セルフライナーノーツ。 |
|||
2002年10月16日(水) 永遠の80歳。 |
|||
つう訳で11日に無事(?)一つトシを取りました。 10月11日生まれ、っつーと昔はけっこうニヤニヤ(?)されたもんですが、私ベツに姫ハジメで種付けられた訳じゃないから!(笑) 予定より一月も早く飛び出たらしいです、本当なら蠍座の女?(笑)もちろん未熟児で、一月保育器入ってた挙げ句にしょっちゅう心臓止まってて、病院では伝説になってたらしーです(笑) 。。。ずいぶん、丈夫になったもんだなぁ(しみじみ)。 連休中は連れ出されたり、押しかけられたり、美容院行ったり免許更新(やっとゴールド!(涙))行ったり、ヒカ碁読みにネットカフェ行ったり、忙しかったです(笑) 今週末は金曜に有給取ってSMAP秋コン、土曜が親友の結婚式。それが済んだら10月はようやくゆっくり出来るかな(^-^; 更新もぼちぼち再開しますので、どうぞも少しお待ち下さいm(_ _)m どうやら私、未だに誕生日が嬉しいオンナみたいです。。。いいトシこいて(笑) だって、おめでとうって言って貰えるのは勿論幸せだし、その上プレゼント貰えるのも自分にご褒美上げるのも(理由が出来て)イくないですか?(⌒‐⌒) 今年のBDにはCOACHでシグネチャーのマフラーを買いましたvまだちょっと早いかなー、とは思ったんだけど、去年はボヤボヤしてる間に欲しいの売り切れちゃってたし。。。案の定、最寄りのショップでは欲しい赤が2点しか入荷しなかったとのことで、最後の1本をGETできました♪ ついでに、ちょっと気になってた商品について尋ねてみました。 「すみません、よく雑誌の広告とかに載ってる、シグネチャーのミュールは。。。」 「あ、コレですねー。あのう、靴のラインは日本の方にはあまり合わないもので。。。銀座店にしか入荷しないんですよ。それも2,3足だと思うんですが」 やっぱりな。何せソールとヒール部分が全部木で出来てる上に、甲部分は鋲留めで、もンのすごく重そうな所が単に気になっていたのです。 「あ、そーなんですか。いいです、ちょっとどれくらい重いのか履いてみたかっただけなので(にっこり)」 「ですよねー(にっこり)」 。。。何が”ですよねー”なのか。それでいいのか、COACHよ!(笑) ホントは帽子も気になってたんだけど、この前TVでケミの川畑が同じの被ってるの見て、ちょっと躊躇してしまったのでした(笑) いや、川畑本人は好きなんだけどね〜。。。好きなんだけど、同じモノを身につけるのはちょっと考えるのよね。。。(^-^; (伊角さんを見る和谷の心境?(笑)) 今週末に結婚する友人、私の友人知人の中でも五指に入る美女(大塚寧々+PUFFYの由美÷2)なので、そらもう花嫁姿楽しみにしてるんですが♪(チャペルに参列するの初めて〜v) 彼女自身けっこう面食いで、選びに選び抜いた(?)年下のダンナは”袴田トシヒコ似”らしく、ちょっとそっちも期待したりして。 先日、用事があって彼女の会社に出かけ、1Fのロビーで話してたら偶然!そのダンナが通りかかったんですね。(彼女は本社勤務、ダンナは支社勤務) 確かに似てました、袴田!でもややナイナイ岡村も入ってるよーな。。。(笑)うん、でも彼女好みな濃いルックスで。 で、初対面だったので彼女が私をダンナに紹介しようとしたんですよ、「いつも話してるサクラコ(仮)ちゃん」って。。。そしたらダンナ、!って顔して 「あっ、水着の写真見た!」って。。。(;¬_¬) おい!アンタ、引き合わせる前からダンナに何見せとんじゃい(汗)、いや、見せるのはいーけど、開口一番ソレ言う男ってどーなのよ?! 。。。よく、躾といてくださいAちゃん(笑) 最後に。。。一つ歳取って”永遠の80歳”になったので(笑)、オバアちゃん、前から一つ気になってたこと言わせてくれんかね(笑)。 BISTOROスマップ、ゲストの注文を受ける時にみんな『何でも、お好きな料理を作らさせていただきます』ってゆーのはヤメロー!(;>ω<)/ 正しくは、『作らせていただきます』だっ!!! キメ台詞(?)くらいチェック入れとけっ!(憤) |
|||
2002年10月10日(木) ボーダーライン世紀末。 |
|||
何だか日記すらおサボリ気味になってしまいました今日この頃ですが、変わらぬボンノーにハートは萌え滾っておりますコンバンワ(笑) あー、明日には私ももう一つトシを取ってしまうのねー(涙)あっ、てことはもう当麻のBD当日じゃん!おめでとう当麻!幾つになったの?(と巧みに意識をすり替えてみる(笑)) さてさて今週は、他のコナンサイトさんの御多分に漏れず、私も久々にTVで『世紀末の魔術師』タンノーしましたv前回はまだそれほどヨコシマでない頃(笑)に見たので、記憶に残ってるのはやはり後半ばっかりだったんですが、今回はまあ、平次が消えるまでの前半部分に大いに萌えさせて頂きました!(>ω<) 平ちゃん、ちと顔長いけど((-_-;))やっぱバイク乗ってると格好ええなぁ。。。v新参者としては大画面でこの迫力を是非拝んでみたいので、来年の映画では是非!