無理してでも身体を動かさなくちゃ! と気合い入れたんで、布団を1階へおろした。 もう毛布は2枚も必要ないし。掛け布団もいらない。 下に敷いてるのも、暑いだけなんで洗濯じゃい!
ゴソゴソやっていたら、猫の茶太郎さんがやってきた。 ほいほい、外に出たい?はい、ど~ぞ~♪ それから、外に布団を干しにいく。 ほぇ・・・あったかいわ。 微妙な天気だけど、晴れてはいる。 軽い作業なのに、汗が出る。しかも何故か手が震えてるな。 何だろう?これは。んー、今まで寝過ぎたり、具合悪いとこうなってたっけ。 久々な感覚に陥る。
仕方ない・・・と、安定剤を2錠飲んだ。
それから、いんこ軍団のケージの掃除開始。 せきせい軍団は、まだ卵産んでる。うーん、多分、京ちゃんだなあ。 もかちゃん、1階に降りて何故か、ご立腹。 なんでや~!そんなに怒らなんでもいいやん。 せきせい軍団はやたらと噛むし。痛いっす・・・マジ噛み。 皆終了して、揃って日光浴開始。 暑い?はい、わかってますよ。でもビタミン大事なんで。
猫の茶太郎さんも呼んで、まったり日光浴。 ん、あれはお友達?ちゃあちゃん、モテるね。 毛並みの綺麗な猫が1匹いた。遠巻きに眺めてる。 「こっちにおいで・・・おーい」 と呼ぶけど、茶太郎さんが威嚇するので寄ってこない。
今日は9時5分起床。 本当は7時半に目覚ましかけてたんだ。 だって、今日は仮面ライダー電王の放送日。 なのに、起きれなくて・・・。 8時までと再度寝たけど、やっぱり起きることが出来なくて。 仮面ライダー電王観れなかった・・・( ┰_┰) シクシク 今年初めて見逃したわ。
何だろう?眠いだけじゃない感じ。 キツいようだ。少しずつ時間延長して、結局9時5分に起きた。 うー・・・ぼーっとする。 親父さんが仮面ライダー電王を観た模様で感想言われる。 ううう、観てないんっすよ。
何とか歯磨きして、化粧をする。 具合が悪い?というワケでも無いみたいだし。 バイクにて出勤。今日は晴れてる~♪
職場に着いて、3階倉庫に入った瞬間。 視野が一瞬暗くなる。何で??? 足も地についていない感じ。 ふわふわ~・・・ふらふら~です。 何で???お腹に力が入らない。 こんなんじゃ、イカン!と思い、右の頬をビンタした。 気合い入れなさい!私。
ということでフロアに入る。 Hさんがセットの接客してた。早いなあ。 もうセット振りきてるんだ。 私もシーバーやら装着して、PCコーナーへ。 朝にSVからメールきたっけ。本日の目標18件。 んー・・・殴っていいですか? そんな数字、目標に上げるの明らかに無理でしょうが! 昨日の取りこぼし分も捕りたいのは解るけども!
PC接客に入りたかったんだけども、サプライ品にて捕まる。 はい、無線ルータっすね! え?PC注文された?あ、じゃあ、内臓型ですね。親機だけでいいですね。 な感じで商品を一緒に選ぶ。 何か・・・シーバーで呼ばれてるような? でも他社の人の名前に聞こえる。 PCコーナーにやっと戻ったら、BBフロア長が呼んでたようだ。 「ん?私のこと?」 「そ、あなたのこと」 「ごめんよ。○○って聞こえちゃって・・・」 「ううん、あ、エリア検索お願い」 「あいな!」 と住所をもらって、エリアチェックに入る。
すると横に居たサポIさんに、お客さん夫婦の奥さんが話しかけた。 「あ、Iさん!こんにちは」 「ああ、こんにちは」 「おい!あんたんとこはどーなってんだ!」 いきなり怒鳴り始めた、ご主人。 私の横にお客さんは立っているので、会話は全部聞こえてくる。 エリアチェックしながらも緊張する私。 不穏な空気。 「あんたんとこはサービス業だろっ!何、誠意を見せないんだ!」 「いえ、そういう訳ではないんです。○○さんのPCが初期不良でしたので すぐに交換で依頼は出しているんですが、納期の遅いPCですので」 「うるさい!」 とご主人が怒鳴った瞬間、私の横に1階でもらったらしい携帯の袋が スパーン!と飛んできた! 奥さんが何事も無かったかのように、袋を回収。 び、びっくりしたー☆
でエリア検索の数値が出たんで、私はそのままお客さんのとこへ。 Iさん、どうなったかなあ。 このお客さんはPCを今度購入しに来ます!と言って、帰られた。 Iさんシーバー飛ばす。PCフロア長が速攻で処理に入ってた。 PCの初期不良品にてなんで、カスタマーを通している模様。
「Iさん、大丈夫?あんなに怒らなくてもいいのにね」 「ですね。そんなに知り合いでもないんで、ああまで言われちゃうとね」 「同じサービス業やってるなら、同じ苦労わかりそうなもんだけど」 「うーん」 「何か、最近多いね。文句言えばさ、何でも通る!って思ってる人。 それじゃゴネた人が得しちゃうよね。嫌だなあ、そんなの」 「僕も嫌ですね」 と、Iさんを元気づけたかったけど、そんな会話で終わった。
その後数日前に来られた、同じパヒュームを感じるお客さん来店。 しばらく楽しい会話をする。 知っておくと、PC使いやすくなりますよ~な技を教えた。 「本、出版されないですか?」 「え?いやいや、しませんって」 「あなたの説明わかりやすいから、是非、本に」 「無理ですってば。遊びに来られれば、こうやってチョコチョコ教えますんで」 「ありがとう!」 と今日は狙っていたPCの在庫があったんで、購入されていきました。
今日は6時50分起床。 うーん、まあまあな時間? 本日は11時勤務から、11時半勤務に変更になった。 多分、イベントやるんで変わったんだろうな。 私はPCコーナー担当なんで、イベントはあんまり関係ない。
しかし・・・この30分の違いは・・・微妙だな。 外は激しい雨ですし。 もうカッパ着なくちゃ、こりゃいかん!な感じ。 朝起きて、脚が攣ってるんだわ。 ここんとこ毎日仕事が終わって、寝ようとすると脚の疲労が凄い。 装具もあってないようだし。 骨を折って、2ヶ月半仕事休んでる間に筋肉落ちて、またつき始めてるから、 どうも装具の型と合わないみたい。 ちょっと歩くだけで痛いし、青痣出来てる。
出勤すると、SVがもう来てた。 早いなあ。早起きして来たんだろうな。 イベントの準備をやってる。今回は結構簡単なもの。 今日から、パ・リーグの公式試合開始なんでプレゼントもいろいろあった。 野球中継も始まったんだけど、私はずーっと交流戦だと思ってた。 (⌒▽⌒)アハハ! 気付けっちゅうの!3月も終わりやんけ! 春の高校野球もいつの間にか始まってるし。 めっちゃ世間に置いていかれてるかも。
BBフロア長が頑張ってる。 うちにセットを振ってくれてた。 しかも髪の毛切ってるし!おおう!また男前になってるじゃん♪ 「あれ~、短くなってる~♪」 「うん♪切ったの」 「へぇ、さっぱりだ!あ!ここ!」 「うん、やってみた!」 耳の上にあたる両サイドを刈り上げちゃってる。 「気持ちよさそ~♪触ってもいい?」 「いいよ~ん♪」 「うきゃ♪ジョリジョリじゃ!」 「ぬほほ!難しかったんだよ。あんまりやり過ぎてもいけないしさ」 「そうだよねー。ここの規則厳しいもんね」 頑張るBBフロア長。
今日はほんとは休みだったそうな。 でもMやんがインフルエンザでずっと休んでるし、今日も遅番らしいけど。 出てこれるかどうか、わかんないから、出勤したんだって。 偉いなり。出勤している限りは沢山PC売って、ネット付帯捕ろうとしてる。 12時ちょい過ぎに上がっていきました。 ゆっくり休みなされ。
それからしばらくして、サポのSさんやってきた。 「伽羅さん、やっと牙狼<GARO>観ましたよ」 「どうだった?」 「面白いね♪子供とかみさんが喜ぶ作品だね」 「でしょう♪めっちゃワイヤー!めっちゃCGだったでしょ?」 「あれ、何かの続き?」 「そそ、テレビで深夜に放送されてたの。その続編にあたるかなあ」 「へぇ・・・最初、登場人物がわからなくって」 「だよね!待ってて!私DVD揃えるから!」 良かったぁ・・・面白いって言ってもらえて。 ここはマニアックな趣味の人多いんだよね。 この間も3階の喫煙コーナーにて、私、サポSさん、Tくん、Tフロア長で。 ガンダムの話から、どんどんと変な方向に話題はソレて・・・。 勇者やら、FFS物語に鋼鉄ジーグやら何やらと、もうね・・・な会話。 ここで仕事してると、男性陣ならば、私の話したい内容で会話出来るのだ。 Tくんだけが若干若かったんで、3人の古い時代の会話に着いてこれない模様。 T!着いてこい!と皆で言う。 いや・・・生まれてないのに・・・無理やっちゅうねん。
2007年03月23日(金) |
はい、認定させて頂きました |
今日は6時起床。 やっぱ早く起きたわ・・・。 本日遅番なのになあ。ま、いっか・・・ぼちぼちやろう。
もう外の陽気は春♪めっちゃ春です~♪ 暖かいんでバイク乗るのにもジャケットいらない! 半袖Tシャツに一枚羽織るだけで気持ちいい。 時間があったので本日はジャスコへ。 本屋さんへ行くと、日渡早紀さんの「僕を包む月の光」4巻出てた。 ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい このシリーズ大好きなんじゃあ! あとカピバラさんのガチャガチャをやって、シールを2枚GET。 可愛いなあ♪
コムサで何とTシャツを500円で売っていた! エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ? 安いやんけ!めっちゃ安いやん!買いました!1枚だけ。 これからTシャツの季節さー!何枚あってもいいのさー。 その後ミスドに行き、ホットカフェオレな時間。 早速購入した漫画を読む。何故か、可愛い子供に見つめられる。 ・・・ううう・・・何か面白い?私?激しく気になる。
さて出勤すると、Sちゃんドタバタ中。 何で?あ、他社の契約捕ったみたいでPC担当のようだ。 はい、今日は金曜日。社員さん少ないっすからね。 金曜日に2人勤務って久し振りかもな。 私が2週続けて、1人勤務だったしなあ。 今日はプライスの張替えとかあるから、別な意味で忙しいかも。
うーん・・・夕方まで忙しかった。 何か逆な現象起きたし、久し振りにやっちまったし・・・あたい。 デスクトップ販売は向いていないのかも? 在庫きちんと見たんだけど、ノートPCと列が微妙に違うのよね。 在庫あると勘違いして販売。しかも他社ネットをGET! この時に他社のHくんが我が社をGET!私が他社GET!と逆なことに。 お互いに振りあって契約したんだけどさ。 こっからが問題じゃった。
きちんとケリをつけるべきだった。 私が振った分は意識として、私担当だという気持ちがあったんで。 その問題のデスクトップだったんだけど、清算後も私の担当。 Hくんも別に処理しない。 でもHくん振りのPCは同じデスクトップなんだけど配送。 しかも!清算終わっても処理しない! 何で?様子見てたけど全然しない。仕方なく売上表に記入。 配送の用紙も私が準備して、お客さんに記入してもらい、 レジっ子に処理してもらった。 その後、な~んにもPC処理しない。何でだよぉ。 これがMくんならば、きちんと「全部振ってもいいですか?」と声掛かる。 これ無いんで、自分の担当だとは誰も思わない。 まあ、入出庫まで様子見ましょうか。
