FC BLAZE対戦記
対戦内容、おいらの感想など書きこみます。
異論、反論大いに結構、どんどんメールしてね(笑)

2002年11月18日(月) 豊浜リーグ 前期第6戦 VS 大同ゴム

今日はすごい秋晴れで、絶好のサッカー日和。
でも、うちらのチームは怪我人だらけで、絶不調(--;)
まともにチームが組めない。。。
特に守りがいないために、攻めの人に守ってもらったりと大変。。。

そんな中、試合開始
今日の相手は今まで戦ってきた中でも真中ぐらいのチーム
でも、なぜか今まで相性が悪いのかなかなか勝てない相手。
今日も攻めるけどなかなか点が取れない状況が続く。。。
最初は守っていたおいらもなんかいらいらしてきて攻め上がってみる(^^;)

ようやく得点が出来たのは前半15分頃。
右サイドの健太からのセンターリングをいほちゃんがヘディングミス(笑ぅ)
それを自分で取りに行って、そのままシュート
そのこぼれだまをおいらが左足で押し込んで先制。
やっぱりおいらが攻めないといけないのか?(爆ぅ)

しかーし、唯一シュートを打たれたカウンター一本で同点に追い付かれる。
前半はそのまま終了。

後半開始
後半に入ると今度は攻められる展開が続く。。。
明らかにディフェンスの人数不足&中盤の人数不足
危ない場面が何度も。。。りょうたのナイスセーブもあって
何とか無失点に切りぬける。
うちらの攻めはというと。。。
ほとんど攻めてが無い状態、惜しいシュートも無かった気がする。
おいらのまともに当たった左足のシュートはこーやんにクリアされるし(爆ぅ)
結局試合は1―1のドロー
展開的に負けていてもおかしくなかっただけに、引き分けでよかったのかもしれないなぁ。。。
でもこれで、豊浜リーグ初の優勝も少し黄色信号か?



2002年11月03日(日) 豊浜リーグ 前期第5戦 VS 三豊クラブ

豊浜リーグの正念場
今日勝てば優勝も見えてくる。
しかし今まで一回も勝ったことの無いチームが相手。
しか~~~~も、こーやん、かずちゃん、くに、たかちゃん
など、主力が怪我や結婚式でこれないとなっては。。。(汗ぇ)

前半開始。
今回は最初の場所取りが肝心!!
なんせグランドが海に面していて
しかも前日からの雨の影響もあって風がとてつもなく強い!!
前半体力があるうちに風上から攻めたい。
みなちゅうがじゃんけんしたところ。。。見事勝利。

試合が始まってみるとやはり相手のクリアーボールは
全然前に飛ばずほとんどうちのチームが攻めている状態。
そんな中、15分頃健太郎のセンターリングを
はたくんが見事相手ゴールキーパーに競り勝ちゴール!!
その後も攻め続けたが2点目は入らなかった。

後半開始。
前半追い風って事は。。。そう!!後半は向かい風。
もちろん攻められっぱなし(--;)
でも前半1点取っているという事と、相手は前半攻められているので
かなり体力が消耗してるはず。
ここは6バックで守り抜くことに。
このまま抑えれば、三豊に初勝利という事もあって
みんな集中が切れず、みごと無失点で試合終了!!
危ない場面もほとんど無く、もしかしてうちらって強い?(笑ぅ)

見事、三豊に初勝利を上げるとともに、豊浜リーグの
優勝が見えてきた。


 < 過去  INDEX  未来 >


とーる♪

My追加