日々是無常。(直リンク禁止)
DiaryINDEXpastwill


2005年05月31日(火) 経費削減の為なのか単に私が邪魔なのかは不明。

ここ最近8時半に出勤して(タイムカードは31分に切って無理矢理規則どおりにしてます。)夜の6時過ぎまで働くのが時間的にも給料的にも当たり前になってきてたのですが。

薬局長から『緑川さんこれからは定時で帰って。』と言われました。

ちょっと待った。
私何かしましたっけ?別に体調は悪いっちゃ悪いが今までよりはむしろ良くなってきてる方だし、こないだのタイムカード早く切りすぎ事件以来何も無かったはずですが??

…よっぽど薬局長に嫌われてんだろうかわし。


定時に帰れるなんて羨ましい、と言う声には耳を貸しません。
だってこちとらパートタイマー。時間イコール金です。働けるのに給料減らされるなんて納得出来ないってば。だって単純計算してみたら、手取り5万は減っちゃうんですもの!!
納得いかーーーん!!!

オヤに愚痴ったら、『厚生年金納めてんだから将来の保障はある。焦らずにいけ。』と言われました。まぁ言ってる事は正しい。

でも私、向こう4年先まであるローンを来年中に返済しようと貯金してる真っ最中なんですが。(ローン組んでる事はオヤには言ってません(苦笑))

あー…月12万貯金する計画が……(遠い目)


2005年05月30日(月) 持つべきものはお友達です皆さん本当にありがとうありがとう……。

先日お友達の声が聞きたくなって衝動的に電話しました。
もうじきイベントで逢えるのでそれの話とか、それぞれの近況とかサイトのこととかお話してたら、あっという間に2時間です。(それでも短い方)そのふとした時に、お友達が私のいい所…つまり長所を話してくれました。
最初、自分の事を言われてるのがわかんなくて。
彼女にそんな風に見てもらえてたのかと思うと嬉しくて。

ちょっとだけ嬉しくて涙ぐんでました。


ありがとう、Sちゃん。

貴女の自分に正直な所も意志を貫く強さも、本当は内に秘めてる寂しがりで人を傷付ける事を恐れる優しさも………。大好きです。
でも、自分を犠牲にするあまり、無茶はしないでね。
貴女が困った時(ホントはそんな事が起こらないのが一番なんだけどね)、少しでも力になれる私でいたいです。貴女が嬉しい時、一緒に喜んで、喜びを倍くらいに増やせたら嬉しいです。

もっと強くなろう、私。



日曜日は、また他の大好きなお友達からメールのお返事が届きました。
綺麗なマーガレットの写メールと一緒に。

いつも気に掛けて下さってありがとう、S様。

弱い私のありのままを受け止めてくれて、一緒に前を向いて行こうと導いてくれる貴女が大好きです。私のたわいない愚痴にも耳を傾けてくれて、自分の弱ささえ打ち明けてくれる貴女が大好きです。
少しでも、貴女に貰った暖かい気持ちの恩返しができればと、いつも思っています。



そして今日。

仕事明けに、大学時代のお友達からメールが来ました。
再来週に控えた日帰り旅行の打ち合わせ。

またみんなで逢えるね。
昔みたいに遊んで話してはしゃぎたいね。
これからも、何年経っても、この繋がりは保っていきたいと思う、宝物です。


決して昔から、友達の数は多くなかった。ひどい時期には片手で数えるくらいしか(しかも3本指とか)いなかった頃すらある。

それでも、28年もうじき29年。あのトッシュと同い年(Ⅱの頃の彼ね。)になる。
その今、こうして友情をかみ締められる私は幸せだ。

今日の日記は、この気持ちを忘れないように覚え書きにしよう。


…何か、公開ラブレターみたいだ(笑)。←笑いでオチをつけるトコが私らしいつーか。


2005年05月29日(日) 跡部人気の凄さを垣間見たと言いますかブームに咲いたアダ花を見たような気分と言いますか←アンタなんて事を

ヤフオクに未開封で多分今後も使わないであろう香水や化粧品を出品した所、結構いい小遣い稼ぎになりました。元値7350円のトワレが3000円で売れましたよ。

でも昔ゲームボーイアドバンスのテニプリのゲーム買った時にたまたま付いてた跡部のトレーディングカード(レア)は3700円で売れたんだよな。←売ったんかお前。


……恐るべし、跡部。

全然関係が無くて恐縮ですが、ココにいってみたいです。
ペンギンのいる居酒屋漁亭

…逢いたいよう、ロッテンマイヤーとセバスチャン。
やっぱり店内に動物園みたいにペンギンの部屋があるのかしら。個人的にはこの2羽にお冷とか運んできて欲しいんですが(笑)。


