鍋をたたく...鍋男

 

 

1.いくよ!Caribbean Skip - 2001年10月01日(月)

サンバ、ルンバ、 マンボにタンゴ、 チャチャチャにメレンゲ、 カリプソにソカ。
何がなんだかわかるかな。全部リズムの名前なんだけど、私もはっきりと違いなんてよう説明しません。できるのは「こんな感じ」って、口でノリを歌ってみるだけ。

ラテン音楽ってほんとバリエーションに飛んでます。その中で、私、鍋男がやっているのは、カリプソ、ソカなど、トリニダードの音楽中心。

ちょっとここで説明を。ラテン音楽ってのは基本的にラテンアメリカの音楽の事ね。ラテンアメリカってば、南米の事なんだけど、広い意味ではアメリカ合衆国より南って事で、北アメリカ大陸でもメキシコなんかも入ってくる事もあり。

で、カリビアンというと、カリブ海の音楽ってわけで、キューバ(サルサ、ソン)から、ジャマイカ(レゲエとかスカ)、ドミニカ、ハイチ、プエルトリコから、細かい島がずーっといーっぱいあって、最後南米大陸ぎりぎりのトリニダードまでの西インド諸島の音楽のことを主に指すという事にここではしておきましょう。(南米ベネズエラとか、コロンビア、パナマ、メキシコなんかも、カリブ海沿いなんだけどね。)

この辺の音楽はほんとにかっこよくて、で、しかも、それぞれの島にいくつものリズムがあって、スタイルがあって、どれもいい感じ。それを「このリズムはこれこれこうだから、かっこよくて」なんて説明するのはほんと意味がない。ずらっと並べて聴いてもらうのが一番いいじゃん」


ってわけでやります、「Caribbean Skip」

私鍋男が責任を持っておすすめするカリブの音楽の達人たち。
企画のお話をしたら、みなさんよろこんで引き受けて下さいました。


大阪でばりばり歌っているTrinidadian、
Alicia Saldenhaの参加しているRegae Band
「Jackson Heights」

キューバの濃いいいいい音楽をやっている
フルートの福留さん「Charanga Osaka」

のりのりサルサに日本語をのっけて、
のほほんと歌い上げる増川君とこの「Spoon」

本国ドミニカで、絶大な人気を誇るJose Duluk率いる「Ga' Caribe」

そして、在トリニダード日数が200日を越してしまったトリニばか、
私、鍋男の「Steel Power Stars」


みんなぜんぜん違う音、でもやっぱりカリブの音。ぐりぐりいいグルーブ出してます。

当日は五つのお店に各バンドが待機。常にどこかのお店から音が出ているようにします。
ストリートを歩くとカリブ海の地図の中を歩いたみたいになるように、オープンカフェが立ち並ぶストリートを選びました。

神戸加納町の交差点から一本西を北に上るストリート。
10.28.日曜。
秋晴れの空にカリブの島々を飛び石して行って下さい。

Carribean Skip web site
http://isweb36.infoseek.co.jp/art/cariby/




-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home