今日は8時起床。 昨夜?もう今日だな・・・寝たのは3時過ぎ・・・。 5時間も寝てないっすね。 ま、本日は休みなんでいいんだけど・ PC起動させて、しばらく(=゜∇゜)ボー
台所へ降りたら、目の前におはぎ発見。 おー!小豆にきなこに青海苔の三種類。 おかんが作った模様。ヤッホー(ノ^∇^)ノ 出来立てほやほや~♪ いただきまーす☆おいしーい♪ 小豆ときなこを食べた。 そうか・・・こういう季節なのね。そうなのね。 お腹いっぱいになったんで、2階にあがる。
あー、今日どうしようっかなあ。 後半は3連勤・一日休み・3連勤なのよね。 天気もいいし。遊びに行きたいけど・・・懐がねぇ・・・。 彡(-_-;)彡ヒューヒュー 身体も疲れてるしな。ここんとこ疲れが残ってしまう。 年かなあ・・・うん、年だねぇ。 体力と筋力つけなくちゃねー。
2007年03月21日(水) |
そんなお礼は・・・いりません! |
今日は5時半起床。 う・・・早過ぎないか・・・伽羅よ。 そして二度寝出来ないって、どういうことよ? 起きましたよ、あぁ、起きましたさ。 こんなに早く起きてどーすんじゃい!でしたわ。 今日は春分の日っすね♪ 春・・・なのかな?風はまだ冷たい。
本日も仕事前ミスド。 最近、仕事がハードなせいか痩せてる?自分? まぁ、休みあって少し太ってはいたけどさ。 元に戻ってきたというか、筋肉引き締まってきた模様。 2階から3階へ全力ダッシュだもんなあ。 PC運んだり、プリンタ移動させたりしてね。 結構な肉体労働。 ノートPCだって箱ごとなら、持ちやすいけどそれなりに重い。 女でこのポジション・・・あたいだけ。 でも負ける気は全然しないっす!ノリ♪で何とかする! なるのか!・・・なってるから・・・怖い現実。 PC販売26台。ブース・セット振り17件。約65%だな。 サポ合計も30万超えたよぉ。
10時半過ぎには職場に到着。 本日は久し振りの4人体制。おおう!オールスタッフにてお送りします。 何を?気持ちだけでも・・・♪ PCコーナーに行き、接客開始。 BBフロア長いきなり中国人に捕まる! しかもどう見ても1人は浜崎あゆみファン♪な格好。 日本語がなかなか通じていない。ありえない買い方する中国人。 1台1人が購入。床に置きっ放し!別のPC見てる。皆で呆れる。 やっぱりSONYのPC買ってたわ。何故、中国人はSONY制にこだわる? ま、自国に戻ればめちゃ高く売れるの知ってるけどもやね。 中身は思いっきり日本制じゃないっすよ!と教えてあげたい。
私は2台売って、2台ともネット付帯捕った! ブースに思いっきり振る。この思いっきり!やりたかったー! 4人だからこそ出来る。 サポも捕り、凄い合計額になってきたよ・・・これ。 サポのIさんに言ってた金額達成出来るかも~と会話。
2007年03月20日(火) |
ありえない・・・火曜日 |
今日は6時45分起床。 んー、遅番だっちゅうのに・・・起きた。 起きたもんは仕方ない。 PC起動させて、寒かったんでストーブ点火。 あれ?灯油のメーターが赤に・・・給油しなくっちゃ。 お!ポリタンクの灯油もいきなり無くなった。 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン 親父さんに報告しておこうっと。 もう新しく買うことはないだろうから、最後の灯油だな。
中途半端にDVDやら動画を観る暇なかったんで、音楽を聴く。 いいね、プチ・カラオケ状態っすよ。 びっくりしたのか、親父さんが部屋に到来ですわ。 「何?何のショー?」 「え?普通に歌ってるだけだけど・・・」 「そう・・・奇声が聞こえて・・・」 ショーって何ですか!家でコンサートやるワケないでしょ! 奇声って!おい!あたいの声は騒音か!
今日は出勤前に郵便局に寄った。 振込するものがあったし、手紙も出さなくちゃということで。 ハービー・山口さん系のDVDを注文。 ワクo(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)oワク 早めに出たので早めに職場到着。 まあ30分は確実に早いけど・・・いっか。
職場はまったりな状態。 契約は1件捕れてる模様。 トイレに行き、帰りにCD&DVDコーナーに寄る。 確か・・・仮面ライダー電王のOPは明日発売だったような? ということは前日には入荷されてるから、あるかも?と期待。 ・・・無い。 仲良しの店員さんに尋ねる。え!今日やっぱり入荷? ん?あっちの隅で入荷分を整理してるですって! ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ 「ねぇ!AAAのCDなんだけど!仮面ライダー電王のCDあります?」 「えーと・・・んー・・・あ!リストにあります」 「やったー!後で来ますけん!絶対に来ますけーん!」 「・・・は、はい」
嬉しさのあまり、近くに居たRちゃんに思わず高いテンションをぶつける。 ????なRちゃん。ワケわからんようだ。 ケケケケケ・・・1人興奮した、たまちゃん状態。 「ごめんね~Rちゃん!1人テンション上がっちゃってま~す!」 「はぁ・・・いいっすけど」 意味もわからず、微笑むRちゃん。
2007年03月19日(月) |
ヤバイ?心臓・・・ま、いっか |
今日は7時10分起床。 目覚ましは掛けてなかった・・・けども・・・起きた。 うう、もうちょっとゆっくり寝たかったな。 そして、いきなり襲ってきた! 心臓の痛み。 うげ!昨日も酷かったんだよな。 日に日に酷くなっている模様です。
他人事みたい。 いや実際痛いんで、そうも言ってらんなくなってきた。 病院に行くかなあ・・・とか思いつつ・・・。 何回か起きて、PC触ったり、メンテナンスやったりして。 再度、寝た。 身体がキツいです。休みたいです。
お腹空いたんで珍しいけど、9時?くらいにご飯食べた。 うご!もう入らない・・・胃腸にきたわ。 布団へGO! 今日は寝よう!と決めた。 寝ててもある姿勢を取ると、痛みが走る心臓。 んー、自律神経での痛みなのかな? そういうのもあるワケで。 診断されるまではわかんないか。 しかし、佐世保にそういう病院あったっけ? 全然思いつかない。まずはいつも健康診断受けてる内科に行くか。 今度。
今日は5時50分起床。 あれ?早い・・・早過ぎる。 でも寝てらんないんだよね、一度起きちゃうと。 ( ┰_┰) シクシク ストーブ点火!まだ使ってま~す。 PC起動。日記書いたりして時間を潰す。
7時45分に台所へ。ゲキレンジャーやってた。 ワクワクしながら、仮面ライダー電王を待つ。 あ、弟も降りてきた。 だいぶOPも覚えてきたぞ!もうすぐシングルも発売だそうな。 (⌒^⌒)bうふっ あ、久し振りに良太郎くん災難の連続。 すげー!そんなに重ならないってば! でもメゲない良太郎くん・・・凄いよ。見習うよ! いい話じゃった。お姉さんのことも気になるなあ。
さて今日も早めに家を出る。 出勤前ミスドなり。 カフェオレ飲みながら、自分が販売したPCやらサポやらの集計をする。 提出しなくちゃいけないものではないんだけど、気になるのね。 そういう性格なもんで・・・。 付帯率やら何やら計算。ううむ・・・セット率は60%かあ。 まあまあだよな。あんだけ条件悪いのに捕ってる方だわ。 ・・・と自分を労う。 誰もやってくんないんで・・・ううう。
さて出勤すると、まったりなお客さんの数。 今日も波がわからん。 先週とは確実に違う。お客さん襲来の波。 だー!さーーーっ!だ!さーーーーっ!てな感じが午後まで続く。 昨日といい、今日といい・・・地デジのPC売ってるな・・・私。 高いんだよね。ま、両方一度に買うよりは安くはつくけどさ。
今日は凄いお客さん来たわ。 もうね・・・呆れたさ。 Kちゃんが先に契約してたのね。単独だと思ったのさ。 そしたら、PCセットって言うじゃない。 必要事項だけ先に記入してもらって、私がPC販売。 でマニアックな最低限スペックのPCを選んだ。ま、それはいいとして。 会計が終わってからさ! その前もなんだかんだあったけど、可愛いもんだったさ。
2007年03月17日(土) |
波がおかしいってば! |
今日は6時25分起床。 7時に目覚ましかけていたんだけど・・・起きちゃった。 最近、目覚ましいらず。 仕事の日は完全に早起きモードになった模様。 戻ったね、以前の状態に戻っちゃったね。 ギリギリまで寝たっていいのになあ。
さて土曜日だわ。 今月で一番忙しい土日じゃないかと、予想している私。 少し早めに出て、仕事前ミスドを久し振りにやった。 天気の悪い日は出来ないもんでして・・・。 お給料も入っていたから、通帳につけこんだりもしてさ。 来月のカード払い・・・。 ( ▽|||)サー ノートPC代のローン開始だし。Amazonにて多々買い物しちゃったし。 (T▽T)アハハ! 普段の買い物は極力控えなくっちゃだわさ。 久し振りのホット・カフェオレ・・・おいしかった。
さてちょい早めに職場到着。 昨日は1人勤務でめっちゃ遅くなったけど、もう関係ない。 ブースが見えた。 ( ̄△ ̄;)エッ・・? 凄い光景が視界に入る。 「や・・・やっちまったぁ・・・」 思わず意識が遠のきそうになる。
目の前にはブースのケージ扉を外しちゃって、デスクトップがケージに入ってる。 早番はHさん・・・うひゃひゃ♪やっちまったのね。 ありゃ~ん!何とか入っているけども・・・かなり無理がある。 Hさん掴まえて、理由を訊く。 そこの部署のフロア長は外に置いてもいいですよと言ってくれてる。 だが!PCフロア長とBBフロア長からNG出たそうな。 そうですか・・・そりゃ収納するしか・・・ないっすね。 何か外に出してたら、社員さんが使用するかもしれないからですって。 そんなん理由かいな。
ならば!と、一番良い置き方を考える。 本体を縦に置いても場所を取るだけなんで、一段下のスペースに横にして置く。 んでもって、ついでにうちのブースの不必要なものまで処分開始。 出るわ出るわ・・・ゴミの山。 仕事せんで、何やってんだかね。 でも良い機会なんで、Hさんとやっちゃおう♪と頑張る。
ある程度メドがついたんで、PCコーナーに行く。 ぼちぼち~なお客さん状態。 うーん、朝からSVメールがきてさ・・・土日で30件捕れとかあったし。 二日で30件?は?本気ですか? 一番契約捕りやすい店舗と目標が8件しか違わないんですけど・・・。 やりましょう!お客さん来るなら捕りましょう! という意気込みではある。 しかし・・・お客さん・・・来ない。 PC売れるか~~~!