2005年05月28日(土) あごのニキビが痛くて頬杖つけませんあわわ(つうかそんなのん気こいてる暇も無いんですが)

コレすっごい効きます。メンタームのアクネローション。

病院で処方されるイオウカンフルローションと似たような代物なんだけど、効きます。身体の時期的に黄体ホルモン出まくりでニキビ退治にヒイヒイいってますが、あごより上はコレで撲滅出来ました(あごのはしつこくて未だに残ってますが;;)


そんな本日、チチオヤが外科でちょっとしたオペを受けてきまして。
何か背中にコブが出来てて妙な異臭がするとずーっと言ってたんで、『ならとっとと皮膚科行けー!!いやむしろそのデカさじゃ外科じゃー!!』とハッパかけたのがようやく効いたようです。案の定化膿してて切開したトコから10ccほど膿抽出したそうな(お食事中の方ごめんなさい←いるんか)。

まあ出た薬がフロモックスとロキソニンとダーゼンとムコスタですから標準的ですわいな。とりあえず皮膚ガンとかじゃなくって一安心です。


2005年05月26日(木) 死に際占いによると私の最期の言葉は『ザオラル!』だそうです(往生際悪ぃ)

頭痛と胃痛ってどっちもタイヘンですね。半死半生の緑川です。
何か最近日記のアクセス解析見ると、薬の名前で引っ掛かっちゃってる方が多いみたいなんで(過去に喘息の薬とかアダラートとかノルバスクとかをネタにしたせいね;)、役に立つかもしれないリンク張ってみます。


おくすり110番
病院の薬で知らないことがおいでおいでしております(若人置いてきぼりなネタはやめましょう緑川さん)。


最近は相変わらずの残業三昧にて、16日からカウントしてパートのクセにもう70時間を越える勤務してるとか、どういうわけか薬品メーカーの方からよーじやの油取り紙(良質なことで有名。口コミ人気高し)を頂いてしまってうかれてみたりとか、なんだかんだでいろいろありました。休んでる暇ねえやって状態です。あと、月曜日来なかった同僚から(薬局長ではない)、『アンタなんかすっごく可愛いカッコしてきたんだって?私にも見せなさいよ!』などと催促されたりしています。

職場でゴスロリカミングアウトは、やはり反響があったようです(苦笑)。でも普段使いできるような大人しめのにしたんだけどな。シンプルな襟と袖口にだけレースのある黒いブラウスと、薔薇のレースとすそだけフリルのついた白いスカート(下にパニエもはいてないから大して膨らませてもない)だったんだけど←充分?
あ、着替えの服は持って行ったんで、仕事の時は普通でしたわよ?


2005年05月24日(火) 頭痛と肌荒れでパソに繋ぐ余裕が無いほど弱りきっております(号泣)。

まだ、治らないのよ。頭痛様がねえええ。肌荒れは敏感肌用の化粧で無理矢理ごまかしてます。
同僚からは『アンタそれ出社拒否症じゃない!?』と軽くツッコミ喰らっております。いやだなあそんなわけ無いじゃないですか!!おゼゼの為ならエンヤコラで働きますわよこちとら。←金かよ。

…半分冗談で半分本気です(笑)。

ちなみに昨日。

ロリータのブラウスとスカートで(と言っても普段着で着られそうな大人しめのやつで)出勤などしてみました。
月曜が薬局長休みなのをいい事に。


予定より早く着きすぎたんでコンビニで時間つぶそうかと思ったら偶然居合わせた事務さんに早速『誰かと思っちゃった!!』と驚かれましたが、次の一言が『可愛い』だったのでまあ良し。まあ服の事でしょうけども。ちなみに流石にスカートでは仕事出来ないんで着替え用のパンツも持って行きました。


同僚からは『高原の少女みたいだよ!』などという誉められ方(誉められたんか?)をされてきましたよえええ。


童顔って便利ですね(わしの場合5歳はサバ読めるらしい)。オカンからは『アンタなら学生って言っても通じるわよ。』とまで言われる28歳って何なんでしょうか。まあ28歳の学生さんも世の中には実在しますが…。


