えびたま

2005年05月31日(火) ビューティーこわい

ビューティーコロシアムをみてしまった。
うっかり応募しそうでこわい。

二つの芝居に関わっているせいか
いろんな妄想を繰り広げる癖がつきかけている。
なんだそれ。
妄想ばかしでわたしは何も進んでない。
どっちも自分の区切りになる公演なんだけど。

ああ…
キモノ着たい。



2005年05月30日(月) ぴっちでも読めちゃうんです

しらなかった。
えびたまはぴっちでも読める。
そもそも携帯電話用のエンピツmobileというのがあって
今まで気付きもしなかったのだけど
さっきちょっと試してみたら
ぴっちでも読めちゃったのよ!!

ちなみにえびたまのURLは
http://www.enpitu.ne.jp/m/v?id=11797
です。
携帯でまで読みたいという奇特な方はどうぞ。
一日分ずつの表示だった。
いっぱい書いちゃった日は迷惑だわね。

昨日着信のあった幼馴染みに電話をかけてみた。
お母さんのお薬の相談、その他もろもろ。
いろいろ大変らしい。
話をきくくらいしかできないのに無責任だけど
はやく元気になれるといいねえ。と思う。

全然関係ないけど
密かに、裏仙台泥沼没入飲み会計画中。



2005年05月29日(日) ばったりエスパルの巻

入団希望の男の子・鈴木君と会う。
実は他所の団体に入団希望だったのだけど
そちらの劇団が現在、仙台で活動してないため
主催の方が彼に、無国籍を紹介して下さった。

その縁で今日の面談。
かわいい音響・いたっちょと、ちょっと似た雰囲気の方。
爽やかだった。若いっていいねえ。十代だよ。

名前から、わたしを男だと思ってたらしい。
そう言えば、HPに性別は載せてなかったねえ。
ただでさえどっちつかずにみえる名前だしね。

2時間程、無国籍について、お芝居についてなどお話。
仙台に来たばかりで、在仙劇団を観たこと無いと言うから
再来週の新月列車さんの公演を観に行くことに。
後から女子大生・阿部さんも誘ってみた。
阿部さんもぎりぎり十代。
なんかわたし引率の先生みたいだ。

鈴木君と別れた後、エスパルの中で
ダイナミックな制作・青井さんとばったり。
ああびっくり。
嬉しかったのでお茶にお誘いしたのだけど
待ち合わせがあるとのことで、また今度。

更にその後、色白智絵ちゃんと、いつもの某所で密会。
やはり終電間際に帰ることに。

その間、何か知らんが、いろんな方からメール来る。
まちまちの内容だけど
何故今日はこんなにもてる?
ああ、幼馴染みから着信もある。何だろう。
タイミングを逃し、今日は折り返せず。
家の留守電にはどっかのCM制作会社の人からのメッセージ。
誰なんだ。何なんだ。



2005年05月28日(土) 「オペレッタ 狸御殿」を観る!!

封切り日に観てしまった。
MOVIX仙台にて。

前々からご飯を食べる約束をしてた、コジマの本間さんと。
急遽、映画がメインになってしまったため
ご飯は急いでかっこむことに。おいしかったけど。

さて狸御殿。

負けました。
もう理解が及ばない。全然わかんない!!
後で思い返してみると、ものすごく単純なストーリーなのだけど
観てるときはそうは思えない。ていうか、ついてくのが精一杯。
人が見てる夢みたい。
すごいとしか言い様がない。
面白い!!

とにかく美声の多い映画だった。
声で役者を選んだのかしらと思ったくらい。
デジタル出演の美空ひばりは微妙だったけど
美声でキャスティングしていくんなら
あの位置はやっぱ美空ひばりなのかなとは思った。

チャン・ツィイーが可憐で優雅でかわいかった。
絶対体からマイナスイオンとか出してると思う。
平幹二郎面白過ぎ。
蜷川幸雄とかの舞台のまんまの芝居と役柄だし。

はっきり言ってかなりアホな映画だと思う。
画面上に信長のメタファーだとか
キリシタンのファッションだとかいろいろ
頭いい人が意味付けしようと思えばできるような情報を
出してたと思うのだけど
そんなの考えるのは全く意味がないと思った。

鈴木清順監督の映画を観るのは初めて。
かと思ったら、「ルパン三世バビロンの黄金伝説」もこの人だったのね。
おじいさん好きなので気になる人ではあったのだけど
この頭の中はかなり好きかもしれない。
とにかく
82歳にもなってあの人はこんなことやってんだ!!
ということに感動したのであるよ。



2005年05月27日(金) ばったり仙石線の巻

残業中停電に。
仕方ないよね帰ろっとと思うと復帰。
なんなのさ。
カミナリ様と東北電力が闘ってる図を想像。

帰りの仙石線で、植木屋俳優・勇治さんにばったり。
ああびっくり。
タマシイの抜けた顔を見られてしまった。不覚だ。
近々また誰ぞを囲む会を約束して別れる。

ほんとはまた市内某所で色白・智絵ちゃんと密会だったのだけど
悪天候を言い訳に延期。
ごめんねえ。



2005年05月26日(木) まだ先週のタイガー&ドラゴンを観ていない

Shang yuのミーティング。
仕事で遅れた。
前回のミーティングのときに割り当てられた仕事もしてなくて
考えてみれば、それをするチャンスは
月曜日しかなかったのだということに今日気付く。