えー、せっかくうちを希望して下さったお客さん。 光収容の為、何処のネット会社とも契約出来ず! ε-(ーдー)ハァ 困るねん!お客さんが一番可哀想じゃ! だって、未だにダイヤルアップでネットだなんて・・・。 2件目・・・ユーザーなお客さん。ありがとうございます。 付帯・・・なかなか捕れず。 他の社員さんがさりげなくセット捕って、ブースに振ってる。 悲しいわぁ。
他社Mくんとも会った。 「昨日ゆっくり休めた?」 「・・・いえ・・・そんなに・・・」 「そう」 先々週から、この他社には土日だけの女の子が入ってる。 その子の面倒も見なくちゃいけないんで、Mくん忙しそう。 まだ学生さんなんだけど、一生懸命さが伝わってくる。 素直でさ、可愛いし、良い子なんだよ。 Mくんは優しいからさ、頑張るんだ!と他社ながら応援。
何とか契約捕れそうなお客さんに当たる。 しかしヒアリングすると、光導入されてるマンションだそうな? うち・・・ダメやん。 「えー、MくんかHくん取れますか?」 シーバー飛ばす。返事無し!ううむ、接客中のようだ。 たまたま来ていた、そこのラウンダー掴まえてエリエチェックを頼む。 あたいがPC担当すっからさ!エリア何とか調べてくれ! すぐにOKが出る。簡単な他社の説明を行う。 Vistaが出たばかりなのでネットはやった方がいいと説明すると加入します!とお客さん。 はい、他社1件GET!何やってんだー!しかも他社の出張まで捕ったし。 他社のブースにご案内。ようやく空いた模様で頼むぜ!と任せる。 PCは私担当なんで、レジの横に用意。 後はサポ付きで初期設定したら、先に持って帰りたいらしいので、 明日以降お渡しだったんだけど、早めに処理するべく、PC用意した。
それから、また心臓の痛みにいきなり襲われる。 三日連続かい! しかも今回はめちゃ忙しい日に襲来。 サポIさんの目の前で思わず、胸を押さえて動けなくなる。 ん?とIさんが反応したんで、何事も無かったかのように振る舞い。 その場を無理矢理離れる。 店舗関係者には見せたくない姿だったんで。 今日は何度か襲われる。ちっ・・・困ったな。 でも気にしてる暇ねぇ。
他社振り分は無事に契約終了し、清算も済んでいたのに。 そのまま~なPC。 おい!Hくん!後の処理任せたって言ったよね? 何もやってないじゃん! 声を掛けるとケロっとした表情でやってはくれた。 気になったんで確認しに行ったら・・・必要なジャーナル出してない。 こらー!PCセット販売やってるなら、わかってるじゃろがー! めっさ中途半端なこと、すんなー! あたいの名前で上がってんだぞ!普通自分の分より丁寧にやるじゃろが! Mくんの苦悩がわかってきたかも・・・。 仕事にO型なのも理解出来たかも・・・。 Mくんにチラっと話すと、それが当たり前な模様。 うー・・・いつか、きちんと話さなくちゃいけないな、こいつは。 周りが迷惑する! Mくんに振るみたいに安心して任せられないよ。
6時半くらいだったかな・・・? Rちゃんがシーバー飛ばしてきた。 朝から表情冴えなかったんだけど、もう限界な様子。 うちのネットに入って下さるそうで・・・しかも多商品も購入予定。 Rちゃん・・・もう・・・マジ死にそうな顔。 「すみません・・・これ頼んでもいいですか?」 「どうしたの?大丈夫?」 「いえ・・・もう生汗が・・・昼飯も食ってないし、昼休みも取ってないし」 「うう、休みなよ!私で出来ることは引き継ぐから!」 「すみません。なるべく効率よく買い物したいらしくてですね。 PCとネット加入、ビデオカメラにプリンタとレコーダーが欲しいそうです」 「そりゃ・・・凄いね。わかった!何とかするから! とにかく!Rちゃんは休みなよ!ね!」 「はい・・・休憩もらってきます・・・」 おーい・・・心配だよぉ・・・倒れないでね~。
さて引き継いだんで、全力で頑張る。 PCはほぼ決定済み。後は詳しい説明のみ。 今はプリンタを専門のヘルパーさんに説明受けてる。 終わったら、ビデオカメラとレコーダー決めなくちゃいけないな。 プリンタの価格は私が出した。 次はレコーダーに行く。 これまた専門の方に頼んで、説明してもらう。 欲しい型番が生産終了でもうじき新商品発売だったので待つことになった。 で同じヘルパーさんにて、ビデオカメラの接客も続いてやってもらう。 まずは価格を全て出さないと、一番賢い買い方のシミュレーション出来ない。
はい!一応本日買い物されるもの、全て決定。 ブースにご案内して、ネットの契約に入る前にどの方法が一番良いか? 受注メモを横に置き、シミュレーション開始。 ポイント付いて・・・ポイントで払っても尚且つ、良いポイントがつく方法を真剣に考える。 5、6枚の受注メモとにらめっこし・・・よっしゃ!これしかない! ということで計算終了し、お客さんに説明。 納得される。OK~!じゃあ・・・うちのネット契約しましょうか? 「○○~!何処~~~~!」シーバー飛ばす。 「はい、○○ですが・・・何か?」 「PCセット契約お願い~」 「あいな~」 とKちゃんが来て、うちのネットの契約開始。 その間に受注メモの整理と決まったPCの在庫が残り1台だったんで、 売上表に押さえに行く!現金払いなんで確実に売れる!ということで。 スタタタタタッ((((((((((; ̄ー ̄)ノノ
Rちゃんの番号で売り上げたかったんだけど、引き継いでしまったんで。 いつもの番号にて上げることになった。 私が一応の責任者になるんで、Rちゃんが多少説明したとは言え、迷惑かけらんない。 えー、PCにビデオカメラにバッテリーに複合機。そしてサポの出張。 でもって、店舗推奨モノ。これはRちゃんの名前で上げた。 私が受付やった。やり方知ってるもんでねぇ。 普通は私が獲得したんなら、ヘルパーで上げることは出来ないので 社員さんに絶対振る。でもRちゃんが説明してたんでRちゃんのモノ。 あたいにまかせとけ!
めちゃんこ沢山になっていた受注メモを整理し、2枚に書き換える。 これでいいわ。ふふん・・・あたいをナメんなよ! いや、誰もナメてないけどね。 売ったことない部署のものまであったんで、多少緊張する。 ネット契約も終了し、レジにて一緒に対応。 約定貼らなくちゃいけないし、サポのジャーナル要るし。 と思っていたら、目の前に微笑むお客さん来店。 あ!昼間に接客した母娘さんコンビだ! 戻ってこられた!しかも私宛に! 「パソコン買いにきました。ネットにも入ります」 「ありがとうございます!少々!少々お待ち下さいね♪」 パニくる!やることあり過ぎて! Iさんに後でジャーナル出して約定貼るから、ここに置かせてねと話し、 お客さんの元へ。 もう昼間にPCは決まっていたんで、そのまま契約へ。 またもシーバー飛ばす。 「Kちゃん~!PCセットもう1件、今からご案内するから!」 「え!・・・あい、わかったなり」
リカバリディスクなお客さんなので本日渡さなくていい。 しかし、約定は要る!でもレジ済まないともらえない。 その前のお客さんの複合機とPCに約定を貼りに行く。 すると、シーバー飛んでくる。 うが~~~!Hさんが上がった途端に何じゃ!この忙しさは! 「加入権って・・・」 という相談に答える。
2007年03月16日(金) |
ダーリン♪キレる!その後トワイライトゾーンへ |
今日は6時半起床。 あれれ??昨日は何だかんだで2時に寝たっちゅうのに。 5時間も寝てないよ。マジかよぉ・・・。 寝てられなかったんで、仕方ないけど。
昨日は最後の最後でいろいろあったなあ。 Mくん、ゆっくり眠れてるかいな。 あんな状態になっちゃねぇ・・・心配じゃん。
さて本日1人勤務。 孤独に頑張ろう♪ま、社員さん居るし、楽しいのは楽しいけどね。 出勤する前に無理矢理、YAHOO!動画観た。 「Boys Love」 ま、男性モノの恋愛なんだけど・・・切なかったわ。 斎藤工くんは注目していたんだけど、いいね。いい感じです。 あ!ハービー山口さんの写真集に載っていたぞ! 観なくちゃ!
