enpitu



王様の耳はロバの耳
戯言。暴言。失言。


2006年08月31日(木) 夏の終わりはセンチメンタル?

☆Yブログより移動☆





キミとの経緯も書こうとしたが、筆が進まない。(いつの時代やねん!)



三月から鬱々とした気持ちでいたが、ここ最近は落ち着いている。



諦めの境地に至ったからか?(んな大げさな?!)






気分が晴れたわけではないし、キミとの関係も不満だらけだ。



できることなら、何も知らなかった頃に戻りたい。



「戻りたい」と言う言葉を使うと、キミは不機嫌になるけれど。







冬眠したいな・・・(まだ、夏やっちゅうねん!)










だけど、明日から、もう9月。



夏の終わりは、少しセンチメンタル?!



2006年08月26日(土) 体と精神のバランス

☆Yブログより移動☆




最近の体調不良が、少し落ち着いてきた。



肉体的なもの、精神的なもの、持病のことなど、要因は色々あるのだろう。



キミのことや、家族の事は心配するくせに、自分のことは後回しになる。



人に頼ったり、任せたりできず、全部一人で抱え込もうとする。





イケマセンネ!





自己管理ができない人が、周りを気遣っても説得力ないわ。



頑張ってるつもりでいるのが傲慢なんだ。



自分の世話くらい自分でせにゃ!





ほんと不思議なもので、体調が良くなってくると気分もいい。



気分が悪いと体調が崩れる。



体と精神は、微妙なバランスで保たれているってことか。





こんな風に考えていながら、明日になれば、どん底ドヨヨ〜ン なんてこともあるワタシ。




付き合う人は大変ね♪




                                  人ごとみたいやな(笑)



2006年08月25日(金) 雷雨のち・・・

☆Yブログより移動☆



朝から雷雨です!





キミに会いに行こう。



何も言ってはくれないけれど。






もう少しの間、傍にいよう。



近い将来、必ず さよなら しなくちゃならないんだから。




                              



キミの心配ばかりするのはやめよう。



いつまでも甘ったれくんじゃ困るわ。







      






雨、やまないかな?



2006年08月24日(木) 滑稽な私

☆Yブログより移動☆




キミの用事に付き合って、久しぶりに外で待ち合わせ。



本当は外で会うのは嫌だ。



人目が気になるし、引け目を感じるから嫌なんだ。







私たちは周りからどう見える(・・?






キミは若い。



なのに、実年齢より更に若く見える。



未成年者駄略取と間違われたらどーすんだよ(-_-メ)






歳相応の魅力がある女になりたいと思っていた。



必死に若作りする人たちが滑稽に見えた。



だけど・・・今は、、、



若さが羨ましい。



若さが妬ましい。






地下鉄の窓に映る自分の姿にがっかりする。



あと10歳若ければなぁ・・・






いつのまにか、滑稽に見えた人たちの仲間になっていた。



2006年08月23日(水) 熱い女はお嫌いですか?

☆Yブログより移動☆





いろんな方たちのブログを拝見して、

共感したり、羨ましく思ったり、切なくなったり、元気を貰ったり・・・

まだ、そんな風に気持ちが動く私は死んでいない。



過去に一度、すべての感情を封印しようとしたことがある。

それが良いかどうかは別として、そうすることで私は生活をこなすことができた。




もう一度・・・私の中のおんなを曝け出してもいいですか?




熱い女で悪いか!

生身の女は熱いんだよ!

熱くなきゃ女なんかやってられないわよ!




熱い気持ちを思い出させてくれてありがとう♪













斉藤くん♡




って、オチそこかいっ!(^^ゞ



2006年08月22日(火) 斉藤く〜〜〜ん♡

☆Yブログより移動☆





高校野球、白熱の決勝戦でしたねぇ〜☆

息詰まる熱戦に釘付けになってしまいました(^^ゞ

ドラマチックな試合でしたわ!

でもって、早稲田実業の斉藤投手くん♪ かっこよかぁ〜♡

いや、田中くんもすごいっすよ^_^; 

ちょっと感動してしまいました♪

ありがとう♪高校球児くんたち☆




私も投げて打って走るぞーーーー!!!