ミーティング後、遅くまで開いてる本屋さんへ。
えびさま、たまきさまの載ってる雑誌をそれぞれ買うためと
せっかく給料日後なので
なんか本買おうと思って。
えびさまの雑誌しかなかった。
ほしい本もみつからず。
それでもだらだらみてまわり
うっかり時間を忘れそうになるので早々に引きあげた。

ファミマの「ボクのおやつ」の「さくさくぱんだ」が
割とうまい。



2005年05月25日(水) もう今日は南に向かうのわたし

一晩中、二匹の猫に苛まれ浅い眠りだったため
朝食食べて父と母を見送ったら
昼まで眠る。

昼食後、母に送られておさちゃんのおうちへ。
小中高と一緒だったけど、
遊び仲間ではなかったので、初めて行った。
思っていたより近い。
子供のころはもっと遠くに住んでるんだと思ってた。

お父さんにご挨拶して
お線香をあげさせてもらったけど
微妙に作法を知らないのでまごつく。
そちらに気をとられて、何しに来たんだかわからない気分になり
少し哀しかった。

お茶を勧められ、お父さんと少しお話をした。
自分も家族側のときはそうだったと思うけど
ご家族はまだおさちゃんのことを現在形で話す。
そして割と元気そうに見える。

家族の感情は、外からは計り知れないし
おとむらいの期間中って
割と気を張ってて平気だったりするし
そういう意味では、お葬式だとかは
家族ではなく、外の人が
悲しんだり悼んだりする時間なのかもしれない。
そのお膳立てにも関わらず、
ちゃんとできないわたしってどうだ。と思い、
いたたまれない気分でおさちゃんちを辞した。

作法が、とかではなく
ええと
ちゃんと言うこと決めてから来いよみたいな。

来れば何かわかると思っていたから。
亡くなった実感くらいはつかめるのじゃないかとか。
結局実感もあまりない。
今のわたしに彼は遠い存在だったのだと思う。
でも、人間形成の時期に関わっている人だから
この出来事が何なのか、ちょっとでも確かめたかった。

お父さんに言われて初めて知ったけど
今日が、おさちゃんの30歳の誕生日だった。
よくわからないショックだけが後に残っている。



2005年05月24日(火) 北へ向かうわ、ええそうわたし

だらだらと流れの悪い診察をしたドクターに
殺意を覚えつつ、八時半の新幹線に滑り込みセーフ。

実は喪服を持っていない。
本葬に出るわけではないから
あんまりがっちりした喪服じゃなくていいと言われたけど
ちゃんとしたスーツみたいのは
就職活動のときのくらいで、しかも冬物。
大典に相談したら
「あちらはきっとまだ寒いから大丈夫」と言われた。
ビンゴ。
まだ母の職場はストーブつけてるって。
家も床暖がついてた。

仙台での楽屋差し入れの定番・ロワイヤルテラッセの生パイが
今回のお土産。
ままんちがお皿にのせてフォークを出してくれたけど
素手でかぶり付いて食べるしかない状況でしか食べたことのないわたし
どうも落ち着かず、結局ラッパ食い。

就寝前、ままんちと便秘談義で盛り上がる。



2005年05月23日(月) 自分のために胃薬を買う

朝食に食べたウインナソーセージが挟まった調理パンで
胃もたれ。
今まで人のために胃薬を買っておいたことはあるけど
自分のために使ったことは無く
そのため、今日は手持ちが無かった。
初めて自分で買って自分で飲みました。

昨日までの三日間にもおよぶ
暴飲暴食夜遊びのせいで胃が荒れてでもいるのかしら。

今日はおとなしく
早めに寝る。



2005年05月22日(日) 尋葉奈先生やんぴょんShang yu

三日間飲み会続きの最終日。
もう前の二日間で、完全に時間感覚だのが崩壊しているわたし。

まず踊りのお師匠様の舞台を観に行く。
寝坊してケイティとの待ち合わせに遅刻ごめんよ。
いろんな流派の先生たちが踊る舞台だから
どれも観応えのあるものばかり。三つくらいしか観なかったけど。
生で演奏や唄が入るし。
素敵な舞台でございました。
稽古場で、何度か稽古を観せていただいてたとき
男踊りのとこが好きだなと思ったけど
今日は女踊りのところが幻想的で素敵と思った。

