ホーム > 日々雑記 「たったひとつの冴えないやりかた」
たったひとつの冴えないやりかた
飲まないアルコール中毒者のドライドランクな日常
もくじ|過去へ|未来へ
2007年04月09日(月) どうでもいい話 記録が残っていないのですが、この前パソコンの主要部品を買い換えて、Windows XPをインストールし直したのが、確か3年前だったと思います。その一年後にマザーボードが壊れて、それだけ交換しています。
さすがにそれも、いろいろ調子が悪くなってきています。
USB関係がどうもダメで、USBメモリのドライブが消えたり現れたり、印刷中にプリンターとの接続が切れてエラーメッセージが表示されたり、スキャナーを使うために再起動が必要だったり・・・。画面のリフレッシュレートが変わらないし、リジュームが再起動になってしまうし、謎の突然再起動も頻繁です。忍耐力養成装置になっています。
お金がないので買い換えを控えているうちに、二世代も古くなってしまって、いざ買い換えようとすると、使い回しの聞く部品が少なく、高く付いてしまいました。CPU(Core 2 Duo E6300)とメモリ2GB、Intelマザー、400GBのハードディスク。総取っ替えに近いです。
そしてお金を払った直後に「ゴールデンウィーク直前にCPUが値下がり」という観測記事を読んでしまいました。どうせ届いても、交換作業に入れるのはゴールデンウィークになってからでしょうから、焦って失敗してしまいました(でも、メモリの値段は上がるかも)。
話は変わりますが、タバコのTVコマーシャルがプライムタイムから消えてずいぶん経ちます。それ以前にも「吸っているところは描写しない」という自主規制が行われていました。
ところが、ビールのコマーシャルは相変わらずその時間にやっていますし、うまそうに「ぷはー」とやっている場面だって出ます。おかげで、僕の下の娘なんか、外食に行くたびにメニューを見てビールを飲みたいとせがみます(小学生なのに!)。
どうして、飲んでいるところを描写しなければならないのか。飲んで見せなくたってビールの広告は成り立つでしょうに。自主規制する気がないのでしょう。うまそうに飲んで見せないと、広告が成り立たないとするなら、それは単なる表現の貧困です。
まあ、水着のねーちゃんが浜辺でジョッキを掲げているポスター作る業界ですからねぇ。
「かっぱっぱー、のんじゃったー」とか「トリスを飲んで」とか「つっつつびっつ、つびつばー♪」とか。そういう強烈な印象を残す酒の広告は近年ないですね。
もくじ|過去へ|未来へ