×××こぉんな日×××

Mail Home Bbs

まえ もくじ つぎ

2002年12月24日(火)    +++クリスマス イヴ ×→◎+++


>>こんな風にやってきました(100均の椅子2個分)<<




     クリスマスイヴです。
     みなさん いかがお過ごしでしょう?
     さてさて 私は 日曜日にいきなり39度近い熱を出し
     「もうあかん。クリスマスのご飯食べられへん」と悲愴になってました
     がっ、根性です。物を消化できるぐらいには 復帰しました!

     朝 11時過ぎ ピンポーンと待ちに待った 懸賞の景品
     「ホテルオークラパーティーセット」が届きました。
     急いで 箱を空けると 綺麗な箱に入った 食材がわんさか。
     感動!
     箱フェチの私は これをまたまた取っておくことを考えたのあります。
    

>>食材達<<


     急いで 冷蔵庫に詰め込み 中身の確認!
     ソースやドレッシング ハーブや野菜 使うお料理ごとに 袋分けし
     とりあえず 一段落。
     お昼ご飯は 質素にとラーメン(庶民派です。)で済ませ 
     耳鼻科の順番取りに走ったのでありました。

     ここんとこ 調子が悪かったのでもしやと思ったら・・・
     「クリスマスプレゼントやな。あかんわ 両耳切開!」と
     最悪~~。大泣きの中 切開し 息消沈し 帰宅したらもう5時過ぎ。
     耳鼻科に 順番取りの時間を含めて 3時間も費やしてた!
     あかんや~~ん。
     
     とりあえず 邪魔になりそうなので 実家にひなを預け
     お料理の説明ビデオをかけ セッティングを始めたのであります。
     
     オードブルは立体的に盛り付けましょうとの事で なんかちょっと
     雰囲気違うけど 味に変わりはないので 良しとし
     魚料理 肉料理のソースを順番に温め 切り分け またもや盛り付け。
     あっという間に 1時間たってしまい 腰はだるだる。くったくた。


>>完成図(この左下にパンもある)<<


    調度ひなも ばぁばと一緒に戻ってきて 皆で乾杯と相成りました。
    お味は・・・ハズレなし。 
    どれもこれも 美味しい!
  

>>ひらめのポワレ サフランソース<<


    やっぱ 洋食のかわったソース類は 家ではなかなか真似できないって
    感じでした・・・。


>>大山鶏の香草焼き(赤ワインソース添え)<<


    チキンも手でちぎれるぐらいに柔らかく・・・


>>ローストビーフ(グレービーソース添え)<<

  
    ローストビーフは 肉臭さがなくって ソースがこれまた美味しい。
    ソース類は 半分ぐらい残っちゃったので またリサイクルして
    安い素材にかけて 頂こうと言う魂胆であります。
    (ホンマ 貧乏臭い・・・。)


>>抹茶のロールケーキとオリジナルブレンドコーヒー<<


    抹茶のロールケーキは 甘くなくってさっぱり。
    普段ケーキ類をそんなに食べない 理事長と母もおかわりし
    「おいしい!おいしい!」と絶賛。
    コーヒーも簡易方式で入れられるようになっており 香りが
    とっても良く 久々に美味しいコーヒー飲んだ気がします。
   
    ただ ひなのお気には召さなかったようで 前日 じいじ(義父)が
    届けてくれたイチゴをぱくついていました。

    普段 誉められる事のない私ですが・・・「良く当てた!」と
    誉めてもらい?ちょっと 良い気分。

    日産さん ありがとう!です。

    「また来年も頼むわ!」って 言われてもぉ;^_^A
    一生に一回やわ。こんな贅沢なクリスマスは・・・って感じです。
    さてと!サンタさんの弟子役を そろそろしようかな?




     

     





まえ もくじ つぎ



Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !





My追加