その後、Shang yu奈津子さんと、大ラビリンス様・たまみさんと
藤崎らへんで落ち合い、
野中神社のPOINT公演「宇宙刑事やんぴょん」へ。
昨日のを観たある人が
「100点あげたい!!でも芝居的には0点!!」
と言ってて、途端に興味が上がった。
面白かった!!ゲラゲラ笑った。
仙台の劇団のお芝居であんなに笑ったの久しぶりじゃないだろうか。
ストーリーを説明する言葉も考えたくないくらい
とにかくバカな芝居。
バカ万歳!!
入場料500円てのもいい。
あれ300円でも1000円でもダメだね。500円。
番外公演ぽかった。
本公演も行ってみよう。

ドトールでひと休みした後、たまみさんとは別れ
今度はShang yuミーティング。
飲み会が続いていて胃が重たかったから
やさしく美味しい料理で癒される。
うまい料理うまい飲み物で幸福感にひたるも
こっぺさんと口論してしまい、
皆様の後味を下げてしまったと思う。
すみませんでした。

生きている。
あんましそういう実感とか考えたことないんだけど
今日は生きていると感じた。
人生に意味なんか無いのかもしれないけど
少なくとも、今楽しいと思える。



2005年05月21日(土) 月一無国籍5月版

気が付いたら結構な大人数になってたので
いつもの駅前つぼ八を予約して開催。

無国籍のお手伝いをしてみたいと仰って下さってるお二方
福島の菅野さん、大学生の阿部さんも参加。
ぐだぐだの飲み会でごめんなさいねえ。
しかも菅野さんはこのために郡山から来て下さって…
ほんとにありがとうございました!!

久しぶりに参加、かつての最年少・仁美ちゃんは
最終バスのため、早々に帰宅。残念。
次はもっと遅くまでいられる曜日を探すからね。

12月の公演、手伝えないかもというけど、
Lada Trosso康太くんもお呼びしてみた。
赤黒くなって途中で寝出した。
そこにoffice-over.いそのさんが鋭いローキックで目覚まし。
ステキ!!

運動会の打ち上げのため遅れたけど、かわいいひろえちゃんも登場。
おいしそうにこんがり焼けた腕を披露してくれた。

office-over.みちやくんは
途中から菊田さんが目を合わせてくれないと悩む。

色白智絵ちゃんはトマトジュースをずっと飲んでた。
吸血鬼のよう。かわいい。

いたっちょ欠席のため、力余ってか
たまみさんの熱視線がいつにも増して強力。
あまりにステキな発想の連続から、
大ラビリンスさまと呼ばせていただく。

勇治さんも、他団体のお稽古の後駆け付けてくれた。
テーブルの端と端でみちやくんとメンチ切り合い。

楽しくゆるい顔合わせ。
まだ確定メンバーとは言えないけど
12月公演がすごく楽しみでございます。
がんばります。皆様よろしくね。




同級生の初めての訃報。
高校まで一緒だったおさちゃんがガンで亡くなったとの知らせ。
最後に会ったのは5年程前で、
あまりいい別れ方をしてなかった。
その後、謝りのお手紙までくれてたのに
返事も書かなかった。
彼に、この世の中はどんな風に映っていたんだろう。
ごめんなさい。さよなら。



2005年05月20日(金) 一本の白髪inもみあげ

先月の勇治さんを囲む会に続き
三角フラスコさんの仙台公演終了につき
office-over.みちやくんを囲む会開催。
shang yu奈津子さん、勇治さん参加。

ハイカラダイニング→だんまや水産と
同じ雑居ビルの飲み屋2件をはしごしつつ
ぐだぐだと飲む。
奈津子さんがものすごく気持ち良さそうに酔っぱらっていて
なんだか珍しいものを見た気分に。
いやべつに奈津子さんがいつも不機嫌に飲んでるわけではないけど。
もう2週間禁煙しているという奈津子さん。
なんだか妙に感動する。

勇治さんのもみあげに白髪を一本発見。
待ってて。
わたしも後2週間くらいでそっちへ行くからさあ。

日付けが変わるぎりぎりくらいに
明日お仕事の奈津子さん勇治さんが離脱。
コアな居酒屋あべひげに移動。
の途中、突如モスバーガーのガラスに突進するみちやくん。
みると、その後合流するはずだった布物作家・イトウさんが!!
三角フラスコ制作の森さんとのミーティング中だった様子。
そのまま一緒にあべひげへ。

その後、偶然通りかかったsound lab TATA本儀くんも
みちやくんとイトウさんに拉致され合流。
5人して四時頃まで飲む。

森さんとはほぼ初めてマトモにお話できた。
すごく魅力的な人柄に思えた。
だめだ。こういう人には弱いわたし。絶対適わない気がする。
でも知り合えてとても嬉しい。

帰りの道々みちやくんに延々説教をされる。
缶コーヒー1本をお渡しして今日のところは勘弁してもらう。

そして月一無国籍へとつづくのね。



2005年05月19日(木) 近い将来の確定的な予感

先週に引き続き、市内某所にて
無国籍常連客演女優・色白智絵ちゃんと密会。
こないだより早い時間に集ったのにも関わらず
終了は1時間程遅かった。

智絵ちゃんと話すとねえ
楽しくてねえ
話題が尽きなくてねえ
如何にしてもどこでも長っ尻になっちゃうのよ。

この先もっと濃密にここで会うことになる予定。
夜明かしする日もきっと近いと思う。



2005年05月18日(水) 十日遅れの母の日であったよ

今日やっと、うちの母と大典のお母さんのとこに
母の日ギフトが届いたらしい。
遅れてごめんなさい。
どうぞ召し上がれ。

父はゴールデンウィークから歯痛に苦しんでいる。
今日その歯を抜いて来たというが
まだ固形物を食えないらしい。
かれこれ3週間は主食がお粥のはずなのに
一向に痩せないと母が訝しんでいた。