って、何をや?(^^ゞ




なんとなく・・・がんばろう!と思えた夏の昼下がりなのでした☆



2006年08月21日(月) 言いたいことが言えない

☆Yブログより移動☆




土曜日・・・何事もなかったようにキミを訪ねた。



買って行ったお弁当を食べて、有頂天ホテルのDVDを見てバカ笑いをした。



聞きたいこと、話したいことがいっぱいあったはずなのに・・・






あたしゃ、18の小娘かよ?






当たり障りのない会話。



私といて楽しいですか?







キミの誕生日にプレゼントした腕時計が見あたらないのが気になった。。。



2006年08月20日(日) 優しい夫

☆Yブログより移動☆








最近、原因不明のジンマシンがよくでる。



かぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃの!!!!!(by間寛平)



いったい何に反応しているんだ????






体調が悪くて抵抗力が落ちているときに、魚介類を食べてジンマシンが出たこと数回。



毛虫(チャドクガ)に刺されてアレルギー反応起こしてジンマシンが出たこともある。



これは死ぬかと思うくらい痒かった!!! いや、ほんまに!(笑)猛毒だったわ(T_T)





最近のジンマシンは理由がわからへん。



日に当たると出るので、日焼け止めが合わないのかもと考えたが、どうも違うようだ。





激痩せし、体調の悪そうな私をみて、優しい旦那様はおっしゃった♪






お前、大丈夫か(・・? 病院行ったほうがええんとちゃうか?





















'すぐに保険入れ!






















後のことは心配せんでええ!




























立派な葬式出したる!














ああ!なんて暖かいお言葉・・・(-_-メ)



2006年08月19日(土) ダメだぁぁぁぁ!!

☆Yブログより移動☆





また、やっちまった!(>_<)




今夜は妹さんもいるし、親友も泊まりにきているのは知っている。

だからメールもしなかったし、来ないのも仕方がない。

だけど、キミのブログをみたら返信コメントは時間を追ってされていた。



「ブログは返信※しているのに、メール来なくて凹んでいたよ」



送信ボタンを押してしまった・・・



あれ以来、私の中で何かが壊れてしまって、自制がきかない。

またキミに嫌な思いさせて、私も嫌な思いするだけなのに・・・





すべての感情を白紙に戻したいなぁ。







〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




<狭い心>






「おはよう!昨日はごめんね。いい天気だから○○くんが寝ているうちに洗濯しよ!」



キミからのメールが来たのはAM7:20





「チャットかよ!」ってくらい仲良くコメントし合っている 英語の先生@25歳♀ のブログには



それより数分前に丁寧なコメント二件。





たったそれだけのことで気分が沈む。



誰より早くおはようを言う相手が私じゃないことにカチンとくる。





こんな些細なことにも苛立つほど、心が狭くなってしまった。







夕べの私の失言に対しての返事は



「妹がパソコン開いたついでにコメント書いちゃった!ごめんね(^^ゞ」





そういうこと、ちゃうやん!



的外れもいいところだ。



ブログにコメントしないでなんて言ってないよ。



マメにチェックしてコメント残しているからさ。



そんな時間あったのにメールしてくれなかったことが腹立たしいのよ。



そんな時間あったのに私のこと思い出してくれなかったことが寂しいのよ。



2006年08月18日(金) 癒し系 返上

☆Yブログより移動☆







昨日、急にキミの時間つぶしに付き合うことになった。



キミは家族大好きで家族思いな人。

妹さんが講習会を受ける大学まで送っていって、授業が終わるまで待つと言う。

図書館で時間を潰すつもりだったらしいが、長時間なので映画を見に行くことを思いついたらしい。



キミがいる場所から近い映画館を探す。

時間や路線も検索してメールした。

そういうこと、別に苦じゃないけれど、

今はキミに何かをしてあげることが面倒に感じる。



この前だって、妹さんを観光案内するのに「何線乗ればいい?」なんてメールしてくるし。

キミも携帯あるんだから、自分で乗り換え案内で調べろよ!



