天大門日記
S.Tendaimon

神様のいたずら?(笑)

たま〜に自分と思考回路似ている人っていませんか?
好きなものがいつも一緒になってしまう人とか。
私にもそういう人がいるというか、まあ、向こうがどう思ってるかわかりませんが、なんとなく同じような絵柄とか食べ物とか音楽とか好きな人がいるわけですよ。
そしたら先日、その人と同じ時期にほぼ同じアングルで同じ小道具の入った絵を描いてることが分かったのですよ。
そんな偶然って…!
ちなみに、お互いがお互いの作業状態を知る環境にありませんから本当に偶然です。
びっくりしましたよ!
まあ、私のは幸か不幸かちょい失敗気味だったもんで下書きのまま保留にしておいたんですけど。
そのまま永久保留にしておこう。
世の中には不思議なことがあるものですね。



2004年08月31日(火)

ザブザ!?

オリンピック終わっちゃいましたね。
今回のオリンピックは、なんだか世間は不況で寒い感じなのに、そんなこと忘れるような勢いで頼もしかったし面白かったです。
メダルも日本史上最高の数だったし。
この調子で景気も回復してくれないかなぁ。


ところで、地道に『新暗行御史』を布教している私ですが、「これが私の萌えキャラの元述なの〜v」と某友達に見せたら「このザブザみたいな人がそうなのね」と素で切り返されました。
ザ…ザブザ!?(by NARUTO)
ザブザか〜、そうかザブザか〜…。
――五分経過――
包帯グルグルで短髪だから?
私の脳内では元述は可愛い人というイメージなので(笑うな!)突如くらった延髄蹴り!みたいな驚きです。
いうなれば、真っ黒くろすけを見て「熊だね」って言われたみたいな(この例えはどうよ?自分)。
ともかく両方とも黒いけど全然違うでしょ!と言いたい。

そういえば、ザブザは映画のナルトに出てるらしいですね。チラッと。チラッと。


2004年08月30日(月)

香港同人事情?

雨がちっとも降りません。
昨日の予報じゃ今日は大雨のはずだったのに。
お陰で予定をキャンセルしてしまったじゃないですか!
最近そんなんばっかですよ。
ま、過ぎてしまったことは仕方がないです。
明日もこの調子で雨が降らなければシティに参加の皆さんは有難いですね。


イベントといえば明日は香港でもそれなりに大きいイベントがあるらしいです。
以前、私は中国では同人イベントはまだまだこれからみたいな事を書きましたけど、香港だけは違うみたいです。
例のデリータートーンを作っているエスイーがComic World 香港というのを主催して頑張っているようです(他が主催の小さいイベントとかもあるようですが)。
エスイーは香港、韓国、台湾とアジア地域大進出ですね。
で、Comic World 香港は今回18回目だそうで、300スペースほどの規模なのですが香港の中だけでこれだけサークルさんが居るっていうのは凄いことなんじゃないかと思います。
作家さんのサイトとかも覗いてみたりしてますが、大抵アジア地域は日本の同人の影響バリバリです。
香港も韓国も台湾もハガレンとテニプリが目に付きますよ!
余談ですが、今日、明日と開かれてるComic World 台湾では「鋼錬系」(そう呼ぶらしいです)は今日らしいですよ(ジャンルとして成立しているんですね〜)。
そういうわけで、日本同人の影響バリバリですが、少しアプローチの仕方が違ったりするのもあるのが他所の国の面白いところです。
香港のサークルさんで同じ本で「普通版」と「完全限定生産BOX」なんて代物を作っているところがありました(ちなみにテニプリでした)。
BOXって何よ!?
写真見ましたが、化粧箱とかいうほどの薄さではなくDVDセット並の厚さの箱でした。
何が入ってるんですかね。
本だけの普通版だと40ページ程度の代物らいしいですけど。
他にはいったい何が!?
っていうか、作家側の気持ちとしてこういうの作ってみたいような。
日本の印刷所じゃ作ってくれるかどうか。
たとえ作ってくれても単価がえらいことになりそうですね。
だけど、同人としてまだ色々発展できることはあるという参考になった気がする一品でした。