さて出勤ですわ。 1人~~~~ですから、頑張るっきゃないっす。 PCフロア長には昨日から報告してたんで、大丈夫。 でも社員さんに知らせるべく、シーバーにて啓蒙。 今日は優しい人ばっかり勤務なんで、返事返ってくる。 「うーす!」 「はーい!」 「よろしくー!」 などなど。 Mやんは休みのようだ。
PCコーナーに行くと・・・閑散・・・。 お客さん居ないっすね! あ、サポは2人勤務だ!なんか・・・朝からテンぱってる感じ。 在庫とか在庫とか、集計やらが合わないらしい。 今は近づかないでおこうっと。
さて昨日、Mやんから200円で頂いたデスクトップ・・・。 こいつをどうにかせんとなあ。 まずはめちゃんこ汚いんで掃除から始める。 サポに行き、クリーナーセットを借りる。 すると、Sさんがこっち使うと速いよ~♪と指差す。 視線の先には・・・・(◎_◎) ン? 何っすか?これは? 「タンクに空気が溜まって、吹き飛ばすヤツ!ゴミ出ちゃうから!」 「へー!借りていいんですか?」 「うん、いいよ。数値が40超えてからスプレーしてね」 「はーい!借ります!頑張りまーす」 と中途半端な重さのエアスプレー・タンクを借りてブースまで運ぶ。
試しにスイッチ入れたら・・・( ̄□ ̄;)ギョッ 工事現場なくらいのデシベル数を放つスプレータンク。 オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ う、五月蠅くないっすか?大丈夫ですか?テレビコーナー! そこのフロア長に一応、確認とった。 お客さんに迷惑掛けてはいけないんで。 「あ、大丈夫です。頑張って!」 「すみません・・・頑張ります」 「あ、あとこのPC設置したいのですが・・・置く場所は確保して・・・ いただけますか?ここ・・・か?あっち・・・とか?」 「んー・・・構わないですけど・・・片付けなくちゃいけないですね」 「頼んでもよろしいですか?」 「・・・はい、片付けておきます」 「すみません・・・ノートPCさんが亡くなったもんでして」 「いいんですよ」 優しいんだよなあ・・・ここのフロア長。
はい、今日一番の肉体労働開始。 汚い!汚な過ぎる! まあ・・・私の化石なPCさんも似たような感じだが・・・。 買取品なんで文句も言えず、200円で譲ってもらったんで、ありがたい! そう、ありがたいのよー!と、自分を洗脳。
まずはキーボードから開始。 エアスプレーで噴きつけると、出るわ出るわ・・・沢山のゴミが! あまりにも出てくるんで、マジびっくり! まだ出るか?ああ?何?どんだけ出るねん! タンクに空気が溜まるのを何度も待つ。 待ち時間に専用のウエットティッシュなクリーナーで拭き拭き。 これが!もう何度拭いても取れないの何のって! Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪
。(△皿△)丿昇竜拳!
息づかいも自然と荒くなる。 音が五月蠅いもんで、シーバーの音もなかなか聞こえず。 ん?折り返しの電話。はい、掛けます。 ん?お客さん来店? そこのフロア長が案内して下さる。
応対に入る。 なかなかクセモノな方。 話が噛み合わない・・・(/TДT)/アウゥ… 結局前置き長かったけど、うちじゃなく出張のサポの予約が目的だった。 一応電話したらしいのね。 で折り返し待ってたんだけど、電話来なくて来店しました!とキレ気味。 私にキレられてもねぇ・・・折り返しの連絡・・・きてないし。 サポにもいってないし。 代表電話取った電話番のせいじゃん♪ ま、何とかなだめつつ、サポにご案内。 その場にて、Iさんにお願いし出張日を決めたら、帰られた。 紙・・・渡したよな?説明もやった筈。 見てないのかな?(・-・*)ヌフフ♪・・・用紙の存在すら知らなかったよ。 ま、折り返しの電話連絡ミスは申し訳ないけれども。 必要ないこと言わなければ、もっとサクサク話は進んだってーのに!
また掃除の続き開始。 綺麗にしてやるー!新品?と思うくらい綺麗にしてやるー! と綺麗好きなイマジンに憑依された模様。
お客さん対応ではなく、今日は別件で忙しかった。 プライスの張り替えもあるんで手伝わなくちゃ!だし。 PCフロア長もよかったら・・・お願い~♪な感じなんで。 はい!出来ることは手伝いますけん! PCは終わっていたので、プリンタのプライスを差し替える。 こういうコミュニケーション凄く大事なのね。
またね・・・襲われた! 胸の?心臓の激痛。 ぐはっ!無意識に胸を押さえる。 二日連続?マジか?心臓か?自律神経か? 年なのか?年のせいにしたいねぇ。 一番簡単なんだもん♪いや・・・解決してないけどさ。 痛かったわぁ。
さあ、午後になって・・・サポにていろんなサプライズ発覚☆ まあ強気な啓蒙はするIさんだけど、今日は違ったわ。
今日は6時50分起床。 うう、遅番の日だっていうのに早く起きた。 昨日はなかなか眠れなかったんだけどな。 最近、眠剤飲んでない。 飲まないで寝れるなら、そっちがいいか・・・と。 でも寝つき悪い。ちょっとくらいなら我慢しなくちゃなあ。
昨日弟が寝る前にまた・・・眠ってる私にやってること聞いた。 こいつ、何処から仕入てくんのかしらんけども。 いろんなもんを入手し、寝ている私に与えている模様。 話聞いてると・・・何を食わしてるんじゃー!なもんまで。 最近は・・・あぁ・・・あう・・(/TДT)/アウゥ… 「いやー・・・やっぱ、ねーちゃん食わないんだな?」 「は?何を!何を私に与えた??」 「ん・・・セロリ」 「げーーーーー!」 「でも鼻に近づけたらさ、思いっきり嫌な顔して食べないんだもん」 「食わんわ!無意識でも食べるもんかー!」 「でね、同じセロリが入ってるお菓子みたいなもんは食ったのよ」 「食ったのかー???」 「うん、全然セロリの臭いも味もしないっちゃん」 「・・・食ったのか・・・そうか・・・食べたんだ・・・私」 「寝ててもセロリは嫌いなんだね♪」 「お前・・・死にたいのか?」 「え?いや・・・でも鼻に近づけるとさ・・・ ねーちゃんの好きなもんなら、勝手に手が出てきて食い始めるんだよねー♪」 「が~~~~!お前!寝てる私に何してんじゃい! つーか!何で無意識で食ってるんだ!私も!!」 何て会話になって・・・ありえんでしょ? めっちゃ硬いお煎餅とか、何か聞きたくないもの・・・食ってる模様。 人事だな・・・あぁ・・・そっと・・・しておいて・・・。
さて出勤前、激しく疲れてはいたんだけどね。 徳山くんのCD聴いたりして、んー・・・とまったり。 出勤することに・・・が、外は猛烈なる雨。 ウゥゥ。。。(ノ^T)イジメル カッパ必要以上に装着して、いざ!職場へ。 うー・・・うがー・・・激しく濡れる。 前見えるけどさ。メットのバイザーから出てる顔がめっちゃ濡れる。 もう化粧も何もあったもんじゃないよ。
出勤したら、久し振りに会うHさん。 おお、髪の毛めっちゃストレート~。 「いやん♪もう嫌なのよ!こんな髪型」 と可愛く反応。 まだ契約捕れていないようだ。 進捗もまだ40%。しかもブースのノートPCさん。 私が休みの間に永眠なさったようで。 ( ーノー)o/"Ω ポクポクポク… 何て余裕こいてる場合じゃないのよね~。 うちはネット報告が半端じゃないってーのに! どーすんじゃい!だからあれほど、バックアップ取っておけ・・・と。 日報は落とせばいいけどさあ。
サポにて、新しくやってくるPCをSさんがセットアップしていた。 それはそれは激しく汚れていましてね。 誰の?え?Mやんが200円で買って、譲ってくれた?? しかも・・・デスクトップ??? ありえん! それをHさんは真顔でブースにあるケージの中に入れる気マンマンだし。 おい!入らんって!いや、入っても!だよ? 冷却装置のファンが熱をどうやって外に逃がすねん? ケージ・・・炎上しますから!確実に! どーか、一つ、外に置く方向で!と、Hさんの説得にかかる。 真顔なんだもん。つーか、放っておいたら、やる!絶対に!
オロオロ(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))オロオロ
わ、私が何とかせねば。 明日1人勤務やし。何とか外に設置する方向で・・・頑張ろう。 つーか、頑張ろう。
えー、その後まったりなお客さんペースながらも。 PCがさりげなく売れてゆく。 私、他社のMくんから振ってもらったのね。 でPCセットになり、ブースに振ったらば・・・。 えー、大家さん確認になり、ケーブルオンリーだそうな。 待て!激しく待ってくれ! それって、うちのそのタイプで契約出来んのってさ? 大家さん?ケーブルと癒着してますね?っていうことじゃん! 結局PCのみの販売に。 あう・・・店舗推奨捕ったっちゅうのにぃ。 やっぱ、あたいはネットは捕れんで、推奨モノばっか捕れるんやね。 「誰か受付お願いしまーす」 とシーバー飛ばしたら。 「ん?ま、暇やけど?」 と何故か疑問系のMやん参上! まだ今月捕れていなかった様子で・・・ハニかんだ笑みで受付開始。 はい、奉納しますけん。機嫌良くいきまっしょい!
サポSさんとその後、会話してたんですわ。 私のノートPCの設定のお礼も言ったりしてですね。 で管理者に名前付けてあったんだけど、お客さんに普通につけてる名前で。 「Sさんなら、私のPCちょいとヒネってくるかと思ってたのに♪」 と冗談を言ったら・・・本気で恐ろしい真実が返ってきた。
今日は8時起床。 あれ?昨日と同じ時間?? でも寝たのが夜中2時は確実に過ぎていたしな。 それからはあんまり眠れなくて・・・結局・・・寝不足。 ま、昨日は一日寝ていたから何てことないんだけど。
まったりやっていたら、いかん!整形外科の受診の時間が! 迫ってる!確実に迫っておる! 外はまったり~な天気。 ウォークマン装着し、出発。 腕・・・左の肩が・・・まだいてぇ。 でもだいぶ良くはなってる模様。 Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪ 気力ですけん!