前は些細なことでもキミの役に立てることが嬉しかったのに・・・

どうしちゃったんだろ(・・?



すっかり甘えん坊に仕立て上げたのは私かもしれないな。




さんざんキミを甘やかしてきた。

年下だし、こんなものだと思ってしまう。



ああ、でも、今までの恋愛もいつもそうだったかも?

抱きしめられるより抱きしめてあげるほうが多い。

癒し系と言われる。

期待を裏切らないよう合わせてきただけ。





本当は・・・私だって甘えたい。



2006年08月17日(木) 意固地な女

☆Yブログより移動☆





キミが東京に戻ってきた。



妹さんも一緒で、一週間キミの家に滞在する。





日曜日にチケットを渡しに行って、何事もなかったようにメールしているけど



私の中ではわだかまりがあるまま。



キミもそれに気づいているはずなのに、知らないフリをする。



それが、また、腹立たしい。





金曜に会いに行く話しをしていたが、



木曜にキミの家に親友が泊まりに来るというので断った。



木曜の夜はきっと朝まで話すだろう。



寝不足のキミに無理させて喧嘩したくない。







例によってキミは 会いたい とは言わない。



平気だよ とか 大丈夫 とか言うだけ。



会いたい と言ってくれないから会いにいかないなんて



我ながら子供じみていると思う。





だけど、今の状況で会いに行くと、私は謝らなきゃならないのだ。



「忙しいのにごめんね」



「眠いのにごめんね」



私が会いたいから無理して会ってもらってるって感じになってしまう。





実際そうなのかもしれない。





だけど、言いたくないんだよ!





意固地な女は嫌われる。



素直な女は可愛い。





そんなことわかっているわよ。






私は好きな気持ちを隠さないほうだ。



好きな人には何度だって好きだと言うし



会えないのはわかっていても会いたいと言う。





キミに対しても、そうだった。





だけど、言えなくなってしまった。





何の反応も手ごたえもないのに、



好きだと言っても虚しくなるだけだ。



惨めになるだけだ。








見返りを求めちゃいけないとかって言うけれど、



どうして(・・?



好きな人に好きになってもらいたいと思うのがいけない事なの?






わからないよ・・・・



2006年08月16日(水) イタリア人の恋人募集

☆Yブログより移動記事☆






土曜日、キミと些細なことで喧嘩した。



今までは・・・



キミは無口で穏やかな人だし、私もボケ気味なので喧嘩にならない。



なのに、ギクシャクするようになってからは、よくぶつかる。








喧嘩のキッカケはキミの友達の別れ話。



キミは友達を擁護をし、私はその彼女のかたを持つ。



「わかっていても言って欲しいのが女心なんだよ。」



「身近な友達の彼氏が言う人だったら惨めになるだろうね。」





友達の彼女の代弁を装いながら、私の不平不満をぶつけていた。





深夜のメールの応酬は朝方まで続き、キミはキレた。





あまりにもメールの時間が多すぎなんだよ。



集中して何もできない。



今回は花火に行けなくて落ち込んでるからメールくらいと思ったけど、



本を読んで一ページも読まないうちに中断させられたんじゃ、イライラする。



連絡手段だけのメールなんてセフレとか言うけれど、もう学生じゃないから。





電話もダメ!メッセもダメ!携帯メールしかないんだよ!?



それに、私にだって生活がある。



夜中にメールの応酬なんてばかげている。



一日中、何十通もメールしてくれなんて言ってない。










「思われていると思えば不安も不満もないと思う」



はぁぁぁぁぁぁぁ???



そうは思えないから不安なんでしょ!?





「言わなきゃ伝わらないけど、毎回言うなんて日本人のすることじゃない」



へぇぇぇぇぇ!!!!



じゃ、イタリア人の恋人さがすよ!!!





もちろん、そんな返信することもできず・・・



気まずい雰囲気のまま「おやすみ」を言った。





キミにキツイ物言いをされたくなくて



不平不満を抱えていることを隠そうとしていた。



それでいて、そんな気持ちをわかって欲しいと思っている私がいる。



2006年08月14日(月) お祓い行っとく?