2005年05月21日(土) 二十歳過ぎたらニキビと言わんなどというツッコミは無しの方向で(泣)。

今度はアゴに出来やがりました。まぶたのはどうにか目立たないくらいに引いたんですが。寝ないと駄目か。ちくしょう。ビタミン剤も久々に飲もうかしら。

あと、最近昼ごろに(2時ごろから4時間くらいかな?)突発的に起きる頭痛に悩まされてます。別に酒飲んでないから二日酔いでもないし、眠気覚ましに紅茶飲むからカフェイン摂り過ぎたかしらと思ったけど昼メシ食ってない今日も来たし。

……何がいけないんだろう……。

偏頭痛だったらやだなあ…。痛みの質が違うからそれはないと思うが。
高いんだよね、偏頭痛の薬。10回分で5000円とかザラですわよ。


2005年05月18日(水) まぶたにニキビらしきものが出来てしまったんですがどうすれば。

皮膚科行くべきでしょうか眼科行くべきでしょうか。とりあえず慎重にアクアチムローション塗ってます。目に入ると死ぬほど沁みそうな予感なのでビクビクです。つうか瞼じゃ化粧でもごまかしづらいから(コンシーラー乗らないもんな)早く治ってくれプリーズ。

そんなわけで早めに寝る事に致します。


2005年05月17日(火) 薬を仕入れてる問屋さんに『患者がいたのお宅だけですよ。』と言われてしばし呆然。

他の近隣の薬局は閑古鳥が鳴いてたらしいのですが。
ウチは夜まで患者が途絶えずヒイヒイ言ってるワケでして。

そうかと思えばこないだウチに来た患者さんが親子で薬剤師で仕事探してるとかいう話になったらしくて。

危うくまた人事異動の大波が来る所でした。(とりあえず今は保留ということで落ち着いたようです。)


挙げ句歩いて15分の所にある別店舗で薬剤師が1人辞めた(実はソイツが昔私を苦しめた張本人)関係で、また別のヘルプの依頼が来たりでもうタイヘンです。


いつになったらウチの職場に落ち着きが戻るんじゃ全く。


それにしても、花粉症もひと段落したはずなのに患者減らねえなあ…。なんでだろ?なんで皆さんウチにばっか来るわけ??

いや稼ぎがあるのは結構なのですがもう少し空いてる時間帯があってもいいんじゃないかと。


2005年05月16日(月) 何か昨日からお隣がアヒルのマークの引越し業者で騒々しいと思うたら。

昨日お隣に学生らしき若いヒトが引越ししてきたらしいのですが。(挨拶に来ないから顔も名前も性別もわからん。)

ココは東京23区内。東京砂漠じゃ知らん間にヒトが引っ越してきたり出てったりが激しいので、律儀に引越しの挨拶に見えるヒトのが少ないです。まあわたしゃ朝は7時半から出勤しちまうし、夜も8時ごろまで帰ってこないので、そもそも1人暮らしでろくすっぽ家にいない私を捕まえるのが難題なのですが。

それだけならまだしも。
このお隣さん、しょっぱなから何やらオナゴの騒がしい声がして←別にヤバイ声ではないのですが
なんかコウモリの巣でも出来たみたいです。

おみゃーの辞書には近所迷惑という言葉はないんか。

とりあえずこのやかましさんにおパンチをお見舞いしたいのですが、呼び鈴のボタンを強パンチボタンに変える事って出来ませんかね?


とは言うものの、かく言う私も目覚ましにCDラジカセを枕元にセットして朝5時半に鳴り出すようにしてるので、もしお隣にまかり間違って聞こえてたら(枕元だからそんなデカイ音じゃないですがね。)おあいこですな。


2005年05月15日(日) いくらなんでもクビにゃならんだろうと思いつつビクビクしてる(シャレじゃなしに)私はやはり小心者でして。

件の契約違反騒動(ってほど騒ぎはでかくないですが)、明日の月曜が薬局長休みなので余計に不気味です。故意じゃないにしろ向こうの印象はどうも最悪ムードだったので、減棒は免れんだろうと思いつつ。遅刻や無断欠勤よかマシとは思えど、上司にとっちゃ動かしにくいコマは要らねえってのが正直な所だろうしなー。今頃になって罪悪感でいっぱいになってます。

つーか、ウチの会社そもそもタイムカードの打刻漏れだけでも始末書書かされるんですよね;その辺やたら厳しいのよ。だから打刻漏れよりマシだろうという考えが頭をめぐったのは否定できん。


真剣に再就職考えるべきでしょうか。責任とって辞めるほどの騒動ではないにしろ。今も鬱的思考が脳内いっぱいなんでロクな考え浮かんできません。100円ショップで履歴書買ってこようかしらとか。