カーチェイス入れて頂きたいモノです!(>ω<) エッグの仕掛けもロマノフ王朝のエピソードも大好きだし、鳩まみれの(笑)キッドも吹きつつ格好イイし、エンターテイメントとしては凄く好きな作品ですね。 (大学時代、2外はロシア語を選択していた私ですが、何が何だかさっぱり解りませんでしたわ(笑)ローマ字に似てるクセに読みが全く違うっつーのがヤヤこしいんだよな、ロシア語って(-_-;)”P”のどこが”エル(=r)”なんて読めるんだよ!(怒)) ただ、改めて見ると全体としてどうにも纏まりが。。。(-_-;) 最初の舞台を大阪に置いたのも平次を出したのも不自然極まりないし、そもそも、エッグを元の持ち主に返そうなんていうキッドの行動自体もおかしいと思うんだけど。。。キッドってば、ねずみ小僧だったの?!(笑) ついでに言うと、エッグ持って船で大阪から横須賀へ移動って。。。つーことは管轄は大阪府警から海上保安庁辺りに移って、そんでもって最後に神奈川県警に渡される、つーことになるかと思うんだよね。横須賀だと所轄は横須賀警察署になるんだろうけど、ま、本庁は、神奈川県警なのよね。まかり間違っても警視庁じゃないのよね! 。。。なんで白鳥警部補、ずっと付いてるの?!(笑)(まぁ中身が誰だったかはともかくとして(笑)) 私未だに基礎設定のあやふやなダメダメFANなんですが(笑)、彼ってひょっとして察庁(キャリア)組?でもなぁ、どうみても20代後半に見えるんだけど、それでまだ警部補クラスだったらキャリアとしてはもう(以下略) ストーリーには余り関係のないことかも知れないけど、やっぱり踊るマニアとしては突っ込まずにはいられないのよね!(笑)それにさ、余りにも不自然に舞台広げすぎてるから。。。越境の捜査って、手続き等かなり面倒なことになる筈なんだけど(-_-;)そ、そこまでして平次出さなきゃならなかったのか?やっぱり?(笑) アニメ関係のお仕事をしてる某さん(笑)から聞いたウラ話ですが、この『世紀末』の作画、なんと1cut10万円のシーンがあったそうで! 最低4000円から上は100.000円。。。何でも、城が爆発するところらしい。どひー!(;>ω<) そりゃもう破格のサラリーだそうですが、下手すりゃ一月この1シーンにかかりっきりになりそうな勢いで、逆におまんまの食い上げだわって笑ってました(笑) ほえ〜(*_*) 確かにすげー迫力だったけどさー。。。(そう思って改めてビデヲ見ると何だか。。。むにゃむにゃ(笑)) それならもうちょっと、ラスト近くの蘭VSコナンのシーンに力入れて欲しかったよ。。。コナンの顔めちゃヘンだったじゃん(涙)蘭ちゃんもチチでかすぎるし(笑) それにしても。。。4000円のシーンってどの辺りだったんだろう(笑)気になる〜!(×_×) |
|||
2002年10月01日(火) キミの名は。 |
|||
うわー、もう10月ですよ、サイトも2周年、私もぽちさんも一つトシ取るヤな月到来〜!(笑) 早く平次浴衣企画UPしないと、あっという間に正月来ちゃうよっ!(;>ω<)/ てな具合に万事焦りまくりの今日この頃です、こんばんわ。 URLご請求下さった方は、もう少しだけお待ちください。。。すみません〜(T-T) (今週のヒカ碁にショック受けて、いきなりオガワヤのエロなんて書いてる場合じゃなかった。。。(笑)) さっきまで、『みのも○たの人生相談デカ・思いッきりテレビ殺人事件』なる、これまたおもいッきりベタな2時間ドラマを見てました。 いや、私全然みのFANなんかじゃないですけど!(つーかむしろ苦手。。。あ、でも某オヅラよりはマシですが(笑)) ただ、ご贔屓オギー氏がまたも脇役でご出演だったもので!(笑)(今回は悪役じゃなくて良かった。。。見せ場もかなり多かったし、ちょっとシアワセ〜v) えと、内容に関して言えばそれなりにベタでまあ泣かせどころもあり、犯人はちょっと反則気味(笑)だったけど、バトロワ千草こと栗山千明ちゃんも久々に拝めたし許してやるよ!ってなカンジだったのですが(どんなカンジだ)。。。 中盤、管理人のツボにめちゃヒットした会話が!(>ω<) 場所はTV局(?)、逃げようとする少女の前に立ちふさがり、足止めするみの。 不機嫌そうにみのを見上げる少女(お互い面識はない)。 少女:『何なのよ、あんた』 みの:『見りゃわかるだろ、み○もんただよ!』 少女:『……………』 。。。スゴイ。 スゴイ、スゴすぎるよ、みの!(>ω<) まさにかの、”黄門様の印籠”に匹敵する必殺技!(笑) キムタクだってウタダだって口に出来まい、この台詞。。。 好き嫌いは別として、み○がいかにありとあらゆる世代に君臨しているキャラなのか、改めて思い知った名言(?)でした。 それにしても。。。佐野史郎はホント、仕事選んでないよなぁ(^-^; つうわけで次回更新は絶対浴衣企画で!(>ω<) 無事上がったら、次はTAMATEBAKO様進呈用新平SS、の予定ですv |
|||
<< | >> | ||
![]() |