☆Yブログより移動記事☆







夫のお婆さんの葬儀から帰ってまいりました。

暑かったぁ(>_<)

&後悔の嵐!!!!

上手く立ち回れず、色々ありまして、凹んでおりまする(T_T)




夫の実家や親戚とは元からだけど、私の実家とも気まずい雰囲気になってしまった!



夫の行動や考えも読めず、早く家に帰りたくて下手に動いたことが裏目に。

ちゃんと話をしておかないとダメだね。

全く意思疎通ができていなかった。


この先、年忌でちょくちょく夫の実家に行くことになるのに、更に行き辛くなってしまったわ。



なにより私の夏休みがなくなったことが痛い(>_<)

子供たちを数日、実家に遊びに行かせる計画が水の泡。



色んなことが上手くいかないときってあるのよね。

歯車がかみ合ってない。




お祓いにでも行こうかしら(笑)



2006年08月13日(日) ひとり恋愛ごっこ

☆Yブログより移動記事☆







日曜日・・・キミに頼まれて買っておいた新幹線のチケットを届けた。



会いたくないような・・・



会いたいような・・・







今まで何度も、会わずに玄関先に届け物をしたことがある。



喧嘩のあとキミが風邪をひいたりして、薬や食料を届けたり。




私はアンタのオカンか?!




自分のやってることに自分でツッコミ入れたりして。




片道一時間半。



ちょっとそこまでと言う距離ではない。






土曜の気まずいメールのあと、メールは来ない。



だけど日曜に届けないとチケットは月曜日早朝のものだ。



会わずチケットを置いてくるか・・・



会って仲直りするようにするか・・・



迷いながらキミの家に向かう。





キミの部屋はインターホンが壊れて鳴らない。





玄関先に届け物を残して、近所の公園のベンチからメールした。





「チケット届けたよ」





電話嫌いのキミからのコール。




「どこにいるの?」




それには答えず違う話をするが、黙ってしまう。




キミは電話なのに沈黙してしまう人。




「電話代がかかるから切るね」と言って切った。





しばらくしてキミが公園にやってきた。





私がキミの友達の彼女にかこつけて、不満を言おうとしたこと。



今の状態が嫌で昔に戻りたいと思っていること。



(キミは私が戻りたいと言うと怒るから言えなかった)



ポツリポツリ話をした。





だけどキミはいつものように頷くだけ。





私はいつだって一人芝居をしているみたい。



ひとり恋愛ごっこだよ。



何を言っても何をしても、無反応なキミ。



私は人形を相手にしているみたいだ。



2006年08月09日(水) 不謹慎発言 その2

やっと婆ちゃん死んだよ。

明日の花火には行けなくなった。

迷った挙句に浴衣買っちゃったのに・・・





夫の実家に行かねばならぬ。

行きたくなぁぁぁぁぁぁぁい!!!




葬式、斎場でしてくれよ!

夏場なんだから、今日、お通夜にしてくれよ!

できるだけ滞在時間を短くしたいのに、

明日に延ばされたら困るんだよ!




関西はすごく暑いと聞いた。

斎場なら参列する人も冷房のきいたところで待てるのに。

参列者の接待やらしなくても済むのに。

頭が古いから嫌いなんだよ。

嫁として働かされるのはごめんだ。




私は嫁じゃない。妻だ。

家に嫁いだんじゃない。

姓を名乗ってるからって、てめーらの娘じゃない。

姓が変わって字画が悪くなったんだよ。








ああ、もう、嫌だなぁ。


お通夜ギリギリに行って、葬式終わると同時に帰りたかった。





暑さが気になる。


両足壊死してきていたのに、どうして一日延ばすのか。


あの人たちの考えはわからんわ。


ドライアイスでガチガチに固められていても、死臭が漂う。


早くにしてあげればいいのに。







はぁぁぁぁ、もう、すごく憂鬱だ。







2006年08月08日(火) 神様は見ている(・・?

