×××こぉんな日××× |
2005年11月06日(日) +++ 七五三 ◎ +++ 今日は ちょっと早い七五三詣をしてきました。 アイニクの雨。 誰だ?雨女は・・・。 こういうお参りごとは 午前中が良いんでしょうが 朝はブサイクな娘。 朝から ドタバタ怒りまくりたくない私。 朝は寝ていたい理事長・・・。皆の都合が?重なりお昼からに した訳ですが これは 正解でした・・・。 着付けもヘアーセットも 陽菜一人に 何人もの方がかかわって下さりました。 髪型も 悩んで決めていなかったので ゆっくり相談に乗ってもらえました。 ホントはね。 二つのおだんごを作って もらってもいいかな?って思ってましたが 「この先 日本髪を結う機会はないと思うから 髪の長さも十分あるし日本髪を お勧めしますよ。」 と年配の先生らしき美容師さんに すすめていただき 日本髪を結って頂きました。 ここの会館に決めたわけは みなこちゃんのブログを見たことと 結婚式場でもあるので 着付けも美容師さんも 大人の本式のことを ず〜っとされているから 絶対上手だと思ったこと。 町の美容院も信頼できると思うけど 新婦さんが楽に内掛けや 着物をずっと着ていられる着付けができるというのは やっぱり その道のプロにお任せするのが良いと思うんですよね。 髪型もしかり。お見事!最後まで 一糸乱れず崩れませんでした。 髪が完成し「こんなになると思わなかった」と陽菜。 親ばかですが・・・可愛いって思いましたよぉ。( 久々に ) 着付けの方も 3人がかりでしっかり着せて頂き 写真館へ。 サービス版の一人写真と追加で 家族写真を撮ってもらいました。 こちらも 余裕の撮影会。 カメラマンと助手の方に あやして?頂き無事終了。 出来上がりが 楽しみ←陽菜 出来上がりが怖い←私。 いよいよメインのご祈祷会場へ。 朝から 降り続いていた雨も少し小降りになり大急ぎで 本殿に移動。したかったのですが 考えてみれば 足袋にぞうりで 歩くのは 初めての陽菜。一歩歩いてはぞうりが脱げ 二歩歩いては よたってなかなか前へ進みません。 小降りとはいえ一応雨は降ってるので傘もいるし。 抱くこともできないし。 必死のくせに パンダの着ぐるみが持ってきてくれた風船だけは しっかり頂いておりました。 >>> いくつになっても風船は嬉しいらしい。 <<< 暫く待ってご祈祷の順番がやってきました。 思えば7年前ここでお宮参りやったんだよねぇ。 あの時は みーみー泣いてただけなのに 今やイッチョコ前に文句もたれるし 反抗もする。 陽菜の口数が増えると共に しわが増えてるなぁ・・・。 神妙にご祈祷を受けてる陽菜を後ろから見つつ 大きくなったなとホントに思いました。 ご祈祷が終わるとおもちゃコーナーが作られていて 「一つおもちゃをどうぞ。」と神主さんがおっしゃいました。 迷いに迷って 陽菜はウサハナちゃんのステーショナリーグッズを。 嬉しそうに振り回しながら(あかんやろ。)またまた よろよろと本殿を後にしました。 表に出ると 雨が上がっていて 暫く写真タイム。 だけど 小さい時みたいに ちゃんと笑ってくれたり カメラ目線 くれないんだよねぇ。 古い人間だからさ。 どうしても カメラ目線で撮ろう撮ろうとしてしまうことが NGやねんけどさぁ。 デジカメの要領いっぱいいっぱい撮っても これと言うのが なかった感じです。 >>> ほら〜 蝶々みたい。 <<< 少し ぞうりにも慣れてくると すぐふざけるし。 ↑エンピツ投票ボタン。押すと続きが出てきます。 ↑古すぎ。年ばればれ。 (今の若いママたちは 恐らく知らないと思われ・・・) ふざけていてせっかくの着物を汚してはいけないので 急いで会館に戻りまたまた写真を撮り(どれだけ撮るねん) 着替えに行きました。 日本髪をほどく時に 美容師さんが 「せっかくだから 可愛い髪形にしてあげようね。」と 髪をセットしてくれました。 後ろはじぐざぐになってるし。 すごい凝ったことして下さって感激。 >>> 終わってホッと一息。 <<< 最後の最後まで行き届いたサービスをして下さって大満足でした。 日本の伝統行事?が 面倒なこともあるけれど やっぱり節目節目には きちんとやっておかないといけないなぁ って つくづく思った1日でもあります。 と同時に・・・。 私や妹に こういった事を きちんきちんとしてきてくれた 両親に感謝です。 当たり前だと思ってきたんだけど 違うよねぇ。 我が子の成長を感じつつ 一つの節目を越えた感じがしました。 これからも 大病をすることなくすくすくと育って くれますように。 ↑エンピツ投票ボタン。 My追加 |