あ、ところで、東京では雨降ってたんですって?
単にウチの周辺が降ってないだけですかね。







2004年08月28日(土)

ジャン、ジャン、ジャジャン

昨日はついテレビ東京でやってた『ノック・オフ』を観ちまいました。
だって予告が半端じゃなかったですもん。

「ジャン、ジャン、ジャジャン。ジャン・クロード!(ガオーッ!←バン・ダム吼える)
バン、バン、ババン。バン・ダム!(ガオーッ!バン・ダム吼える)
ジャン・クロード・バン・ダムが香港で筋肉大ハッスル!!」

最高です。傑作です。
こんなアホな予告で観なきゃウソだろという勢いです。
で、本編を観ましたが。
本編はいいから予告をもう一度見せろ、と(笑)。



ピルイーターはビデオスタンバイで観ますよ!(私信)


2004年08月27日(金)

安売りじゃありません

『相棒』の第三シリーズが秋に放映されるとかで昼間に以前のシリーズの再放送をしていますね。
私の洗脳が功を奏したのか、母がいつのまにか『相棒』ファンになっていました。
なんでも亀山くんが好きらしいです。
しかし。
「あの役者さん、表情いいねぇ。なんていう人だっけ?寺脇やす…やす…やすうり…?」
安売り!?
そりゃないだろう…(本当は康文さんです)。
安売りしてたら買うつもりだろうか。



2004年08月26日(木)

毎日オリンピックでそれなりに寝不足気味

とうとう女子バレー敗退。
でも、凄くいいところまで行ってドキドキの試合でした。
あともうちょっとだったのに!
勝ち負けよりも、もう試合が観れないのが寂しい。

そういえば、土日は田宮版『白い巨塔』を観ました。
演出や俳優が違うとこうも萌えないか!という状況に少なからず驚きましたよ(笑)。
同じ作品なのになぁ。
上手い下手とか関係ないところに萌えは存在するのですね。

2004年08月24日(火)

アメオサに萌え燃え!

皆様はもう今頃は明日の大阪に向けてスタンバイOKですかね。
私は今月のサンデーGXに踊らされてタリラリラ〜ン♪です。
今月、アメオサ(『新暗行御史』の事。暗行御史は韓国語でアメンオサと言います)巻頭カラー大増60ページ!
アメオサはこの雑誌の看板作品なので待遇が良くて読者はウハウハです。
そして、元述やっと登場!
二ヶ月待ったわv
瀕死の文秀に駆け寄る房子をどかして(ポイント1)文秀の身体にそっと腕を回す(ポイント2)元述!
どうしてこの人はこんな!こんな…っ!!(萌死)

そうでなくとも今月は人死にがバッタバッタ出たりする大変な回でした。
敵の恋人同士の片割れが亡くなったときなんか、一瞬お花畑で微笑む二人が見えたりして。
思わずダルシアとハモナ(by『WOLF'S RAIN』)を連想。
私、『WOLF'S RAIN』と同じにおいを感じたからこの作品を好きになったのかしら?
下睫毛バサバサなキャラとか出てくるし…(だからピンキー派とか断定されるのかしら?笑←私信)。

今回は、えっ!この人が!?な驚きのシーンも結構色々ありましたよ。
ママ、ママって、この人がドルソのママだったの!?
やっぱりドルソって頭がかわいそうな子だったのね…。
でも、そのかわいそうさが返って深い気がする…。哀愁ですよ。
アメオサ、良い意味で色々裏切り続けてくれてえらい作品です。
ああ「洪吉童伝」編終わっちゃった。
でも、最後怒涛の展開で感動!
来月は74ページの超大増ページで新章突入!今から楽しみだ!!


そして、『吼えペン』ではアーメンオッサンが月刊シャイニングの表紙を飾っていました。
書店に並ぶシャイニングの隣にはガンガンならぬギンギンが!(笑)
ギンギンの表紙には、どこかで見たような鎧と真ん中分けの子が…!
こんなパロが許されるのは小学館ならではなのかしらん?(前、サンデーでも見た)
程々にドンドンやってくれて構わないっていうか、これが楽しくて吼えペンは読んでるかも。


で、こんな事書いてるってことは本屋に簡単に行けるようになったって事です。
足、だいぶ良くなりました。
両足使って歩いてます。
まだ外では松葉杖を一本だけ使ってますけど、家の中では杖なしで歩いてます。
完治まで後一歩。
でも、まだ今月一杯はかかるかな…う〜ん、後ちょっとなんだけど(微妙に私信)。
いつのまにか季節が変わりそうですよ。




2004年08月21日(土)

アメリカ版ハガレンの予告を見たよ〜!