☆Yブログより移動記事☆






夫の祖母が危篤だって(ー_ー)!!



御年98歳。



八月の終わりにお誕生日で99歳。



あと一年で100歳!!!






もう時間の問題と言われてから三週間くらい経つ。



三週間前、滅多にないママ友たちとの集まりの日だった。



夜に友達の家に食べ物飲み物を持ち寄って、楽しく過ごしていたら実母から携帯に電話。



「あんた!今どこにおるの?!○○の家から電話やで!!!」



夫の実家には私が携帯を持っていることは内緒なのだ。



家に何度も電話しても出ないので、私の実家に電話したらい。



慌てて家に帰ったら留守電とFAXの嵐。



思わず「ストーカーかよ!」って独り言言ったわよ。



もともと夫の家族は大嫌いだし、色々あって更に険悪な状態なのだ。



夜に友達と飲み会だなんてバレたら最悪だよ。





って、前置き長すぎ(^^ゞ





まぁ、婆ちゃんも年が年だから、その後徐々に弱っていき、今日、明日の命なんだと!



周りの人たちも、もう十分生きたからいいんじゃないかという反応だ。



できれば100歳の大台に乗って欲しかったけどね。






問題はここから。





実は10日にキミと花火を見に行く約束をしていた。




花火見に行けないじゃないかぁぁぁぁぁぁ!!!




去年、一緒に見に行った花火大会。たぶん一番楽しかった頃。



今年、もう一度一緒に花火を見れたなら、



何かが変わるんじゃないかと・・・






期待しないと言いながら、



思い切り期待して、あれこれ妄想をめぐらせていたのだ。






婆ちゃん、そりゃないぜよ(T_T)





神様は見ているってことかな???










〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜







<去年の花火>





普段ゆっくり会う時間が作れない。

いつも帰りの時間を気にしている。




去年の夏。

そんな私にも束の間の夏休みがもらえた。

キミと少し遠出した。

知らない街をただ散策するだけで楽しかった。

愛されていると思い込んでいた。




なのに・・・



私が一番楽しいと感じていた同じ時期に、キミはブログの女の子を口説いていた。

それを知ったのは今年の三月。



それまで、あの夏休みの日々は私の宝物だった。




それでも、一緒に見た花火が忘れられない。



2006年08月07日(月) 不謹慎炸裂!

いよいよ、ほんまに婆さん危ないらしい。


嫌な予感的中!!!


月曜に死んでくれなきゃ、間に合わない。

連絡こないし・・・

火曜、水曜、木曜に死なれたらアウト!!!

金曜まで待ってよ、婆ちゃん!



無理やんなぁ〜(T_T)


もしも金曜までもってくれたとしても

木曜の夜、ドキドキしながら花火見るのも心地悪い。

夫の実家に私が携帯持ってるの内緒やし

木曜出かけている間に死んだと電話きたら最悪や!

この非常時に夜出歩いているのバレようもんなら・・・こわっ!



婆ちゃん、今日、逝って欲しかったわ。



それにしても葬式行きたくないな。

針のむしろなんわかってるし。

夫の家族は全員嫌いだが、姉ちゃんが一番嫌いだ。

会いたくなーーーーーーーい!!!







久しぶりにサトシからメールがきた。

お盆帰ってくるんかと。

それどころちゃうやーーーん(>_<)

少しメールのやり取りをしたが、楽しくて、

大好きなサトシの声が聞きたくなった。






そーいえば、書いてなかったけど

土曜日チャット友達と映画見に行ったんだよね。

全部切ったと言いながら、エロ話しかしない空っぽくんと。

まぁ、そんな嫌な感じはしないけれど、

私より背が低いことと、細すぎることが難点。



映画を見ている間中

私の手をニギニギしてみたり

肩にキスしてみたり

顔をジィィィィィィっと見たり




私は映画がみたいんじゃゃゃゃゃゃゃゃゃ!!!