2005年05月14日(土) パートタイマーでなかったらココまで言われなかったのかと思うと心中複雑。

私は契約上8時45分からの出勤なのですが、薬局がその45分からで、しかもフライングでやって来る患者さんが毎日のようにいる現状、しかも朝一番の出勤係の同僚が花粉症やら親不知やら患ってすこぶる不調だったのも手伝い、しばらく8時30前に出勤して仕事してました。

問題は、その時ついでに(ついでかよ)タイムカード早く切っちまってた事でして。
契約違反だと薬局長から厳重注意受けました。しかもなんか上役にもチクるとか言ってましたし。

ひっで、とか思うかもしれませんが、既に忘却の彼方でしたが私2年位前に同じ事で叱られてました。←忘れてたんかい


…まぁパートだと完全時給制度だから、たかが15分程度でも積もり積もれば結構な額になってまうんだろう…と計算してみたら。

1ヶ月で1万円も変わりませんでした。



コレは薬局長が厳しすぎるのか、私の健忘症がイカンのか……。

今月の給金は低くなりそうです(泣)。


2005年05月13日(金) 別にダイエットはしてませんが普段の食生活が貧素すぎてダイエット並みつーか。

朝起き抜けに体重計にふと乗ってみたら40.2kgでした。(ウチの体重計は100g単位で量れます。)

…ま、身長151.5cmだからこんなもんかと思いつつちょっとビックリ。ちなみに更に痩せると39kgまで落ちます。39~43kgをいったりきたりする状態。みんなからもっと食えとか太れとか言われてます。でも将来の中年太りを見越すと今くらいでいいです。10年後の体重を45kgくらいに出来るようにするのが目下の目標です。ちなみに朝飯がパン一枚にカフェオレだけとかしょっちゅうです。果物があれば贅沢な方。さすがに食べないと昼まで持たないので抜くこたないんですが、今日みたいな休日は昼まで寝てるので朝は薬だけ飲んで二度寝とかってこともあったり。

そういや昔はよくコンビニで新商品のお菓子(主にチョコ系)買ったりしてましたが、金とカロリーの両方を節約する習慣がついて以来やってないなあ。お菓子は自分で作っちゃうし。去年オーブンレンジも購入したので以前から持ってるハンドミキサー(実家のを貰い受けた)とフードプロセッサー(クイジナートのやつ。数年前金貯めて購入。チーズケーキはコレで作ってます。)とで大体のモンは作れるしなあ。
んでお菓子は人に配っちゃえば自分用の分なんてたかが知れてるし。つうか手製のお菓子を主食にして他を食わないから太らないんでしょうか。今日の昼メシは白玉ゆでてフルーツと一緒にしたものだしな。

あ…賞味期限近い卵発見。
……プリンでも作るか。玉子焼きとか目玉焼きと言わんトコが私らしいつーか。


2005年05月12日(木) 夢小説をざかざか書いてます。近い内に日の目見れるといいなあと思いつつ

マドモアゼルいくこのお菓子の本を衝動買い。
とある料理サイトで復刊したと話題になってたのを知って欲しくてたまらなかったのだよ。ありがとうアマゾン!!ヨーグルトポムポム作ってみてぇ~。チーズケーキのレシピも見るからに美味しそう。今時ならミキサーとかフードプロセッサーで操作簡略化してやってもいいんじゃないかしら。この本出たころって昭和50年代だから電子レンジがお目見えしてなかった時代ですからねえ。


夢小説、佳境に入っております。
書くのに飽きなければ今月中にアップできるかと(遅)。


2005年05月11日(水) 海堂薫クンハピバースデーvvvvv(日記と全く関係無いですが。)

先日4月の28日、患者さん水銀体温計壊しちゃった事件(4/28の日記参照)で日本中毒情報センターに電話したという実話を書きましたが。

電話での問い合わせって有料(しかも2000円)だったんですね。
今日いきなり請求書が届きましたよ。薬局長が私つかまえて『コレ何?』とか言い出すもんだから何かと思ったら私宛の請求書でした。
しかも御丁寧に名前の漢字間違われてました。
何の冗談かと思いましたよああもう。つーか、今思い出したけど手数料だか情報提供料がどうだとか電話口で言われてたんだけどこちとら切羽詰ってたし患者さんが心配でそれどころじゃなかったし。