コミケがー!とか喚きっぱなしですが、普通にオリンピックも楽しんでいる私です。
昨日は女子バレー勝ってよかったよ〜!


話は飛びますが、ハガレンは10月からアメリカでTV放映されるらしいですよね。
そこで、アメリカ版『鋼の錬金術師』公式サイトを見つけました。
TRAILER(予告)とニュースレターの申し込みしかできないんですが、この予告がカッコイイです。
もちろん全部英語で流れるんですが、ちゃんと英語の発音で「FULLMETAL ALCHEMIST!」と締められると外国映画のようでちょっと感激します。
ハガレン自体が西洋的舞台なのではまるんですね。
興味ある方はチョロっと見てみてね。


それからですね、微妙に日記の設定をいじってリンクを分かりやすい色にしてみたりとかしました(単に色を反対にしただけ^^;)。
今まで下のバーにHOMEの文字が残っていたのですね。
すみません。気が付きませんでした…(滝汗)。

2004年08月19日(木)

汗と涙の…

日本のヲタクの熱い夏は終わってしまいましたが、韓国のヲタクの熱い夏はこれからなのですね。
ソウル・コミックワールドが今度の土日に開かれるとかで、私が通っているサイトで新刊の表紙画像がアップされていました。
その表紙があろうことかテニプリ!!
きらびやかに並んだ青学メンバー。
新刊テニプリなんですね!?
それを見た瞬間、なぜか行けなかったコミケの悔しい思いが沸々と甦ってきました。
うお―っ!コーミーケー!!(爪_爪)
私はサークル参加、一般参加共に飽きるほどコミケに参加してるのに、こんなに熱望していたのかとちょっと愕然。
その悔しさを画面にぶつけて絵を一枚描きました(笑)。
汗と涙の一枚だな。ホント。



2004年08月17日(火)

冷蔵庫

夏コミ終わっちゃいましたね。参加者の皆様お疲れ様でした。
結局私は三日間とも行きませんでした。
最後の日くらいは!と思って勢い込んでたんですけど雨降りましたからね。
両手が松葉杖で塞がってる人に傘は持てませんよ。
でも、冷静に考えて行かなくて正解だったと思っています。一応(^^;)
コミケで第二の事故起こしたら笑えないですから。
え〜い、今度の冬は何が何でも行ってやるぅ!!

で、コミケ中、我が家に新しい同人誌は増えませんでしたが、新しい冷蔵庫がやってきました。
私が足を壊したのと頃を同じくして冷蔵庫も壊れたのでした。
私と冷蔵庫は一心同体です(え?)。
私は取替えがききませんけど、冷蔵庫は新製品と取替えがきくのです。
10年振りくらいで我が家の冷蔵庫がモデルチェンジしたわけですが、食材を冷やすだけの役割しかない冷蔵庫が10年経ったからといって何がどう技術革新したのかと思ったら!
なんと最近の冷蔵庫は氷が自動的に作られていくのですね!
やっぱり時代はいつのまにか進歩していたのですね。
給水タンクに水を入れておくだけで氷が自動的に出来て増えていく様に、新しい遊びを覚えたガキンチョのようにはしゃいでは製氷室を覗いています(…)。
冷蔵庫といえど新しい機械は面白いですね。

2004年08月15日(日)

左足は微妙に細くなりましたよ

もう明日は夏コミですよーっ!うわーっ!

