天大門日記
S.Tendaimon

イベントでした

昨日のシティに来て下さった皆さん、有り難うございましたV

ギリギリまでコピー本に取り組んでいたため、20分くらい遅刻して会場入りしたコミックシティ。
案の定プンスカ怒ってる俊花ちゃんに言い訳しながらも、途中からやってきたコピー本の本当の作者の十桃さんも巻き込んで目紛しく製本作業から始まりました。
もう、昨日のイベントは朝から晩までずっと目紛しかったですよ!
何がって、それはもう、皆どうしたんだっ!?ていうくらい友人知人大盛況のイベントでした。
とにかくスペースに引っ切りなしに誰かが来てる。
お客さんじゃない人が!(笑)
ずっと1日喋りまくりで楽しかったですよ。
久し振りの友達にも会えたし。
しかし、私がちゃんと売り子をしていたか疑問ですね…(爆)。
反省反省。
しかし、こんな色々な人に会えたのに、会うはずの人と会えなかったのが心残りでした。
中々うまくいかないものです。


そして、今日のWJ。
テニプリ見て愕然としました。
扉の記事のところに「手塚国光(14)」って書いてある-っ!
大石くんは15歳なのに手塚の方が年下ーっ!
……何を今更。
分かっていたことなのに、百聞は一見にしかず。
(14)なんてヴィジュアルで表示されるとショックですよ(笑)。
そして、相変わらず真田が「たるんどる!」とか言ってる。
最近は、これを見ると某AさんとかSさんとか思い出すようになりましたよ。ふふふ。

2003年06月30日(月)

新刊

今度の29日のシティには『超重神グラヴィオン』(エイジ×斗牙&サンドマン×レイヴン)のコピー本が出ます。
十桃カナメさん小説で、天大門挿絵です。
グラヴィオン分かる方はよろしくです!
私が本作るんだったら、絶対描かないだろうヤバ気な絵も描きましたよ(笑)。
挿絵っていうのも、なかなか貴重な体験ですね…って、まだ描き終わってないですが(汗)。




2003年06月26日(木)

月曜アニメの話

今日は涼しくていいね〜♪
こういうときに原稿ガシガシやらないといけないですよね。
でも、斗牙が可愛く描けないよ〜!と、Tさんに泣き言。
自分の中に可愛子ちゃん的要素が限りなくゼロに近いから…。

だからといって、ツメ的要素が多いとは思えないけどね!Sさん。
ツメ(by『WOLF'S RAIN』)を見ると私を思い出すと言われても…どこが!?
あんまり嬉しくない(笑)。
でも、ツメ大好きだ〜。
先週の予告のツメはハードゲイに始まって、へタレで終わって最高でしたV
益々大好きになりましたよ!!ツメさま〜っ!(笑)
…って、曲がりなりにもテニプリサイトで吠える話じゃなかったわね。
でも、うちのサイトのトップから何気に狼雨の公式サイトへ飛べるようになってたりします。
予告は公式サイトでないと見れないんですよ。
自分の為&隠れ狼雨ファンの為に、さりげなく(堂々と?)リンク張ってあるんです(笑)。

今日は分からない話ばかりでしたね〜。
ごめん。




2003年06月23日(月)

がんばってるか〜い?

『金色のガッシュベル』を見てみました。
こういう話なんだ〜。
でも、私の見た回って主人公あんまり出てないので、本当は違う話なのかもしれない(笑)。
設定はおもしろそうですね。

今日は久しぶりに国光を描きました。
29日用のイラストも描きました(ちょびっと)。
私、ちょっと頑張った♪
でも、もっと頑張らないと原稿終わりません…。

2003年06月22日(日)

ひ〜っ!

ソフトをインストールしたら、一部機能がふっとんだので、もとに戻そうと奮闘してるうちによくわからなくなって、とうとう再セットアップしてしまいました!
こ…こんな予定詰まってきてるときに…。
凄い時間かかってしまいました…つか、まだ完全に終わってないんですけど。
でも、まあ、夏コミ締めきり直前とかでなくて良かったですよ。
もう、私ったら、ふや〜っと物事を考える頭ユルユル人間だからな〜。
というのは、新バージョンになった『キャラミル研究所』
考え方の癖の一つに「みんなの元気をオラに分けてくれ」的発想っていうのがあって笑えました。
ええ、まさに私はそれで同人活動してますよ(笑)。

2003年06月21日(土)

