♀つきなみ♀日記
DiaryINDEXpastwill


2004年03月30日(火) 「漫画レンタルにも許諾料を!」って?☆コミック貸与権など

サクラ満開、キレイですね!!♪はーるのうらぁらぁの♪って書いて、またJASRACの規定違反な、つきなみです♀。お花見に、ミニスカートは犯罪ですよね。って顔見てから目を逸らすなよ、そこのおっさん。って関係ないけど。

それはともかく、昨日のニュースなんだけど
「漫画レンタルにも許諾料を=藤子不二雄☆さんらが首相に要請」
Yahooニュースだと
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040330-00000308-jij-soci

これに対して、ネットでも意見がいっぱい書かれているんだけど、問題の焦点が飛ばされちゃってるのが多い。

今国会に提出されている「著作権法の一部を改正する法律案」の中で、すごく大雑把に言えば、今までCDやビデオに与えられていた貸与権を書籍にも与えるように法を改正しようって事が盛り込まれていて、「是非この法案を成立させてくださいね」ってのが「要請」な訳なんだよね。この法案は、他にも突っ込みたい処は満載なんだけど、今日はこの件だけに絞るね。

この法案は平成16年1月 文化審議会著作権分科会報告書とも関連して、どちらかというと、東南アジアから逆輸入される音楽CDのによる国内販売への影響についての方が、マスコミでも大きく取り上げられていた。

少し整理すると、今回の貸与権関連で、反対の立場に立つ指摘は
1.貸与権なので、報酬を請求するしないではなく、権利者の意志に基づいて貸与自体を拒否/許諾できる。
2.貸与権の発生しない要件として「無償」「非営利」の二つを要件とするため、現在までは公共的な性格を認められている、料金を徴収する学術専門図書館や各種記念館/博物館の図書施設からの貸し出しにも、貸与権が及ぶ恐れがあり、学術/文化の発展を阻害する恐れがある。

これ以外にも、いろいろあるんだけど、じゃ賛成派の人達の言い分は
1.音楽、映像ソフトに認められている貸与権を出版物にも適用するのは、当然のことである。
2.レンタルによって、本来、販売/購入に寄って支払われる著作に対する対価の支払いが阻害されていることは明らかである。

2については、今回の改正には盛り込まれていないけど、漫画喫茶における「閲覧権」あるいは「一時貸与権」(どちらも法的には未成立)、そして新古書店と呼ばれる、BOOKOFFに代表される大型古本屋さんに対する、「再販権」問題とも絡んでいるんだよね。

私の個人的な意見は、前にも書いたんだけど、「利益を目的とするなら、何らかの対価は支払うべき」って思っている。

「貸本屋さんだって、最初に購入するときにお金を払ってるんだから、著作権料は払ってんじゃン」って意見があるんだけど、これは現在の実態から遊離しているんだよね。何故かと言えば、殆どの貸し本屋さんは書店から正規の価格で本を購入していない。これはマンガ喫茶もなんだけど。どっから買っているかと言えば、古本屋さんや、契約しているガキ、もとい児童生徒の比率がすごく高い。これは、マンガ喫茶にも言える事で、人気の新刊本は最初から指値がしてあって、発売日の数日後には、店頭に並ぶ。特に小金持ちなガキ、もといちょっと裕福なお子様達は、早く読んでいる事がステイタスな訳で、自分が読んで、チョー親しい友達何人かでまわし読みをしたら、後は契約先に売り飛ばして新しいコミックをまた買う。そして、揃えておきたい本は、100円コーナーで揃えちゃうんだよね。

確かにずっと残しておきたい、良い本が少ないからそうなっちゃうって意見はご尤もなんだけど、その間に利益を上げる構造が沢山あるのに、その利益が一切作家さんに還元されないのは、如何なもんじゃろう?って事なんだよね。