というわけで、病院に行って足の具合を診てもらいに行きました。
そして、めでたく包帯がとれたのですよ!
代わりに簡単なバンドをすることになりました。
おお!やった!涼しい(笑)。
と、ここまでは良かったんですが。
「足は下につけてもいいけど、体重はかけちゃダメ。歩くときは松葉杖で」って、状況的に今までとどう違うんですか?
靴が履けるだけ。とほ〜…。
で、松葉杖ついてなら遊びに行ってもいいよという事なのですが、お医者はあの戦場を知らないからな…。
とりあえず、明日はやめときます。
でも、経過が意外と良かったらしいので最終日くらいはチョロッと行けるかなと未練がましく考えていたりして(笑)。





2004年08月12日(木)

男同性恋同人内容的専有名詞

絵なんか描いてると日記書きそびれてしまいますね(^^;)。

ところで、「やおい」の起源ってご存知ですか?
もちろん「やまなし」「おちなし」「いみなし」でしょ?ってそうじゃなくて、いつ頃から使われるようになったのか知ってます?
私知らなかったんですが、妙なところでお勉強してしまいました。
台湾の「YAOI Ring for Girls」で。
その名の通り女の子のためのヤオイリングです(笑)。
そこの説明のところに初出は1979年に波津彬子主編の同人誌『らっぽり』にてと書かれていました。
へぇ〜!
歴史は古いんですね。
やおい、やおい、言い始めて25年ですよ!四半世紀ですよ!
乙女たちのパワーですね!あ、腐女子かしら?(笑)
まさか外国でこんなことを知るとは思いませんでしたが、うむ…。
意外に外国の方が解説とか多くて勉強になったりします。
それで、その「YAOI Ring for Girls」では、「やおい」は今は男同性戀同人內容的專有名詞を指すとか書かれているんですが、なんか中国語で書くと大仰で凄いですね!(微妙に日本語に直して)男同性恋同人内容的専有名詞ですよ!

2004年08月10日(火)

ダラダラ頑張ってますよ

昨日、うたばんを見ていて「パクさんって、もう少し老けさせたら民主党の岡田さんに似てない?」って言ったら母に猛反撃くらいました。
そんなに好きだったなんて知らなかったよ。

足の方はだいぶ良くなったような?っていうか、松葉杖の扱いが上達しました。
階段だってスタスタ上り下り。
仕事もできる範囲でやってます。
しかし、まだ遊びにはいけないんですよね〜。
ああ、映画行きたかったよ〜(私信)。

だから、お絵描きやってるわけなんですが、パソコンで色塗りしてると、どこまで塗ると終わりなのか分からなくなります。
塗ったり消したり自由すぎていつまでも同じところをヌリヌリ。
そうこうしてるうちに何か違う絵になってきちゃったりして。
終いに私はどういう絵を描こうとしてるのか分からなくなってきてグアーッ!みたいな。
絵描きの皆様、そんなことありませんか?
慣れればそんなこともなくなるんでしょうかね。




2004年08月06日(金)

つぶやき

私、普段は装飾過剰でゴテゴテした絵とかストーリーとかが好きなんですけど、ときどき思い出したように日常的でおとなしい作品にはまり込むときがあります。
今日はそんな気分。
弱ってるのか?(なにが?)


Iさんへ私信
ファンタズマ見ましたよ!

2004年08月02日(月)

動物行動学?

仕事できいないんならウチへ来てトーンを貼れ!という命の叫びが聞こえてきました。
こっちに来れるなら貼ってもいいけどな。
同人作家さんは追い込みだ〜ね。
ガンバレ!ガンバレ!


そういえば、以前ここで書いた鳩ネタの話の中で鳥(実は文鳥)にホモがいると言いましたけど、ハムスターにもいるそうです。
最初、ホモは霊長類だけの奇異な行動かと思ってましたけど、数は少ないけど結構どんな生き物にも当たり前の行動なんですかねぇ。
昔、中学の理科の先生が、グループのメスが死ぬとオスの一匹がメスになる魚がいると教えてくれました。
いくらメスになったからって、ちょっと前まではオスだったやつですよ?
それで他のオスたちはいいのかと震えましたが、全然OKらしいです。
オスって基本的にその辺はアバウトなんでしょうか(魚から人間を類推するのは、ちと無理がありますが)。
その先生は、だから生き物の性別は曖昧なんだぜ!ってなことを言ってましたが、本当は何が言いたかったのだろう…。





2004年08月01日(日)

Back    Next    New   Diary Index   Home