薬局長に『報告書書いて。』とか言われちまいましたよああああもう。
それこそびびって始末書か何か書くような気分で患者さんの薬歴(コレにも事の詳細は記入していました。当然ですが。)のコピーといっしょに提出したら、『何も謝る事無いのに。』とか笑われちまいました。何か会社の経費で何とかしてくれそうなのでちょっとホッとしてみたり。


……こげな小心者の私にゃー…悪いこたできねーわなぁ(遠い目)。
世の中にゃ会社の金や税金で飲み食いしまくったり遊びまくってるサラリーマンや公務員が大勢いるっちゅーに。

何なんでしょうかこの私のテンパリっぷりは。


それでも2000円じゃ私の時給よりたけーよ…(悲しい現実口にしないで下さい志信さん)


2005年05月10日(火) そもそもネット銀行に支店なんつーもんが存在するんかという素朴な疑問が最初から頭をもたげていたわけで。

ヤフオクにてちょっとしたお買い物をした所、入金方法がジャパンネット銀行への振込みとカードだけでした。
ちいとめんどいですが(手数料も高いし)仕事明けに振り込もうとして、取引相手の口座番号入力しようとして…その手前で躓きました。


ねえ


取引相手のお方。


銀行の支店名入ってないよ。


仕方が無いのでメールで問い合わせようとして、タイトルの疑問にプチッとぶち当たりまして。ネットでジャパンネット銀行検索してサイトを見たらば。

『支店は本店営業部のみです。』
とのこと。

さてココで問題です。
世間知らず(つうかジャパンネット銀行利用した事なし)な私と、最初に銀行の支店名明記しなかった相手、
どちらが本当のアホでしょうか。



ネット界には罠がいっぱいです。


2005年05月09日(月) ウイルスソフトを新しくダウンロードしてからというものやたら立ち上がりが遅いです(泣)。

頼むよシマンテック。ウイルスバスターより軽いのがとりえなんだからさ。VAIOに最初から入ってたってのもあるけれども。昔ノートパソコン(ちなみにOSはwindousのMeだった)使ってた頃ウイルスバスター入れたらやたら重くて辟易したのを思い出しちまいました。

今日も今日とて患者さんラッシュ。昼の1時ですでに170人さばいたってどういうことですか。まだ連休の余波は続きそうだな、あああ。まあせいぜい稼ごうと思います。5月って連休あるからパートタイマーには露骨に給料に響くんで、稼ぎが減って支出が増える、究極の悪循環な月なんですよねえ(泣)。


2005年05月07日(土) ようやく早く帰れたので夢小説の続きでも書こうと思います。

ネタだけはくさるほどあんのにな全く。自分の遅筆さが殊更に憎いです。

ちなみに。
現在夢小説はテニプリのみですが。
ミスフルのネタもあったりします。
知っているのはこないだ話したayanoちゃんだけ。実行に移すかはまだ謎ですが…。
黒撰キャラで魁兄ちゃんと小饂飩先輩に、姉妹ヒロインをあててみようかと。(魁×姉、小饂飩×妹ですちなみに。)
でもこの姉妹シスコンなんですよね。

わー…また読者さんが引くようなネタになりそうだぁよ。


2005年05月05日(木) ミッフィーちゃんが大好きです。散財するほど大好きです。

本日は鬼ダチのヨシノリ嬢とミッフィー展に出向いてまいりましたvv
二人してミッフィーちゃん(本場オランダでは『ナインチェ』←訳すと『うさこちゃん』)が大好きで大好きでvv松屋銀座のカードを持ってたら緑川宛にペア招待券が届いたので喜び勇んで行って来た訳で。

11時に待ち合わせをしてプランタンでお食事。モンブランで有名なアンジェリーナには改装されてから入るのは初めてだったなあ。相変わらずココのデザートは美味しいです。昼メシ食いに行ったのですがデザートでおなかいっぱいでした(笑)。ありがとう母の日特別メニュー!!←二人してデザートに惹かれて頼んでみた
つうかヨ様、奢ってもらっちゃってスミマセンでした。お礼は手製のチョコパウンドでよいですか?