じゃ、貸与権に私が諸手を挙げて賛成しているかといえば、そうじゃない。前にも書いたけど著作権自体には、登録制度が無くて、非常に曖昧な権利であり、管理団体さえ一元どころか、同じカテゴリーに複数以上の団体があったりして、商標をはじめとする工業所有権との関係がまったく整理されていなくて、実務上の権利関係が錯綜している。

今の流れで行けば、貸与権は認められる方向だろうと思うんだけど、運用上で恣意的な事が行われたりする事に注意していたいよね。

そんで、じつは一番気になっているのは

平成十二年十一月二十九日法律第百三十一号で成立した
著作権等管理事業法

なんだよね。この法律が成立してからなんだか、政府さまは、著作権関連からお金が徴収できる法案に、やたら熱心だって思うの私だけ?

今までの政府様のやり口を見ていると、これをまた大きな利権に繋げようとしている感じがしてならないんだけどなぁ・・・。
どうして、専門家の人達は、法文と取りこし苦労みたいなディテールだけをヤイのヤイのってネットでも書き散らしていて、根本的な解決の提言をしないんだろうね、凄く不思議。って、もう、管理事業を登録した会社に席決まってたりして。

なんちゃって。

ちょっと中途半端だけど、今日はここまで。じゃまたね!


テキスト庵

日記才人の投票ボタンです。

2004年03月27日(土) 偉いぞ!江角マキコ!@現在国民年金を払う人は間抜けである?<=東スポ風

って事で、見出しはセンセーショナルなのに限るよね!目指せ東スポ!<=おい!

それはともかく、国民年金なんだよね、話題は。払っていない人が4割越えている訳なんだけど、現在の年金制度はハッキリ言って破綻している。

一番のハッキリしているのは、私達の世代だと、厚生年金が今の支給水準を維持したとしても、もし私が独身で、勤労者の平均年収程度(資料的には450万円@端数切捨て)の収入で定年まで働いたとしても、65歳から受取れる年金額は、生活保護費に達しない。しかも、定年は恐らく60歳なのは動かないから、年金を一生懸命払って、60から65歳までの暮らしと若干の余裕のために備えて、年収×5で資金を準備すると、約30年間で2250万円貯めないといけないわけで、一年75万、月割り6.3万が必要になる。

厚生労働省の試算だと、平均年収者の年金と健康保険を合わせた負担率は、26.8%程が予定されている訳で、450万収入なら、120万が天引きになり、基礎控除を除いた所得税と地方税合計が約50万引かれるから、純粋可処分所得は280万円ほどとなり、そこから老後の準備金を差し引くと、なんと205万円しか残らない訳で、逆に言えば、月17万円で生活しなくちゃ、年金まで食っていくこと自体が不可能になる。

東京都だと、単身者の月額生活保護給付金は12万前後だから、生活は5万円しか変わらない訳なんだけど、実際には働いていると絶対に入れない金額の住居に保護者なら住めるから、ほとんど生活費は変わらないことになってしまう。

ましてや、国民年金しか加入していないと、これは国民基礎年金しか支給されないわけで、実際に生活する事は不可能になる。

では、どんな生活が理想かと言えば、若いときから「宵越しの金は持たねぇよ」と、収入は全て消費し、勤めた会社で人脈を作って、30までに青色申告の自営業者になって、国民年金は一切払わず、国民健康保険も最低金額しか払わないようにする。今の流れから言えば、勤めていた会社と業務委託契約を交わして、独立自営業者になる道もこれからはどんどん開けていくし。会社側も、今から増大していく社会保障の会社側負担を軽減するために、個人へのアウトソーシングは拡大する方向にあるし。

65歳でちょうど扶養から外れるように、子供は47まで作らないで、ただただ遊びまくる。60歳で破綻がくるように、住宅ローンを組むも良し、ベンツやジャグアを乗り回して大名生活をエンジョイし、海外旅行は欠かさずブランドに囲まれて、グルメ三昧、温泉三昧、風俗三昧で楽しく暮らす。なにせ、同じ収入なら30歳からの30年間で、7350万円も、使えるお金が多いのだから、遊べる、遊べる、遊び倒せる。それにプラスして、借金も60歳を目処に借りまくる。