ネカマ君

ネットゲームのFFとかやっている人はいますか?
私はやっていませんが、これにハマッている友達がいます。
男ですが女性キャラクターを使っていて、キャラに合わせて女言葉でプレイしている人です。
ちょっとネカマ状態です。
本人曰く「可愛い女の子キャラがおっさん言葉はヤバイでしょ〜」ということらしいです。
そんなもんか?と思っていたら、とうとうある日このネカマ君、同じFFでプレイしている16歳の高校生に告られました!(爆笑)
ネカマ君の優しい大人のお姉さん振りにメロったらしいです。
「どうすんのよ?」ときくと、本人もうろたえている始末。
「でも、純真な16歳の気持ちを踏みにじるわけにはいかん!」とか言って頑張って大人なお姉さんを続けることにしたらしいです。
もう楽しくて腹がよじれそうです。
経過を時々聞いていましたが、先日、とうとうこのネカマ君はこの禁断の遊びに味をしめ始めたのか、「彼の16の春は俺のもんだーっ!」とか言い始めましたよ!
かーっ!
同人女にこんな楽しい話を聞かせるなよ!
俺のもんって!俺のもんって!色んな事妄想しそうになったじゃないの!(笑)
今後、益々ネカマ君の道の踏み外し具合が楽しみな私です。
しかし、ほどほどにしておけよ〜とも思いますよね。



アスハム本ならゲストしてもいいよ。
太郎本もゲストしてもいいよ(笑)。


2003年06月17日(火)

オンリ−

キンゲオンリ−に遊びに行って来ました。
アスハム兄さんの本は1%くらいしかありませんでした。
人気ないんですか?あの人は。
そして、帰りはテニプリの話をたくさんして帰って来ました。
狼雨の話もしちゃいました。
ガッシュの話も聞きました。
さて、私は何のオンリ−に行って来たんでしょう?(笑)
お二人はそれでよかったんですかね〜?
私は楽しかったけど〜。
あ、いつのまにか日付け変わってる。
昨日の話ですよ。


2003年06月16日(月)

ラッキー

ちょっと前になりますが、ある機嫌のあまりよろしくなかった日。
我が家に講談社から一通の封書が届きました。
「講談社が私に一体何の用があるのよ!」と半ば八つ当たり気味に開封したそこには…!
WOLF'S RAINのテレカが入っていました!
『マガジンZ』の懸賞が当たっていたのでした。
その日は一発で機嫌が直りました。
懸賞って出してみるもんですね。



2003年06月14日(土)

アニプリ

かわむら寿司再び!
試合の後はこうでなくちゃ。
かわむら家は大赤字かもしれないけど^^;
だけど、ちょっぴり梶本VS不二も見たかったかも?
梶本のきしむ筋肉が〜!


昨日から子キバが頭の中を回っています。
やっぱり犬ほしい…。


2003年06月11日(水)

趣味

今日、趣味人の方にいい事聞きましたよ。
趣味っていうのは一生懸命やっちゃいけないそうです。
上手くなろうとか一生懸命やったら辛くて続かなくなるから、ほどほどに楽しい範囲でやるのが趣味の道だそうです。
なるほどな〜。


2003年06月10日(火)

犬の話

仕事先で猟犬の仕込み方というのを聞きました。
遊びで動物を殺すのは私は賛成しかねますが、話自体は興味深いものでした(エグい話もあったけど…)。
猟犬にも色々タイプがありますが、鳥撃ちの場合は脚の長いポインターとかセッターとかを使うそうです。
ポインターは一年で仕込めるが、水が苦手で池に落ちた獲物は取りに行かないとか、セッターは仕込みに三年かかるが、水の中でもどこでも入っていくとか、それなりに色々特徴があるんだなぁと感心しました。
私は犬といえば愛玩目的でしか見ていなかったので、なんとなくそれだけでは犬本来の特性を生かせない気がして勿体無い感じがしました。
うちで飼っていた犬もただ飯喰わせて、犬らしい(?)一生を終わらせられませんでした。
何か仕事をさせてみるべきだったかな〜。


今週のテニプリ。
剣太郎のあの性格がどうしても気になります。
彼は木の葉の蒼き野獣の生まれ変わりなんでしょうか…?
どうでもいいけど、最近のテニプリのペンタッチを見ていると、先生は腱鞘炎にならないのかしら?と心配になります。
マッスルだから大丈夫か!


2003年06月09日(月)

戦場のピアニスト

今更ですが、『戦場のピアニスト』を観に行きました。
すっっごく良かったです!
私は大して映画を観て来たわけではないですけど、今までで一番感動した映画でした。
これは単なる運が良かった人の話でもなく、芸が身を助くな話でもなく、自分のアイデンティティを決して失わなかった無力な普通の人の話です。
是非、機会があったら観てみて下さい。
だけど、第二次大戦時にナチスがユダヤ人虐殺をしていたのは有名ですが、当時、ユダヤ人居住区のゲットーに集められた46万の人々が終戦の時には僅か20人しか残っていなかったという数の事実には戦慄しました。
それが、一人の人間の指令で行われたのかと思うと本当に恐ろしい事です。




2003年06月07日(土)

夏コミ

夏コミスペース取れました(今回は土曜日です)。
また、大江戸夏の陣が繰り広げられるのか!
すわっ、戦の仕度じゃ!
わしの刀(ペン)はいずこ〜!

2003年06月03日(火)

切原って

そんなに強かったのか…!?
タッチ―がボロ負けするなんて、タッチ―手塚に合わせる顔ないかもよ?
ちょっと…いや、かなりビックリしましたよ。

2003年06月02日(月)

Back    Next    New   Diary Index   Home