父の日までには治すからうんと甘いもの送って!!
と、母との電話の向こうで父が叫ぶのがきこえた。



2005年05月17日(火) 火サスやっぱり観ちゃったよう

案の定観てしまった「歌舞伎役者中村歌留多」
福助大好きなんだもの。
でも現代劇の芝居より
顔して、葛の葉の芝居してるとこが一番良かった。
あの福助に「犯人はあなたですね」とか言われたら
元気良く「ハイ!!」とか言って
例え無実でも大人しく容疑を認めるわわたし。

夕方衝撃的なものをみた。
以前スタッフさんとして関わったことのある人の旦那さんが
女として生きること決め
テレビにドキュメントで取材されてた。
旦那さん本人も知ってるから、かなりびっくり。
慌ててその人のHPを見てみたら
このテレビに出ることを予告してて
「フィクションも入ってますが」とあった。
どっからどこまで!?

今日はまるきり脈絡ない話ばかしですが
今朝、仙台に来て以来ずっと切ってもらってる美容院に行ったら
平成6年の今日が初めての来店日とわかった。
11年…



2005年05月16日(月) 今年のホットカーペット収納日

昨日ホットカーペットを仕舞った。
少し早い気はするけど
まあ例年と変わらないくらいだと思う。
もう寒くない!!

明日の火曜サスペンスに福助が出るのね…
予告の番宣をうっかり観てしまったらもう
ここ数年で一番惹かれる2時間ドラマになってしまった。
ずるいよ!!
きれいに顔してた。葛の葉狐の劇中劇があるらしい。
息子の児太郎も出るという。
きっと観るんだよわたし。
何だか悔しい。

ERでDr.ロマノが死んじゃったよう。
あんまりだよう。
割と好きだったのにい。



2005年05月15日(日) 今日はお芝居を2本観!!

まずは演劇工房10-BOXにて
劇団やんまさんの
「クレマチスの花の咲くころ」
おじいちゃん好きのわたしとしては見逃せない。

客層も、やはりお友達が多いのか、
平均年齢かなり高めの会場。
うしろのおじさん3人が
自分のやった手習(習字だのカラオケだの)のことを、話していたり。
開演前から楽しかった。

ふた組の夫婦のお話。
アルツハイマーになってしまう妻とその夫。
その夫の姉夫婦。
でも「現在」として、その夫が肺がんで亡くなった後なので
姉夫婦のシーンは回想シーン。

確かに役者的にも演出的にも脚本的にもスタッフワーク的にも
足りない部分はいろいろあるのだけど
リアルに60〜70代の人が舞台に立っているというのは
それだけで惹き付けられる力になるのだなと。
もちろんそれぞれちゃんと稽古してると思うけど。

観ててちょこちょこひやひやする場面はあったけど
全体いい緊張感で、いい空気だったと思う。
いろいろ観ごたえあった。
面白かったです。

夕方から街へ出て2本目、三角フラスコさんの
「眩しければいいのに」
フラスコさんの舞台は、大分前に2回程観たっきり。
噂にはきいていたけど
前と全く方向性が違っていて、そのギャップが面白かった。

こちらは、離島に暮らす5(6)人の男女の話。

登場人物の関係や、お互いに対する感情の糸が
見えるようで見えない割には
随所に情報を残すので、それを頭の中で処理するために
頑張って観ちゃって、少し疲れてしまった。
話として閉鎖的な関係で、何となく子供っぽく見えてしまい
今一つストーリーに乗れなかった感も有り。
もっと明らかに年齢の離れた登場人物が
一人くらいいても良かったと思う。

でも作品の目指す空気は、何となくわかるし
割とわたしも好きな方向だと思う。
うう…
どうか、これからも頑張って下さい生田さん。
も少し話の切り口が違っていたら、観易かったかも。

office-over.みちやくんが
どんどん松平健にみえてきて困った。



2005年05月14日(土) 「Shuffl〜シャッフル」を観る

イズミティ21大ホールにて。
今回の客層はさすがに
若いおねえちゃんおにいちゃんが多かった。

頭を強打したために
周りの人の識別がぐちゃぐちゃになる男。
その男は刑事で、博多弁の少女と共に宝石窃盗団を追い掛けてて
どんどん現場が混乱してしまう話。
いつも通りざっくりとしたあらすじですが。

無駄に豪華なキャスティングで
主人公の男の理想のタイプとして石野真子が本人役で出て来たり。
そういうのは好きなんだけどね。
どうも全体空気がたるくてどうしようかと思った。