8時53分くらいに受付。 な、何とか間に合ったぜよ。 ふう。いつもなら余裕もって行動すんのにな。 あたいのアホ! それから、なかなか呼ばれず。 9時半近くなって整形の処置室に呼ばれた。
隣りで診察中の人が終わったら、私の番みたい。 だが・・・この患者、怒涛のように症状を話してる。 先生もどこで止めていいのか、困っているのが空間越しにわかる。 んで最後に食いついていた。 「私はどう表現すれば、今の自分の症状が先生に伝わるかと・・・。 いつもそれを深く考えながら来てるんです!」 ・・・いや・・・それだけ表現出来れば・・・充分かと。 勝手に思う。
暇だったんで壁の仮面ライダーカブトのカレンダーに釘付け♪ カレンダーめくってたら・・・止めてた磁石が飛んだ。 ばさっ!! 「ん?」 「す、すみません・・・ちょっと見ていたら・・・」 看護師さんに思わず、微笑んでその場を凌ぐ。 ゆっくり見て♪な感じの看護師。 はい!そうさせて頂きますわ。 最近は薬品会社もこういうのを作るんだねぇ。
はい!お待たせ~な主治医参上! 「おはよう!」 「おはようございます」 「調子どお?」 「はい、痛みもないですし。いいです」 「そっ!じゃ今日は抜糸だね♪」 「はーい♪」 目の前でいきなり始まる抜糸。 ぬほ!ちょいと痛いじゃ~ん。我慢出来るけどぉ。 一週間も傷口にテープを貼っていたんで、その粘着したモノのでせいで 先生は抜糸に四苦八苦。 こっちも痛みで四苦八苦。 「よし、これでいい!」 「はい」 「じゃあ・・・今日で終わりにしようか?」 え?何か恋人の別れのような台詞。 終わり?いいの??? 「痛みがないなら、大丈夫。回復してる証拠だから」 「はい。肩の方が痛いですし」 抜糸の間にバイクでコケたこと話してた。 「肩のレントゲン撮る?」 「いえ・・・大丈夫でしょう」 「腕上がる?」 「はい、痛いですけど上がります」 「なら、大丈夫ね。折れてるなら腫れるから!確実に!」 「・・・ですね」 「今度は痛い症状が出るようなことしたら、骨折も頭に入れて受診してね」 「・・・はーい・・・」 「うん、いいよ♪」 「今まで、いろいろとありがとうございました」 「いえ、こちらこそ」 「失礼します」 と処置室を出た。 あー、お別れだあ。主治医とも。約3年近くの付き合いだったな。
ありがとうございました。 私より若いのになあ。しっかりしてるなあ。 (;゜ロ゜)ハッ 私がしっかりしてないだけ?? どぎゃ~~~ん。
今日は8時起床。 おおう、めっちゃ寝れた。 疲れが溜まっていたのね・・・私。 仕事じゃない~って眠ると、やっぱ違うな。
しーかーし・・・身体・・・ボロボロ。 打撲が痛いなり。 左肩が・・・あぐ・・・上がらないわ。 いろいろとやること溜まってるんだけどなあ。 動けない。
午前中に少し動いたんだけど。 めっちゃ眠れた筈なのにな。 もう今日は気力がどっか飛んでいっちゃってるよ。 ネットも掲示板もメールも眺めるだけ。 パソコンの前に座ってられない。
金曜日に1人勤務からの4連勤。 別にそんなにハード・・・うーん・・・土日か、キツかったのは。 3人体制じゃね。 来週もこんなんだぞ・・・。
今日は6時50分起床。 目覚ましを7時にセットしていたんだけど、何やらビックリして起きた。 本日は早番・・・。 激しく眠い。激しく打撲痛&筋肉痛。 しかし行かねば。仕事せねばいかん。 今日まで頑張れば、二連休じゃん・・・私。 もう日記も更新出来なくて~。
もうね、湿布っすよ。 しかも今日は腰の痛み追加さ。 左腕の二の腕と腰に湿布貼りました! 貼らないよりは貼った方が気持ち的によろしいかと。
出勤してブースに行くと・・・いつもなら電気点いてる筈なのに。 暗闇。 見えん!見えんぞ!非常灯だけじゃ無理があるぞ! 手探りで鍵探して、ケージを開ける。 ウエストポーチに名札にシーバー装着してると。 「おはようございます」 「うわっ!」 び、びっくりした!暗闇からいきなり声が。 他社のMくんじゃった。 「ああ、おはよう!あれ?この時間。今日2人勤務?」 「はい、そうです」
昨日の上がり間際のお客さんの話しになる。 ちょっと世界観の違う人だったよね?な会話。 Mくんはあの後、やたらと報告することがあったりしたものの。 時間オーバーした模様で・・・朝から・・・うー・・・んー状態。 まったりMくんなんだけどな。 そう見えるだけなのよね。実は違いまっせと。
またもやブースは嵐の過ぎた痕状態。 契約セットを作り出す・・・が・・・肝心なモノが多々足りない。 今日遅番Hさんだっけ?着てから訊こうっと。 ということで作れるとこまでやった。
お客さんはま、平日ねな感じ。 来ない、来ない。 PCフロア長に今日は5cm腕が上がるようになった!と無駄なアピール。 呆れるPCフロア長。 「つーか、伽羅さん。絶対病院に行った方がいいって! また折れてるかもしれないじゃん!」 「え?いや折れてませんって!一度折った身。わかりますってば」 そうね、私、事故ってばっかりやもんね。 そういう台詞が出て当然なような。
2007年03月11日(日) |
何をやろうとしているの? |
今日は5時半起床。 昨日1時くらいに寝たんだけどなあ。 あぁ・・・身体の左側がいてぇ・・・。 バイクでコケた後遺症きたわ、これ。 昨日は擦り傷??な感じだったんだけど、打撲に変更。 左腕の肩から肘にかけてが一番痛い。 腕・・・肩から上に上がりません。 Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪ 笑うしかねーってば!
本日の仮面ライダー電王。 モモタロスとウラタロスがオーナーの前にて、仲良くダンス♪ おい!モモタロス遊び過ぎ!おもろいやん! 仮面ライダーとは思えないくらいのハジけっぷり♪ ま、いいじゃん♪
あう・・・時間が経つごとに痛み増幅。 ま、自業自得なもんで、誰にも当たれず。 たたたたっっ≡≡≡≡≡うりゃθ~∇~)θ☆すぱぱ-ん しくしくですわ。
激しく疲労しだして、電王観てから出勤する前に一時間寝た。 今頃・・・ダメージがぁ・・・・。 多分コケた瞬間に全身に力が入ったんだろう。 で何度もコケてるんで無意識に受身になった。 どうも左肩にて、一転集中打撲した模様。 それでも身体の左側が平均して痛いっす。 はぁ・・・一番コケたくなかったってーのに。
ヨレヨレ~で出勤。 仕事は仕事。頑張るべ。 今日はお客さん多い筈!昨日より確実に絶対に多い筈。 PCフロア長に会った。 私のPCの感想を訊かれる。うん、速いっすよ動作。
2007年03月10日(土) |
死守!何が何でも死守! |
今日は5時50分起床。 うー、起きちゃった。もうちょっと寝たかったわ。 最近朝の目覚めが早い。以前のペースになりつつある。 でも眠い日もあるんだよね。 それでも起きちゃう。
さて本日土曜日。 先週はお客さん少なかったけど・・・どうだろう。 まあ、多いだろうなあと予測。 出勤しようとすると何だか雨模様な空。 パラパラ~な感じで降る雨。 やめてけれ~~!降るなよー!カッパは着たくないんじゃあ! と根性でどうにかなるもんでも無かったけど、カッパ着なかった。 そんくらいな雨振り。 店に着いてから本降りさ・・・(・-・*)ヌフフ♪
早番のSちゃんと遭遇。 「伽羅さん!早いですね」 「そうかな?土曜日だし・・・ま、暇やけん」 と、そんな会話。 昨日の1人勤務をざっと話す。 でもって、PCコーナーへ。
まだ、ちらほら~なPCコーナー。 お、サポのIさん発見。挨拶。 ドス!ガス!とド突き合う。意味無し。 BBフロア長にも遭遇。世間話してたんだけど、裏に行くとかで離れる。 すると20m先からシーバー飛んでくる。 「伽羅さん、今日・・・どうする?」 「何を?」 「また・・・うふ・・・やる?」(ガチンコバトル) 「ああ・・・いいよ!・・・私に声も掛けずにカラオケ行く人には 負けないもん」 「へ!?」 「Rちゃんたちとカラオケ行ったな・・・。 呼んでくれなかったな・・・。そんな人には負けないもん!」 変な逆ギレ。 「あ・・・う・・・」 返事どうしようかな♪と、遥か前方で右往左往するBBフロア長。 何故か、腰の辺りで左手にてピースサイン☆ 何でや! 思わず私もピースサイン☆で返事してしまった。 「君たち!仲いいやん!」 とサポIさんのツッコミ入る。 はい、仲いいっすよ・・・おかしな次元で。
BBフロア長のピースサイン・・・可愛かった。 本気で言ったワケじゃないんだけどね。 Rちゃんにも遭遇。カラオケ話で盛り上がる。
さて、ぼちぼちっとお客さん多くなり始める。 昨日から明日までHさん不在。 この忙しい時期に・・・3人体制はちとキツイかも。 来週もこんなんらしい。今度はSちゃんが不在とな。 一年でいっちゃん忙しい時期に社員連れていくんじゃねぇ!
一番のピーク時。 PCセットGET!したのでブースのSちゃんに振ったら・・・。 別の社員さんGET!のPCセットがきて、私が契約に入る。 もう・・・ワケわからんがな。 VistaPCなんで極力サポを捕る。設定意外と難しいんで初心者には難しい。 やれば出来ないことないんだけど、多分店舗に電話掛かってくるだろうし。 今日のお客さんは先週の明日また~♪ではなく、下見が多い。 ま、Vistaやしね。そやね。でもね、無くなっちゃうよ。 春モデルから夏モデル移行の時期は悲惨だよ~ん。 売り場からどんどんPC無くなっちゃうからね~。
PC3台売ったけど、付帯は1件のみ。 サポは何とかリカバリディスクとメモリ増設を捕った。 まあ・・・健闘した方でしょ。 BBフロア長とのガチンコバトルも何だか忙しくて、うやむやに。 声がもうガラガラだよ。 3人じゃまわらないって!とんでもないってば!
店長もネットブースに来て、来週もうちが3人体制なのに対して、 上司に私が行っては困ると言ってます!と報告して欲しいと言い出す。 横に居た他社のMくんに。 「○○さん、代わりに行って下さい!」 とワケのわからんことまで言い出す始末。 おい!会社違うやろ!つーか論点違うやろ!
ま、今日は何となく凌いだんで。 もうそろそろ上がる時刻。 私のPCはもう設定済んでいたんで持ち帰りたかったんだけど、 外は天気よくないんで諦めた。 ・・・が、着替えて一服してると・・・雨・・・止んでるやん! こりゃ持ち帰れるやんけ!ということになって。 ノートPCを取りにサポまで行った。 Iさんから受け取る。 うへへ♪・・・おNewなPCやん♪ ニヤニヤが止まらない。 でも同時に緊張が走る。 バイクでノートPCは何とか持ち帰れるけどさ・・・緊張するわ。
路面はだいぶ乾いていた。 雨も止んでいる。 なるべく振動を与えないように走行。 しかし、ガソリンメーターが危険な状態。 うー、最近注意して見てなかったなあ。これ全然ガス無いの? こんな日にガソリンスタンドには寄りたくなかったけど、寄ることにした。 メーターが壊れてるなら、明日出勤前にバイク屋に行かねばならんし。 いつも寄るガソリンスタンドが見えてきた。
2007年03月09日(金) |
孤独じゃない多忙な戦士 |
今日は6時半起床。 それなりに寒いっす。何だか咳もでる・・・。 職場の空気悪いからなあ。喉嗄れちゃってるし。 本日1人勤務。頑張るぞー! 11時から勤務だけど、少し早めに出掛ける予定。 それまではまあ、まったり。
基礎工事(化粧)に下に降りたら、親父さんルンルン♪ チャック・ベリーをガンガン聴いてる。 この間は確か・・・モンキーズだったような。 私のビートルズとビリー・ジョエルのCDも貸してるんだよなあ。 基礎工事しながらチャック・ベリーを聴き、私もノリノリ。 いいねぇ・・・昔の曲は。
さて出勤前に購入するものがあったんでジャスコへ。 お線香の「伽羅」が残り少なくなったもんで購入。 お香で買うと高いのよ。なのでお安いお線香。 パフュームとしては一緒よ!と思って・・・いるだけ。
さて11時からが正式な勤務時間だけど、今日は1人なんでそうも言ってらんない。 10時半にはブースに到着。 シーバー装着し、社員に啓蒙。 「おはようございます!本日○○は伽羅1人です。 一生懸命やりますので、よろしくお願いします!」 「あれ?今日、伽羅さん1人?」 とすぐに返事してくれるPCフロア長。 「はい!1人です。頑張ります!」 「うわっ!テンションたけぇ!」 「はい!高いです。よろしく!」 よっしゃ!これで意気込みは伝わった・・・筈??
