The reverse side of a flier
Yu



 昔読んだ恋愛本

先週だったかその前だったかもう忘れてしまったけれど、本の整理をした。
その中に、法則を知る前に読んだ恋愛書があった。
当時はその本の主旨をきちんと押さえられなかったのだけど、
法則を知ってから読むと、伝わってくることが違うのだ。
私が思うに「特定の誰か」との「恋愛関係」を長続きさせる為の本なので、
未婚者には適さず、既婚者にこそ相応しいだろう。

この本を紹介したいとずっと思っていたけれど仕事&趣味が追い込みなもので、
(だんだん追い込まれてきた?)頭がはたらかなくて…

せめてここで書こうとしたけど、やっぱり頭が働かなくて
まとまんないよ~
しょうがないから、おとなしく仕事をして、身体をいたわることにしましょう。
もう少ししたら、この本から学んだことなどをまとめてアップしますね。

2001年03月22日(木)



 大雪

今日は所用があり、いつもより1時間半以上早く職場にいきました。
私の職場は関東近郊、某県のはずれにあります。
昨日は大雪が降って、雪国そのもの。
帰りのバスは、チェーンを巻いていました。

家に帰ると雪なんかなくて、私はいったいどこに通っているんだろう?と
思ってしまったのですが。

今朝の雪景色は特別きれいでした。
あたり一面雪原。木々が真っ白に染まっていて、
なんでもない並木道が、映画に出てくるような素敵な場所にみえました。

日ざしが強かったのでしょうか。
帰るころにはすっかり雪は解けていて、ちょっと寂しいくらい。

早朝に、あのすばらしい雪景色をみたためか、今日一日はとてもいい気分でした。
やっぱり、私は1日のうちで朝が一番すきです。


2001年03月09日(金)



 自分の世界を持つこと

最近の私は、HPを関係に夢中になりすぎています。

それほど面白い、と言うのもあるけど、やり始めたところだから
夢中になっている面もあると思うのです。
「彼氏中心にならず、自分の世界を持ちましょう」っていわれるけれど、
いくら自分の世界があってもやっぱり彼は特別になってしまうこと、
あると思います。
そんなときに何か新しいことを始めると、始めたばかりのハイテンションのおかげで、
楽になりやすいんじゃないかしら。
もし、今、私が恋の真っ最中でさえ、このホームページいじりの魅力にはかなわない。
それくらい、楽しいし、手間をかけたくなっています。

そういえば、バレエを始めたときも、はまりにはまって、勉強も就職も
「バレエのじゃまをしないこと」が条件になっちゃったし、
廊下でも教室でもどこでも踊っていた。ああ、楽器も。毎日3時間は練習しないと
気が済まなかった。
今までを振り返ると、何でも最初は新鮮で夢中になりのめり込んだみたいですね。
火がつくまで時間がかかるけど、いったん燃え出すとめちゃめちゃ激しくて
止まらない性格がもろにでている?こんなの、私だけかしら?

何でもいいから、新しいことを始めるの、おすすめです。
ちょっとやってみてはまれなかったら、次にいきましょう!
ぜったいに夢中になってしまう物が見つかります。
時間を割きたくて、いつも頭がいっぱいで、けっこう苦しかったりするけど、
男性と違っていくら追いかけてもOKだし、追いかけがいがありますよ♪

わけのわからない独り言になってしまいました。…まあ、いいや。


2001年03月08日(木)
ご感想をひとことお願いします
お名前: 一言(改行不可):

初日 目次 最新
Link: [Mini Sewing(別館)]   [メールフォーム]  

MAIL

My追加