キャラもシチュエーションもアニメ的で
随所に小ネタで、バカでアホで笑わせて
後には何も残らないような軽い芝居なんだから
もっとスピード感があってほしかった。
一個一個じっくりやり過ぎてて
妙に間も長いし、やたらと展開がにぶい気がした。
それにもっと小さい劇場向けかも。
微妙に演出がダイナミックじゃなく
広いホールで観る分に、ビンボくさく感じたり。
むー
食い足りなかった。

山内圭哉が後ろ髪をのばし始めていた。
「悪魔の唄」でスキンヘッドにしちゃったから
そのままかと思ったのに。やっぱちょんまげは必要なのね。
好きだからどうしても気になって、出てるとついみてしまう。
いいなあ。芝居とは別にゆるくて。

伊原剛志と奥菜恵のサイズ差がものすごくて面白かった。
奥菜恵の博多弁に萌え。

平田敦子、割と好きなんだけど
出番少ないし、これもやっぱり食い足りない気分。
もっとものすごい人なのが観たかった。

何度目かのカーテンコールのとき
スタンディングオベーションしてた前の方のお客さんに
「何立ってんねん、こんな軽い芝居」って言ってた山内圭哉が好き。
なんだか安心して会場を出た。

無国籍お手伝い決定の大学生・阿部さんと
ご飯を食べて帰る。
メニューの「ドルチェ盛り合わせ」がやたらと気にかかった。



2005年05月13日(金) 運動会も雨天順延ね今日は

わたしの母校の高校は毎年
創立記念日に運動会をしていた。今もそうなのかしら。
確か今日がそうなのだけど、今年はダメだったろうなあ。
あれ、盛岡は降らなかったのかしら。
まあいいや。
校歌のメロディが「軍艦マーチ」というケッタイな学校でした。

仕事帰りに、仙台市内某所にて
無国籍常連客演女優・色白智絵ちゃんと密会。
いろいろ楽しいアイディアをいただく。
面白くなりそうだわ。

明日は「シャッフル」!!



2005年05月12日(木) モーニングショー2本観!!

仙台フォーラムにて
まずは念願の「トニー滝谷」
切なく幸せで心地よく哀しく
みるみる手のひらから零れていく砂のよな美しい映画だった。
よかった。
時間的にすごく短い映画で
話は淀みなく淡々と進み
終わりも
えっ
と思うくらい突然で
でも、ああ、あそこで切られるのもいいなと思えた。
イッセーさんはもともと大好きだし
二役だった宮沢りえもいい。
一役目と二役目の洋服の着心地、居住まいの違いがしみる程よかった。

もう終始、かわいい吉田さんと宮沢りえが重なって
胸が痛いのなんの。
ああ…

ほんとに短い映画だったので終わってみても
まだ午前中。
もう一本モーニングショーを観ることに。
「カナリア」
カルト教団に育った子供と
その子にうっかり助けられる女の子のお話。
「誰も知らない」の続編を観てるような気分。
これはこれで面白いけど。
ネタ的に必死な子供たちって弱いなあやっぱり。
つい力を入れて観てしまう。
「トニー滝谷」でナレーションだった西島秀俊が
こちらはキャストとして出ていた。
細かいセリフがぐさぐさくる映画だった。
力強いラストにもすごく救われる。

ニ本とも当たりでよかった。

観終わると、布物作家イトウさんからメールが。
今、三角フラスコさんの公演に関わっているイトウさん。
頼まれた物を届けるついでに仕込みを覗かしていただく。
楽しみが募る!!日曜に行きますから!!
人んちの公演の楽屋って不思議な気分だった。
昔から気になっている女優さん・岩佐絵理さんや
昔から気になっている女優であり作家であり演出家である生田さんと
ちょっとお話できた。
いい雰囲気だったなあお二人とも。
いつかもっとじっくりお話したい。



2005年05月11日(水) 食べ物には困らない人生

仕事が終わった後
へろへろな顔をしてたらしく事務のタカハシさんに同情され
ワインのつまみに買ったというビターの板チョコ一枚をいただく。
残業してるタカハシさんとお話しながら
ぺろっと一枚食ってしまった。

更に
「今夜はカレーなんだ〜」というタカハシさんに
いいなあと言ってたら
踊りのお稽古の後、お師匠さまにカレーをいだたいた。
なんたる偶然。しかし
わたしよっぽど腹減らしてる顔してるんだと思う。

おうちに帰って
カレーと一緒にいただいた、きな粉餅を食ってむせた。

関係ないけど
今日ワイドショーの映像で一瞬見かけた
海老蔵がちょっとまるくなっていて
荒川良々がサブリミナルで見えた。
やめて!!