1人なんで売り場に出る前にやること、いっぱい。 あぁ・・・わらわらと事務作業が・・・。 申し送りも紙に書いてあるし。 さりげなく、この間私が作った契約セット少なくなってるし。
売り場に出たのが11時過ぎてから。 稼動社員数少なくて、皆、忙しそう。 PCフロア長にシーバーでいきなり頼まれる。 「伽羅さん、○△☆のプリンタあるか、見てくれる?」 「はい?♪☆■?」 「へ?○△☆だよ・・・大丈夫?」 「あぁ・・・了解・・・耳がおかしいかも」 プリンタコーナーに行き、確認。 「1台あります」 「じゃあ、Nくん持ってきて。 か弱い伽羅さんに持ってこさせらんないよ」 「ぷ~~~!私がか弱い?ご冗談を!」 とプリンタの売れ筋表示に体当たりしながらも取りに行く。 「これくらい平気ですー!」 「って、伽羅さん。思いっきりぶつかってるし」 横にきたNくんに突っ込まれる。 「いや・・・伽羅さん、病み上がりだから・・・」 「怪我上がりですが病み上がりじゃないっすよー♪」 と根性でまあ軽い部類に入る複合機をPCレジまで運ぶ。 それを見つめるPCフロア長とNくん。 頑張りますけん!
さて・・・接客はするものの、なかなかPC売れず。 単独も捕れず。 問い合わせの電話もそれなりに掛かってくる。 そんなんインフォやろ~~~~が多々。 申し送りであった昨日のお客さん来店。 本日、レジ打ち。 証明書で確認事項があった。 これが日本に住んでいるという証明書ではなくって、非常に困る。 外人なら問題無しなんだどさ。 Hさんやらに電話しまくり。 すると、保険証出しなさった・・・持ってたんかい・・・(-_-、) それでよかとです。最初からそれ提示して欲しかった。 つーか、持ってるいるか確認したら、持ってないって言ったよね? ううう・・・解決して、良かった。 1件GET!
他社ネットはHくんだけ。もう1社の人はお休み。 只でさえ少ないっちゅうのに、ネットヘルパーも最小人数じゃな。 交代で昼休みに上がる。 3階の喫煙所で煙草吸おうとしたら、外は寒く遭難しそうだったんで、 倉庫に非難。ガクガク・ブルブル状態。 そしたら、Kちゃんから電話掛かってきた。
「いや、ども!今大丈夫?」 「おう!今、昼休みやん」 「そ、そか。どうね1人は」 「1人だなぁ・・・な勤務さ」 「昨日はBBフロア長とRちゃんとTくんとカラオケ行ったよ」 「なぬ~~~!何故呼ばない!」 「あ・・・いや・・・今日休み組だったもんで・・・」 「言い訳になっとら~ん!あたいは三連休で昨日は眠れなかったんじゃあ」 「あ・・・ああ、すまんすまん。楽しかったよ」 「楽しい感想はいらーん!今度はそのメンバーの時、絶対呼べー!」 「あい、わかったなり」 「で?用件は?」 「あ!忘れてた」 「おいおい」 「今日店舗で売り出されてると思われるブツを母が欲しがってねぇ」 「ほほぉ。電子レンジか」 「うん、その価格で本当にブツがあるのか」 「よっしゃ!確認やな!まかしとけ!」 「すまんなり」 「いいってば。でもその価格なら・・・最低限しか機能無いんじゃね?」 「それでいいらしい」 「OK!ふふっ・・・メール報告待ってな」 「ありがとー!」 はい、ワケわからん会話で指令を出されました。
速攻で売り場に行く。 おおう!これじゃな。Kちゃんのお母様が欲しがってるブツは。 メールにて報告。詳細なブツの情報も教える。 任務完了。 そのまま仕事へ。
今日は6時半起床。 うう、微妙に寒い。やっぱ朝晩はまだ冷え込む。 早く春きて~~~!ぽかぽか♪カモーン! 本日まで休み。 三連休・・・早かった。ま、手術というイベントあったしな。 あったことも忘れるような感じ。 本当にボルト抜き手術やったんか?私? 傷見て、あぁ・・・先生、素敵なお仕事♪ と思ってしまうんで、やった模様。
本日も付け替え。 おかんから7時にメールきた。 「連れて行かんでいいとね?」 「大丈夫さ。装具着ければ歩けるけん」 「そうね。じゃ遅くなるけん」 「ところで、源泉徴収票どうなった?」 「次の日には提出したよ。ぴ-す V(^0^)」 「あんた・・・仕事早いね」 「あたり気よ!」 な会話をする。 親子な会話じゃない気がする・・・のは気のせいか?
さて、そろそろ出発の時間。 親父さんが叫んでる。 「おーい!病院にはバイクで行くとやー?」 「そーよー!」 「なら、上の駐車場までバイク上げとこうか!」 「えー、大丈夫ってー!」 「まだ無理せんが、よかばい」 と言ってくれた親父。肝心な出掛ける時、トイレ中。 「明日から仕事で1人でせんばいかんけんさ。いってくる!」 「一日でも傷の具合は違うとぞ」 「トイレの中から言われても・・・説得力無かねぇ・・・」 「・・・・・・・行ってらっしゃい」
装具装着。うん、昨日より痛くない。 バイクを押しながら、最初の坂道を上がる。 病院へGO!
予約は10時半だったんで、微妙な混みかた。 また処置室に呼ばれる。 「どうですか?調子は?」 と手術室にいた男性看護師に声を掛けられる。 「あれ?手術室居た・・・外来もですか?」 「はい、両方なんです」 「大変ですね。病院勤務してたんでわかります」 「そうですか。えへへ」 今日もナイスな雰囲気漂う主治医参上! 「おはよう!調子どお?」 「はい、めっちゃいいでーす!先生の仕事ナイスです」 「はは・・・うん、傷跡も経過もいいね。次は何時来れるの?」 「来週は火曜日・水曜日が休みです」 「じゃあ・・・水曜日!」 「はい」 「じゃあ!お大事に!」 「ありがとうございまーす」 主治医、忙しそう。速攻でいなくなる。 また男性看護師現る。
「水曜日は予約何時にされます?」 「何時でもいいですよ」 「じゃあ・・・9時で」 「う!は、はい・・・来ましょう。9時に」 と何気なく振り返った壁には仮面ライダーカブトカレンダーが! めっちゃ食いつく私。 そんな私を見て、ちょい笑いを我慢気味で声を掛ける男性看護師。 「あと遅くなりましたが、これが足から抜いたボルトです」 と言って滅菌された袋を差し出した。 わぁ・・・サイズの違うボルトが2本。 これが身体の中に入ってた???信じられん。 いや、しかし現実だ。
「よければ首に下げてらっしゃる、カブトと一緒に下げられては?」 「え?いや・・・これはバイク用なんで」 「そうですか」 「ネックレスにでもしようかなあ」 「あ、一応真ん中に穴空いてますよ」 「お、本当だ!どーにかして身につけますね。戒めの為に」 「ぷっ」 「ありがとうございました」 「はい、お大事になさいませ」 よっしゃ!ボルトGET! 何とかして・・・何とかして・・・こいつを。  ̄m ̄ ふふ
家に帰る前に売店にて、スポーツ新聞購入。 親父さんに土産。 どうも火曜日に発売されていたスポーツ新聞にパ・リーグの 全選手紹介載ってたそうな。それが欲しかったようだけどもう無いんだよね。 帰る途中にあるポストに友人へ荷物を送る。 手紙じゃないよ。頼まれモノっす。
無事に帰還。 親父さん、待ってた模様。 お土産を渡すとランランと輝きだす顔。 わかりやすな・・・親父。
まだ午前中やねん。 暇やねん。 出掛けてもいいくらいの天気だったんだけど、止めた。 今日までは大人しくしておこう。 それに木曜日だし!ネット上でいろんなモノが更新される!
今日は6時起床。 うむむ・・・また早く目覚めてしまったわ。 昨夜ちょい遅くまで起きてたっていうのに。 山田悠介さんの「リアル鬼ごっこ」まったり進行中。 ドラマであってる「パズル」もこの方原作だったのね。 乙一さんといい、なかなか面白いっす。 こういう発想が自分も出来ればなあ・・・。 ...( = =) トオイメ
本日は10時半に昨日の手術の切開部分の付け替え予定。 早く起きてしまったので出掛けるまで時間がある。 家の中はまったり歩けるんだけど、靴履けない。 なので、おかんに車で送ってもらう予定。 時間が来たので出発することに。 またもや、親父さんがおんぶしてくれて、駐車場まで上がった。 60歳過ぎた父に30歳後半の娘。 いくつになっても親子は親子。
早めに到着。 おかんに右側に立ってもらって、片脚ケンケンで病院へ。 き、キツイ・・・。 何のトレーニングなんじゃ! そこいらの筋トレより、めちゃハードなり。 仕事は立ち仕事なんでそれなりに筋力あると思っていたけど。 思っていただけだったのね。 もっと鍛えなくちゃ!
名前を呼ばれて、整形の診察室の隣りにある処置室へ。 ぐるぐる巻きの包帯取ったら、おおう素敵な縫合痕が! 先生上手いっす!今度は・・・ん?3針?? 素敵なお仕事っぷり♪ 我が足ながら・・・ほれぼれしちゃう。 ビニール剥がされて、消毒して、またビニール貼られる。 また明日来るようにとのこと。 調子を訊かれたけど、すこぶる元気をアピール! 傷の痛み???おほほほ!何ともなくってよーーーー!