その後ネコ展などに寄り道(プランタンでやってた)しつつミッフィーちゃんのもとへ。着いて早々ポスターを見て『コレ欲しい!!』と連呼。中の展示イラスト(原画や不採用になったボツ絵まで!)に感激しつつ、実際の得の製作過程を見てあまりの手間のかかりように圧倒されたり(あの独特の絵、主線は黒のポスターカラーで細い筆で丹念に描いてるんですよ!!)、中の記念グッズを喜び勇んで購入したりしてました。王冠を片方の耳に被ったミッフィーちゃんがとてつもなく可愛かったのでマグカップをお買い上げ。後はポーチとピルケースという実用的なものを。そして記念パンフも忘れない。…と思ってたら。

ポスターあったよ。←買ってるしこのヒト。


そんなこんなで最終的には化粧品まで買ってったら見事な大荷物になっちまいましたが、楽しかったであります!!
また遊ぼうね、ヨ様vv


2005年05月04日(水) スパコミ2日目はロリータで出向いたら暑かったですそして眠かったです(笑)。

一般の列に9時前から並んでたら爆睡。あやうく列が動き出すのにも気付かないトコでした。つうかおやつ製作張り切りすぎです。またこのヒト4種類もこさえてるし。うっかり忙しすぎて画像残すの忘れちゃいましたけど、オレンジのパウンドケーキといちごのレアチーズケーキはそこそこうまくいったかなぁと。うめはらのオレンジスライスは普通のオレンジピールと比べて非常に柔らかく、ママレードに入ってるオレンジみたいで美味でした。口コミを信じて買ってみて良かったかも。3袋購入したので近い内にまた作ろう。杏仁豆腐は杏のスライス入れたらそこだけ味が変わっちまって、個人的には改良の余地あり。コレはコレでリベンジしたいぞと。


久々にお逢いした皆さんはおおむねお元気そうで何よりでしたv
ちょいとお疲れ気味だったSちゃん、大丈夫かな…。真島くん情報(正確にはTHE MOMOTAROH情報)ありがとうvvコンビニの真島君の単行本探してみるわ!

S様、先日は携帯メールありがとうございましたvv
私からは拙い差し入れ位しか出来ず申し訳ないのですが…(泣)。
次にお逢い出来るのは6月の峰オンリーでしょうか。楽しみに致しております!



そんなこんなで挨拶回りを終えたら疲労困憊で、帰宅と同時に化粧落として爆睡してました。…正味10時間は寝たかしら。


2005年05月03日(火) スパコミ1日目は昼から出向いたので並ばずには済みましたがパンフは買うハメに(売り切れてれば良かったのに)

スパコミ1日目は鬼ダチのayanoちゃんの吸血姫美夕サークルに顔出し&お気に入りのタツノコプロサークルに本買いに。目的地が2箇所しかなかったので12時に家出て1時に着いたらもう一般の列も無く余裕で入れました。白ブラウスにEAST BOYのベストにSUPER LOVERSのプリーツスカートなんつーどこの学生さんですかみたいな格好してったら、二人で歩いてる時『女子高生と援助交際してるみたいだよ。』とかツッコミ喰らっちゃいました(ayanoちゃんは勿論女です。念のため)。つうか学生服もどきをこの年になって着る私が殊更に痛いのですが、なんか黙ってると28には見えない(5歳は若くサバ読めるらしい)らしいので、持ち前の童顔をいい方に解釈したいとか思っちょります。

アフターはビーナスフォートでお食事。初めて入ったお店でしたがパスタは美味しゅうございました。ただパスタのセットにスープやサラダはまだしもパンが付くのはどうかと思いましたが(炭水化物ばっかじゃんか)


さて明日は挨拶回りしたいサークルさんがいっぱいあるので差し入れの用意に追われてきます。


2005年05月02日(月) 予想はしてましたが怒涛の混みっぷりに30分しか休憩も取れず疲労困憊。

世のサラリーマンは10連休とか抜かしてるし今日は空くだろうなどという予想はハナッからしてませんでしたが。むしろ混みまくると踏んで臨戦態勢でしたが。

それでも撃沈いたしましたよええコンチクショウ。


月曜が休暇だからって混むとわかってるのにとっとと実家に帰りくさった薬局長が死ぬほど憎かったです。


そんな今朝は早朝5時なんぞに目が覚めちまいましたので、コレ幸いにと霧雨の中近所のコンビニ(本屋併設)にミスフルの18巻を買いに。背表紙の黒撰トリオが大変ラブくていい感じでした。ああやっぱうどん先輩好きだぁvそしてああやっぱ彼女はおらんかったのね。つうか19巻で収録されるであろう『はじめてのチュウ』ネタ見た時から、『ああ、コイツ童ピーだな。』と踏んでましたが(大笑)。
この18巻事前に読んでたおかげで心に潤いが生まれて今日一日耐えられたと言っても過言じゃありません。今日もやっぱり8時過ぎまでお仕事でしたさバーローバーロー。


緑川 志信 |MAILHomePage

My追加