2005年05月10日(火) 「バッド・エデュケーション」を観る

チネ・ラヴィータにて。
レイトショーで観られる最後のチャンスだったので。

ほもセクシュアルの話ときいてたから
さぞ女の人が多いかと思いきや
レディースデーにも関わらず、
男性が半分、しかもおっちゃん。
まあいいんだけど。

普通に面白かったけど、今一つひっぱられなかった。
何だろう。
「ベニスに死す」を観たときと少し気分が似てる。
あの時程わからなさは募らないけど。
登場人物に感情移入できるキャラがいなかったからかしら。
お顔キレイだったけどね。ガエル・ガルシア・ベルナル。

さあ後は、今週中に「トニー滝谷」を観るのだ。
でも一緒に観に行くはずだった吉田さんが音信不通に。
「しばらくふらふらします。
一緒に映画観る約束してたけど、ごめんなさい」という
メールを残して。
これを考えるとへこむ。
ふられた…?



2005年05月09日(月) 料理っつっても味噌汁

踊りのお稽古。
先週サボった埋め合わせお稽古。
明後日に今週分も入れてもらった。

最近、20年ぶりに髪をショートにしたというお師匠さま。
地元の男性ファンに不評というお話をきく。
居合わせた古株のお弟子さん曰く、
お師匠さまはあの辺おじさま方のマドンナなのだそう。
やっぱねえ。
素敵だものねえ。

御本人はお気に入りなのだけど
周りはイメージが変わってショックを受けてる人が多いという。
ショートも素敵だと思うんだけどねえ。

こういう大人にならなきゃダメよ
と、その古株のお弟子さんに言われる。
無理。
もう既に、ボーズにしようがドレッドにしようが
面白がられることこそあれ
ショックを受ける人なんていない大人になっております。

帰りがけに高野豆腐とネギと卵をいただく。
これでお味噌汁を作りなさいとのこと。
ついでに煮物も。
いつもすみません。
ちゃんと作って食べましたですお師匠さま。



2005年05月08日(日) 伊右衛門の手ぬぐいほしい

3枚ほど集まった。
手ぬぐいって半襟にも使えるからねえ。
かわいいし。

妙な疲れがたまってたのか
昼近くまで寝てたのに、
ご飯食べたらまた2時間程寝てしまい
返って具合悪くなる。

このままじゃ生きながらに腐りそうな気がして
布物作家イトウさんがブログに書いてたお芝居を観に行く。
旗揚げ公演らしい。
劇団案内が来てたかもと思って探すもみつからず
当日券で入った。

きっと出てる人のお友達が多数来てたのか
客席にいる人たちの会話に「就職活動が…」とかきこえてた。
圧倒的に若い人たち…。
主催の人はわたしと同い年らしいけどね。

元気よかったけど疲れた。
全体ガンガン前に出て来る感じの熱い芝居で迫られ
観てられない芝居じゃなかったんだけど
強調する箇所が多過ぎて、視点が定まらなかった気がする。
1時間40分の上演時間が長く感じられた。
脚本も、主軸になるエピソードと枝葉のエピソードの絡み方とか
今ひとつうまくなく。
クライマックスの後に30分も話が続くのもどうかと思った。

装置にしても、
一場ものかと思うくらい、ある場がちゃんと作られているのに
いろんな場として無理矢理使ってて
それならもっと他の装置を考えた方がよかったんじゃないのと思ったり。
音楽は、ちょっと雰囲気が変わると必ず入って来る。
もう少し、数しぼった方が観易かったと思う。
明かりも動き過ぎで、
どうして変わるのかわからないのもあった。
小道具もあったりなかったり。ちょっとイライラする。

全体詰め込み過ぎて、やっぱりフォーカスがぼけてた気がする。
しかし勢いだけはあった。
やっぱ若さかしら。

部屋に戻って、洗濯しようとその辺を見回したら
たった今観て来た公演の招待券を見つけた。



2005年05月07日(土) 母の日一週間先だと思ってたからよお

母から、「感謝しろ」とのメールが。
だってね、明日が母の日って気付いたの
一昨日くらいなのよ。
不孝な娘だから。
仕方ないじゃん。

気付いたのは一昨日でもプレゼント探す暇はなかったので
これから探す。
もちょっと待たれよ。

一週間前にパンクした自転車の後輪を修理してもらいに
自転車屋さんへ。
パンクしてなかった。どういうことだ。
一応チューブの弁が古くなってるからと
それを交換してもらい、
なんか申し訳なかったのでライトの具合もみてもらい終了。

気付いたら財布にせんえんくらいしかなかったので
お金おろそうと思ったのだけど
土曜日でその辺のATMは閉まってるか手数料を取られるので
7時まで開いてる郵貯のATMのある仙台駅へ。

地下一階で偶然、Shang yu&無国籍かけもち女優・素敵な菊田さんに会う。
歩いててふと目を上げたら
むつかしそうなお顔で佇む菊田さんがいらした。
お茶に誘って頂く。
わーいと喜んでフレッシュネス・バーガーへ。

丁度、職場の人以外と話がしたい!!と思ってたとこだった。
つい楽しくて、2時間程話し込んでしまう。
すみません。

どういうわけか、お土産をいただいた。
むつかしいお顔で見てらしたのはアップルパイで
それを、わたしのために一つ別に買ってくれたんですって!!
わたしが実はアップルパイ好きって知ってたんですか!?
おいしくいただきました。