付け替えなんですぐに終わった。 会計もやって、また車へ。 今度はぐるぐる包帯は無くなったんで、装具着けて歩く。 ううむ、今度は装具が微妙に傷に当たるな。 ま、許容範囲。ゆっくり歩く。 家に着いたら、今度は歩けるっていうのに、またもや親父さん。 おんぶして、坂道降りてくれました。 ありがとう♪こういうことって、そんなにないよね。
家にて、まったり・・・。 明日まで休みだもんな。 三連休でよかったわ。動けるとはいえ、仕事するにはちょい痛い。 我慢は出来るけど、傷にはあんまりよくないかも。
2007年03月06日(火) |
神棚にボルトと親父の背中 |
今日は5時半起床。 あれれ・・・何でこんなに早く目が覚めた? 寝たのは12時過ぎていたっちゅうのに。 手術の日だから、緊張してんのかなあ。 先生は腕はいいから、めちゃくちゃ信用してるんで、 そういう部分は全然心配してないんだけどね。 やっぱ、手術という名前に反応してんのか。
あぁ・・・手術終わるまで飲まず食わず・・・。 せめて、珈琲くらい、いいやんけ。 喉渇くってばさ。
手術は午後の1時半からで12時半までに病院に行けばいい。 おかんが休みなんで車にて出発。 昨夜、激励の電話や書き込み頂いたんで、勇気はめちゃ満タン!
受付すませて、診察を待つ。 名前を呼ばれ、おかんも呼ばれて手術内容説明。 手術承諾書にサインする。 そのまま処置室へ行き、血圧やら体温、抗生剤のアレルギーテストをやる。 同時に点滴もやりたいらしく。 「左腕に点滴して・・・」 「じゃあ、右腕でアレルギーテストやりましょうか」 手術時間が30分繰り上がったんで、皆バタバタ。 「いっぺんにどうぞ!」 と言って両腕出すと、本当に両腕いっぺんに針が刺さった。 い、いいけどね・・・自分が言ったことですから・・・。 まさか、そんなに急いでるなんて。
術着に着替える。 ひぃ・・・薄いんで寒い。 (((゛◇゛)))カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ 総婦長さんが寒いでしょうと言って、もう一枚術着らしきものを羽織ってくれた。 時間がきたので顔馴染みの看護師さんと歩いて手術室まで行く。
入り口で髪の毛にキャップ装着。 これが私より10cmくらい背の低い女性だったんで、膝をまげて頭を出した。 手術室の男性が。 「何か、結婚式のベールを取ってもらう時みたいだね」 「わはは!全然もって予定無いっすから!一応練習ですね!」 何だ、この緊張感の無い会話は。 手術室のスリッパで歩こうとすると、埃を取る為の粘着質なマットの上から、 歩けず! あぁ・・・装具着けてないんで、麻痺った右足で踏ん張れず! 「この方は右足首麻痺があるから、介助して!」 と指示が飛び、何とか歩こうとするも、何や!この粘着力は! 2箇所もあったんで、そこで苦労する。 苦労するとこ違うよなぁ。
手術台の上に乗る。 いろんな思いが頭をよぎる。 昨日まで普通に仕事してたっちゅうのになあ。 なんだ・・・この差は・・・。
心電図に自動血圧計装着。 手術する部位が直接見えないようにブロックされる。 見えてもいいんっすけどねぇ・ お腹の上には何故か、重しを置かれる。何で?動かないように? 先生、術着にて参上! まずは麻酔からさ。今回は局所麻酔なもんで数箇所注射しなくちゃいけない。 三箇所印をつけてる模様。 「今から麻酔薬入れるから~、ちょっと痛いよ」 「はい、少し痛いですからね」 と男性が横に着き、ぐぐっと身体を押さえる。 おい、ちょっとだろ、ちょっと。そんなに押さえるって、裏でもあんのか! ついつい疑ってしまう。
私は幼い頃から病院に通ってるんで、注射はもう慣れっこ。 少々の痛みで暴れたりしない。 って・・・話してないか・・・。 確かに痛かった。でも注射の針が入った時ではなく・・・。 麻酔の液を筋注並みの速度で5ccも入れられた時だけ。 それを数回。先生が言うような感じになかなかならず。 ん?効いてないの?でもぽかぽかするなり。
先生が麻酔が効き始めたのかチェックを始める。 「こことここ、冷たさの違いだけど。こっちが10なら、こっちは?」 「んー・・・変わらない」 「そう。こことここは?」 「うきゃきゃ♪足の裏・・・くすぐったい!」 「う・・・そ、そう・・・じゃあ・・・ここは?」 横で男性が私の反応観て笑う。笑いごっちゃねー! 「あ、全然わかんない」 「OK!よっし効いてきたね。そろそろ始めようか」
ということで麻酔に結構時間がかかり、いざ手術開始。 もう1回だけ、筋注だろうな3箇所同じような場所に注射される。 それの方が痛いやん!思わず身体が反応。 「痛いですか?」 と横で身体をぐっと押さえる男性。 痛いから反応しとるんじゃい。でも我慢しますがな。 それからはもう、じぇんじぇん痛みを感じず。 一瞬、骨に響く何かを感じた。 「あ、痛かった?」 「いえ、大丈夫です」 身体が少しだけ反応しちゃった。 ボルトに触ったんだろう。
カラン・・・コロン・・・と2回音が聞こえる。 絶対中に入ってたボルトを出した音だ。 「よし出た!伽羅さん、そこ観て」 キョロ キョロ (・_・ ) ( ・_・) キョロ キョロ 「伽羅さん、こちらですよ。このモニター」 あ、ああ・・・そこね。スタッフ全員で言わんでもええやん。 素敵な手術室スタッフのハーモニーだわさ。
モニター観ると、ボルトが無い! 「ボルトは無事に抜けたよ。でほら骨折線は残ってるけど。 こんな風に動くから、もう大丈夫」 「はい、ありがとうございます」
2007年03月05日(月) |
ノルマ超えたら、またノルマ? |
今日は6時半起床。 あ~、ああ~~~~。昨日の疲れが・・・。 魂は戻ってきたけれども。身体がというか脚が攣りそう。 しかし本日早番。 行かねば!頑張らねば。
今日は寒い!何だったんだ?昨日までのぽかぽか陽気。 バイク走行中、何度も凍死しそうになる。 ウォークマンも寒いのか踊れ!といわんばかりの選曲。 SMAPの踊れそうな元気な曲を多々推奨。 踊れるか!走行中に!
昨日・・・ばっかじゃない!ってくらい契約捕れたんで、 ブースは嵐が通り過ぎたような状況。 契約書セット無いやんけ~~~~! 局舎も確認するもまだ空いてない。早く空いてくれ!
なので、せっせといろんなパターンの契約書セットを準備。 これが!結構いろんな用紙を挿入しなくちゃいけないので、 ヘルニアと闘いながらの作業。 あ!紙無くなった・・・コピー~~~~~!
週明けなんで先週の契約数を集計して、BBフロア長に提出。 昨日の数字が効いてるな。 今日は3件目標とか言われる。 3件・・・3件・・・3件かあ。 じゃあ!お客さん連れてこいやー! 接客するお客さんがおらんやないかーーーー!
何とか接客することが出来たお客さん。 PC購入は決めてるそうな。 逃がさないわよぉ。 なるべく費用を抑えたい模様。ならPCセット値引じゃん♪ なるべく安くなるように一生懸命何パターンも料金提示。 うちには入ってくれることになった。 ガッツだぜ! ヽ(~-~(・_・ )ゝ それから、プリンタも選びなさる。 また、またですね。店舗推奨ものをGETっすよ。 フルコースっすよ。
しかしカード持ってなさるのに、うちでローン組みたいと言われる。 そうっすか・・・。 それは店員担当ですな。 まずは正式な料金を出さねばならんですな。 ネットの値引を選んで頂き、店舗推奨もの全開で使い、料金出た。 うちのコースも先に決めて頂く。じゃないと先に進めないもんで。
2007年03月04日(日) |
ゾンビ集団、フロアで浮遊 |
今日は6時半起床。 日曜日だもーん!って、早起き過ぎた・・・。 8時前に起きれば充分「仮面ライダー電王」間に合うのに。
今日はやっぱりねー♪ モモタロスVSウラタロス。 しかし・・・モモタロス・・・あんた、どんだけ単純やねん。 そこがいいとこなんだけどさぁ。 やっぱり泳げなかったか。じゃないと、ウラタロス変身出来ないもんね。 ウラタロスがライダーキック☆やった! でも今回のライダー、技名がハッキリしない。
はい、ということで出勤。 自然とテンションも上がる。 今日のウォークマン・・・民さんがイイらしい。 で何故か、いきなり突き落としたいのか、鬼束ちひろになる。 こいつの選曲センスがわからん。
勤務開始15分前にはブースに到着。 シーバー装着した途端、聞こえてくる言葉。 「・・・さん。伽羅さんはもう来てる?」 「何?今来たよ♪」 「おおぅ!お客さん多いのよーん。PCコーナーに来て~~」 「あいさー!」 PCコーナーへ突撃開始~~~~~~~! BBフロア長の悲痛な叫びじゃった。遅番さんまだ居ないからね。 がってんだいっ!昨日の反動やっぱ来た!
PCコーナーに行くとノートPCにわんさかと群がるお客さん。 す、すみません・・・どこからどこまでが一区切りっすか? あまりに多過ぎて、お客さんの境目がわかんねぇ。 ま、飛び込んでみた。 いきなりGET!ネットもゲット!サポも店舗推奨もGET! うちのネットスタッフもまだ2人しかいないんで・・・。 もう、わっきゃわから~~~んな状態に。 Hさんは私用があるので遅れてくる。
戦いは・・・始まった・・・。 何だか売れば同時にネットも捕れる~! サポも捕れる~~~。
だーかーらー!一度に来るなっつうの! 阿鼻叫喚・地獄絵図になるから、まったり空間の時に買え! と、あれほど忠告したってーのに!
今日は7時起床。 昨日寝たのが1時過ぎちゃったなあ。 いろいろやってたら、ぎょっ!な時間になっていて、寝ました。 まあ、昼間にたらふく寝ていたんで、そんなにキツくなかったけど。
昨日の夜はまた、感情の波に襲われ。 多分、波を大きくしているのは、ツキのもののせいかと・・・。 いつもより過敏になっているのに、更に追い討ち! キーーーック!!o(゜ロ゜┌--------θ☆ノ゜ロ゜)ノ 飛んでいって欲しい。 1人PCの前で何度も号泣しそうになり、必死に我慢。 涙が溢れた。ちょっと零れた。 自分で決めたことなんで、その時は泣きたくなかった。 だから、ティッシュで涙を押さえた。流すもんか。 その時は決めてある。
さて、本日土曜日。 お客さん多いかなあ。 先週は二時間怒涛のようにお客さん襲来したしな。 気合い入れて、出勤。 何故か、めっちゃハイテンション♪ 何で???わからない。 昨日の夜の反動だな・・・た、多分。 またHDDウォークマンが素敵な選曲してくれるんで、歌いまくり! 怖いだろうなあ・・・はたから見たら。
出勤すると、バタバタやってる早番Hさん確認。 ダンス・・・は踊ってないな。 Hさんは特有のダンス持ってるんですわ♪ 無意識に踊ってるんだよなあ・・・考え事してる時。 めっちゃ可愛いのさ。
PCを代わりに立ち上げ・・・局舎空き待ちの番号確認。 はぁ・・・なかなか空かないな。 お客さんに迷惑掛けたくないぜよ。
皆出勤し、SVまで来店し、スタッフ気合い入る! しかし!お客さんが来ない!店内に居ない! おい!今日は確かに土曜日だよな?と確かめ合う。 金曜日じゃないことは確かだ・・・ああ、火曜日でもないさ。 現実だ。今日は土曜日だ。
少ないお客さんに接客するも。 ユーザー・ケーブル2件・エリア外・・・泣きたい。
PCコーナー巡回中・・・ある店舗推奨の用紙を見ているお客さん発見。 おい、店員!気付け!チャ~~~ンス☆やんけ! って、誰も気付かないので私が近づく。 軽い説明。もう一つある、うちのカードとの違いを説明すると、 納得されて、加入希望。 あれ~???また、店舗推奨捕っちゃった!
