ホーム > 日々雑記 「たったひとつの冴えないやりかた」
たったひとつの冴えないやりかた
飲まないアルコール中毒者のドライドランクな日常
もくじ|過去へ|未来へ
2007年08月25日(土) サイクルを回すエネルギー 昔の友人、同級生、過去の同僚などに会うことがあります。たいてい彼らは自分より順調な人生を歩いているように見えます。すると僕も「もし依存症という病気にならなっていなかったら、自分は今のようにはならなかった」という考えが浮かぶことがあり、もし・・だったらという別の人生を思い浮かべてしまいます。
想像上の人生を歩いている別の自分は、今の自分より明らかに幸せそうです。その自分と現実の自分を比べれば、マイナスにしか感じません。そして切なさや劣等感や焦りを感じてみたりします。
しかし、僕の心がある程度健康なときには、もう一つの比較対象に目を転じることが出来ます。アルコールが原因で、希望もなく精神病院に入院していた頃の自分です。そちらの自分と比べれば、今はプラスばかりです・・・年齢とか。
あのころ解決不能に思えた問題が、どれだけ多くは解決されたか、感謝することが出来ます。
感謝することは大切です。
ミーティングに行けば、ステップに取り組めば、ハイヤー・パワーを信じれば、「楽になるよ」と経験ある仲間は言います。でも、最初からそれを信じられる人はいません。信じられなくても、だまされたと思ってやってみるしかありません。
きっと最初のステップ2は「だまされたと思って」、つまり半信半疑が精一杯ではないかと思います。
行動のない信仰は死んだ信仰だ、とAAの言葉にあります。逆を言えば、行動することは生きた信仰です。
だまされたかも知れないと思いながら、半信半疑でやってみたら効果があった・・・そこで初めて本当の意味で「信じる」事が出来るのでしょう。まあ深夜の通販番組みたいですが、世の中の多くのことは効果が実感できてこそ信じることが出来るのでしょう。
しかし効果が出ていても、それを感じることが出来なければ、信じることも出来ません。過去の自分と現在を比較して、回復していることを実感できなければ、ミーティング、ステップ、ハイヤー・パワーの効果を信じることが出来ません。効果を蒸ししているのですから。それはステップ2が出来ないことを意味します。
行動する→効果が出る→信じる→さらに行動する・・というサイクルを続けるためには、目盛りのゼロ点をあのどん底の時に置いて、解決された問題に対して感謝するという行動が欠かせません。
もくじ|過去へ|未来へ