駅からの帰り道
フルキャスト球場から帰る客の群れとすれ違う。
その客たちがときたま着てるあの
赤いゴミ袋みたいなのは何なんだろう。



2005年05月06日(金) 現実に戻って来てしまった

残業があんまり酷かったため
踊りの稽古を休んでしまった。
お師匠様ごめんなさい。

ぐったりさんで昼休憩の時、たまたま観てたテレビ番組で
勘三郎さんを特集してて
まばたきも惜しんで観てしまった。
昨日の今頃は歌舞伎座にいたのに
と思うと、余計惨め。

昨日までの、のほほんとしたゴールデンウィーク陽気が忘れられず
今にも降り出しそうな外の様子を見ないフリして一日仕事をし
楽天の球場から帰る人を待ってものすごい列になってるタクシーを
横目に見つつ帰宅。

寒いのよ仙台。
余計哀しくなるじゃないさ。
誰か飲みに誘え!!飲めないけど!!



2005年05月05日(木) 五月大歌舞伎を観る!!

言わずと知れた十八代中村勘三郎襲名披露興行。
昼夜とも三階席だけど気にしない。
どう頑張っても一階の席は取れなかったし。

昼は
「菅原伝授手習鑑」の車引
海老蔵の荒事のスケールのでかさがよかった。

「芋掘長者」
三津五郎さんと橋之助のかわいらしい舞踊芝居。

「弥栄芝居賑(いやさかえしばいのにぎわい)」
今月は襲名披露の口上が無く、そのかわりにこの演目らしい。
江戸の芝居町での勘三郎襲名のお祝の風景を
幹部役者が男伊達(立役)と女伊達(女形)に扮し
上下の花道に勢ぞろいして名乗りをあげ
舞台上の中村屋とその一門に祝いを述べる。
すげー豪華!!これだけは一階で観たかった。

「梅雨小袖昔八丈」つまり髪結新三。
かっこいい舞台のはずなのに、どこかスカスカで集中できなかった。
弥太五郎源七役の富十郎さんは絶対プロンプが入ってる。
勘三郎さんの新三と三津五郎さんの大家のやりとりはおかしかったけど。

一番面白かったのが口上代わりの「弥栄芝居賑」だったって
どうなのかしら。
ちょっと疲れて引き続き夜の部。

「義経千本桜」の所謂「四の切」川連法眼館の場。
菊五郎さんの源九郎狐。
むう。眠かった。
ケレンがいっぱいあっても、知ってるしなあっていうところもあり。
知ってるしなあって思うものでも時に予想を
遥かに上回られて、ちゃんとステキと思えることもあるのだけど
今回そういうのはあんまし無かった。

「鷺娘」
また玉三郎にブチのめされた。
始まった途端、観客の集中の仕方が違うの。
わたしの中で「これぞ『鷺娘』!!」と思ってた振りのとこが
演奏も含めて全然観たこと無いかたちになってて
何だか凄くて、鳥肌が立った。
ラストも今まで観てたのと違ったし。
それに気付いても、あれ?と思うんではなく
観てる間はただただ惹き込まれて
催眠術にでもかかった感じ。
やっぱし妖怪だと思うあの人。
なにより歌舞伎の舞踊演目でカーテンコールなんて初めて観た。
大典カーテンコールに驚いて泣く。

玉三郎で一気にテンションが上がったとこで
「野田版 研辰の討たれ」
全体の演出は、小ネタ以外初演とあんまし変わってなかったと思う。
でも三階でもこんなに楽しめるなんて!!
舞台が遠かろうが近かろうが面白いものは面白いのだと
思い知らされた。
正直、三階で一番悔しいのはこの演目だったのだけど
歌舞伎座の一階から四階まで、観客全体が
同じうねりで舞台に動かされてたと思う。
心わしづかみされたままの2時間弱。最高!!

「研辰」も「鷺娘」ももう一度観たいけど
もう今月は無理なんだよなあ。
来年の松竹大歌舞伎のとき、これで地方を廻ってくれないかしら。
ああまた観たい!!
とにかくこの時代に生きててよかった!!
幸せな気分でおうちに帰りました。

でもね、昼の部だってどんどん変わってくと思うので
もう一週間もすると中身がつり合っちゃったりするのかも。
幕が開いて三日目だったから、いくらか覚悟はしてたし
っていうのも変な話ですが。

わたしのゴールデンウィークの締めくくりとしては大満足。
二階の歌舞伎茶屋の和菓子「黄身しぐれ」も美味しかったし
大典も中村屋の角きり銀杏の紋の入ったTシャツを
キャッキャと喜んで買ってたし。

来月はコクーン歌舞伎だ!!



2005年05月04日(水) 「メンタル三兄弟の恋」を観る!!