そして60歳で自己破産し、生活保護を受け、余生を悠々と送る。食うに困らず、一般書籍は差し押さえの対象にもならないから、好きな本でも読んで、食って寝て、老人会には出席して、一日2200円近い小遣は使えるのだから、朝は喫茶店のモーニングサービスを食べ、昼、復活した吉牛を食べても、夕食には総菜屋で鰻くらいは買えて、ビールの晩酌ぐらいは悠々と可能だ。そして昔買った、ロッキングチェアに座り、旅行で行った世界中の街と、目くるめく異性との交歓に想いを馳せ、上手く行けば、豊富な経験から、エッセイでも一発当たれば、より悠々の晩年を送れるかも知れない。

年金を払っていた人は、我慢に我慢を重ねて暮らしてきても、とても一月の出費を賄える収入は無いので、減っていく預金に怯え、大根を齧り、将来を気に病んで気に病んで、病気になって早死にして、払った年金の元さえ取れないで、唯一家族で行った、激安温泉旅行の冷凍カニ食い放題の食卓を思い出して、「あれしか楽しいことはなかったなぁ」と、苦悶の表情であの世へ行くことになるんだよね。

日本の年金は構造自体がオカシイ。以前は計算や事務に膨大な人間が必要とされていたわけなんだけど、今、職員がなんの仕事をしているかと言えば、制度自体の欠陥からくる、未集金の回収が一番の仕事で、その人件費や今回みたいな広告やキャンペーン費用がナケナシの年金の基金を食いつぶすという、ほとんどお笑いみたいな世界になっている。

年金と憲法に保障された最低限の生活を営む権利を一律制度にしない限り、正直者は馬鹿を見る流れは、止められないと思うんだけどな。

ってことで、またね。








テキスト庵

日記才人の投票ボタンです。

2004年03月04日(木) 「お相手しましょうか?」

その日私は、いつものようにMy日記からお気に入りのページを読んでいた。その中でも、お会いした事は無い、ううん、私のような者がお会いしようとするのもおこがましい、私にとっては、光源氏様(not ジャニーズ事務所)、あるいは、憧れの王子様のページWebColumn に、「♪きょーおは楽しい姫祭り♪なんですが、姫の予定はない**です」との書いてある。

「あっ!これは、洗剤で一ヶ月どうですか?」<=それは新聞の勧誘
じゃないや、
「あっ!これは千載一遇のチャンスだ!」と、私の65−Eのブラで包まれた胸は高鳴った。

何度も書き直して、意を決してメールを送る。ドキドキドキ・・・。それは、初めての恋の時のように、甘酸っぱく、そして甘美な時間だった。

今日は偶然、おろしたばかりの、いちご小柄の上下揃いの下着も付けている。運命だ。きっと彼は、洒脱な雰囲気で、場を盛り上げ、今まで聞いたことも無いような甘い言葉で誘ってくれる。そして大人な彼は、瀟洒なホテルのラウンジで、私にはミモザをすすめてくれて、男っぽい、ブッカーズのWをロックで飲みながら、

「キミの瞳に乾杯。このプレゼント受取ってくれる?」なんて、小箱を渡してくれて、それを開くと、ホテルのキーが入っていて、私は彼の瞳を見つめて、こっくりと頷き、二人はもう一度グラスを上げて乾杯をして、素敵な夜が・・・・・・

「キャー!!!!!!」

と仕事中に妄想を炸裂させていると、彼からの返信が来た。

ちょっと疑いながらも、私を受け入れてくれるその文字達は、私を有頂天にする。

「あっ!でもちょっと積極的過ぎたかしら?軽い女だと思われちゃったかな・・・。きっとモテ過ぎて困っている人だろうから、一つだけ条件を付けてみよう。

「今年の姫初めがまだなら、お相手させてくださいね(ハート)」

ホントはそんな事はどうでも良かった。でも女として、なにか一言、条件をつけておかないと、逃げ場が無い。そう、そんな風に書いてみたのは、今、彼に、大切な人は居なくて、ひょっとしたら私は彼の彼女に成れるかもしれない。

ホントはそんな可能性は、1%も無くても、彼に抱かれる時に、そう思っていれば、自分に言い訳が出来る。ただそれだけのこと・・・・。

ドキドキ、ドキドキ・・・・・・。なんてお返事がくるんだろう?