ネットが捕りたいんや~~~~~~~~~!
シーバー飛ばす。私じゃ受付ダメなんで。 「○○お願いしまーす!」 と用紙を右手に掲げて、欲しい店員に来てもらうべく、アピール! PCフロア長も「また捕った・・・」な視線。 すいませんねぇ・・・本業で活躍出来なくて。 店員さんに無事お願いする。コピーは私がやった。 暇!ですけん。 捕れ捕れと、めっさ啓蒙されてるっちゅうのに、店員、危機感無し。 あかんやろ! 自分もネット契約捕れんで、もっとあかんやろ!
午後から何だか、調子がイマイチになってくる。 あれ・・・どうした?午前中のハイテンションは? ツキのもののせいなのか? 「いらっしゃいませ」という大事な言葉を言うのもシンドイ。 今日は店内は真夏状態。 外が暖かいっちゅうのに、何暖房入れとんねんっ! BBフロア長に直訴・・・しようと行ったら、BBフロア長自体も ノックアウト寸前だった。話が早い。 PCコーナーは特に数十台のPC起動させてるんで、尚、暑い。 夏の制服着たいわぁ・・・蒸発しちゃうよ。
2007年03月02日(金) |
今の私だから、出来ること |
今日は7時起床。 休みだ!休みだ!わーい! でもツキのもの襲来!痛みとか気分不良は無いんだけどさ。 めっちゃ立ちくらみするわ。 立つ度に目の前真っ暗。動けない・何かに摑まる。 危険じゃ・・・外出は止めておこう。 手術前だっていうのに、意識無くしてまた骨折とか嫌じゃ。
えー天気よのぉ・・・。 ばーさんや・・・もう春だねぇ。 うちの庭にも桜があればなあ。 一般ピーポーな家庭に桜があるか! いや・・・桜があるピーポーな家庭もあるけどさ。・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
桜より・・・銀木犀が欲しいわぁ・・・あの香、大好き♪
本日はまあ・・・だるだる・・・まったりです。 いろんなサイトを観て、何度もIE7落ちまくって。 まだ落ちるか!そーか、XP用のIE7の動作確認やったのけ? 何回報告させる気なんや。 するけどさ!報告するよ。でも限度があるでしょ?
いやぁ・・・油断してたら、SVから電話きましたわ。 休みなの知ってるのに・・・あたい、何かやっちまったのけ? と思ったら、相談?確認ごとだった。 「伽羅さん、ちょっと教えて欲しいことがあるんです」 「はい、何でしょう」 「○○って、初めての人でしかも○○にも同時加入の時って・・・」 「あー、店舗推奨の!同時にですか?片方のは・・・同じ日には 出来ないことがあるんで、こうやって下さい。 んでもって、もう一つのにはこうすればいいですから」 「ああ、そういうことか!」 「え、○○さん!それ捕るんですか?」 「いや、違うけど・・・知っておこうと思ってですね」 「そうですか。いろんな複雑なことが絡んでいるので 説明は注意されて下さいね」 「了解!お休みの日にすみませんでした」 「いえー!お疲れさまでーす♪」 と会話は終わった。ネットの話ではなく、店舗推奨の捕り方伝授。 あれー???? あたいらネット会社は一体、何やってんだ? しかも何故、あたいに電話してきた? 長崎県内には5店舗くらいあるやろ!一番悲惨な店舗のあたいに何故確認? た、確かにその店舗推奨もの、めちゃんこ獲得してるけどさ、あたい。
今日はネット・珈琲・寝る・珈琲・ネット・寝るの繰り返し。 身体にいいのか、悪いのか・・・わかんねぇ。 寝てたら、やたらと携帯にメールくるし。 でもそれがさ、登録してるあるサイトなのね。 VB(ビジュアル・ボーイ)なんだけど。 メールが欲しい方登録しておけば、日記やらがメールされてくるようだ。 3人の方から、メールを頂く。 いいね、これ。ブログとかとはまた違う方法だよね。 一番メール欲しい人、VBに登録されてないし・・・( ̄□ ̄;)!!
夕方、いつもの子からメールにて相談を受ける。 今は私の学生時代とはかなり変わってしまい、時代・意識・人間関係の変化がある。 もの凄く考えてから、お返事する。 その子だけを擁護するのではなく、人間関係はとても難しいことを伝えたい。 いろんな選択肢を提案。 私に出来ることは精一杯やってる。でも、それが全てじゃないし。 あくまでも私の経験と意見なので、よく考えて行動するように言う。 素直でね、とってもいい子なんだ。 ちゃんと自分を見つめなおせてるし。 軽く20歳以上は違うけど、下手すりゃ自分の子供くらいの年齢だし。 子供居ませんが・・・。子供が居れば、また違う言葉が出るんでしょうね。 それは言っても仕方ないことなんで、私に出来ることしかやらない。
さていつの間にか夜になってた。 休みの日って、何気なく時間の経過が早い。 いんこ軍団のケージの掃除をやる。 何とか立ちくらみが軽減されてきたんで。 せきせい軍団!一言、物申す! 「汚し過ぎ!何ですか?この楽園は????」 もう私の常識以上の状態なんで、半ば諦める。 こやつらに何言っても無駄だ。
んでもって、個人的にとっても重要な作業を始める。 前から考えてた。 いつまでも、こんなんじゃいけないと。
2007年03月01日(木) |
周囲の素敵なサムシング |
今日は6時半起床。 だいぶ暖かくなってきたなあ。 昨日・・・かなーり精神的に?感情的に? おかしな状態だったんで・・・一応、反省。 でも努力はしたんだよ。 せっかくの休みだし、楽しみたいー♪とか思ったりしてたしさ。 どーにもこーにもならん日もあるんだね。 だいぶ・・・というか、結構戻ったっす。
さて、本日遅番。 しかも店舗が営業時間を30分延長するので、勤務は12時半から。 アホか! 30分延長したところで、どうなるってんだい! また社員さんの早番・中番・遅番で大変なことになるやんけ! こういう早番さんが少ない勤務体制の時に限ってさ。 開店と同時にお客さんが予想以上に来るワケよ。 社員さん、うがー!うわー!ぎゃ~~~~!ですわ。 (。-ノ-)/Ωチー-ン!!(。-ノ-)ノ彡☆ポクポク!! あぁ・・・ヘルパーは無力なり・・・。
今日も仕事前ミスドですわ。 ドーナツは食べずにホット・カフェオレだけっす。 ポイントカードが150点以上溜まったんで、フレンチウーラーのクッションGET! 可愛いじょー!押すとブルブル震えちゃうんだぜー! 押さないけど。 店を出る時、いつもトレイを下げるんだけど、今日やっちゃった。 置いた角度が悪くて全部ひっくり返った。 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン 「す、すみません」 「いいんですよ。こちらでやりますから」 「いえ!自分でやったことですから!」 と落ちたカップにスプーン、トレイを拾う私。 すみません・・・( ┰_┰) シクシク
今日は手帳も購入。私は4月開始の年間手帳使ってるもんで。 あと、レターセット購入。 手紙書く機会が増え、気付けばいんこ軍団のレターセットしか無い私。 ヤバす・・・。 でも最近の流れかなあ。A4サイズが無いのね。A5サイズばっかり。 長文書くっていうのにA5サイズじゃ何枚になるんだか・・・。
外はぽかぽか・・・春やねぇ。 しかし今日のHDDウォークマン・・・えらい岡村靖幸くん好きやな。 何曲聴かせる気やねん。 えー、ウォークマンにも気分があるようでして。 日によって、ランダムにしてるというのに、ご贔屓にしている アーティストばかり聴かされることがあります。 今日のオススメなんっすね・・・と受け入れてはおりますが。 って!主導権はHDDウォークマンかよ!
出勤するとHさん発見。 あー、Hさんと仕事2人ですんの・・・めっさ久し振りやねん。 なるべくネット社員&派遣というシフトに平日はなってるもんで。 なかなか派遣コンビで顔合わせられず。 以前、Kちゃんと一緒になった時にPCフロア長には、 「あ、今日はおちゃらけコンビだ!」 などと言われ、黙っているあたいらでもなく。 「うきー!」 「何かが起こるぞー!」 などと変な返事しか出来ないので、そういう表現されてしまうワケでして。
他社のパンフを見ているお客さん発見。 うーん・・・キャッチやってみっか。 どんなトークでいくかなあ・・・( ̄▽ ̄) ニヤ 「お客様・・・あぁ、光!光なんですね!時代は!」 「やっぱり・・・うちのはダメですか・・・」 「機械の数、すっごい少なくて済みますし、設置も撤去もか~んたん♪」 「もう考える余地はないんですねぇ・・・」 「いえ・・・今、あなたの会社と契約してるんですよ」 「あ!そうなんですかー!ありがとうございまーす!」 「え?PC購入?じゃあ、思いっきり光に乗り換えて下さいなー!」
撃沈。
ユーザーじゃったか・・・。痛手をおうてしもうた。 こんなんばっかやねん。 佐世保の人口増やしやがれ~~~~~~~! 一緒に局舎も増やしやがれってんだーーーーー!
この間、めっさ異国の風を吹かせていたお客さん。 PCフロア長に確認されたんだけど、PCフロア長の中では そのお客さんはもう中国人のカテゴリ分類されている模様。 あのぉ・・・日本人なお客さんなんでけど・・・。 ただ、話し方が・・・異国情緒豊かなだけでして。 もう訂正もしませんでしたが・・・。その方が話も早いし。
さて、お客さんもあまり来ない状況。 Hさんととある場所に簡易なブースを設置することに。 テーブルに椅子にテーブルクロスやら何やら・・・もう、いろいろ。 で局舎表を設置するんだけど、一番見栄えがいいのは?で。 もう四苦八苦。
|