毎年ゴールデンウィーク恒例、無国籍の遠足
のはずが、
今年は愛媛支部・中田も常連客演女優・ひろえちゃんも欠席。
仕方ないので大典と二人の観劇。
いつもとかわんない。

その前に
夕べのShang yuのHPのBBSから
元未来樹シアターの南部さんと急遽、ご飯をご一緒する運びに。
タイ料理店でのランチ。
それぞれ別のランチセットを三種頼んだのだけど
そのうち二種はなんだか甘辛かった。
わたしのはただ辛かった。
一時間程でしたが楽しいご飯でした。
またお会いしましょう。

で、今年のシティーボーイズmix presents
「メンタル三兄弟の恋」
前から三列目!!斉木さんやっぱ必要以上にでかい!!
wowowの生放送の回だった。
三人ともトチリまくりのゆるい舞台でもう
全部含めてバカで最高!!
逃げる警官だの、不動明王だの、ホログラムだの
踊る娘たちだの、止まるリフトだの、ニコール・キッドマンだの。
いろいろ入り乱れた挙げ句
観終わった後は何も残らない!!
素晴らしい!!
こういうある意味潔い舞台はあの歳だからできるのか
あの歳だから許されるのか。
とにかく大好きだ!!
マジで大竹まことになりたい。

今年のパンフは先着サイン入りだった。
わたしのは中村有志さんの。
ひろえちゃんに自慢しよっと。



2005年05月03日(火) 再び「エターナル・サンシャイン」を観てしまう

歌舞伎会の会員は、松竹直営の映画館は1000円になる。
この特典を使えるのは初めて。
新宿ピカデリーにて。
券売機で入場券を買うシステムだったので
もぎりのにいちゃんにきいてみたら
どれでもいいから1000円のチケットを購入するよう言われた。
子供チケット購入。

大典が観てないから、観ろ観ろと勧めてたので
こっちに来たついでに一緒に観ることに。
一回目観るよりもストーリーに集中して観られた気がする。
そのせいか二度目なのに大泣きした。
大典が驚いてた。
大典だって泣いてたくせに!!

映画を観るに於いてわたしの持つ
あらゆる欲求を満たしてくれる作品だわ。
改めていい映画だなあ。

おまけ。
大典がうっかり洗濯してしまった数珠。



2005年05月02日(月) 文明の進歩なんて所詮

文明の進歩なんて所詮
人間のアホさを根本から直すのを諦め
場当たり的に対処してった結果じゃないか!!
自分でも何言ってるかわかんねえよ!!

もうね、世の中如何に便利になろうとね
人間そのものは賢くはならないのよ。

こんなことを悶々と考えつつ仕事してた。
職場の薬局は、連休中日につき例年通りものすごく込んだ。
異常だ。
バカ込みだ。

去年の今頃の日記を見たらやはり怒っていた。
ここ数年切れキャラを目指しているせい?

21時半くらいの新幹線に乗って例年通りお江戸へ。
今年は熱出しませんように。



2005年05月01日(日) わたしの手では掴みきれぬ器

野中神社にて「ベイベ、ベイベ」を観る。
先週お会いした大学生・阿部さんと共に。

大好きな女優・かわいい吉田さんと
時々うちのお手伝いにも来てくれるS.I.M全志さんの二人の舞台。

去年「福箱」というproject T-timeさんでやった
企画のなかでやってた二人のパフォーマンスのような構成。
そのときやったのと同じお芝居も含まれていた。
去年のうちの「おてもと」のオープニングは
このお芝居から設定をお借りしました。今更ですが。

吉田さんがとにかくいい!!
観客を自分にクローズアップさせる力を持っている役者だと思う。
全志さんがどこかゆるく見えるのに対し
吉田さんは少しも隙がない。
それ故に多少バランスは悪く見えた。

こぢんまりとしたかわいらしい舞台だったけど
構成が今ひとつ。
フランクな雰囲気の
下手すると触れるくらいの
近い芝居にしたいとのアピールだったかも知れないが
観客と役者の物理的距離がただでさえ近い会場なのだから
オープニングの中途半端な素の喋りはいらなかったと思う。
ひたすら何かの列に並んでいる二人のお芝居も
テキストはとてもいい短編だったのだけど
もっとやり方を探れたんではと。

短編のお芝居とダンスが交互に入るのも
その流れに何か関連性があったりしたら観やすかったかも。
一つ一つに関連性がみえなくても
全体通したら実は一つの流れだったとかね。
個人的好みの問題かもしれないけど
わたしはいちいち空気が途切れる感じに、
集中力が散漫になってしまい
一時間程なのに、もっと長く感じた。

それでも、吉田さんは良かったと思う。
申し訳ないけどあの空間に吉田さんは勿体なかった。

次回のうちの公演に出てもらう口約束をいただいていたつもりだったけど
やっぱまだ確約は出来ないとのこと。
是非出ていただきたい!!

でも今日の公演を観ながら
果たして吉田さんを上手に生かすことができるのか
わたしにこそもったいない役者さんかもと不安になった。
吉田さんだけじゃなく他の役者さんもそうよ!!
生かせるのか!?わたし!!
多少ネガティブな日であったよ。


 < 過去  INDEX  未来 >


くにひた [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加