集中できんかったやないか・・・






はぅ・・・連絡こない・・・

婆ちゃん、そりゃないぜよ(T_T)










〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






☆Yブログより移動記事☆ <気が進まない理由>



明日はマンションの貯水槽工事とやらで断水するらしい。



トイレも行けない・・・



キミは 「うちにくる?」 と言ってくれたが、断ってしまった。



以前なら喜んで行ったと思う。







表向きは



『仕事の邪魔になるし、遠慮しておくわ』



と言ったけれど・・・






どうも気が進まなかったのだ。






自分でもよくわからないが、会いに行くのが面倒に感じる。



キミの家までの距離や



行くとなると、昼と夜のご飯の用意をすることになるし



そういうことが負担に思えた。





キミに何かをしてあげることが嬉しかったのにな・・・








それでいて



あっさり 「あっそう」 と返されると、モヤモヤした気持ちになってる。








「うちにくる?」



『遠慮しておくわ』



「会いたいから おいでよ」





この一言が欲しかったのかもしれない。





ワタシ・・・素直じゃないなぁ〜





2006年08月06日(日) 夏休みなのに・・・

昨日から私の夏休み。

なのに遊びに行く相手いないじゃないか!!!




夫の婆さんはまだ死なない。

今日死なないなら来週まで生きてくれ!!!

今週死なれたら、花火に行けなくなる。



引っ越ししてから浴衣が行方不明だ。

新しいの欲しいけど・・・

もし買ったとして、婆さん死んだら???

袖を通さないままお蔵入りやん!



人の寿命はわからへんからねぇ・・・困ったもんだ。












若造くんのとのメール。

つまんない。

普通を装いつつ・・・

何となくギクシャクしているような?



でも、切らないよ。

ここは関係保留でおいておくよ。

期待せず諦めればいいことだ。







〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





☆Yブログより移動記事☆ <小さな黒い塊>





キミとの関係を保留にしたまま、何となく普通を装いメールしている。




全部にきちんとした答えがなくとも

気にするほどの内容ではないのに・・・

以前と違って一言一言が気になってしかったない。





「どうして今のはスルーされたんだろう・・・?」

答えのない裏まで読もうとしてしまう。



普通を装っていてもギクシャクした感じは伝わっている(・・?

それとも、全く気にされていないのかも?




キミとの関係を保留にし、

キミに期待することをやめたら、

ざわつく気持ちは静かになった気はするけれど・・・

心の片隅にしこりのような小さな黒い塊があるみたい。




バカみたいに

ただ

単純に

素直に

キミのことが

好きだと

思えたころが

懐かしいよ・・・





もう二度と、キミのことを信用することができない自分がいる。












2006年08月03日(木) 亀田のぼけぇぇぇ!!!

暑くてイラついております。


&、しょーーーーーーもないことでカチンときた!






昨夜のボクシング、どうなのよ???

私は素人だけど、あの判定は???



まぁ、よくある話らしく、

勝とうが負けようが、実は興味ない。






若造くんは昔ボクシングしていたらしく

色々詳しいみたいだが、

それもこの際どうでもいい。




亀田一家の品位のなさに話が及んだわけよ。


あれは一種の演出なのか?

それともほんまにあんなに品性のかけらもない人間なのか?


その議論もこの際どうでもいい。






「関西の人間がみんなああだと思われたくないなぁ〜」




とメールしたら・・・



「大丈夫。全国民的に関西のイメージは最初から悪いから。

今更って言うか、再認識しただけだよ。

京都だけは別格だけど。」





これにカチンときた!!!




はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ????


なんやねん、それ?





文化や環境の違いを超えて、

世界相手に仕事したいと言うてるやつが、

同じ日本で先入観と偏見かい?






京都が別格?





京都の文化はそりゃ素晴らしいよ。

でも人間こすいで。

本心明かさず物言い柔らかいけどキツイし。

(京都の人ごめん!ほんまは京都好きです♪)





あんたのブログはなんなんよ?!




綺麗ごとばかりでさ。


亀田のことボロクソ言ってたくせに


「ボクシングをしている亀田君の目はキラキラしている」


だとぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!