「旧暦なら童貞ですよ」

がちょーん!by 谷啓

いつもの年ならともかく、今年の旧暦と新暦は20日前後しか差が無い。って、わざわざ旧暦まで持ち出すという事は、本気じゃなくって、社交辞令だったんだ・・。そうだよね、若気の至りで、自己紹介に、私、写真載せてたし・・・。

ありがとう優しい人。貴方が3月まで姫初めしてないなんて、思ってなんていません。一度でいいから、憧れの貴方に抱いて欲しかっただけです。ホントに私を抱いてくれるのなら、優しい嘘のメールがくると思っていただけです。でも貴方は、私が思っていたより、ずっとずっと優しくて、私を傷つけないように、断ってくれているんですね・・・・・。

自分から、ハッキリ断らない優しさに、私は、すべてを冗談にするメールを送った。そのメールは、ディスプレーが滲んでしまって、誤字があったような気がする。

今年こそは、雛人形をすぐに片付けようと思いながら、一人で飲む酒に酔っぱらってしまって、まだそのまま飾ってある、私の恋愛成就、そして結婚は遠い。せめて、優しい彼の、面影を抱いて眠ろう。

顔知らないけど。

なんちゃって<=こらこら!


テキスト庵

日記才人の投票ボタンです。

2004年03月02日(火) ひなまつりにインネンをつけてみる。

やぁ!

啓蟄前に突然湧き出してきたつきなみ♀です。って、憶えている人なんていないか?

それはともかく、明日はひなまつりなんだよね。灯りをつけましょ、ぼんぼりに、お花をあげましょ、桃の花♪って書くと、厳密には著作権に触れる。ネットで歌詞を掲載する場合JASRACへ届けなくちゃならないんだけど、個人が日記に歌詞を引用する場合でも、JASRACの見解としては申請して、お金を払わなくちゃならない。

商業誌に歌詞を掲載する場合や、「歌詞のストックサイト」みたいな、それを記載することで、金銭的な利益が発生する、あるいは利益が将来発生することがみこまれるのならともかく、懐かしい歌詞を一部引用しても、著作権に触れるってどうよ?今、埋もれている素敵な古い歌が、「ネットから火が点いて・・・」って可能性を完全に否定している。そして、もう一つ問題なのは、日本の楽曲をJASRACは一元で管理している訳ではないので、JASRACの基準が援用されて、著作権について別の考えを持っているアーティストの詩もネットに本人以外が掲載することが憚られる。なんとかして欲しいなぁ、って感じだよね、まったく。そして、掲載してあるサイトを見つけると、鬼の首を取ったように言い立てて、非を鳴らすような人が存在する。私はJASRACの見解は、新聞協会の引用不可の見解よりはマシだけど、似たり寄ったりだと思っているんだよね。あっ!テーマから離れちゃったよ、えへへ。

さて、ネットを検索しても、ひな祭りの起源とか、雛飾りの方法とか、むちゃくちゃな説が堂々と公開されていて驚くんだよね。

一番の間違いは、今の段飾りの元になる雛飾りは、江戸中期から始まった事は明白なのに、起源を平安時代から取ってきたり、史学的な考察無しに民俗学的なアプローチだけだったり、その逆だったりと、無茶苦茶になっている。時に神仏混交という日本独特の宗教観抜きで、季節行事は語れないのに、そこが決定的に欠けている記述がおおいんだよね、まったく。

あ、仕事が来たんで続きはまたね。


テキスト庵

日記才人の投票ボタンです。

♀つきなみ♀ |MAILHomePage

My追加