セルフライナーノーツ。 |
|||
2008年02月17日(日) 長崎はギリギリ晴れだった。 |
|||
やー、またまたどえらく日記の日付が空いてしまいました(;・∀・) ま、ここは日記じゃなくて語り場だから…ま、いっか(笑) 今年もまた、仕事ラッシュの繁忙期がやって参りました。ただいま修羅場ど真ん中! 3月末まではサイト更新もがっつり滞ります。ご了承ください<(_ _)> そんな中、先週末の連休は、二度目の長崎ランタンフェスタへ行って参りましたー! リフレッシュ!(・∀・)人(・∀・) 数年ぶりに見るあったかいランタンの光は冬の空気の中本当にキレイで、ちょっとグロテスクでちょっと滑稽。 爆竹鳴り響く異国のお祭りは、日本の正月とは違って何とも賑やかでエキゾチックです。 時間がなくて旅日記は書けそうにないのですが、とりあえず写真だけ何点かUPしてみます。 (変えたばかりの携帯が、ホントに写真撮りやすくて大感激!横モーションサイコー!!(>ω<)←キムタ○のCMしているdocomoのFだす…) ![]() ↑ 小さいのでよく見えないと思いますが、関羽さまにお供えされたぶたさんです。 なんと額には蹄がぶっ刺してあります!(衝撃!) ちなみに頭部は縦半分に割られているので、後ろから見ると内部がまる見えです*(´∀`)* さすが中国、ウン千年の歴史…!(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちなみに、ヒソカに狛犬フェチだったりするワタクシ(笑) 上の子連れ狛犬(笑)や、倒立(?)狛犬に大喜びで写真撮ってきましたv (唐寺だから、日本の狛犬さんとは違うのかしら…?) ![]() ![]() お お は し ゃ ぎ !!w そしてそして…最後に、忘れちゃいけない崇福寺! 中国では蝙蝠=福を現すシンボルとして使われているのはご存知のとおりで、唐寺ではこっそり欄間あたりにそのシルエットを見ることもできるのですが、この崇福寺では、こんなにはっきりしっかり蝙蝠様のお姿を拝むことができるのデス〜!!*(´∀`)* き・ゃ・わ・ゆ・いv (ノ´∀`*) もちろんしっかりお賽銭あげて、TDK映画のヒット祈願してきましたよーv そんなこんなで観光から食べ歩きまでめいっぱい楽しんできましたが、またちょこっと潜ります…(ぶくぶく) でもでも、19日のぼったんお誕生日には、ちゃんと更新いたしますーvvv |
|||
<< | >> | ||
![]() |