私がキレてメールしたら逆切れされた。




「ただの先入観なんだから、へぇーで済むことだろ」




私が特別愛郷心が強いわけちゃうよ。


でも、地元バカにされたら気分悪いわな。


(あ、亀田と地元が同じちゃうけどね。関西ってことで。)






どこの地方にしてもそこに住む人たちが育んできた文化がある。


古都と呼ばれるところの人間だけが偉いんちゃう。

東京の人間だけが偉いんちゃう。




私は転勤であちこち引っ越ししたけど

住んだことある街はどこも好きやよ。



「大阪にも素晴らしい文化あるのに・・・」


ってことをメールしたら


「だからただの先入観なんだからいいだろ」と




同じこと三回も言われた。



同じこと言われるの嫌いだって言ってたんはあんたやで。


あほとばかは嫌いだとも言われたな。





じゃ、お前が大阪の文化勉強してからモノ言えや!!!!





はぁぁぁぁぁぁ・・・疲れた。。。


暑さのせいと言うことにしておこう・・・










2006年08月02日(水) 夢見る夢子

結局さ、どの男も私の明るくて優しいフリに騙されるのよ。

ニコニコ笑って、素直で、親切で・・・



で、

私のネガティブな面を見せられた途端

引き潮のごとく引いていく。





私の表も裏も引き受けてくれるような男はいない。

いや、もしかしたら、いるかもしれない。





私は夢見る夢子か?!





じゃあさ、最初からネガな私を前面に出してみれば?



それこそ食いつくやつはいねーーーだろっ!







自分を偽り続けてきたら

どれが本当の自分なのかわからなくなった。






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






☆Yブログより移動記事☆ <前向きに?>





前向きに考えることはいいこと。

わかっていてもできないときないですか(・・?

弱音吐くのはそんなにダメなこと?




元気で明るい私だけを求めるのはやめて欲しい。




キミへの不信感。猜疑心。不満。




一緒にいればいるほど嫌な女になるのなら

キミの元を去ることが前向きな対処法なんだろうね。






わかっているけれど、踏み切れない。
















2006年08月01日(火) 八月も毒はく

若造くんは自分のことばかりでムカツク。




私の弱い部分の話はスルーして


自分の話にすりかえる。




食い下がって話を戻そうかと思ったがやめた。





こいつに言っても無駄だ。




また、適当に褒めておいた。

もう自分の話をこいつにするのはやめよう。

わかってもらおうなんて思うから腹がたつんだ。












新聞勧誘のオヤジに、

「お兄ちゃんは少年隊の誰々みたいだね」

と言われたことが嬉しいのか?

ブログに書いてあった。

以前もV6の岡田くん似とか?

ブログに書いたら、こぞって女性読者が食いついた。




バカだねー☆



全く似てないよ。

ジャニーズ系でもないよ。

勘違い甚だしいとはこのことだ。




今回も少年隊だなんて恥ずかしげもなく書いて

みんなにチヤホヤされたいのか?



しかし少年隊ってのが微妙だな。



似ていても嬉しくないような(・・?







自信のない男は嫌いだけど

勘違い男はもっと嫌いだ。






おだてたり・・・

なだめたり・・・

励ましたり・・・




つまんないのぉぉぉぉぉぉ!!!!!





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





☆Yブログから移動記事☆ <安心できる場所ありませんか?>



キミへの鬱々とした気持ちを書こうとしたけれど・・・



上手く言葉にできません。






裏日記には、かなり毒吐いてます。






ここはキミと同じステージなので、



もしも見つかったときに言い逃れできるくらいに抑えようとしているのかな。







もちろん、ここも、裏も、私に違いないけれど、



裏の私は猛毒で、キミはきっと即死してしまう。








私の弱い部分をわかって欲しいと思うのに



キミは自分のことばかり。







私だって弱音吐きたい。







キミは若すぎるんだね。






気持ちが安定しない。





誰でもいいわけじゃないけれど、



誰かに傍にいて欲しい。



甘えられて安心できる場所が欲しい。







また、逃げてしまいそうだよ・・・






 < 過去  INDEX  未来 >


(A) [MAIL]
エンピツ